JPH031469A - 超電導線および化合物超電導線の接続方法 - Google Patents

超電導線および化合物超電導線の接続方法

Info

Publication number
JPH031469A
JPH031469A JP1135202A JP13520289A JPH031469A JP H031469 A JPH031469 A JP H031469A JP 1135202 A JP1135202 A JP 1135202A JP 13520289 A JP13520289 A JP 13520289A JP H031469 A JPH031469 A JP H031469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting
wires
wire
compound
superconductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1135202A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Fujiwara
藤原 二三夫
Akihiko Ariyoshi
昭彦 有吉
Masao Morita
正夫 守田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1135202A priority Critical patent/JPH031469A/ja
Publication of JPH031469A publication Critical patent/JPH031469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、超電導線および化合物超電導線の接続方法に
関するものである。
[従来の技術] 第5図は、例えば特公昭59−38807号公報に示さ
れた従来の接続された超電導線の一部を示す斜視図であ
る0図において、(la)および(1b)は超電導線、
(2a)および(2b)はマトリックス、 (3a)お
よび(3b)は超電導芯線、(12)はハンダである。
即ち超電導線(1a)および(1b)は互いにハンダで
電気的に接続されている。マトリックス(2a)および
(2b)中に超電導芯線(3a)および(3b)が埋設
された構造になっている0代表的な超電導線であるNb
3Sn超電導線ではマトリックス(2a)および(2b
)は通常Snを含むCu合金およびCuである。Nb3
Sn M電導芯線は、熱処理前においてはNbであり、
通常高温(一般的には500〜800℃)で熱処理して
マトリックス中のSn成分との拡散反応によって生成さ
せている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来の接続法では、超電導線(1a)および(
1b)は互いにハンダ(12)で接続されているので、
超電導線(1a)から超電導線(1b)に流れ込もうと
する電流は、超電導芯線(3a)からマトリックス(2
a)、ハンダ(12)、マトリックス(2b)を通じて
超電導線芯線(3b)へ流れ込むことになる。しかしマ
トリックス(2a)、 (2b)およびハンダは通常超
電導線が使用される条件下では超電導性を示さないので
、流れる電流は大きな電気抵抗を持つため発熱が大きく
超電導コイルでは上記のような接続部があるとコイルの
安定性を損なうという課題があった。
本発明はかかる課題を解決するためになされたもので、
接続による電気抵抗が極めて小さい超電導線および化合
物超電導線の接続方法を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の超電導線の接続方法は、第1.第2超電導線端
部の超電導芯線を連結し、熱処理により上記超電導芯線
と反応し、超電導体を形成する元素を含有するマトリッ
クス材料で、上記第1.第2超電導線端部の上記連結部
を有する超電導芯線を包囲し熱処理して、上記連結部お
よび超電導芯線を化合物超電導体とし、上記第1第2超
電導線を接続するものである。
本発明の別の発明の化合物超電導線の接続方法は、第1
.第2化合物超電導線端部の化合物超電導芯線を連結し
、熱処理により上記化合物超電導芯線と反応し、超電導
体を形成する元素を含有するマトリックス材料で、上記
第1、第2化合物超電導線端部の上記連結部を有する化
合物超電導芯線を包囲し熱処理して、上記連結部を化合
物超電導体とし。
上記第1.第2化合物超電導線を接続するものである。
[作用コ 本発明において、超電導線が超電導体を介して接続する
ので、接続による電気抵抗が極めて小さくなる。
[実施例] 以下1本発明を代表的な化合物超電導線であるNb3S
n超電導線について説明する。第1図は本発明の一実施
例に係わる第1、第2超電導線を連結するために双方の
超電導線の端部を除去した状態の一部を示す斜視図であ
る0図において、 (la)および(1b)は超電導線
、(2)はマトリックスで、この場合はCu−5Ω合金
である。 (3a)および(3b)は超電導芯線でこの
場合はNbである。(4)は拡散障壁で、この場合はN
bである。(5a)および(5b)は安定化材でこの場
合はCuである。
第2図は、本発明の一実施例に係わる第1.第2超電導
線端部の連結部を有する超電導芯線をマトリックス材で
