JP2848443B2 - 検索情報視覚化方式 - Google Patents

検索情報視覚化方式

Info

Publication number
JP2848443B2
JP2848443B2 JP8021710A JP2171096A JP2848443B2 JP 2848443 B2 JP2848443 B2 JP 2848443B2 JP 8021710 A JP8021710 A JP 8021710A JP 2171096 A JP2171096 A JP 2171096A JP 2848443 B2 JP2848443 B2 JP 2848443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
shape description
dimensional
visualization
dimensional shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8021710A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09190444A (ja
Inventor
俊之 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP8021710A priority Critical patent/JP2848443B2/ja
Publication of JPH09190444A publication Critical patent/JPH09190444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848443B2 publication Critical patent/JP2848443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信を介して情報
の検索を行い検索結果の表示を行う情報検索システムに
関し、特に利用者に検索結果の種類(例えば、図書検索
における「著者名」)および分布(例えば、図書検索に
おける「ページ数」)等を3次元の物体として視覚化し
て表示することを可能にする検索情報視覚化方式に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、データを視覚化する方式において
3次元的な表示態様を用いたものとしては、以下のお
よびに示す技術等が知られている。
【0003】 実際の図書館を模した3次元コンピュ
ータグラフィックスを用いた特開平7−230477号
公報(特願平6−311693号公報)記載の仮想図書
館システム
【0004】図8は、このような仮想図書館システムの
構成を示すブロック図である。この仮想図書館システム
は、図書の情報を蓄積する情報蓄積装置と、検索結果の
表示を行う利用者端末装置とを含んで構成されている。
【0005】利用者端末装置内の表示手段は、3次元コ
ンピュータグラフィックスで、開架式図書館を表示す
る。
【0006】利用者は、入力手段を介した操作によっ
て、その開架式図書館の中を移動する態様で検索の指示
を行う。さらに、利用者は、入力手段からの入力によっ
て、検索命令を情報蓄積装置に送ることにより、検索の
指示を行う。
【0007】情報蓄積装置内の抽出処理部は、それらの
指示に基づき、検索を実行し、書架情報,図書情報,お
よびそれらの画像データを利用者端末装置に送る(それ
によって、検索結果が3次元的な表示態様で表示手段に
より表示される)。
【0008】この仮想図書館システムでは、検索対象と
なるデータは図書の情報に限られ、また検索結果(図書
の情報に関する検索結果)とその3次元表示形式とが固
定的な対応をもって扱われている。
【0009】なお、具体的な検索結果は、図書情報格納
ベースに格納される表紙イメージと生成ベースでの書架
画像との合成によって表現される(上記公報中の図8参
照)。
【0010】 UNIX(「UNIX」は米国その他
の国におけるX/Openカンパニーリミテッドの登録
商標である)のディレクトリの構造を3次元コンピュー
タグラフィックスで表示するインタフェース(参考文
献:情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会報告
書,Vol.93,NO.15,pp85〜91)
【0011】上述のインタフェース、すなわちIVI
(Information Visual Inter
face)と呼ばれるインタフェースでは、UNIXの
ファイルシステムを対象として、ファイルの特徴,階層
( ディレクトリ) の特徴,および階層構造( ファイルと
ディレクトリとの関係) の特徴が3次元的な表示態様で
視覚化されている。
【0012】図9は、IVIによるファイルの特徴の視
覚化の態様の例を示す図である。IVIでは、ファイル
サイズ,ファイル内容,ファイル属性,ファイル作成日
時等がファイルの特徴として設定され、これらの特徴が
3次元の物体を表示する際の物体の属性(形状および大
