JPH0314179B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314179B2
JPH0314179B2 JP55012713A JP1271380A JPH0314179B2 JP H0314179 B2 JPH0314179 B2 JP H0314179B2 JP 55012713 A JP55012713 A JP 55012713A JP 1271380 A JP1271380 A JP 1271380A JP H0314179 B2 JPH0314179 B2 JP H0314179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
original
area
copy paper
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55012713A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56109386A (en
Inventor
Kenji Ookawara
Masa Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1271380A priority Critical patent/JPS56109386A/ja
Publication of JPS56109386A publication Critical patent/JPS56109386A/ja
Publication of JPH0314179B2 publication Critical patent/JPH0314179B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/36Editing, i.e. producing a composite image by copying one or more original images or parts thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2枚以上の原稿の各必要とする画像
部分を、1枚の複写紙上に所望の配置に従つて合
成編集する合成画像形成方法に関する。
本発明は、上記の合成編集を転写式電子写真方
式を利用して行うものである。
合成すべき複数枚の原稿の各複写を必要とする
部分を切取り、又は不要部を折曲げ或はマスク部
材でかくし、それ等の画像部を継ぎ合せ状態に並
べて露光して合成画像を得る手法は、実用となら
ないばかりでなく、本その他原稿によつては適用
することができない。
本発明は、転写式電子写真複写機を利用し、原
稿には少しも手を加えないで、順々に露光するだ
けで上記の合成編集を能率的に行う画像形成方法
を得ることを目的とする。
その目的を達成するために本発明は、第1原稿
と第2原稿との合成画像を得る合成画像形成方法
において、基準位置に沿つて載置された第1原稿
の必要領域を指定し、この必要領域外を空白とし
て電子写真感光体上に第1原稿の必要領域に対応
する第1の画像を形成し、この画像を複写紙に転
写した後、上記基準位置に沿つて載置された第2
原稿の必要領域外を空白として指定した第2原稿
の必要領域に対応する第2の画像を上記感光体に
形成し、この第2の画像を上記第1の画像を支持
する複写紙に転写することを特徴とする合成画像
形成方法である。
具体例的には第1図に示すように複写紙へ転写
された第1原稿の画像(斜線部)中の空白部S1
に、第2原稿の必要とする画像部S2(斜線部)
を転写する多重転写手段によるものである。
上記の空白部S1を形成するための第1原稿の
複写を必要としない画像部S1、第2原稿の複写
を必要とする画像部S2以外の画像部は、感光体
への静電潜像形成工程に於て光を当ててその不必
要画像部の潜像を消去するものである。
又第2図のように、空白部S1と画像部S2と
の複写紙移動方向へのずれY、その方向と直角方
向の複写紙幅方向へのずれXは、第2原稿の露光
潜像形成前予じめ転写手段の複写紙支持体を操作
して第3図鎖線位置Pの複写紙を実線の位置に移
動させて空白部S1に画像部S2を合致させて多
重転写を行うものである。
以下スリツト露光方式を採用した電子写真複写
機を例にとつて、本発明方法の実施例を詳述す
る。第4図に於て1は感光ドラムで、一例として
本出願人による特公昭42−23910号公報記載の潜
像形成プロセスを適用するものとすれば、感光ド
ラム1は導電性基体・CdS等の光導電層・絶縁薄
層から成る三層構成の感光体である。感光ドラム
1はコピー動作命令により矢示方向に回転し、一
次帯電器2により正帯電された後、露光部3で照
明ランプ4により照射された原稿像がスリツト露
光される。この露光と同時に交流コロナ放電器5
で除電される。次に全面露光ランプ6により全面
露光され、ドラム1上に高い静電コントラストの
潜像が形成される。
原稿台7に載置された原稿8の画像は、反射ミ
ラー9,10、レンズ11、反射ミラー12,1
3の光学系を介して感光ドラム上に結像する。光
学系移動型の場合は照明ランプ4・走査ミラー9
と第2走査ミラー10の速比を2:1とすること
により、レンズ11と原稿間の光路長を常に一定
に保つ。但し原稿台移動型の場合もある。14は
現像器、15は感光体クリーナー、16は除電用
コロナ放電器である。
17は感光ドラム1と平行に軸架した転写ドラ
ム、18は転写ドラム17に設けた複写紙グリツ
パである。カセツト19内の複写紙Pは給紙ロー
ラ20によつて案内21を経て送り込まれ、グリ
ツパ18に把持される。転写ドラム17はモータ
38により感光ドラム1とは別に駆動されてその
ドラム1と同じ周速で反対方向に回転する。感光
ドラム上の潜像位置と複写紙Pとは同期するよう
に構成される。22は複写紙の位置設定用の目盛
線、23は転写用コロナ放電器である。
転写工程終了後、転写ドラム17はモータ34
により複写材分離位置にねじ送りされ、分離爪等
により分離されて定着工程部へ移送される。
上記のような電子写真複写機に於て、第1原稿
に対する転写工程終了までの1サイクルを先ず行
い、次で同じ複写紙上に第2原稿の原稿像を転写
するように、合成すべき原稿の数だけ繰返えして
多重転写を行う。そのとき第1原稿についてはS
1の部分、第2原稿についてはS2の部分以外の
原稿像の潜像を消去するために、レーザ源24か
ら更に多面鏡25の回転によつて出射されたフラ
イング・スポツトを感光ドラム1上の潜像上に投
