JPH0314712B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314712B2
JPH0314712B2 JP62301076A JP30107687A JPH0314712B2 JP H0314712 B2 JPH0314712 B2 JP H0314712B2 JP 62301076 A JP62301076 A JP 62301076A JP 30107687 A JP30107687 A JP 30107687A JP H0314712 B2 JPH0314712 B2 JP H0314712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engagement
hole
pin
lever
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP62301076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01139390A (ja
Inventor
Hiroyuki Takaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Seiki Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Seiki Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Seiki Iron Works Co Ltd filed Critical Taiyo Seiki Iron Works Co Ltd
Priority to JP62301076A priority Critical patent/JPH01139390A/ja
Publication of JPH01139390A publication Critical patent/JPH01139390A/ja
Publication of JPH0314712B2 publication Critical patent/JPH0314712B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/0006Coupling devices between containers, e.g. ISO-containers
    • B65D90/0013Twist lock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、互に積み重ねられたコンテナを連
結するためのコンテナ連結具に関するものであ
る。
〔従来の技術およびその問題点〕
多数のコンテナを複数段積み重ねて船舶輸送す
ることは普通に行なわれているが、上記コンテナ
を単に積み重ねると、船舶の揺れによつて荷くず
れする危険があるため、通常、上下のコンテナを
連結具で連結して荷くずれの防止を図るようにし
ている。
上記連結具の従来技術として、上側コンテナの
下面隅部に設けた係合孔に対して上部が着脱自在
に形成された連結具本体にフランジを設け、その
フランジの下面には、下側コンテナの上面隅部に
形成された係合孔に対して挿入可能な挿入軸部を
設け、この挿入軸部を上記係合孔に挿入したの
ち、その下面に設けられた係合体を回動して、係
合体の両端部を係合孔の下側開口部の周囲に係合
させるようにしたものがある。
ところで、上記の連結具においては、係合体の
上面に設けた軸を連結具本体に形成した挿入孔に
挿入し、その軸に連結したレバーをフランジに設
けた横方向に長い長孔から成るレバー挿入孔に挿
通し、上記レバーの操作により係合体を回動させ
る構成であるため、上下コンテナの連結に際して
レバーを必らず回転させる必要がある。このた
め、コンテナの連結の作業に非常に手間がかかる
という不都合がある。
また、コンテナの輸送時の揺れや振動によつ
て、係合状態の係合体が、非係合位置に回動する
おそれがあり、連結の信頼性が低いという不都合
もある。
そこで、この発明は、上記の不都合を解消し、
上側コンテナの係合孔に上部を取付けた状態にお
いて、下側コンテナの係合孔に下部を落し込む簡
単な作業により、上下のコンテナを互に連結する
ことができるようにした連結作業の容易なコンテ
ナ連結具を提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、この発明におい
ては、連結具本体のフランジ下面に設けた挿入軸
部の下面に配置され、レバー操作によつて回動さ
れる係合体の上面外周部に係合孔を形成し、挿入
軸部の下面には上記係合体を係合解除位置に回動
させたとき係合孔と一致するピン挿入孔を設け、
そのピン挿入孔に係合ピンと、この係合ピンを下
向きに押すスプリングとを収納し、係合ピンの下
端と係合体の外周縁の少なくとも一方のテーパ面
を設け、上記係合ピンの上部には、前記フランジ
に設けられた切欠部に嵌り、係合ピンの下部が係
合孔に嵌る状態で下部がフランジの下面より下方
に突出する突片を設け、前記軸には、係合体を係
合方向に回転させるスプリングの弾力を付与した
構成したのである。
〔作用〕
上記のように構成すれば、クレーン等で吊下げ
