JPH03147460A - 監視試験情報転送方式 - Google Patents

監視試験情報転送方式

Info

Publication number
JPH03147460A
JPH03147460A JP28671189A JP28671189A JPH03147460A JP H03147460 A JPH03147460 A JP H03147460A JP 28671189 A JP28671189 A JP 28671189A JP 28671189 A JP28671189 A JP 28671189A JP H03147460 A JPH03147460 A JP H03147460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data link
key information
information
test information
monitoring test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28671189A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Shibuya
渋谷 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28671189A priority Critical patent/JPH03147460A/ja
Publication of JPH03147460A publication Critical patent/JPH03147460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は交換機の保守システムに関し、特に監視試験情
報転送方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の監視試験情報転送方式は、交換機と保守
システム間に設られた第1のデータリンクにより監視試
験情報を送受信していた。
監視試験情報データの信頼性を補償するために、冗長度
符号チエツク方式あるいは監視試験に先駆は鍵情報の送
受信を行い、鍵情報が正常に転送されたか否かの確認を
行った後に正式な監視試験情報を送受信する手段を用い
ていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の監視試験情報転送方式は、一つのデータ
リンクを使用して、転送情報のチエツクを行っていたた
め、使用したデータリンクが例えば、外来雑音等の影響
を受けやすい環境にある場合には、交換機の正常動作を
左右する監視試験情報が誤って転送されるという欠点が
あった。
本発明の目的は、予め具備する第一のデータリンクとは
別の環境の第二のデータリンクを使用し正式な監視試験
に先駆けて鍵情報を転送し、回線の正常性を確認、した
後、第1のデータリンクを使用して正式な監視試験情報
を転送することにより監視試験情報の誤転送の無い監視
試験情報転送方式を提供することにある。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明の監視試験情報転送方式は、交換機と保守システ
ムとの間に設られた第一のデータリンクと、該第一のデ
ータリンクと異なる第二のデータリンクと、該第二のデ
ータリンクにて監視試験の鍵情報を送受する鍵情報送受
信手段と、該鍵情報送受信手段による鍵情報送受信後、
前記第一のデータリンクで監視試験情報を送受信する監
視試験情報送受信手段とにより構成されている。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
第1図は、交換機1と、第一のデータリンク制御装置2
1と第二のデータリンク制御装置22と、中央処理装置
23とからなる監視試験情報集約装置2と、第一のデー
タリンク3と、第二のデータリンク4と、第一のデータ
リンク制御装置51と、第二のデータリンク制御装置5
2と、中央処理装置53からなる監視試験情報転送装置
5から構成される。
ここでは、監視試験情報転送装置5から交換側へ試験指
示を行う場合の動作について説明する。
監視試験情報転送装置5の中央処理装置53から、第二
のデータリンクの制御装置52より例えば、R3232
Cインタフエースのベーシック手順に基づき、固定バイ
ト長の鍵情報が第二のデータリンク4を介して監視試験
情報集約装置2のデータリンク制御装置22に転送され
る。データリンク制御装置22が受信した鍵情報は、監
視試験情報集約装置2の中央処理装置23に格納される
。この監視試験情報転送装置2から受信した固定バイト
長の鍵情報が中央処理装置23に格納されると、次いで
中央処理装置23から別の鍵情報が第二のデータリンク
制御装置22.第二のデータリンク4を介して保守シス
テムの監視試験情報転送X R5の第二のデータリンク
制御装置52へ送出される。第二のデータリンク制御装
置52で受信した鍵情報は、中央処理装置53に送出さ
れ、鍵情報の確認を受ける。中央処理装置53において
鍵情報が確認されると正式な監視試験のための試験指示
、試験制御データ等が第一のデータリンク制御装置51
.第一のデータリンク3を介して監視試験情報集約装置
2の第一のデータリンク制御装置21へ送出される。第
一のデータリンク制御装置21が受信した正式な試験指
示、試験制御データ等は、中央処理装置23に送出され
る。受信した試験指示、試験制御データ等を基に中央処
理装置23が出力する制御情報により交換機1の監視試
験が実行される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、監視試験情報を送
受信するデータリンクとは別のデータリンクを用いて、
監視試験の鍵情報を送受信し回線の正常性を確認した後
、正式な監視試験情報を専用のデータリンクで転送する
ことにより、回線環境およびデータリンク制御装置等の
障害による伝送エラーを防止でき、また監視試験情報集
約装置2、監視試験情報転送装置5の電源投入時に生ず
る異常データの送受信に対しても有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・交換機、2・・・監視試験情報集約装置、3・
・・第一のデータリンク、4・・・第二のデータリンク
、5・・・監視試験情報転送装置、21.51・・・第
一のデータリンク制御装置、22.52・・・第二のデ
ータリンク制御装置、23.53・・・中央処理装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交換機本体と保守システムとからなる交換機保守システ
    ムの監視試験情報転送方式において、前記交換機と保守
    システムとの間に設られた第一のデータリンクと、該第
    一のデータリンクと異なる第二のデータリンクと、該第
    二のデータリンクにて監視試験の鍵情報を送受する鍵情
    報送受信手段と、該鍵情報送受信手段による鍵情報送受
    信後、前記第一のデータリンクで監視試験情報を送受信
    する監視試験情報送受信手段を有することを特徴とする
    監視試験情報転送方式。
JP28671189A 1989-11-01 1989-11-01 監視試験情報転送方式 Pending JPH03147460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28671189A JPH03147460A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 監視試験情報転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28671189A JPH03147460A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 監視試験情報転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03147460A true JPH03147460A (ja) 1991-06-24

Family

ID=17708011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28671189A Pending JPH03147460A (ja) 1989-11-01 1989-11-01 監視試験情報転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03147460A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4347563A (en) Industrial control system
US7120820B2 (en) Redundant control system and control computer and peripheral unit for a control system of this type
CA1171543A (en) Industrial control system
US6487695B1 (en) Method for providing fail-safe secure data transmission between a numerical control system and a spatially separate unit
JPH03147460A (ja) 監視試験情報転送方式
KR0175114B1 (ko) 프로그래머블 콘트롤러
JPH06245280A (ja) 情報伝送装置
JP3552149B2 (ja) 通信制御装置及び通信制御方法
KR19980061833A (ko) 전전자 교환기의 스탠바이 프로세서의 자기진단 방법
JPS62109441A (ja) デ−タ伝送方式
JPH03104582A (ja) シリアル通信を用いたロボット制御装置
CA1182569A (en) Industrial control system with interconnected remotely located computer control units
JP2872071B2 (ja) エレベータの遠隔監視診断装置
JPH02231603A (ja) 2重化切換方式
JPH01220545A (ja) 多重データリンクの伝送データ誤出力抑制装置
JPH0833063A (ja) 喪失データを回復維持する伝送方法
JPS62264796A (ja) 情報監視システム
JPH0372742A (ja) データ伝送システム
JPH02301339A (ja) バス型情報伝送装置
JPS60139043A (ja) デ−タ伝送装置
JPH05344141A (ja) ループ式信号伝送方式
JP2001061190A (ja) 遠方監視制御装置
JPH04318722A (ja) 保守試験用データリンクの試験方式
JPH0993308A (ja) 注文管理システムにおける通信回線の故障診断システム
JPS6225530A (ja) ル−プデ−タリンクシステムの故障検出装置