きさや色等)として用いられている。また、階層構造が
3次元の木構造として表示されている。
【0013】IVIでは、表示内容(ファイルの特徴)
の多様な特徴が3次元視覚化の際の形状および大きさや
色等の属性にそれぞれ対応付けられ、多くの特徴を一度
に視覚化することができる。しかし、それぞれの特徴と
3次元視覚化の際の表示属性との対応付けは、システム
(IVIが適用される情報処理システム)によって固定
的に与えられている。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のデータ
の視覚化の方式には、以下のおよびに示すような問
題点があった。
【0015】 上述の仮想図書館システムでは、図書
の情報(検索対象のデータ)に対して利用者が通信を介
して検索要求を発行することができ、検索結果を3次元
の表現態様で利用者に対して表示することができる。し
かし、表示対象または検索対象のデータが図書の情報に
限定されていて、例えばファイルシステムの検索や文書
ファイルの検索に対して適用することができない。ま
た、検索結果(図書の情報の検索結果)とその3次元表
示形式とが固定的な対応をもって扱われており、検索結
果の表示において検索時の条件や検索されたデータの多
様な属性を反映することが困難である。
【0016】 上述のIVIでは、3次元的な視覚化
において、表示される形状および大きさや色等の属性は
表示対象のデータの大きさやデータの作成日時等の非視
覚的な属性との対応付けが行われていて、非視覚的であ
ったデータを視覚的な3次元画像情報として提供するこ
とを可能ならしめている。しかし、この3次元画像情報
に対して検索等の処理を行うことができない(したがっ
て、IVIによっては本発明のような「検索情報視覚化
方式」を構築することができない)。また、IVIにお
いては、ファイル情報のデータ取得とその視覚化とは一
体のシステムとして構成されているので、表示対象を変
更したり、表示対象のデータの視覚化の方法や態様を変
更したりすることができない。
【0017】本発明の目的は、上述の点に鑑み、以下の
〜に示すような技術的特徴を有することにより、検
索要求を発行する利用者端末(利用者端末装置)の3次
元表示能力の高低にかかわらず、各種の検索対象に対す
る検索結果を多様な内容の3次元形状表現によって視覚
化することが可能となる検索情報視覚化方式を提供する
ことにある。
【0018】 検索・表示対象となるデータ(上述の
従来技術における図書の情報やファイルの特徴に関する
データ等)を保持するデータベースサーバと、データベ
ースサーバから得られたデータの持つ属性から3次元形
状記述を生成し利用者端末に送る視覚化サーバ(検索実
行部,3次元形状記述生成部,通信管理部,形状記述デ
ータベース,および形状生成ルール保持部を有するサー
バ)と、利用者が検索を実行する利用者端末とを分離し
て構成する。
【0019】 データベースサーバに対する検索と分
離して、視覚化サーバ内で、非視覚的なデータの属性を
3次元の形状,大きさ,色,動作,および音声等に適切
に対応付けた3次元形状記述を生成する。
【0020】 利用者端末から発行される検索要求を
ネットワークを介して視覚化サーバに依頼することで、
その検索要求に対する検索結果をの3次元形状記述と
して利用者端末に提供する(検索結果を画像データとし
て生成するのではなく3次元形状記述として生成して利
用者端末に送る)。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明の検索情報視覚化
方式は、通信を介して情報の検索を行い検索結果の表示
を行う情報検索システムにおいて、検索対象となるデー
タを保持するデータベースサーバと、視覚化サーバと、
検索結果の3次元表示を可能とする利用者端末とを分離
して構成し、検索結果を視覚化するための物体を形成す
る各種の部品の形状記述を保持する前記視覚化サーバ内
の形状記述データベースと、検索結果のデータの属性情
報に基づいて3次元形状記述の生成方法を与える形状生
成ルールを保持する前記視覚化サーバ内の形状生成ルー
ル保持部と、前記利用者端末からの検索要求に従って適
切なデータベースサーバへの検索要求を発行して当該デ
ータベースサーバからの検索結果をまとめる前記視覚化
サーバ内の検索実行部と、前記形状記述データベースお
よび前記形状生成ルール保持部を参照し、前記検索実行
部による検索結果に基づいて形状および大きさの属性を
有する3次元形状記述を生成する前記視覚化サーバ内の
3次元形状記述生成部と、前記利用者端末からの検索要
求の受信および前記利用者端末への検索結果としての3
次元形状記述の送信を行う前記視覚化サーバ内の通信管
理部とを有する。
【0022】
【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して詳細に説明する。
【0023】(1) 第1の実施例について
【0024】図1は、本発明の検索情報視覚化方式の第
1の実施例の構成を示すブロック図である。