影される。なおフライング・スポツトはブラウン
管による光点や電子ビーム等を使用してもよい。
第1原稿のS1の内部、第2原稿のS2以外の
部分を消去するための原画像の必要領域を選定す
るには、原稿台7の縦横にレール28及び29の
各々に可動指標26a,26b及び27a,27
bを設け、これを原稿台7に基準位置に合せて載
置された原稿の選定領域に合せ、各指標から信号
を取出し、電子回路によりレーザ源24を制御
し、多面鏡25の回転は公知のモニター機構が利
用される(例えば本出願人の特開昭54−115253号
公報参照)。
次に複写紙に形成された空白部S1に対する第
2原稿の画像部S2のずれX,Yは、感光ドラム
1上の潜像位置に対し、複写紙Pの位置を第2原
稿の露光走査開始前に移動させて位置合せをす
る。そのために第2図に示すように原稿台7に指
標30a,30b,31a,31bを夫々レール
32,33に沿つて移動自在に設ける。
指標30a,30bによりずれXを設定し、そ
の指標からの信号で電子制御回路を介してモータ
34を回転させ送りねじ35により転写ドラム1
7の軸受支持台36を摺動案内部材37に沿つて
ドラム17をその軸方向にずれXが零になるまで
移動させて停止させる。
又指標31a,31bによりずれYを設定し、
その指標からの信号で電子制御回路を介してモー
タ38を回転させ、ギヤ39,40を介し転写ド
ラム17を回転させ、図の場合Yだけ複写紙Pを
先行させた位置に停止させる。
このようにして複写紙上の第1原稿の転写画像
に対する第2原稿の画像のずれX,Yを修正した
後、第2原稿の露光走査を行うことにより、第3
図のように空白部S1に画像S2が転写されて合
成編集画像が得られる。3枚以上の原稿の多重転
写も同じ要領で行う。
転写ドラム17の上記軸方向移動機構は、位置
合せ後確実に停止固定させる必要がある。例えば
解像力5本/mmとするとその微動誤差は0.1mm以
下に押える必要がある。従つてその固定手段を第
1転写工程終了後解除し、位置合せ後第2転写工
程時には固定する手段を必要とする。
その固定手段の実施例を第5〜7図に示す。第
5図は転写ドラム支持台36にレバー41を軸4
2で取付け、その一端のカム部41aを摺動案内
部材37に対面させ、レバー41と支持台36に
設けたバネ掛43とに掛けた引張りバネ44の張
力で平時はレバー41を図の場合時計方向に引
き、カム部41aの摺動案内部材37に対する当
接を弛めて転写ドラム17の軸方向移動を許容す
る解除状態にある。
前記の軸方向ずれXの位置合せ終了時に例えば
モータ34の停止信号でソレノイド45に通電
し、プランジヤ45a・リンク46を介しレバー
41を回動させてカム部41aを案内部材37に
圧着させて転写ドラム17を固定させる。転写工
程終了信号でソレノイド45の通電を断つことに
より解除される。
第6図は第5図のレバー41・バネ44・ソレ
ノイド45等に相当する部材411,441,4
51等が複写機本体側に設けられ、そのカム部4
1a1が転写ドラム軸受支持台36の突条36a
に対面している構成である。そして平時はばね4
41の作用で支持台36を解除し、ソレノイド4
51に通電したとき固定する。なお図の場合は一
対のカム部で突条36aを挾みつける構成であ
る。
第7図は転写ドラム軸受支持台36に電磁吸着
機構47を取付け、そのコイルに通電したとき、
その磁力線が磁性体の案内部材37に作用して支
持台36を部材37に吸着固定するものである。
本発明は、上記のように合成すべき原稿を直接
感光体へ露光して多重転写により複数の合成編集
を行うもので、合成編集のための一連の工程が自
動化される。従来複数の原稿像を固体結像素子等
を使用して電気信号に変換して編集し、この編集
された電気信号によつてライング・スポツト等を
変調して合成編集された原稿像を再生する方法が
考案されているが、大容量のメモリ回路を必要と
し、複雑高価な構成となる。本発明は従来の電子
写真複写機を利用して前記のように簡単な構成で
合成画像が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図・第2図・第3図は2枚の画像の合成要
領説明図、第4図は本発明方法を実施する装置の
要部の斜視図、第5図は転写ドラムの固定及び解
除機構を示す正面図、第6図は同機構の他の実施
例の側面図、第7図は同機構の他の実施例の正面
図。 Pは複写紙、S1は転写画像の空白部、S2は
別の原稿の転写画像部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1原稿と第2原稿との合成画像を得る合成
    画像形成方法において、基準位置に沿つて載置さ
    れた第1原稿の必要領域を指定し、この必要領域
    外を空白として電子写真感光体上に第1原稿の必
    要領域に対応する第1の画像を形成し、この画像
    を複写紙に転写した後、上記基準位置に沿つて載
    置された第2原稿の必要領域外を空白として指定
    した第2原稿の必要領域に対応する第2の画像を
    上記感光体に形成し、この第2の画像を上記第1
    の画像を支持する複写紙に転写することを特徴と
    する合成画像形成方法。
JP1271380A 1980-02-05 1980-02-05 Composite picture forming method Granted JPS56109386A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271380A JPS56109386A (en) 1980-02-05 1980-02-05 Composite picture forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271380A JPS56109386A (en) 1980-02-05 1980-02-05 Composite picture forming method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4103474A Division JPH05113706A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 合成画像形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56109386A JPS56109386A (en) 1981-08-29
JPH0314179B2 true JPH0314179B2 (ja) 1991-02-26

Family

ID=11813059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1271380A Granted JPS56109386A (en) 1980-02-05 1980-02-05 Composite picture forming method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56109386A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4825250A (en) * 1984-08-30 1989-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus including exposure scanning means

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49131317A (ja) * 1973-04-18 1974-12-17
JPS5178340A (en) * 1974-12-28 1976-07-07 Canon Kk Tenshasochi
JPS53104248A (en) * 1977-02-24 1978-09-11 Canon Inc Transfer device
JPS53117320A (en) * 1977-03-23 1978-10-13 Ricoh Co Ltd Synthesizer for picture signal
JPS53132348A (en) * 1977-04-22 1978-11-18 Minolta Camera Co Ltd Destaticizing method for image non-forming portion of photoreceptor of electrophotographic copier
JPS5416201A (en) * 1977-05-10 1979-02-06 Hell Rudolf Dr Ing Gmbh Method and device for combining images
JPS5445137A (en) * 1977-09-17 1979-04-10 Canon Inc Imge forming method
JPS5643662A (en) * 1979-09-18 1981-04-22 Ricoh Co Ltd Copying method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49131317A (ja) * 1973-04-18 1974-12-17
JPS5178340A (en) * 1974-12-28 1976-07-07 Canon Kk Tenshasochi
JPS53104248A (en) * 1977-02-24 1978-09-11 Canon Inc Transfer device
JPS53117320A (en) * 1977-03-23 1978-10-13 Ricoh Co Ltd Synthesizer for picture signal
JPS53132348A (en) * 1977-04-22 1978-11-18 Minolta Camera Co Ltd Destaticizing method for image non-forming portion of photoreceptor of electrophotographic copier
JPS5416201A (en) * 1977-05-10 1979-02-06 Hell Rudolf Dr Ing Gmbh Method and device for combining images
JPS5445137A (en) * 1977-09-17 1979-04-10 Canon Inc Imge forming method
JPS5643662A (en) * 1979-09-18 1981-04-22 Ricoh Co Ltd Copying method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56109386A (en) 1981-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60168171A (ja) 電子写真装置
JPS60153036A (ja) 注釈装置及びこれを具備する複写機
GB2044471A (en) Electrostatic recording apparatus
JPS6352382B2 (ja)
EP0107184B1 (en) Electrophotographic printer
JPH0421189B2 (ja)
US4354756A (en) Copying apparatus
JPH04232976A (ja) ハイライトカラー複写機
JPH0314179B2 (ja)
JPS61295544A (ja) 複写機のための像形成装置
CA1100567A (en) Variable magnification reproducing apparatus
JPS59162569A (ja) 画像形成装置
JPH05113706A (ja) 合成画像形成方法
US4420245A (en) Electrophotographic copier having movable optical elements for changing the magnification of an original document
US4514081A (en) Image making system and apparatus therefor
JPH023994B2 (ja)
JP3371928B2 (ja) 画像形成装置
JPS6128937A (ja) 複写位置設定方法
JPS58127954A (ja) 静電記録装置
JPS61221736A (ja) 複写装置
GB2108691A (en) Variable magnification photocopying
JPS61221737A (ja) 露光装置
JPH10210215A (ja) 画像読取装置、画像読取方法および画像形成装置
JPS6123138A (ja) 複写機における原稿とじ部の焦点修正装置
JPS6117160A (ja) 電子写真複写方法