JPH03139768A - 画像検索方式 - Google Patents

画像検索方式

Info

Publication number
JPH03139768A
JPH03139768A JP1279391A JP27939189A JPH03139768A JP H03139768 A JPH03139768 A JP H03139768A JP 1279391 A JP1279391 A JP 1279391A JP 27939189 A JP27939189 A JP 27939189A JP H03139768 A JPH03139768 A JP H03139768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
parts
search
attribute
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1279391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2658439B2 (ja
Inventor
Mutsuharu Kakihara
垣原 睦治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1279391A priority Critical patent/JP2658439B2/ja
Publication of JPH03139768A publication Critical patent/JPH03139768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2658439B2 publication Critical patent/JP2658439B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は画像検索方式に関し、特にコンピュータシステ
ムにおける画像検索方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の画像検索方式では、画像データベースに
蓄積されている個々の画像に複数の属性(画像の特徴を
示す記述等)が付され、この属性が画像を検索するため
の検索キーとして使用され画像の検索が行われていた。
このような画像の属性が使用された検索手続きは、以下
に示すように行われていた。
(1) 検索対象の画像の属性を示す検索要求が入力さ
れる。
(2) 入力された検索要求(画像の属性)とあらかじ
め蓄積されている画像の属性との間で一致するものがあ
るか否かの確認が行われる。
(3) 検索要求を満足する属性(検索要求に係る画像
の属性と一致する属性)を持つ画像が検索結果として表
示される。なお、検索要求を満足する画像は一般に多数
存在するが、発見された順に表示される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の画像検索方式では、入力された検索要求
があらかじめ蓄積されている画像の属性に一致した場合
にのみ画像が取り出されるので、検索要求と関連がある
画像(検索要求に係る属性で示される画像の特徴と類似
した特徴を有する画像)であっても検索要求に係る属性
が付されていなければその画像が検索対象から漏れてし
まう(力情報や画像パーツ修正情報を入力する入力部と
、この入力部により入力された画像パーツ入力情報およ
び画像パーツ修正情報に基づいて前記画像パーツデータ
ベースを検索しその検索により取り出した画像パーツに
よって合成画像を生成する画像パーツ合成部と、この画
像パーツ合成部により生成された合成画像の属性および
前記画像パーツデータベース内の画像パーツ関連付は情
報に基づいて前記画像属性データベースを検索して合成
画像に最も類似する画像から合成画像にできるだけ類似
する順序で合成画像に類似する画像の画像番号を取得す
る画像属性検索部と、この画像属性検索部により取得さ
れた画像番号に対応する画像を前記画像データベースか
ら取得する画像検索部と、この画像検索部により取得さ
れた画像を表示する画像表示部とを有する。
〔作用〕
本発明の画像検索方式では、画像パーツデータヘースが
画像パーツおよび画像パーツ関連付は情報を蓄積し、画
像属性データベースが画像パーツしたがって、明確に定
義できる属性しか取り扱うことができず、曖昧な内容の
属性を定義して検索キーとして使用することができない
)という欠点がある。
また、検索要求を満足する画像が多数存在する場合に発
見順に検索結果の画像が表示されるので、利用者は要求
した画像が表示されるまで各画像を確認し続けなければ
ならず、画像の確認作業が効率的でないという欠点があ
る。
本発明の目的は、上述の点に鑑み、曖昧な内容の検索要
求による検索を可能とし、画像の確認作業の効率を向上
することができる画像検索方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の画像検索方式は、画像パーツおよび画像パーツ
関連付は情報を蓄積する画像パーツデータベースと、画