【0025】本実施例の検索情報視覚化方式は、検索対
象となるデータを保持するデータベースであるデータベ
ースサーバ100(複数のデータベースサーバ100−
1,100−2,…,100−n(nは正整数)が存在
しうる)と、データベースサーバ100から得られたデ
ータの持つ属性から3次元形状記述を生成して利用者端
末300に送る視覚化サーバ200と、利用者が検索を
実行する利用者端末300(複数の利用者端末300−
1,300−2,…,300−m(mは正整数)が存在
しうる)とを含んで構成されている。
【0026】視覚化サーバ200の内部構成は、利用者
端末300からの検索要求に従って適切なデータベース
サーバ100への検索要求を発行しデータベースサーバ
100からの検索結果をまとめる検索実行部201と、
検索結果に基づいて3次元形状記述を生成する3次元形
状記述生成部202と、利用者端末300からの検索要
求の受信および利用者端末300への検索結果(3次元
形状記述として表現された検索結果)の送信を行う通信
管理部203と、検索結果を示す物体の部品の形状記述
を管理する形状記述データベース204と、3次元形状
記述生成部202から送られてくるデータの属性情報
(データベースのタイプやデータの属性)に基づいて3
次元形状記述の生成方法(どのような部品を選択して配
置すべきかを示す方法等)を与える形状生成ルールを保
持する形状生成ルール保持部205とからなる。
【0027】図3は、視覚化サーバ200の処理を示す
流れ図である。この処理は、検索要求受付けステップ3
01と、検索要求・利用者端末対応保持ステップ302
と、適切データベースサーバ判断ステップ303と、デ
ータベースサーバ検索ステップ304と、形状生成ルー
ル獲得ステップ305と、3次元形状記述生成ステップ
306と、3次元形状記述通知ステップ307とからな
る。
【0028】図4〜図6は、本実施例の検索情報視覚化
方式の具体的な動作を説明するための図である。
【0029】次に、このように構成された本実施例の検
索情報視覚化方式の動作について説明する。
【0030】以下では、図書の情報がデータベースサー
バ100に保持されている場合を例に挙げ、利用者端末
300から検索が行われた場合の動作(処理の流れ)に
ついて説明する。
【0031】いずれかの利用者端末300から、利用者
は著者名や本のタイトル等によって所望の図書の情報を
求める検索要求を入力する。
【0032】この検索要求は、通信回線を通じ、視覚化
サーバ200に送信される。
【0033】以上のようにして送信される検索要求の例
を、図4に示す。図4に示す検索要求は、検索対象のデ
ータとして本のデータを指定しており(データベースタ
イプとして「book」が指定されることによってこの
指定が行われる)、検索タイプとして「著者名」を指定
しており、実際の検索キーとして「鈴木」で始まる著者
名を指定しており、ソートキー(検索結果の提示順序を
ソートする際におけるキー)として「著者名」および
「出版年」を指定している。
【0034】視覚化サーバ200では、以下に示すよう
な処理が行われる(図3参照)。
【0035】まず、通信管理部203は、上述の検索要
求を受け付ける(ステップ301)。
【0036】なお、通信管理部203は、複数の利用者
端末300からの検索要求を受け付け、各検索要求と各
利用者端末300との対応を保持し、後述するように検
索結果が得られた時にその対応を参照して適正な利用者
端末300にその検索結果を返却する。
【0037】通信管理部203は、このような「対応」
(検索要求と利用者端末300との対応)の保持のため
に受け付けた検索要求に固有のID(IDentifi
cation)番号を付与してそのID番号と要求元の
利用者端末300の識別情報(利用者端末ID)との対
応を保持し(ステップ302)、その上で当該検索要求
およびID番号を検索実行部201に送る。
【0038】検索実行部201は、受け取った検索要求
の種類を判別し、検索実行部201が内部に保持してい
るデータベースサーバ一覧から当該検索要求に対応する
ものとして適切なデータベースサーバ100を判断する
(ステップ303)。
【0039】検索実行部201は、ステップ303で
「適切」と判断したデータベースサーバ100に対し
て、例えばSQL(Structured Query
Language)のような検索文を生成することに
よって、通信回線を経由した検索を行う(ステップ30
4)。
【0040】なお、検索対象候補となるデータベースサ
ーバ100(ステップ303で「適切」と判断されたデ
ータベースサーバ100)が複数個存在する場合(例え
ば、図1中の2つのデータベースサーバ100−1およ
びデータベースサーバ100−2が検索対象候補である
場合)には、それぞれのデータベースサーバ100(上
述の場合にはデータベースサーバ100−1およびデー
タベースサーバ100−2のそれぞれ)に対して上述の
検索が行われる。
【0041】検索実行部201は、ステップ304にお
ける検索結果を検索要求に対応するID番号とともに3
