JPH0314378Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314378Y2
JPH0314378Y2 JP15384282U JP15384282U JPH0314378Y2 JP H0314378 Y2 JPH0314378 Y2 JP H0314378Y2 JP 15384282 U JP15384282 U JP 15384282U JP 15384282 U JP15384282 U JP 15384282U JP H0314378 Y2 JPH0314378 Y2 JP H0314378Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
platform
lever
positioning
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15384282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61967U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15384282U priority Critical patent/JPS61967U/ja
Publication of JPS61967U publication Critical patent/JPS61967U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0314378Y2 publication Critical patent/JPH0314378Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は製本工程における表紙貼装置の表紙
位置決め装置に関するものである。
従来、順次1枚ずつ搬入された表紙を載せた載
台が、順次間隔を置いて吊垂状態でコンベヤ搬送
されて行く本中身と同速度の進退動及び昇降動の
合成運動を行い、上記コンベヤ搬送されて行く本
中身の糊の塗布された下端面に、該載台上の表紙
の中央部を圧着させて本中身の下端面に表紙づけ
をする表紙貼装置が知られている。
しかるに従来のこの種の表紙貼装置の表紙位置
決め装置としては、上記載台上に表紙を位置決め
するための仕切囲枠を固定的に設け、繰出し搬入
される表紙を該載台上の仕切囲枠の中に搬入収容
させるようにした構成のものが一般的に知られて
いるが、これは表紙が仕切囲枠内に確実かつ円滑
に搬入されるようにするために仕切囲枠の広さを
表紙の大きさより若干大きくして余裕クリアラン
スをもたなくてはならず、ために表紙のずれない
正確な安定位置決め確保が期待できなかつた。そ
こで固定ストツパと可動位置決めストツパとを組
合わせたものなども一部に知られているが、可動
位置決めストツパの機構が複雑煩瑣であつたり、
確動性に欠け、故障や表紙付けトラブルを生じ易
いなどの欠点を余儀なくされるものであつた。
この考案は上記に鑑み、以下説明するような表
紙位置決め装置を提供して従来の諸欠点、諸問題
を解消するようにしたものである。
この考案を図面実施例について詳しく説明する
と、1はフレームで、相対する等長の2組のクラ
ンク2,2が夫々クランク軸3,3によつて軸支
されている。そして該両クランク2,2の先端に
一体突設の両枢支軸5,5によつて載台4が夫々
枢着されており、コンベヤ搬送される本中身13
と関連的に該載台4が回転移動する平行クランク
機構Aを構成している。即ち両クランク軸3は
夫々適宜伝動機構を介して動力装置に連結され、
両クランク2,2が夫々図面矢印方向に回転して
載台4が回転移動するようにたつている。なお6
は上記載台4の上面前端部に設けられた前端スト
ツパである。そこでこの考案では、先ず上記載台
4の後端部側面に、載台4上に搬入される表紙1
2の後端位置決め用の屈曲鉤形の爪レバー8が、
その屈曲部を支軸9で枢着して回動自在に枢着し
てあり、該爪レバー8の後端部には転子10が装
着されている。また後側の前記枢支軸5にカム7
が固止されている。そして上記爪レバー8は、そ
の転子10が常に上記カム7に圧接するようばね
11が介装されて該カム7に係合されており、前
記クランク2の矢印方向回転に伴うカム7の矢印
方向回転によつて起伏動自在としてある。
次に上記図面実施例の作用状態を図面について
説明すると、先ず第4図イのように両クランク2
が下方に垂直状態で載台4が下端限に位置してい
る時に図示の如く1枚の表紙12が該載台4上に
搬入される。そしてこの時、爪レバー8は図示の
ようにその先端が載台4上面より下方に位置した
伏倒状態となつている。次に上記状態から両クラ
ンク2,2が矢印方向に回転して行くと載台4の
右回り回転上昇と共にカム7の回転で爪レバー8
が矢印方向に漸次回転起立して行き、両クランク
2,2が90度回転した時に第4図ロの状態とな
る。そして上記状態からさらに両クランク2,2
が矢印方向に回転して行くと、さらに載台4の右
回り回転上昇と共にカム7の回転で爪レバー8が
漸次回転起立して行き、該爪レバー8は載台4上
の表紙12を前方へ押して行く、かくして両クラ
ンク2,2が上方に垂直状態の180度回転した時
に、上記爪レバー8が垂直状態に完全起立して載
台4上の表紙12が前端ストツパ6に衝止すると
共に垂直に起立した爪レバー8が上記表紙12を
載台4上の適正位置に位置決め規制設定する第4
図ハの状態となるものである。なお上記第4図ハ
の場合には、載台4は上昇端限に位置し、第4図
ロの状態から順次前方へコンベヤ搬送されて来た
本中身13の糊の塗布してある下端面に、上記位
置決めされた状態で表紙12が圧着されて表紙付
けされるものである。次に続いてさらに両クラン
ク2,2が矢印方向に回転して行くと、載台4が
右回り回転下降を始めると共に爪レバー8が垂直
起立状態から前と逆の方向に伏倒して行き、両ク
ランク2が270度回転した時には第4図ニの状態
となり、表紙12付けされた本中身13は図示の
如く前方へコンベヤ搬送されて行く、それから上
記状態からさらに両クランク2,2が矢印方向に
回転して行くと、載台4が右回り回転下降すると
共にカム7の回転で爪レバー8が矢印方向に回転
伏倒して行く、そして両クランク2,2が360度
の1回転すると、載台4が下端限に達し、かつ爪
レバー8が伏倒した第4図イの状態に復元して次
の2枚目の表紙12が載台4上に搬入されるよう
にして順次上記作動を繰返して本中身13の表紙
付け作業を順次繰返して行くものである。