包囲した熱処理前の状態を示す一部所面構成図である6
図において、(22)は後の熱処理によって超電導芯線
と化合物超電導線を形成するマトリックスとなるCu−
3Ω合金粉末、(9)は拡散障壁となるNbテープ、(
10)は安定化材となるCuスリーブであり、他は第1
図と同様であるる、先ず、超電導線(la)、 (lb
)の端部の安定化材、拡散障壁、マトリックスなどをエ
ツチングや機械的に除去し、超電導芯線のみを露出させ
る0次に、あらかじめCuスリーブ(10)を一方の超
電導線に通し1次に双方の超電導芯線を突き合わせて緩
く束ねて連結する0次に、連結部を有する超電導芯線を
Nbテープ(9)で包囲して半円管状のプレス型の上に
セットし、Nbテープの解放部よりCu−5Ω合金粉末
(22)を充填する。連結部の超電導芯線間に充分にC
u−5Ω合金粉末が充填されるように、プレス型に超音
波振動を加えた後、Nbテープで完全に連結部を有する
超電導芯線を包囲する0次に対となる半円管状のプレス
型を連結部を有する超電導芯線にかぶせ、プレスして一
体化し、その上にざらにCuスリーブをかぶせた後、熱
処理によって連結部をNb3Sn超電導体とする。また
この熱処理によって、同時に、接続前の双方の超電導線
のNb芯線もNb3Sn超電導体に変換することができ
る。この接続のための熱処理温度は熱拡散反応によって
超電導体が形成する温度が必要であり、Nb3Snの場
合には550〜950℃が望ましい、このように接続さ
れた超電導線の接続抵抗を液体ヘリウム中で測定した。
その結果、接続により発生した抵抗は10−3Ωcm以
下と極めて小さく、従来の接続法に比べて約1/100
以下であった。これは双方の超電導線が接続部に形成さ
れた超電導体を介して接続されているためであためであ
る。
第3図は、本発明の他の実施例に係わる第1.第2題電
導線端部の連結部を有する超電導芯線をマトリックス材
で包囲した熱処理前の状態を示す一部断面構成図である
。即ち、接続するための双方の超電導線の連結部を有す
る超電導芯線を包み込む゛ように、超電導体を構成する
他の元素、この場合はマトリックスとなるCu−5n合
金テープ(23)を配置し1次に連結部を有する超電導
芯線の周囲に拡散障壁となるNbテープ(9)を配置し
、更にその上に安定化材となるCuからなるスリーブ(
10)を配置した。これを熱処理することで、連結部及
び双方の超電導線のNb芯線を超電導体であるNb3S
nとする。超電導線(Ia)、(lb)は超電導体を介
して接続されたので、前記実施例と同様に超電導線の接
続抵抗は極めて小さかった。
第4図は、本発明のさらに他の実施例に係わる第1、第
2超電導線端部の連結部を有する超電導芯線をマトリッ
クス材で包囲した熱処理前の状態を示す一部断面構成図
である。即ち、連結部を有する超電導芯線の周囲に拡散
障壁となるNbチューブ(9)を配置し、さらにその上
に安定化材となるCuからなるスリーブ(10)を配置
する。NbチューブおよびCuスリーブには、連結部を
有する超電導芯線に超電導体を構成する他の元素、この
場合はマトリックスとなるCu−5n合金溶湯(24)
を圧入するための注入孔が設けられている。ざらにCu
スリーブはレーザによって超電導線(la)、 (lb
)と溶接して一体化し、Cu−3n合金溶湯を圧入した
時の湯こぼれを防止した。注入孔よりCu−5n合金溶
湯を圧入し、溶湯が凝固した後に、これを熱処理するこ
とで、連結部および双方の超電導線のNb芯線を超電導
であるNb3Snとする。超電導線(la)、(lb)
は超電導体を介して接続されたので、前記実施例と同様
に超電導線の接続抵抗は極めて小さかった。
上記実施例では、接続前の超電導線として、第1図〜第
4図に示すような外周部にCuで代表される安定化材(
10)とNbで代表される拡散障壁材(9)を有する超
電導線の超電導芯線の接続法について述べたが、上記実
施例の接続法は安定化材や拡散障壁材を持たない線材構
成の超電導線同士の接続においても有効である。つまり
、この場合では拡散障壁(9)のNbテープおよびNb
チューブをそれぞれマトリックス構成材であるCu−3
n合金テープおよびCu−5n合金チューブに、また安
定化材(10)のCuスリーブをCu−5n合金スリー
ブに置き換えることで可能となる。
なお、超電導線には実施例で示したNb3Snの他に、
V3Ga、Nb3Alで代表される金属間化合物超電導
線またはそれぞれにIn、Ti、Taなどの元素を添加
した物など数多くあるがいずれのばあいも適用できる。
また5本発明の別の発明である、上記実施例における第
1.第2超電導線の代わりに、第1.第2化合物超電導
線を用いた場合も同様の効果を得ることができる。
[発明の効果] 以上説明した通り1本発明は第1、第2超電導線端部の
超電導芯線を連結し、熱処理により上記超電導芯線と反
応し、超電導体を形成する元素を含有するマトリックス
材料で、上記第1.!2超電導線端部の上記連結部を有
する超電導芯線を包囲し熱処理して、上記連結部および
超電導芯線を化合物超電導体とし、上記第1第2M電導
線を接続することにより、又本発明の別の発明は第1、
第2化合物超電導線端部の化合物超電導芯線を連結し、
熱処理により上記化合物超電導芯線と反応し、超電導体
を形成する元素を含有するマトリックス材料で、上記第
1、第2化合物超電導線端部の上記連結部を有する化合