次元形状記述生成部202に送る。
【0042】3次元形状記述生成部202は、検索結果
のデータの属性から、各部品の形状と当該データの属性
との対応関係等を示す形状生成ルールを形状生成ルール
保持部205から獲得する(ステップ305)。
【0043】形状生成ルール保持部205内の形状生成
ルールには、データベースタイプ(例えば、図4中の
「book」といったタイプ)毎に、検索結果の3次元
的な表示に利用する部品(最終的に表示対象となる物体
を構成する部品)の種類と検索結果に含まれるデータの
属性と表示に利用する属性との対応付けが記述されてい
る(この対応付けによって3次元形状記述の生成方法が
与えられている)。
【0044】このような形状生成ルールの例を図5に示
す。図5に示す形状生成ルールでは、以下の〜に示
す内容が表現されている。
【0045】 検索対象のデータベースタイプが「b
ook」であった場合、表示に用いる部品としては「B
OX」(箱、すなわち直方体)を利用する。
【0046】 検索結果のデータの持つ属性のうち
「著者名」については、テキストで表示を行う。
【0047】 検索結果のデータの持つ属性のうち
「出版社」については、テキストで表示するとともに、
形状生成ルール保持部205中に保持されているPUB
LISHER−DBという名称のデータベースを検索し
て出版社名と色との対応付けを行う。
【0048】 検索結果のデータの持つ属性のうちB
5サイズやA5サイズといった「版型」についても、同
様に、形状生成ルール保持部205中に保持されている
SIZE−DBという名称のデータベースを参照し、
「BOX」のパラメータの「HEIGHT」および「D
EPTH」(直方体の高さおよび奥行き)に適用する。
【0049】 検索結果のデータの持つ属性のうち
「ページ数」については、「BOX」のパラメータの
「WIDTH」(直方体の幅)として表現される。
【0050】また、3次元形状記述生成部202は、形
状記述データベース204から所定の部品の形状記述を
取得し、形状生成ルール保持部205から得られた形状
生成ルールを検索結果のデータに適用して3次元形状記
述を生成する(ステップ306)。すなわち、検索結果
に含まれるデータの多様な属性を形状および大きさの属
性(3次元的な視覚化を可能とするために必要な最小限
の属性)ならびに色,動作,および音声等の付随属性に
対応させた3次元形状記述を生成する。なお、3次元形
状記述を表すための属性として、形状および大きさの属
性は必須なものであるが、付随属性は任意的・選択的な
ものである。
【0051】図6に、形状記述データベース204にお
けるデータ(部品の形状記述)の例を示す。すなわち、
図6には、「BOX」(直方体)および「CONE」
(円錐)を表す部品の形状記述を示している。なお、形
状および大きさを示すWIDTH,HEIGHT,およ
びDEPTHならびに色を示すCOLOR等の属性値
は、実際に3次元形状記述が生成される際に形状生成ル
ールから得られた値によって埋められるものである。
【0052】生成された3次元形状記述は、検索要求に
対応するID番号とともに通信管理部203に送られ
る。
【0053】通信管理部203は、検索を依頼した利用
者端末300(要求元の利用者端末300)に検索結果
を当該3次元形状記述として通知(送信)する(ステッ
プ307)。この際に、通信管理部203は、当該検索
要求を受け取った際に保持しておいた「当該検索要求と
当該検索要求を発行した利用者端末300との対応」を
参照して、適正な利用者端末300に検索結果を送信す
る。
【0054】以上のような一連の視覚化サーバ200に
よる処理の結果、検索要求を発行した利用者端末300
は検索結果を示す3次元形状記述を受け取る。
【0055】その利用者端末300は、その3次元形状
記述に基づき、その利用者端末300の持つ3次元表示
機能に従って物体の3次元的な表示を行う。その表示態
様は、例えば、従来技術の説明で言及した図9の態様に
類似したものとなる。
【0056】(2) 第2の実施例について
【0057】図2は、本発明の検索情報視覚化方式の第
2の実施例の構成を示すブロック図である。
【0058】本実施例の検索情報視覚化方式は、検索対
象となるデータを保持するデータベースであるデータベ
ースサーバ100(複数のデータベースサーバ100−
1,100−2,…,100−n(nは正整数)が存在
しうる)と、データベースサーバ100から得られたデ
ータの持つ属性から3次元形状記述を生成して利用者端
末300に送る視覚化サーバ200と、利用者が検索を
実行する利用者端末300(複数の利用者端末300−
1,300−2,…,300−m(mは正整数)が存在
しうる)とを含んで構成されている。
【0059】視覚化サーバ200の内部構成は、利用者
端末300からの検索要求に従って適切なデータベース
サーバ100への検索要求を発行しデータベースサーバ
100からの検索結果をまとめる検索実行部201と、
検索結果に基づいて3次元形状記述を生成する3次元形
状記述生成部202と、利用者端末300からの検索要