この考案は叙上のように、載台4が、コンベヤ
搬送される本中身13と関連的に回転移動するよ
うにした平行クランク機構Aを設け、上面に前端
ストツパ6を有する上記載台4側面に、搬入され
る表紙12の後端位置決め用爪レバー8を、クラ
ンク2と載台4との枢支軸5に設けたカム7と係
合させて起伏動自在に枢設したものであるから、
本中身13と関連的に回転移動する平行クランク
機構Aの載台4の回転移行運動に忠実に応動する
後端位置決め用爪レバー8の作用で、載台4上に
繰込まれた表紙12を前端ストツパ6との間で正
確に位置決め確保でき、表紙付け作動時に載台4
上の表紙12が位置ずれを生じたり、本中身13
と表紙12との間に異常トラブルを生ぜず、正確
優良な表紙付け加工が行える効果がある。
そして特に、上記爪レバー8は載台4側面に枢
着され、平行クランク機構Aのクランク2先端枢
支軸5に設けたカム7と係合されて起伏動自在と
してあるから、コンベヤ搬送される本中身13と
関連移動する載台4の運動に適正同調的に起伏動
するもので、常に狂いのない安定した表紙位置決
めが行え、しかも機構がきわめて無理のない簡潔
構造で故障が少く、確動的であるなどの優れた効
果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案装置の実施例を示すもので、第
1図は側面図、第2図は平面図、第3図は要部側
面図、第4図イ〜ニはこの装置の1サイクル行程
の各過程を示した説明図である。 1……フレーム、2……クランク、3……クラ
ンク軸、4……載台、5……枢支軸、6……前端
ストツパ、7……カム、8……爪レバー、9……
支軸、10……転子、11……ばね、12……表
紙、13……本中身、A……クランク機構。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フレーム1に軸支された相対する2組のクラン
    ク2先端の枢支軸5にて夫々枢着された載台4
    が、コンベヤ搬送される本中身13と関連的に回
    転移動するようにした平行クランク機構Aにおい
    て、上面に前端ストツパ6を有する上記載台4側
    面に、搬入される表紙12の後端位置決め用爪レ
    バー8を、前記枢支軸5に設けたカム7と係合さ
    せて起伏動自在に枢設してなる製本工程の表紙位
    置決め装置。
JP15384282U 1982-10-07 1982-10-07 製本工程の表紙位置決め装置 Granted JPS61967U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15384282U JPS61967U (ja) 1982-10-07 1982-10-07 製本工程の表紙位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15384282U JPS61967U (ja) 1982-10-07 1982-10-07 製本工程の表紙位置決め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61967U JPS61967U (ja) 1986-01-07
JPH0314378Y2 true JPH0314378Y2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=30711856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15384282U Granted JPS61967U (ja) 1982-10-07 1982-10-07 製本工程の表紙位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61967U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2540584Y2 (ja) * 1992-08-21 1997-07-09 株式会社田中鉄工所 工作機械へのワーク取付位置決め装置
JP4752390B2 (ja) * 2005-08-11 2011-08-17 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 製本装置及び画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61967U (ja) 1986-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04480B2 (ja)
US4015724A (en) Method and apparatus for handling substacks of business forms to develop balanced stacks
JPH0314378Y2 (ja)
US4044657A (en) Case erector
US2860804A (en) Apparatus for feeding sheets, such as labels, from a pack to positions at which they are required
CN206202758U (zh) 一种自动封装系统及其压盖装置
US2986391A (en) Collating machine
CN109292156B (zh) 一种装箱产线
CN209320518U (zh) 一种带有码垛装置的装订机
CN209796771U (zh) 调节铁线滑落角度的机构
US2920888A (en) Collecting mechanism for collating machine
JPS6294519A (ja) 野菜等の包装装置
JPS6030612B2 (ja) 移送装置
JPH0212166Y2 (ja)
JPS6216838B2 (ja)
JPS635207B2 (ja)
US1359772A (en) Manufacture of paper cups
US4241862A (en) Box sealing device
US2912807A (en) Sheet folding and envelope filling machine
JPS5841113Y2 (ja) 部品の転回移送装置
CN108177806B (zh) 一种蓄电池包装线的装箱装置
JPS5928456B2 (ja) 中仕切製造機
JPS6239919Y2 (ja)
JPS5855045B2 (ja) 結束機
JPS6335928Y2 (ja)