られた上側コンテナの下面隅部の係合孔に連結具
本体の上部を取付けたのち、レバーを係合解除位
置まで回動させると、係合ピンが下方向に移動し
て係合孔に係合し、その係合によつて係合体は挿
入軸部の下面外周内に納まる係合解除状態に保持
される。また、係合ピンの下方向への移動によつ
て、突片の下部は、フランジの下面より下方に位
置する状態に保持される。その状態において、上
側コンテナを下方に移動して下側コンテナの上側
隅部に形成された係合孔に挿入軸部を落し込むこ
とにより、下側コンテナの上面に突片が当接して
停止し、その停止する突片に対して金具本体が下
降するため、係合ピン係合孔から外れ、両者の係
合が解消される。その係合解除により、係合体は
スプリリングの弾力により回動されて、両端部が
係合孔の下部開口縁の周囲に係合し、上下コンテ
ナは互に連結される。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
第1図および第2図に示すように、連結具本体
1は、上下に一対の挿入軸部2,3を有し、その
挿入軸部2,3間にフランジ4が設けられてい
る。
挿入軸部2,3のそれぞれは、第9図に示すコ
ンテナ30のコーナ金具31の係合孔32に対し
て挿入可能になり、その両側には、一対の平坦な
案内面5が設けられている。また、挿入軸部2,
3の軸方向の長さは、上記係合孔32の軸方向の
長さとほぼ等しくなつている。
連結具本体1には、上下面に貫通する挿入孔6
が設けられ、その挿入孔6に挿入した軸7の上端
に上側挿入軸部2の平面形状と略同形の上部係合
体8が取付けられている。また、軸7の下端には
下部係合体9が取付けられ、その下部係合体9の
両側面におけるロツク回転方向側の端部にはテー
パ面17が設けられている。
上部係合体8および下部係合体9は、軸7の中
途に設けたレバー10によつて回動され、そのレ
バー10は、フランジ4に形成したレバー挿入孔
11に挿通されている。レバー挿入孔11は横方
向に長い長孔から成り、その上面には、軸方向の
孔12が形成され、その孔12にピン13と、こ
のピン13を下向きに押すスプリング14とを収
納して、上記ピン13の下端に設けた球部15が
孔12から下方に突出する状態でピン13を抜け
止めし、そのピン13の下端部にレバー10が当
る方向に軸7を回転させるスプリング16が、連
結具本体1の内部に組込まれている。なお、ピン
13に代えてボールを用いることもできる。この
ようなピン13とスプリング14とから成るレバ
ー仮止め機構は、軸7の外周面に突起又は窪みを
設けることにより、軸7のまわりに配置すること
もできる。
ここで、ピン13とレバー10とが係合す状態
では、上部係合体8は、その対角位置が上側挿入
軸部2の案内面5から側方に突出す係合状態にあ
り、一方、下部係合体9は、両側面が下側挿入軸
部3の案内面5と一致する係合解除状態にある。
また、レバー10を回動して、そのレバー10
をレバー挿入孔11の一端に当接させると、上部
係合体8は、上側挿入軸部2の上面外周内に納ま
る状態に保持される。
下部係合体9の上面外周部には、係合孔18が
設けられ、その係合孔18は、ロツク方向に回動
させたレバー10がピン13の下端を少し通過し
た状態において、下側挿入軸部3の下面に設けた
軸方向のピン挿入孔19と一致する。このとき、
下部係合体9のテーパ面17は、下側挿入軸部3
の案内面5と略一致し、下部係合体は、係合解除
状態にある。
ピン挿入孔19には、係合ピン20と、この係
合ピン20を下向きに押すスプリング21とが収
納されている。係合ピン20の下端にはテーパ面
22が形成され、上部には突片23が設けられて
いる。突片23は、フランジ4に形成した切欠部
24に嵌り、係合ピン20の下端が下部係合体9
の係合孔18に嵌合する状態では、突片23の下
面は、第7図に示すように、フランジ4の下面よ
り下方に位置する状態に保持される。
実施例で示す連結具は上記の構造から成り、上
下のコンテナの連結に際しては、クレーン等で吊
下げられたコンテナの下面隅部の係合孔に連結具
本体の上部を取付け、そのコンテナを降下させて
下側挿入部3を下側コンテナの上面隅部に形成さ
れた係合孔に落し込むのである。
上側コンテナに対する連結具本体1の取付けに
際しては、レバー10を回動して第5図に示すよ
うに、レバー挿入孔11の一端にレバー10を当
接せしめ、上部係合体8を上側挿入軸部2の上端
外周内に納まる状態において、第9図に示す上側
コンテナ30の下面の係合孔32に上側挿入軸部
2を差し込み、コンテナ30下面にフランジ4を
当接させた状態でレバー10の押圧を解除するの
である。
そのレバー10の押圧解除により、スプリング
16の弾力によつて軸7が回転され、レバー10
はピン13に当接するまで回動して停止すると共
に、レバー10と共に回転する上部係合体8の対
角部aが、第1図に示すように、上側挿入軸部2
の案内面5から突出し、上記対角部aがコンテナ
係合孔32の上部開口の周囲部に係合する。その
係合によつて、連結具本体1は、取付へ状態に保
持される。
上記のような連結具本体1の取付け後におい
て、レバー10がピン13を押し込む方向、すな
わちロツク方向にレバー10を回動すると、第6
図および第7図に示すように、下部係合体9の係
