JPH0314077B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314077B2
JPH0314077B2 JP58100678A JP10067883A JPH0314077B2 JP H0314077 B2 JPH0314077 B2 JP H0314077B2 JP 58100678 A JP58100678 A JP 58100678A JP 10067883 A JP10067883 A JP 10067883A JP H0314077 B2 JPH0314077 B2 JP H0314077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
release agent
elongation
agent layer
base paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58100678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59226083A (ja
Inventor
Masaki Fuse
Takeshi Ishibashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP10067883A priority Critical patent/JPS59226083A/ja
Publication of JPS59226083A publication Critical patent/JPS59226083A/ja
Publication of JPH0314077B2 publication Critical patent/JPH0314077B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/10Coatings without pigments
    • D21H19/14Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12
    • D21H19/24Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H19/32Coatings without pigments applied in a form other than the aqueous solution defined in group D21H19/12 comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds obtained by reactions forming a linkage containing silicon in the main chain of the macromolecule

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は比較的厚い粘着剤層の巻取体として使
用されるキヤリア紙としての剥離紙に関するもの
である。
[従来技術と問題点] 例えばアスフアルト、ブチルゴム、スチレン・
ブタジエンゴムなどを主材とする粘着剤層の巻取
体として使用されるキヤリア紙として剥離紙が用
いられている。そして、この剥離紙は基紙の片面
に合成樹脂層ならびに剥離剤層を順に積層して形
成されているが、粘着剤層が1.0〜5.0mmの厚さを
有する場合には巻回したときに粘着剤層の剥離紙
側との周率差が大きくなるため剥離紙が伸長する
ことが必要である。このような剥離紙における合
成樹脂層ならびに剥離剤層はきわめて薄く剥離紙
の伸び率は基紙に依存する。そこで、従来、例え
ばクレープ紙のように両面に縮皺を有する伸長可
能な基紙を用いた剥離紙が用いられている。
ところが、基紙となるクレープ紙は両面に縮皺
が凹凸状に形成されているため合成樹脂層ならび
に剥離剤層の被着が困難で均一な剥離剤層が形成
されないという問題がある。また、基紙は両面に
縮皺が形成されているため一般的に伸長率が高く
例えば粘着剤層を塗布して巻取つた場合に基紙の
伸長に剥離剤層が追随することができないため剥
離剤層に亀裂を生じ、基紙が露出してしまうこと
がある。更に、剥離剤層などの塗布工程中に塗布
方向へ縮皺を伸ばす引張り力が加えられると基紙
が伸びきつて厚い粘着層を塗布した後の巻取りに
適さなくなる場合があるという不都合がある。
本発明は斯る実情に鑑みてなされたものであつ
て、比較的厚い粘着剤層を塗布して巻取つた場合
でも剥離剤層に亀裂を生じることがなく、また、
剥離剤層などの塗布工程中に基紙を伸長させる引
張り力を発生することなく乾燥後のピンホールの
発生や厚い粘着層を塗布した後の巻取りに適さな
いという不都合がなく、更に、伸長したとき全体
が均一に伸長して剥離剤層が破壊することのない
剥離紙を提供することを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 前記問題点を解決するため本発明である剥離紙
は、一面に縮皺を形成し他面を平滑面とした基紙
の前記平滑面にポリオレフイン系の合成樹脂層な
らびにシリコン系剥離剤層を順に積層してなり、
荷重1.0Kg/15mmにおける伸長度(E1)が5.0%以
下あつて且つ伸長度係数(K)が K=En/E1≦4 (但し、1≦n≦4、EnはnKg/15mmの荷重に
おける伸長度) で示される関係にあることを特徴とする。
[実施例] つぎに本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。
図面は本発明の一実施例を示すものであり、一
面に凹凸の深さが0.05〜3.0mm程度の短手方向へ
延びる縮皺2が5〜20本/cm程度の数で形成され