像パーツに基づいて定義される画像の属性を蓄積する画
像属性データベースと、画像を画像番号と対応させて蓄
積する画像データベースと、画像パーツの選択のために
画像パーツ入に基づいて定義される画像の属性を蓄積し
、画像データヘースが画像を画像番号と対応させて蓄積
し、入力部が画像パーツの選択のために画像パーツ入力
情報や画像パーツ修正情報を入力し、画像パーツ合成部
が入力部により入力された画像パーツ入力情報および画
像パーツ修正情報に基づいて画像パーツデータベースを
検索しその検索により取り出した画像パーツによって合
成画像を生成し、画像属性検索部が画像パーツ合成部に
より生成された合成画像の属性および画像パーツデータ
ベース内の画像パーツ関連付は情報に基づいて画像属性
データベースを検索して合成画像に最も類似する画像か
ら合成画像にできるだけ類似する順序で合成画像に類似
する画像の画像番号を取得し、画像検索部が画像属性検
索部により取得された画像番号に対応する画像を画像デ
ータベースから取得し、画像表示部が画像検索部により
取得された画像を表示する。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の画像検索方式の一実施例の構成を示
すブロック図である。本実施例の画像検索方式は、制御
部1−1と、入力部1−2と、画像表示部1−3と、画
像属性データベース1−4と、画像パーツデータベース
1−5と、画像データヘース1−6とを含んで構成され
ている。
制御部1−1は、入力部1−2から送られてきた画像パ
ーツ入力情報(最初に指定される画像パーツの名前、当
該画像パーツの特徴を示す内容および当該画像パーツの
1つを特定するためのパーツ番号等)や画像パーツ修正
情報(画像パーツ入力情報に基づく画像を修正するため
の当該画像中の画像パーツの名前、当該画像パーツの修
正の内容および当該画像パーツの1つを特定するための
パーツ番号等)に基づき画像パーツデータベース1−5
を検索して画像パーツを取り出し、取り出した画像パー
ツを使用して画像を合成しく合成された画像を合成画像
という)、この合成画像の生成で最終的に使用した各画
像パーツのパーツ番号を用いて画像属性データベース1
−4を検索し、画像検索部1−9は、画像属性検索部1
−7の検索結果である画像番号を検索キーとして用いて
画像データベース1−6を検索し、検索結果の画像(当
該画像番号を有する画像)を表示するように画像表示部
1−3に指示を出す。
入力部1−2は、画像パーツの選択のために、画像パー
ツ入力情報や画像パーツ修正情報を入力しく利用者の指
示に基づいて入力する)、入力した情報を制御部1−1
に送る。
画像表示部1−3は、画像パーツ合成部1−8で合成さ
れた合成画像や画像検索部1−9で取得された画像を表
示する。
画像属性データベース1−4は、画像に付された属性を
蓄積している。なお、本発明においては、画像の属性は
複数の画像パーツの名前およびパーツ番号の組合せで定
義されており、実際の画像(画像データベース1−6内
の画像)を構成している個々の要素(画像パーツ)では
なく画像パーツライブラリ1−5にあらかじめ登録され
ている画像パーツが用いられて上記定義がなされている
(検索結果として合成画像に1it(Uする画像を表示
するように画像表示部1−3に指示を出す。これらの機
能を実現するために、制御部1−1は、画像属性検索部
1−7と、画像パーツ合成部1−8と、画像検索部1−
9とを含んで構成されている。
画像属性検索部1−7は、合成画像を生成するために使
用された全ての画像パーツの名前(種類)および各画像
パーツのパーツ番号の組合せである合成画像の属性を検
索キーとして用いて画像属性データベース1−4を検索
し、合成画像に最も類似する画像(同一の画像を含む)
から合成画像にできるだけ類似する順序で合成画像に類
似する画像の画像番号を取り出す。
画像パーツ合成部1−8は、入力部1−2により入力さ
れた画像パーツ入力情報および画像パーツ修正情報に基
づいて画像パーツデータベース15から画像パーツを取
り出し、取り出した全ての画像パーツを用いて1つの合
成画像を生成し、この合成画像を表示するように画像表
示部1−3に指示を出す。
ある画像が当該画像の属性を定義するために使用された
パーツ番号の画像パーツが組み合わせられてできる画像
に完全に一致するとは限らない)。
画像パーツデータベース1−5は、画像を定義するため
の構成要素である画像パーツおよび各画像パーツに関す
る画像パーツ関連付は情報(第3図参照)を蓄積してい
る。
画像データベース1−6は、画像を画像番号と対応させ
て蓄積している。
次に、このように構成された本実施例の画像検索方式の
動作について説明する。なお、ここでは、本実施例が顔
画像の検索に利用される場合の動作について、第1図と
ともに第2図〜第4図を参照して説明する。
この場合には、画像パーツデータヘース1−5には、顔
の輪郭、目2口および鼻等の顔画像の画像パーツが登録
されている。
顔画像の検索が行われる際には、これらの画像パーツが
使用され検索対象の顔画像に類似した合成画像が生成さ
れる。
第2図は、画像パーツライブラリ1−5から目。