求の受信および利用者端末300への検索結果(3次元
形状記述として表現された検索結果)の送信を行うとと
もに利用者端末300からの要求(「検索結果の視覚化
の方法・態様の選択指示」を示す要求)に応じて3次元
形状記述生成部202に3次元表示タイプ選択要求40
1を送信する通信管理部203と、検索結果を示す物体
の部品の形状記述を管理する形状記述データベース20
4と、3次元形状記述生成部202から送られてくるデ
ータの属性情報(データベースのタイプやデータの属
性)に基づいて3次元形状記述の生成方法(どのような
部品を選択して配置すべきかを示す方法等)を与える形
状生成ルールを保持する形状生成ルール保持部205と
からなる。なお、本実施例の検索情報視覚化方式におけ
るシステム構成は、第1の実施例の検索情報視覚化方式
におけるシステム構成と同様である(相互に対応する構
成要素については、図1と図2とにおいて同一の符号を
使用している)。
【0060】図7(a)および(b)は、本実施例の検
索情報視覚化方式の具体的な動作を説明するための図で
ある。
【0061】次に、このように構成された本実施例の検
索情報視覚化方式の動作について説明する。
【0062】本実施例の検索情報視覚化方式は、上述の
ようにそのシステム構成が第1の実施例と同様であり、
第1の実施例の場合と同様の検索結果の3次元視覚化機
能を提供する。
【0063】それに加えて、本実施例の検索情報視覚化
方式では、利用者は検索実行前,検索実行中,または検
索実行後に利用者端末300から視覚化サーバ200に
対して「検索結果の視覚化の方法・態様の選択指示」を
示す要求を送ることができる。
【0064】視覚化サーバ200内の通信管理部203
は、利用者端末300から送られてきた当該要求を受信
し、当該要求に基づく3次元表示タイプ選択要求401
を3次元形状記述生成部202に送る。
【0065】3次元表示タイプ選択要求401では、検
索結果を示す物体の動作速度や見え方等の各種表示態様
を利用者の好みに合わせて変更するためのパラメータと
して、形状の詳細度や色数等を設定することができる。
【0066】図7(a)および(b)に、3次元表示タ
イプ選択要求401の例を示す。図7(a)に示す3次
元表示タイプ選択要求401は、グラフィックス表示能
力の高い利用者端末300等からの要求に対応する場合
の3次元表示タイプ選択要求401の例であり、オブジ
ェクト(検索対象の物体)の3次元形状としてリアルな
形状記述を利用し(図7(a)中の「DETAIL−L
EVEL:REAL」参照)、画像データをも利用する
(図7(a)中の「TEXTURE:ON」参照)こと
を示している。図7(b)は、グラフィックス表示能力
の低い利用者端末300等からの要求に対応する場合ま
たは高速な動作を優先する場合の3次元表示タイプ選択
要求401の例であり、オブジェクトの3次元形状とし
て単純な形状記述を利用し(図7(b)中の「DETA
IL−LEVEL:SIMPLE」参照)、画像データ
を利用しない(図7(b)中の「TEXTURE:OF
F」参照)ことを示している。
【0067】以上のような3次元表示タイプ選択要求4
01の内容の設定を利用者(利用者端末300)側から
の要求によって行なえるようにすることで、利用者端末
300の機能や利用者の好みに応じた表示形態をとるこ
とが可能となる。
【0068】3次元形状記述生成部202は、通信管理
部203からの3次元表示タイプ選択要求401に基づ
いて3次元形状記述の生成を制御し、検索要求の要求元
の利用者端末300の機能や利用者の好みに適合する3
次元形状記述を生成する。
【0069】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の検索情報
視覚化方式では、通信を介して情報の検索を行い検索結
果に含まれるデータが持つ属性を物体の形状,大きさ,
色,動作,および音声等の表示属性に対応させた3次元
形状記述を生成して利用者端末に送信することにより、
検索要求を発行する利用者端末が持つ3次元表示能力の
高低にかかわらず、各種の検索対象に対する検索結果を
多様な内容の3次元形状表現によって視覚化すること
(検索結果の種類および分布等を3次元の物体として視
覚的に表示して検索に便を提供すること)が可能になる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の検索情報視覚化方式の第1の実施例の
構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の検索情報視覚化方式の第2の実施例の
構成を示すブロック図である。
【図3】図1中の視覚化サーバの処理を示す流れ図であ
る。
【図4】図1に示す検索情報視覚化方式における検索要
求の例を示す図である。
【図5】図1中の形状生成ルール保持部内の形状生成ル
ールの例を示す図である。
【図6】図1中の形状記述データベース内の部品の形状
記述の例を示す図である。
【図7】図2中の3次元表示タイプ選択要求の例を示す