合孔18がピン挿入孔19に一致し、係合ピン2
0は、スプリング21の押し下げにより下降して
係合孔18に嵌り、下部係合体99を回り止めす
る。
このとき、下部係合体9のテーパ面17は、下
側挿入軸部3の案内面5と略同一面に保持され、
その下部係合体9は、下側挿入軸部3の下面外周
内に納まる係合解除状態に保持されている。
また、係合ピン20の下降により、その係合ピ
ン20の上部に設けた突片23の下部は、フラン
ジ4の下面より下方に位置する。
この状態において、上側コンテナ30を降下
し、下部係合体9および下側挿入軸部3を下側コ
ンテナ30の上面隅部の係合孔32に落し込む
と、突片23はコンテナ30の上面に当接して停
止し、その停止状態の突片23に対して連結具本
体1が下降する。その突片23と連結具本体1の
相対的な移動によつて、係合ピン20は係合孔1
8から抜け出すため、下部係合体9の回り止めは
解除され、軸7に付与したスプリグ16の弾力に
より、下部係合体9はロツク方向に回動し、第8
図に示すように、レバー10がレバー挿入孔11
の他端に当接すると停止する。
下部係合体9の回動により、その下部係合体9
の両端部は、下側挿入軸部3の案内面5より外側
に突出するため、第10図に示すように、下部係
合体9の両端部がコンテナ係合孔32の下部開口
の周囲部に係合し、この結果、上下コンテナ30
が互に連結される。
なお、下部係合体9の係合方向の回転時、上部
係合体8の同方向に回転するが、この場合、上部
係合体8は、上側コンテナ30の係合孔32の周
囲部に深く係合し、係合が解除されることはな
い。
コンテナ30,30の連結解除に際しては、レ
バー10をピン13と係合する位置まで戻し、下
部係合体9の両端部と下側コンテナ30の係合孔
32の周囲部の係合を解除して上側コンテナ30
を引き上げ、次に、レバー10をレバー挿入孔1
1の一端に当接するアンロツク位置まで回動して
上側コンテナ30の係合孔32の周囲部と上部係
合体8の両端の係合を解除して係合孔32から連
結具本体1を引き抜くようにする。
なお、レバー10がピン13と係合する位置ま
でレバー10を回動させたとき、係合ピン20の
下端のテーパ面22は、下部係合体9の上面外周
に当接するため、係合ピン20は、上方向に移動
し、レバー10の復帰回動を阻止することはな
い。なお、下部係合体9の上部外周縁にテーパ面
を設けておくと、係合ピン20の下端のテーパ面
22を省略することができる。
実施例の場合は、上側挿入軸部2の上面に上部
係合体8を設け、この上部係合体8を回動してそ
の両端部を上側コンテナ30の係合孔32の周囲
部に係合させるようにしたが、第11図および第
12図に示すように、上側挿入軸2の両側対角位
置に傾斜面25を設け、その傾斜面25に連続す
る平坦な案内面5の上部に突出部26を設け、上
側挿入軸部2をコンテナ30の係合孔32に挿入
したのち、案内面5が係合孔32の内周に当接す
る位置まで連結具本体を回動して上記突出部26
を係合孔32の開口周囲部に係合させるようにし
てもよい。
また、実施例の場合、下部係合体9の両側面に
おけるロツク回転方向側の端部にテーパ面17を
設けて、下側挿入軸部3の下面外周内において下
部係合体9を一定角度回動し得るようにしたが、
下部係合体9の幅寸法を小さくすることにより、
上記テーパ面17を省略することができる。
〔効果〕 以上のように、この発明によれば、上側コンテ
ナの下面隅部に連結具本体を取付けたのち、その
上側コンテナを下降して下側コンテナの係合孔に
下部係合体および下側挿入軸部を落し込むことに
より、スプリングの弾力で下部係合体が回動して
その両端部が下側コンテナの係合孔の開口周囲部
に係合するため、上下のコンテナをきわめて簡単
に連結することができる。
また、下部係合体は、スプリングの弾力によつ
て係合状態に保持されるため、コンテナの結合の
信頼性がきわめて高く、安全である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る連結具の一実施例を
示す斜視図、第2図は同上の横断平面図、第3図
は第2図の−線に沿つた断面図、第4図は第
3図の−線に沿つた断面図、第5図乃至第8
図はコンテナ連結時のレバーの動きを段階的に示
すもので、第5図および第6図は横断平面図、第
7図は、第6図の−線に沿つた断面図、第8
図は横断平面図、第9図および第10図はコンテ
ナの連結を段階的に示す正面図、第11図は同上
の他の実施例を示す斜視図、第12図は同上の平
面図である。 1……連結具本体、3……挿入軸部、4……フ
ランジ、6……挿入孔、7……軸、9……係合
体、10……レバー、11……レバー挿入孔、1
6……スプリング、18……係合孔、19……ピ
ン挿入孔、20……係合ピン、21……スプリン
グ、22……テーパ面、23……突片、24……
切欠部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 互に積み重ねられる上下一対のコンテナのう
    ち、上側コンテナの下部コーナの係合孔に対して
    上部が着脱自在に取付けられる連結具本体にフラ
    ンジと、そのフランジの下面に挿入軸部とを設
    け、この挿入軸部の下面側に配置した係合体の上