口および鼻等の個々の画像パーツが選択されて顔画像の
合成画像が生成される場合の概念を示す図である。
利用者により入力部1−2から入力された各画像パーツ
の画像パーツ入力情報(例えば、「目が大きい」という
画像の特徴を示す内容やパーツ番号。「目が大きい」と
いう指示に基づきいくつかの画像パーツ(目)の候補が
表示され、その表示に対して目パーツ番号が指定される
)に基づき、制御部1−1内の画像パーツ合成部1−8
は画像パーツデータベース1−5を検索する。
さらに、画像パーツ合成部1−8は、上述の検索により
画像パーツデータベース1−5から取り出した目および
口等の画像パーツに基づき、第2図に示すように、顔画
像の合成画像を生成する。
画像表示部1−3は、画像パーツ合成部1−8の指示に
基づき、この合成画像を表示する。
このようにして表示された合成画像が検索対象の顔画像
と大きく異なる場合には、利用者により1 合成画像に対して「もう少し目が小さい」という画像パ
ーツ修正情報が入力されることにより、目パーツ番号が
102の目が使用される合成画像に修正することができ
る(第3図参照)。
以上のような修正によって完成した合成画像に基づく顔
画像の検索は、個々の顔画像の属性を蓄積している画像
属性データベース1−4が画像属性検索部1−7によっ
て検索されることにより行われる。
顔画像の属性は、画像パーツデータベース15に登録さ
れている目や口等の画像パーツのパーツ番号の組合せで
定義される。
第4図は、このような顔画像の属性の定義(画像属性デ
ータベース1−4の内容)の−例を示す図である。
画像属性検索部1−7は、画像属性データベース1−4
を検索して、合成画像に類似する画像の画像番号を画像
属性データベース1−4から探し出す。
この検索結果としては、合成画像で使用されて入力部1
−1から画像パーツ修正情報(修正したい画像パーツの
名前および修正内容等)が入力される。
画像パーツ合成部1−8は、この画像パーツ修正情報に
基づいて合成画像の修正を行う(画像パーツ修正情報に
基づいて、修正に係る画像パーツの画像パーツデータベ
ース1−5からの取出しおよび新たな合成画像の生成が
行われる)。
一般に、画像パーツデータベース1−5に登録されてい
る目や口等の各画像パーツの数は多く、多数の画像パー
ツの中からの的確な選択は困難になると考えられるので
、個々の画像パーツのパーツ番号は第3図に示すように
関連付け(ある特徴について段階を付けることによる関
連付け)がなされて管理されている(この関連付けに関
する情報を各画像パーツについての画像パーツ関連付は
情報といい、この画像パーツ関連付は情報は画像パーツ
データベース1−5に蓄積されている)。
合成画像の修正の際には、このような管理によって、目
パーツ番号が10の目が使用されている2 いる画像パーツのパーツ番号と同じものを属性として持
つ顔画像の画像番号が最初に提示され、合成画像で使用
されている画像パーツとできるだけ類似した画像パーツ
のパーツ番号を属性として持つ顔画像の画像番号が順次
提示される。
画像パーツの類似関係は、第3図に示すような画像パー
ツ関連付は情報中に定義されている。したがって、上記
検索においては、画像パーツデータベース1−5内の画
像パーツ関連付は情報が参照されて画像パーツの類似関
係が判断される。
例えば、第3図中の目パーツ番号10の目と目パーツ番
号102の目とは目の大きさについての3段階の尺度上
で近い関係にあり、これらの両方の目(画像パーツ)は
類似していると定義される。
したがって、合成画像で目パーツ番号10の目が使用さ
れているときに、第4図に示すような内容を有する画像
属性データベース1−4が検索されると、最初に画像番
号50の顔画像が検索結果として提示され、次に画像番
号100の顔画像が検索結果として提示される。
以上のような検索結果に基づいて、画像表示部1−3は
顔画像を表示する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、画像パーツに基づいて画
像の属性を定義し、個々の画像パーツについて画像パー
ツ関連付は情報を定義することにより、曖昧な内容の検
索要求による検索が可能になるという効果がある。
また、上述の画像パーツ関連付は情報の参照等により、
検索要求に係る合成画像にできるだけ類似する画像から
順次表示することが可能になり、画像の確認作業の効率
を向上することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、 第2図は第1図中の画像パーツデータベースに蓄積され
ている画像パーツが使用されて合成画像が生成される場
合の概念を示す図、 第3図は第1図中の画像パーツデータベース内5 に蓄積されている画像パーツ関連付は情報の一例を模式
的に示す図、 第4図は第1図中の画像属性データベースの内容の一例
を示す図である。 図において、 1−1・・・制御部、 1−2・・・入力部、 1−3・・・画像表示部、 1−4・・・画像属性データヘース、 1−5・・・画像パーツデータベース、1−6・・・画
像データベース、 1−7・・・画像属性検索部、 1−8・・・画像パーツ合成部、 1−9・・・画像検索部である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像パーツおよび画像パーツ関連付け情報を蓄積する画
    像パーツデータベースと、 画像パーツに基づいて定義される画像の属性を蓄積する
    画像属性データベースと、 画像を画像番号と対応させて蓄積する画像データベース
    と、 画像パーツの選択のために画像パーツ入力情報や画像パ
    ーツ修正情報を入力する入力部と、この入力部により入
    力された画像パーツ入力情報および画像パーツ修正情報
    に基づいて前記画像パーツデータベースを検索しその検
    索により取り出した画像パーツによって合成画像を生成
    する画像パーツ合成部と、 この画像パーツ合成部により生成された合成画像の属性
    および前記画像パーツデータベース内の画像パーツ関連
    付け情報に基づいて前記画像属性データベースを検索し
    て合成画像に最も類似する画像から合成画像にできるだ
    け類似する順序で合成画像に類似する画像の画像番号を
    取得する画像属性検索部と、 この画像属性検索部により取得された画像番号に対応す
    る画像を前記画像データベースから取得する画像検索部
    と、 この画像検索部により取得された画像を表示する画像表
    示部と を有することを特徴とする画像検索方式。
JP1279391A 1989-10-26 1989-10-26 画像検索方式 Expired - Lifetime JP2658439B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1279391A JP2658439B2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26 画像検索方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1279391A JP2658439B2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26 画像検索方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03139768A true JPH03139768A (ja) 1991-06-13
JP2658439B2 JP2658439B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=17610475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1279391A Expired - Lifetime JP2658439B2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26 画像検索方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2658439B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338877A (ja) * 1991-05-16 1992-11-26 Brother Ind Ltd 似顔絵作成装置
JPH0520420A (ja) * 1991-07-12 1993-01-29 Brother Ind Ltd 図形処理装置
JPH0668223A (ja) * 1992-08-24 1994-03-11 Casio Comput Co Ltd モンタージュ作成装置
JPH06124312A (ja) * 1992-08-24 1994-05-06 Casio Comput Co Ltd データ検索装置
JPH06187412A (ja) * 1992-12-17 1994-07-08 Casio Comput Co Ltd モンタージュ作成装置
JPH07160903A (ja) * 1993-12-06 1995-06-23 Casio Comput Co Ltd 物体画像表示装置
JPH07303739A (ja) * 1994-05-12 1995-11-21 Daiichi Shokai Co Ltd 弾球遊技機
JPH07313694A (ja) * 1994-05-30 1995-12-05 Daiichi Shokai Co Ltd 弾球遊技機
JPH08305872A (ja) * 1995-05-09 1996-11-22 Casio Comput Co Ltd キャラクタ画像装置
JP2007058799A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Victor Co Of Japan Ltd コンテンツ検索装置
JP2010113429A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Ricoh Co Ltd 画像検索装置、画像検索方法、情報処理プログラム及び記録媒体
US8121904B2 (en) 1992-05-05 2012-02-21 Clear With Computers, LLC Electronic proposal preparation system

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338877A (ja) * 1991-05-16 1992-11-26 Brother Ind Ltd 似顔絵作成装置
JPH0520420A (ja) * 1991-07-12 1993-01-29 Brother Ind Ltd 図形処理装置
US8121904B2 (en) 1992-05-05 2012-02-21 Clear With Computers, LLC Electronic proposal preparation system
JPH0668223A (ja) * 1992-08-24 1994-03-11 Casio Comput Co Ltd モンタージュ作成装置
JPH06124312A (ja) * 1992-08-24 1994-05-06 Casio Comput Co Ltd データ検索装置
JPH06187412A (ja) * 1992-12-17 1994-07-08 Casio Comput Co Ltd モンタージュ作成装置
JPH07160903A (ja) * 1993-12-06 1995-06-23 Casio Comput Co Ltd 物体画像表示装置
JPH07303739A (ja) * 1994-05-12 1995-11-21 Daiichi Shokai Co Ltd 弾球遊技機
JPH07313694A (ja) * 1994-05-30 1995-12-05 Daiichi Shokai Co Ltd 弾球遊技機
JPH08305872A (ja) * 1995-05-09 1996-11-22 Casio Comput Co Ltd キャラクタ画像装置
JP2007058799A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Victor Co Of Japan Ltd コンテンツ検索装置
JP4544098B2 (ja) * 2005-08-26 2010-09-15 日本ビクター株式会社 コンテンツ検索装置
JP2010113429A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Ricoh Co Ltd 画像検索装置、画像検索方法、情報処理プログラム及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2658439B2 (ja) 1997-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03139768A (ja) 画像検索方式
JP4160548B2 (ja) 文書要約作成システム、方法、及びプログラム
JP3356519B2 (ja) 文書情報検索装置
JPH1049544A (ja) 視覚的多次元データ分析支援方法及び装置
JPH0251775A (ja) 画像情報検索装置
JP2676731B2 (ja) 電子化文書検索装置
JP2848443B2 (ja) 検索情報視覚化方式
JPH06214768A (ja) プログラム部品作成方法及びプログラム自動生成方法
JPH0227477A (ja) 情報検索装置
JPH05257979A (ja) キーワード候補抽出機能付きデータベースシステム
JPH07182363A (ja) データ処理方法及び装置
JP3659595B2 (ja) 構造化文書の文書部品管理装置
JP2605402B2 (ja) 辞書システムにおけるデータ導出方式
JPH096810A (ja) シナリオ編集素材検索装置
JPH028958A (ja) 文書検索装置
JPH01130278A (ja) 画像データベース検索方法
JPH01291367A (ja) 画像検索装置
JP2004192221A (ja) 文書検索処理方法及びそれらの装置及びそれらの方法を記録した記録媒体
JP2581376B2 (ja) 文書検索装置
JPH02244282A (ja) 図形作成方法及びその装置
JPH1091668A (ja) 設計情報管理装置
JPH05233713A (ja) 学習形あいまい検索方法
JPS61251966A (ja) 画像処理装置
JPH032923A (ja) 自動プログラミングシステム
JP2004192071A (ja) コンテンツデータベース、検索方法、検索プログラムおよび検索装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080606

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090606

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100606

Year of fee payment: 13