図である。
【図8】従来の技術の一例である仮想図書館システムの
構成を示すブロック図である。
【図9】従来の技術の他の例であるIVIによるファイ
ルの特徴の視覚化の態様を示す図である。
【符号の説明】
100,100−1〜100−n データベースサーバ 200 視覚化サーバ 201 検索実行部 202 3次元形状記述生成部 203 通信管理部 204 形状記述データベース 205 形状生成ルール保持部 300,300−1〜300−m 利用者端末 401 3次元表示タイプ選択要求
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−91388(JP,A) 特開 平7−287713(JP,A) 特開 平7−230477(JP,A) 特開 平7−78169(JP,A) 特開 平4−229371(JP,A) 特開 平3−51916(JP,A) 特開 平7−319905(JP,A) 関由美子,広瀬正,「ファイル階層構 造を例としたデータ可視化方法の考 察」,情報処理学会研究報告vol. 93,no.15(93−HI−47),pp. 85−91(1993年3月1日) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 17/30

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信を介して情報の検索を行い検索結果
    の表示を行う情報検索システムにおいて、 検索対象となるデータを保持するデータベースサーバ
    と、視覚化サーバと、検索結果の3次元表示を可能とす
    る利用者端末とを分離して構成し、 検索結果を視覚化するための物体を形成する各種の部品
    の形状記述を保持する前記視覚化サーバ内の形状記述デ
    ータベースと、 検索結果のデータの属性情報に基づいて3次元形状記述
    の生成方法を与える形状生成ルールを保持する前記視覚
    化サーバ内の形状生成ルール保持部と、 前記利用者端末からの検索要求に従って適切なデータベ
    ースサーバへの検索要求を発行して当該データベースサ
    ーバからの検索結果をまとめる前記視覚化サーバ内の検
    索実行部と、 前記形状記述データベースおよび前記形状生成ルール保
    持部を参照し、前記検索実行部による検索結果に基づい
    て形状および大きさの属性を有する3次元形状記述を生
    成する前記視覚化サーバ内の3次元形状記述生成部と、 前記利用者端末からの検索要求の受信および前記利用者
    端末への検索結果としての3次元形状記述の送信を行う
    前記視覚化サーバ内の通信管理部とを有することを特徴
    とする検索情報視覚化方式。
  2. 【請求項2】 利用者端末からの「検索結果の視覚化の
    方法・態様の選択指示」に基づき3次元表示タイプ選択
    要求を発行する視覚化サーバ内の通信管理部と、 前記通信管理部からの3次元表示タイプ選択要求に基づ
    いて3次元形状記述の生成を制御する3次元形状記述生
    成部とを有することを特徴とする請求項1記載の検索情
    報視覚化方式。
  3. 【請求項3】 生成対象の3次元形状記述が「形状およ
    び大きさの属性を有する3次元形状記述」である代わり
    に「形状および大きさの属性ならびに色,動作,および
    音声等からなる付随属性を有する3次元形状記述」であ
    る3次元形状記述生成部を有することを特徴とする請求
    項1または請求項2記載の検索情報視覚化方式。
JP8021710A 1996-01-12 1996-01-12 検索情報視覚化方式 Expired - Fee Related JP2848443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8021710A JP2848443B2 (ja) 1996-01-12 1996-01-12 検索情報視覚化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8021710A JP2848443B2 (ja) 1996-01-12 1996-01-12 検索情報視覚化方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09190444A JPH09190444A (ja) 1997-07-22
JP2848443B2 true JP2848443B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=12062626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8021710A Expired - Fee Related JP2848443B2 (ja) 1996-01-12 1996-01-12 検索情報視覚化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2848443B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100878535B1 (ko) * 2006-10-26 2009-01-13 삼성전자주식회사 콘텐츠 검색 장치 및 방법