物超電導芯線を包囲し熱処理して、上記連結部を化合物
超電導体とし、上記第1、第2化合物超電導線を接続す
ることにより、接続部の電気抵抗が極めて小さい超電導
線および化合物超電導線の接続方法を得ることができる
【図面の簡単な説明】
v11図は本発明の一実施例に係わる′M1、第2超電
導線を連結するために双方の超電導線の端部を除去した
状態の一部を示す斜視図、第2図は、本発明の一実施例
に係わる第1.第2超電導線端部の連結部を有する超電
導芯線をマトリックス材で包囲した熱処理前の状態を示
す一部断面構成図、第3図は、本発明の他の実施例に係
わる第1、第2超電導線端部の連結部を有する超電導芯
線をマトリックス材で包囲した熱処理前の状態を示す一
部断面構成図、第4図は、本発明のさらに他の実施例に
係わる第1.第2超電導線端部の連結部を有する超電導
芯線をマトリックス材で包囲した熱処理前の状態を示す
一部断面構成図、第5図は、従来の接続された超電導線
の一部を示す斜視図である。 図において、(la)および(1b)は超電導線、(2
)はマトリックス材、(3a)および(3b)は超電導
芯線である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1、第2超電導線端部の超電導芯線を連結し、
    熱処理により上記超電導芯線と反応し、超電導体を形成
    する元素を含有するマトリックス材料で、上記第1、第
    2超電導線端部の上記連結部を有する超電導芯線を包囲
    し熱処理して、上記連結部および超電導芯線を化合物超
    電導体とし、上記第1第2超電導線を接続する超電導線
    の接続方法。
  2. (2)第1、第2化合物超電導線端部の化合物超電導芯
    線を連結し、熱処理により上記化合物超電導芯線と反応
    し、超電導体を形成する元素を含有するマトリックス材
    料で、上記第1、第2化合物超電導線端部の上記連結部
    を有する化合物超電導芯線を包囲し熱処理して、上記連
    結部を化合物超電導体とし、上記第1、第2化合物超電
    導線を接続する化合物超電導線の接続方法。
JP1135202A 1989-05-29 1989-05-29 超電導線および化合物超電導線の接続方法 Pending JPH031469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1135202A JPH031469A (ja) 1989-05-29 1989-05-29 超電導線および化合物超電導線の接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1135202A JPH031469A (ja) 1989-05-29 1989-05-29 超電導線および化合物超電導線の接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH031469A true JPH031469A (ja) 1991-01-08

Family

ID=15146241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1135202A Pending JPH031469A (ja) 1989-05-29 1989-05-29 超電導線および化合物超電導線の接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH031469A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100473622B1 (ko) * 2001-12-24 2005-03-08 한국전기연구원 초전도체 분말을 매개로 한 초전도 접합방법
US7152302B2 (en) 2001-07-10 2006-12-26 Hitachi, Ltd. Superconductor connection structure
US7279639B2 (en) * 2003-06-19 2007-10-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Superconducting cable joint structure
GB2498961A (en) * 2012-02-01 2013-08-07 Siemens Plc Methods of joining superconducting wires
WO2013161475A1 (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 株式会社 日立製作所 MgB2超電導マグネット
US9799759B2 (en) 2009-12-23 2017-10-24 Intel Corporation Techniques for forming non-planar germanium quantum well devices

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635267A (en) * 1979-03-08 1981-04-07 Toshiba Corp Automatic deposit machine
JPS5710551A (en) * 1980-06-21 1982-01-20 Agency Of Ind Science & Technol Transmission system of optical information
JPS61206181A (ja) * 1985-03-08 1986-09-12 株式会社日立製作所 超電導線の接合方法
JPS6327886A (ja) * 1986-07-22 1988-02-05 株式会社東芝 文書作成装置
JPS6355876A (ja) * 1986-08-27 1988-03-10 株式会社東芝 超電導線の接続方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635267A (en) * 1979-03-08 1981-04-07 Toshiba Corp Automatic deposit machine
JPS5710551A (en) * 1980-06-21 1982-01-20 Agency Of Ind Science & Technol Transmission system of optical information
JPS61206181A (ja) * 1985-03-08 1986-09-12 株式会社日立製作所 超電導線の接合方法
JPS6327886A (ja) * 1986-07-22 1988-02-05 株式会社東芝 文書作成装置
JPS6355876A (ja) * 1986-08-27 1988-03-10 株式会社東芝 超電導線の接続方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7152302B2 (en) 2001-07-10 2006-12-26 Hitachi, Ltd. Superconductor connection structure
KR100473622B1 (ko) * 2001-12-24 2005-03-08 한국전기연구원 초전도체 분말을 매개로 한 초전도 접합방법
US7279639B2 (en) * 2003-06-19 2007-10-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Superconducting cable joint structure
US9799759B2 (en) 2009-12-23 2017-10-24 Intel Corporation Techniques for forming non-planar germanium quantum well devices
GB2498961A (en) * 2012-02-01 2013-08-07 Siemens Plc Methods of joining superconducting wires
WO2013161475A1 (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 株式会社 日立製作所 MgB2超電導マグネット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4894906A (en) Superconductive joint for multifilament superconducting and method of forming
JP3521612B2 (ja) 超電導導体の接続構造
JP4213290B2 (ja) 安定化複合超電導線材の製造方法
JPH031469A (ja) 超電導線および化合物超電導線の接続方法
JP2003086265A (ja) 超電導線の接続部及びその接続方法
US4270264A (en) Method for establishing an electrical contact between a normally conducting contact element and at least one superconductor
JPH02276180A (ja) 超電導線の接続方法
JPH065345A (ja) 異種超電導線材の接続方法
JP2916214B2 (ja) 超電導線の接続方法
JPH0355781A (ja) 超電導線の接続方法
JPH04262375A (ja) 化合物系超電導線の接続方法
JPH07135034A (ja) 超電導線の接続方法
JP2523524B2 (ja) 超電導線の製造方法
JP3043831B2 (ja) 永久電流超電導マグネットの製造方法
JPH04188706A (ja) 超電導コイル
JPS6355876A (ja) 超電導線の接続方法
JPH05234626A (ja) 超電導線の接合方法
JPH04215268A (ja) 酸化物超電導体と金属との接合方法
JPH0574508A (ja) 超電導線の接続方法
JPS6219021B2 (ja)
JPH0439875A (ja) 超電導線の接続方法
JPH03245506A (ja) 電極付超電導複合体の製造方法
JPH03194866A (ja) 複合超電導線の接続方法及び接続構造
JPS61206181A (ja) 超電導線の接合方法
US8307534B2 (en) Method of forming a coupled coil arrangement