他面を平滑面3とした秤量30〜300g/m2のクラ
フト紙、上質紙などの紙材からなる基紙1の平滑
面3に厚さ15〜50μ程度の例えばポリプロピレ
ン、ポリエチレンなどのポリオレフイン系の合成
樹脂層5、ならびに0.5〜1.5g/m2のシリコン系
剥離剤層6が順に積層されている。また、本実施
例では特に縮皺2の形成面にもシリコン系剥離剤
層6と同様の剥離剤層8が形成されているがなく
てもよい。
かかる剥離紙7は紙材の抄造時に乾燥ドライヤ
の周速よりも引取速度を遅くして紙材を滞留せし
め、乾燥ドライヤより離れる直前にドクタナイフ
ナイフにより縮皺を形成する方法などにより基紙
1の一面に縮皺2を形成し、次で、平滑面3に合
成樹脂層5を溶融押出法或いはフイルム積層法な
どの適宜の手段により形成し、その表面にシリコ
ン系剥離剤を塗布して剥離剤層6を積層すること
により製造される。
次に本発明である剥離紙7(試料A)と従来の
両面に縮皺を形成した基紙を用いた剥離紙(試料
B)とにおける縮皺2に直交する方向、即ち巻取
り方向の伸長度(荷重に対する伸び率)を示す。
尚、試料はクラフト紙抄造時、120℃の乾燥ド
ライヤの周速12.5m/minより引取速度を5m/
secだけ遅延させて乾燥ドライヤより離れる直前
にドクタナイフによりクラフト紙の片面(試料
A)または両面(試料B)に凹凸の深さが2.0mm
で10本/cmの縮皺2を形成した秤量100g/m2
基紙の平滑面(試料A)または縮皺形成面(試料
B)に低密度ポリエチレン樹脂を厚さ45μに押出
積層し、更にこの表面に付加形シリコン樹脂(信
越化学社製KS−7779F)を固形分にして1.4g/
m2の割合で塗布成層し、これを後140℃のオーブ
ンで乾燥したものである。また、伸長度k測定は
引張速度100mm/minにおける幅15mmの荷重(Kg)
の伸び率を%で示した。
第4図によると本発明品である試料Aにおける
荷重1Kgの伸長度が3.5%、比較の従来品である
試料Bが12%であり、本発明品の伸び率が低いこ
とがわかる。また、試料A、Bは荷重5Kg/15mm
(第4図C点)で切断した。
更に、前記試料A、Bに厚さ3.0mmのアスフア
ルトおよびブタジエンを主成分とする粘着防水シ
ートを積層し、その100mを巻回したところ本発
明品は適度に伸長して巻回に不都合なことがな
く、しかもその後に巻回を解除しても剥離面に何
ら変化はなかつた。これに対して試料Bでは伸長
度が高いために剥離剤層を形成するためのシリコ
ン樹脂の塗布工程において塗布面に形成されてい
る縮皺を伸ばして粘稠なシリコン樹脂を均一に塗
布するために作用する張力によつて大きく伸長し
乾燥後の製品の剥離剤層にピンホールが生じ、更
に巻回工程における張力により基紙が剥離剤層の
伸び率を遥かに超えて延びるため剥離剤層に亀裂
が生じた。
尚、本発明品について前記伸び率の測定を更に
詳細に行なつた結果、荷重1.0Kgにおける伸長度
が5%を超え、或いはEn/E1(EnはnKg/15mm
の荷重における伸長度、E1は1Kg/15mmの荷重
における伸長度)が4より大きくなると巻回した
ときに伸びが大きくなりすぎて剥離剤層が割れて
剥離効果が減少或いは消失し、また、合成樹脂層
や剥離剤層の形成時に基紙が過大に伸びてピンホ
ールの発生などが生じることが判明した。
[発明の効果] 以上の構成を有する本発明によれば、基紙の片
面に縮皺を形成するとともに平滑な片面に剥離剤
層を形成したため、比較的厚みのある粘着層を積
層しても縮皺が適度に伸びて巻回が容易で剥離剤
層の破壊もない。また、合成樹脂層や剥離剤層の
形成面が平滑であるため積層が容易且つ確実であ
り、更に塗布時に基紙が伸長することもないため
剥離剤層にピンホールが生じ或いはその後粘着層
形成後の巻回に悪影響をを与えることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示すも
のであり、第1図は平面部分図、第2図は底面部
分図、第3図は断面拡大分図、第4図は本発明品
と従来品との荷重に対する伸長度を示すグラフで
ある。 1……基紙、2……縮皺、3……平滑面、5…
…合成樹脂層、6,7……剥離剤層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一面に縮皺を形成し他面を平滑面とした基紙
    の前記平滑面にポリオレフイン系の合成樹脂層な
    らびにシリコン系剥離剤層を順に積層してなり、
    荷重1.0Kg/15mmにおける伸長度(E1)が5.0%以
    下であつて且つ伸長度係数(K)が K=En/E1≦4 (但し、1≦n≦4、EnはnKg/15mmの荷重に
    おける伸長度) で示される関係にあることを特徴とする剥離紙。
JP10067883A 1983-06-06 1983-06-06 剥離紙 Granted JPS59226083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10067883A JPS59226083A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 剥離紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10067883A JPS59226083A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 剥離紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59226083A JPS59226083A (ja) 1984-12-19
JPH0314077B2 true JPH0314077B2 (ja) 1991-02-25

Family

ID=14280407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10067883A Granted JPS59226083A (ja) 1983-06-06 1983-06-06 剥離紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59226083A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0784720B2 (ja) * 1990-10-17 1995-09-13 本州製紙株式会社 剥離紙の製造方法
JP2925993B2 (ja) * 1995-12-15 1999-07-28 大興製紙株式会社 食品包装用吸水吸油性剥離紙
US8652286B2 (en) * 2009-01-09 2014-02-18 Reebok International Limited Stretchable applique and method for making the same
CN105862491A (zh) * 2016-05-30 2016-08-17 湖北工业大学 高耐温烧烤纸及其制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842003U (ja) * 1971-09-21 1973-05-29
JPS4955753A (ja) * 1972-10-02 1974-05-30
JPS5341336A (en) * 1976-09-27 1978-04-14 Keiwa Shoko Kk Production method of adhesive sheet material and model paper used for it
JPS5739766B2 (ja) * 1979-11-30 1982-08-23

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224590Y2 (ja) * 1972-07-04 1977-06-04
JPS616159Y2 (ja) * 1980-08-19 1986-02-24

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842003U (ja) * 1971-09-21 1973-05-29
JPS4955753A (ja) * 1972-10-02 1974-05-30
JPS5341336A (en) * 1976-09-27 1978-04-14 Keiwa Shoko Kk Production method of adhesive sheet material and model paper used for it
JPS5739766B2 (ja) * 1979-11-30 1982-08-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59226083A (ja) 1984-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2463244A (en) Method of making adhesive tape
US2667436A (en) Pressure sensitive adhesive coated sheet material
US4358494A (en) Process for the preparation of paper-backed adhesive tapes of the pressure-sensitive type
US7879420B2 (en) Multi-layered liner, a multi-layered product which includes the release liner and a method for making the release liner
JPS6143167B2 (ja)
JPH03189134A (ja) 堅く滑らかな表面のためのフイルムコーテイング
JPS598366B2 (ja) ブロツキングを防止したポリウレタンフイルム及びその製造方法
JPH0326727A (ja) 高分子フィルムの製造方法
JPH0314077B2 (ja)
US3518158A (en) Release sheet or web having a printable surface
US3532586A (en) Water repellant perforated adhesive assembly with release sheet,article and method
JPH07216322A (ja) 巻き取り時および貯蔵時に皺の発生しない粘着性非加硫防水ゴムシートあるいは粘着性非加硫防水ゴムテープおよびその製造方法。
US2084878A (en) Tape and method of making the same
JPS6157190B2 (ja)
JPS59225946A (ja) 両面剥離紙の巻取体の製法
JP3468494B2 (ja) 印刷ブランケット用ゲージフィルムおよびその製造方法
US2903379A (en) Method of preventing distortion or change of shape in pressure-sensitive adhesive tapes
JPH0139707B2 (ja)
KR100421582B1 (ko) 전사지 필름의 표면슬립 코팅제 조성물 및 이를 도포한전사지 필름
JPH0139698Y2 (ja)
JPH072637Y2 (ja) 合成皮革製造用工程剥離紙
JPS5811142A (ja) スリップ性を改良した離型性2軸延伸ポリプロピレンフイルム
JPS5891869A (ja) 金属蒸着布の製造法
JPH0114406Y2 (ja)
JPH0139699Y2 (ja)