    部の軸を連結具本体に形成した挿入孔に挿入し、
    その軸に連結したレバーをフランジに設けた横方
    向に長い長孔から成るレバー挿入孔に挿通し、こ
    のレバーがレバー挿入孔の一端部に位置する係合
    解除位置からレバー挿入孔の他端に当接する係合
    位置に回動して係合体の一組の対角部が挿入軸部
    の案内面より外側に突出する係合位置に係合体を
    変向させるようにしたコンテナ連結具において、
    上記係合体の上面外周部に係合孔を形成し、挿入
    軸部の下面には上記係合体を係合体解除位置に回
    動させたとき上記係合孔と一致するピン挿入孔を
    設け、そのピン挿入孔に係合ピンと、この係合ピ
    ンを下向きに押すスプリングとを収納し、係合ピ
    ンの下端と係合体の外周縁の少なくとも一方にテ
    ーパ面を設け、前記軸には、係合体を係合方向に
    回転させるスプリングの弾力を付与したことを特
    徴とするコンテナの連結具。
JP62301076A 1987-11-26 1987-11-26 コンテナの連結具 Granted JPH01139390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62301076A JPH01139390A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 コンテナの連結具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62301076A JPH01139390A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 コンテナの連結具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01139390A JPH01139390A (ja) 1989-05-31
JPH0314712B2 true JPH0314712B2 (ja) 1991-02-27

Family

ID=17892581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62301076A Granted JPH01139390A (ja) 1987-11-26 1987-11-26 コンテナの連結具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01139390A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19534767A1 (de) * 1995-09-19 1997-03-20 Jun Alexander Faller Drehriegelvorrichtung zur Verbindung von aufsetzbaren Containern, insbesondere auf stapelfähige Container, auf Fahrzeuge, auf Schiffe o. dgl.
GB201119650D0 (en) * 2011-11-15 2011-12-28 Duraloc Ltd Interconnector for freight container

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01139390A (ja) 1989-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS637593Y2 (ja)
US5062752A (en) Container coupling device
JP3633749B2 (ja) コンテナ連結具
KR920002213Y1 (ko) 컨테이너 고정용 로크장치
US20190039824A1 (en) Coupling device for connecting intermodal containers
KR100310020B1 (ko) 콘테이너연결구
JPH0314712B2 (ja)
US6519816B1 (en) Container coupling device
JP2007145334A (ja) コンテナ固定具
JP4781786B2 (ja) コンテナ連結具
US4023504A (en) Flatbed car container sewing device
JPS5927357Y2 (ja) コンテナ等の位置決め用ロツク金具
JP3924165B2 (ja) コンテナ連結具
JPS6251831B2 (ja)
JPH10218367A (ja) コンテナの位置決め金具
JPH0353996Y2 (ja)
KR100310021B1 (ko) 콘테이너연결구
JPH0416795Y2 (ja)
JPH0113100Y2 (ja)
JPH0239998Y2 (ja)
JP2003155092A (ja) コンテナ連結具
JPS5927429Y2 (ja) コンテナ等の位置決め用ロツク金具
JPH0676097B2 (ja) コンテナ連結具
JPS61142185A (ja) コンテナ連結装置
JPH0535113Y2 (ja)