JP6002059B2 (ja) * 2013-02-27 2016-10-05 富士通フロンテック株式会社 情報処理装置、データベース特定方法、およびデータベース特定プログラム
KR101490697B1 (ko) * 2013-08-29 2015-02-06 한국과학기술정보연구원 시뮬레이션 데이터 기반의 동적 기능 메뉴를 제공하는 가시화 장치 및 이를 이용한 가시화 방법

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
関由美子,広瀬正,「ファイル階層構造を例としたデータ可視化方法の考察」,情報処理学会研究報告vol.93,no.15(93−HI−47),pp.85−91(1993年3月1日)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09190444A (ja) 1997-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114035773A (zh) 一种基于配置的低代码开发表单方法、系统及装置
CN104317842A (zh) 基于地理信息技术智能数据提取生成专题图引擎
RU2491607C2 (ru) Управление средством просмотра данных
JP2007280361A (ja) 文書検索システム、文書検索装置及びその方法とプログラム、記憶媒体
KR100305363B1 (ko) 전자문서를위한메타데이타모형화방법과메타데이타관리시스템및그관리방법
JP2848443B2 (ja) 検索情報視覚化方式
US20020077844A1 (en) Component-description-manual creation support method, component-description-manual creation support system, and computer-readable recording medium
KR20090037704A (ko) 직관적 이미지 검색을 위한 이미지의 메타 데이터 생성방법
JP3767763B2 (ja) 情報検索装置およびその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH03139768A (ja) 画像検索方式
JP2004302981A (ja) 電子データ管理システム
JP2008146177A (ja) 情報検索方法及び情報検索装置
JPH11120191A (ja) 文書管理システム、方法および記録媒体
JP2006209601A (ja) 3次元形状データのデータ構造、3次元形状データ生成装置、3次元形状データ表示装置、3次元形状データ生成方法、3次元形状データ表示方法、3次元形状データ生成プログラム、3次元形状データ表示プログラム、コンピュータに読み取り可能な記録媒体及び3次元形状データ管理システム
Klas et al. Multimedia applications and their implications on database architectures
JP2004178085A (ja) 情報表示装置、情報表示プログラム、プログラム記録媒体及び情報表示方法
Sydora et al. BIM-kit: An extendible toolkit for reasoning about building information models
JP2001266050A (ja) 包括的な属性アクセススキーマを有するシミュレーションプログラム
JPH10187755A (ja) 検索情報視覚化システム
JP3471389B2 (ja) マルチメディアファイリングシステム
JP4000332B2 (ja) 情報検索装置およびその装置としてコンピュータを機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2006046664A1 (ja) 時間共有管理装置、文書作成装置、文書閲覧装置、時間共有管理方法、文書作成方法および文書閲覧方法
KR20010066828A (ko) 정보 모델링방법, 정보 모델링에 의해 구축된데이터베이스를 이용하여 검색하는 방법 및 그의 검색시스템
JP3957987B2 (ja) 3次元cgモデル配信システム,3次元cgモデル配信方法,3次元cgモデル配信サーバ,その配信処理方法,3次元cgモデル配信プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3659595B2 (ja) 構造化文書の文書部品管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees