JPH03136345A - 半導体ウエーハ処理装置 - Google Patents

半導体ウエーハ処理装置

Info

Publication number
JPH03136345A
JPH03136345A JP1275217A JP27521789A JPH03136345A JP H03136345 A JPH03136345 A JP H03136345A JP 1275217 A JP1275217 A JP 1275217A JP 27521789 A JP27521789 A JP 27521789A JP H03136345 A JPH03136345 A JP H03136345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
cassette
chamber
semiconductor wafer
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1275217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2600399B2 (ja
Inventor
Makoto Yoshida
誠 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP27521789A priority Critical patent/JP2600399B2/ja
Publication of JPH03136345A publication Critical patent/JPH03136345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600399B2 publication Critical patent/JP2600399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体ウェーノ・(以下単にウェーハとも
記す)に対し、プラズマCVDなどによる簿膜形成やエ
ツチング等の表面処理をウェーハ1枚づつ順に行う枚葉
処理方式の半導体ウェーハ処理f装置に関する。
〔従来の技術〕
この種半導体ウェーハ処理tc!!の従来の構成例を第
6図に示す。図において、1はプロセス反応室、2は導
波管3を介してマイクロ波発振器としてのマグネトロン
4が接続され、かつ室の周域に励磁コイル5が配備され
たプラズマ生成室、6はプロセス反応室1に真空仕切弁
7を介して隣設されたp−ドロクク室、8はロードロッ
ク室6と室外とを仕切る真空仕切り弁、9.lOはそれ
ぞれ1ロセス反応室1忘よびロードロック室6に接続−
した真空排気系、11はプラズマ生成室2に対向してプ
ロセス反応室1内に設置した例えば静電チャック12を
装備のウェーハ保持機構、13は複数枚の半導体ウェー
ハ14を並置収容したカセットである。
かかる構成で、プロセス反応室1.フ”ラズマ生成室l
を真空排気しておき、プラズマ生成室旦内へ目的に応じ
たプラズマ生成用原料のキャリアガスを外部から供給し
た状態でマグネトロン4で発振したマイクロ波を導波管
3を通じて送り込み、かつ励磁コイル5を通電して磁場
を与えることにより%プラズマ生成室内にECRプラズ
マが発生する。
これに先文ち、ウェーハは欠配の搬送操作によってプロ
セス反応室1内に1枚送りこまれてウェーハ保持機構1
1に受け渡し保持される。すなわち、まず、ロードロッ
ク室6内にN2ガスを外部から図示されない管路を通じ
て導入し、室内を大気圧に復帰させる。次に真空仕切弁
8を開き、搬送機構15が未処理ウェーハを収納したカ
セット13からウェーハ14を1枚抜き取りロードロッ
ク室6内に搬入し旋回後プロセス反応室1方向を向いて
待機する。ここでロードロック室6は真空排気系10に
より再び真空状態に保たれ、ロードロック室6の圧力が
プロセス反芯室1と同等な真空圧に達したところで、次
に真空仕切り弁7を開き前記搬送機構15がウェーハ1
4をプロセス反応室1内に搬入し、室内のウェーハ保持
機構11に受け渡すとともに真空仕切り弁7を再び閉じ
る。
この状態で10セス反応室1内へ例えばシランガス等の
成膜原料ガスを送り込みながら前述のようにECR7ラ
ズマを生成すると、このプラズマがプロセス反応室1門
番こ押し出されて前記シランガスを活性化し、これによ
り発生した活性種の作用によりウェーハ14の表面にキ
ャリアガスの種類によりて異なるシリコン系の各種薄膜
が形成されることになる。
一方、所定のウェーハ処理が終了するとウニI・14は
前記搬入操作と逆な順序でウェーハ保持機構11よりカ
セット13に戻され、続いて次のウェーハの処理操作が
行われる。またカセット13内に収容されている全ての
ウェーハ14に付いて処理が済むと、再びロードロ、り
室6の真空仕切り弁8を開放した上でカセット13を室
外に搬出し、代わりに次のカセットを搬入して前記と同
様な操作でウェーハ処理を行う。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、このようなプラズマCVD装置における未処
理ウェハは空気中にさらされており、水分の吸着やその
他の不純ガスが吸着されており、そのままプロセス処理
を行った場合、ボイド等が発生して成膜の膜質を低下さ
せ、ウェーハの品質。
歩留りを悪化させる。またこのようなプラズマCVD装
置等で処理された直後のウェーハは高温(約200℃)
であり、一方、通常量産装置等で使用されているカセッ
トの材質番こはポリ10ピレンが用いられている場合が
多く、そのまま直ぐにカセットへ搬出するとカセットが
変形する問題がありた。この問題を解決するために1本
願発明者は、鋳込ヒータ等の加熱手段を内層した予備加
熱室と、水冷等による冷却ステージを内層した冷却室と
を装備した半導体ウェーハ処理装置を先に考案した。
この考案による半導体ウェーハ処理装置は、予備加熱室
を第6図におけるロードロック室6のカセット13側に
真空仕切り弁8を介して結合するとともIこ、冷却室を
第6図の紙面に垂直方向にロードロック室6と真空仕切
り弁を介して結合したものであるが、半導体ウェーハの
予備加熱中は表面処理の終了したウェーハをカセット1
3内へ搬出することができず、また、予備加熱室、ロー
ドロック室。
冷却室相互間のウェーハの受渡しの度ごとに真空仕切り
弁を開けなければならず、真空仕切り弁の開閉操作に要
するロスタイムのため、かかる装置構成では実用量産規
模の装置とした場合、スルー1ツトに問題が生じるとい
う問題があった。
この発明の目的は1、これらの問題点を解決し、スルー
プ、トが向上した。膜質の良好な成膜が可能な半導体ウ
ェーハ処理装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、この発明においては、半導
体ウェーハを1枚づつ表面処理する枚葉処理方式の半導
体ウェーハ処理装置を、半導体ウェーハに表面処理が施
されるプロセス反応室に真空仕切り弁を介して連設され
た1つの真空容器内に、表面処理前の半導体ウェーハを
予備加熱する加熱手段と2表面処理後の半導体ウェーハ
を冷却する冷却手段と、半導体ウェーハを保持して前進
後退、上昇下降、水平旋回させる機能を持ち該真空容器
外部から該容器内へ狭面処理前の半導体ウェーハを取り
込むとともに前記プロセス反応室内のウェーハステージ
ヘ前記加熱手段による予備加熱後の半導体ウェーハを受
け渡しする搬送機構とが相互間の仕切りを設けることな
(開放状態に配設され、かつ該加熱手段と冷却手段との
それぞれ下方に、半導体ウェーハが載置されて該半導体
ウェーハを上下方向に移動させるウェーハ上下機構を備
えるとともに該真空容器が加熱手段の反搬送機構側に半
導体ウェーハが装填されたカセットを収容するカセット
室を気密に結合可能に形成されている装置とするものと
する。
〔作用〕
まず、作用の理解を容易にするために、前記手段に従り
て!成される半導体ウェーハ処理装置の操作手順に2き
説明する。
まず、真空仕切り弁を介してロードロック室を構成する
真空容器の大気側に結合されたカセット室内を大気圧に
復帰しカセットを収納する。収納後真空引きを行う。ロ
ードロック室と連結された真空仕切り弁を開放した状態
でロードロック室内の搬送機構によりカセットから1枚
りエーハを取り出し、四−ドロック室内に設定され加、
熱手段が配される加熱ゾーンにおいて該加熱手段の下方
に配置されたウェーハ上下機構に受け渡T、久◆こウェ
ーハ上下機構は加熱ゾーンの最適加熱位置まで移動し加
熱処理を行う。処理終了後、ウェーハ上下機構は受渡し
位置まで下降し前記搬送機構がウェーハを受取る。ウェ
ーハを受け取った搬送機構は旋回しプロセス反応室を向
いて待機する。次いでプロセス反応室と連結された真空
仕切り弁が開かれ待機しているウェーハを10セス反応
室内に搬入した上で室内に装備されたウェーハ保持機構
に受け渡す。ここで搬送機構をロードロック室内に戻し
て再び真空仕切り弁を閉じた後にプロセス反応室内で所
定のウェーハ6理を行う。ウェーハ処理中に搬送機構は
再びカセット室からウェーハを1枚抜き取り加熱ゾーン
のウェーハ上下機構に受け渡す。次にウェーハ上下機構
は加熱ゾーンの最適位置まで移動し、ウェーハを予備加
熱して待機している。
ウェーハ処理が済むと前記した搬入操作と逆な順序で処
理済みウェーハがプロセス反応室からロードロック室へ
搬出され、前記搬送機構がロードロック室内憂と設定さ
れた冷却ゾーン内の冷却子゛段下方に配置されたウェー
ハ上下機構に受け渡す。
次にウェーハ上下機構は冷却ゾーンの最適位置へ移動し
冷却する・さらに搬送機構は加熱ゾーンのウェーハ上下
機構からウェーハを受け取り、前記と同様にプロセス反
応案内のウェーハ保持機構に受け渡す。ここで再び所定
のウェーハ処理が行われる。次に搬送機構は再びカセッ
ト室からウェーハを1枚抜き取り加熱ゾーンのウェーハ
上下機構に受け渡す。ここでウェーハ上下機構は加熱ゾ
ーンの最適位置まで移動し、ウェーハを予備加熱して待
機している。
加熱ゾーンの9工−ハ上下機構が所定の位置へ移動終了
後搬送機構は冷却ゾーンのウェーハ上下機構からウェー
ハを受け取り、加熱ゾーンのウェーハ上下機構の下を通
り、カセット室内のカセ。
トの取り出した位置と同じ位置へ収納する。
同様にして設定枚数分の処理が繰り返される。
・このようζこ、本発明の装置構成によれば、ウェーハ
搬送工程では、カセット室、o−ドロック室。
プロセス反応室が常に真空に保持されていて大気側に開
放されるこ七がなく、水分の吸着、不純ガスの吸着、j
i(よび外部からの塵埃の侵入が殆どな(室内が高清浄
な状態6ζ維持される。これにより1■セス反応富内と
の間でウェーハを受け渡しする過程でもプロセス反応室
内に外部から塵埃等の異物が持ち込まれることが殆どな
(なり、かつ予偏加熱によりウェーハ上の水分が除去さ
れ、ウェーハに形成される薄膜の質を大幅に向上させる
ことができる。またウェーハ搬送工程でロスタイム発生
の要因となる各室間の真空仕切り弁の開閉動作が最少限
で済み、かつ全室が常に真空状態であるため、大気圧へ
の復帰および再真空排気といった動作が不要であり、ロ
スタイムが少なくなるとともに予備加熱中に冷却処理終
了のウェーハをカセットへ搬出するといった並列処理が
可能となり、一連のウェーハ搬送工程の所要時間を大幅
に短縮してスループットの向上を図ることができる。
〔笑施例〕
第1図は本発明による半導体ウェーハ処理装置構成の一
実施例を示す平面図、第2図は第1図に2けるA−Am
に沿う装置の縦断面図、第3図は第1図におけるA−H
MAに沿う装置の縦断面図である。また第4図、第5図
はそれぞれtgZ図、第3図におけるC−C線、D−D
線に沿っ断面図であり、第6図に対応する同一部材には
同じ符号が付しである。
まず第1図1こおいて、プロセス反応室1の側方には真
空仕切り弁7を介してロードロ、り室がが連設配備され
、ロードロック室が内には、搬送機11m!15と加熱
ゾーン16と冷却ゾーン17とが配設されている。さら
にカセット室18が真空仕切りyP19を介してロード
ロック室26番こ連設結合されており、かつ室外大気側
とは真空仕切り弁8により仕切られている。そして第2
図に示すように、前記カセット室18にはカセット13
の段ごとに1ピッチ送りをする送り機構加と真空排気系
21とが設けられており、ロードロック室部は鋳込みヒ
ータとして形成された加熱手段nとウェーハ上下機構器
とを備える一方、第3図に示すように、ロードロック室
あ内に水冷による冷却ステージ冴とウェーハ上下機構器
とが配備されている。
次に上記構成による半導体ウェーハ処理装置におけるウ
ェーハの搬送、処理操作について順を追って説明する。
まず、カセット室18 (第2図)を大気圧に復帰しカ
セッ) 13を収納する。収納後真9排気系21により
真空引きを行う。次に真空仕切り弁19を開き搬送機構
15がカセット室18内のカセッ) 13からウェーハ
14を1枚抜き取りウェーハ上下機構器に受け渡す。ウ
ェーハ上下機構器は、加熱手段nとの最適位置までウェ
ーハ14を上昇、近接させ、ここで刀口熱手段四により
予備加熱が行われる。予備加熱処理終了後ウェーハ上下
機構おが下降し、再度搬送機構15ヘウエーハ14が受
け渡され、次いで搬送機構15は旋回し、プロセス反応
室1を向いて待機し、真空仕切り弁7が開かれると進入
し、プロセス反応室1内に装備されたウェーハ保持機構
11にウェーハ14を受け渡し、後退後、前記真空仕切
り弁7が閉じる。ここで所定のウェーハ処理が行われる
一方、ウェーハ処理中に、搬送機構15は再びカセット
13から前記と同様の手順でウェーハ14を1枚抜き取
り、前記予備加熱ゾーン16のクエーハ上’111構乙
にウェーハを受け渡す。ここでウェーハの予備加熱が行
われ1゜9エーハを受け渡した搬送機構15はプロセス
反応室1を向いた状態で待機している。ウェーハ処理が
終了すると前記した搬入操作と逆な順序で搬送機構15
が処理済みウェーハ14を搬出する。搬出されたウェー
ハ14は前記搬送機構15により冷却ゾーン17(第1
図、第3図)へ運ばれ、ウェーハ上下機構おへ受け渡さ
れる。
ここで冷却ステージ飼によってウェーハ14は冷却され
る。一方、冷却ゾーン17ヘウエーハ14を受け渡した
搬送機構15は、加熱ゾーン16で予備加熱されたウェ
ーハ14をプロセス反応室1内のウェーハ保持機構11
へ前記と同様な順序で送り込む。ことで再び所定のウェ
ーハ処理が行われる。次に搬送機構15は再びカセット
13から前記と同様の手順でウェーハ14を1枚抜き取
り、前記予備加熱ゾーン16のウェーハ上下機構るにウ
ェーハを受け渡す。
ここで予備加熱が行われる。
次いで搬送機構15は、冷却ゾーン17のウェーハ上下
機構器から冷却処理されたウェーハ14を受け取り、カ
セット13の取り出した位置と同じ位置へ、加熱ゾーン
16のウェーハ上下機構nのウェーハ台の下を通過して
搬出、挿入する。
以後同様にして設定枚数分の処理が繰り返される。
〔発明の効果〕
以上に述べたように、この発明においては、半導体9エ
ーハを1枚づつ表面処理する枚葉処理方式の半導体ウェ
ーハ処理装置を、半導体ウェーハに表面処理が施される
プロセス反EWiに真空仕切り弁を介して連設された1
つの真空容器内に、表面処理前の半導体ウェーハを予備
加熱する加熱手段と9表面処理後の半導体ウェーハを冷
却する冷却手段と、半導体ウェーハを保持して前進後退
上昇下降、水平旋回させる機能を持ち該真空容器外部か
ら該容器内へ表面処理前の半導体ウェーハを取り込むと
ともに前記プロセス反応室内のウェーハステージヘ前記
加熱手段による予備加熱後の半導体ウェーハを受け渡し
する搬送機構とが相互間の仕切りを設けることなく開放
状態に配設され、かつ該加熱手段と冷却手段とのそれぞ
れ下方に、半導体ウェーハが載置されて該半導体ウェー
ハを上下方向に移動させるウェーハ上下機構を備えると
ともに該真空容器が加熱手段の反搬送機構側に半導体ウ
ェーハが装填されたカセットを収容するカセット室を気
密に結合可能に形成されている装置としたので、ウェー
ハ搬送工程では、カセット室、ロードロック室、プロセ
ス反応室が常に真空に保持されていて大気側に開放され
ることがなく、水分の吸着、不純ガスの吸着、および外
部からの塵埃の侵入が殆どなく室内が高清浄な状態に維
持される。これによりプロセス反応室内との間でウェー
ハを受け渡しする過程でもプロセス反応室内に外部から
塵埃等の異物が持ち込まれることが殆どなくなる。また
、加熱手段による予備加熱によりウェーハに吸Nされた
水分が除去された状態で表面処理が行われるため、ウェ
ーハに形成される薄膜の膜質が向上し、かつ、この膜質
を、最小限の真空仕切り弁の開閉動作と、加熱手段、冷
却手段のそれぞれ下方に配されたウェーハ上下機構によ
り可能となる。未処理ウェーハ予備加熱中に冷却終了の
ウェーハをカセットへ搬出する並列処理とにより、一連
のウェーハ搬送工程の所要時間を従来f装置と比べ大幅
に短縮して得ることができ、スルー1ツトが向上する効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本発明の一実施例による半導体ウ
ェーハ処理装置の構成を示し1.第1図は要部の検断面
図、第2図は第1図におけるA−A線に沿う装置の縦断
面図、第3図は第1図に3けるA−B線に沿う装置の縦
断面図、第4図は第2図におけるC−CMに沿う正面断
、面図、第5図は第3図に8けるD−D縁に沿う正・面
断面図、第6図は従来の半導体ウェーハ処理fc装置の
構成例を示す縦断面図である。 l・・・プロセス反応g、6.26・・・ロードロック
室(真空容器)、7.19・・・真空仕切り升、13・
・・カセット、14・・・半導体ウェーハ、15・・・
搬送機構、16・・・予備加熱ゾーン、 17・・・冷
却ゾーン、18・・・カセット室、四・・・加熱手段、
23・・・ウェーハ上下機構、IP  1 riA → 拳 2 目 第 目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体ウェーハを1枚づつ表面処理する枚葉処理
    方式の半導体ウェーハ処理装置であって、半導体ウェー
    ハに表面処理が施されるプロセス反応室に真空仕切り弁
    を介して連設された1つの真空容器内に、表面処理前の
    半導体ウェーハを予備加熱する加熱手段と、表面処理後
    の半導体ウェーハを冷却する冷却手段と、半導体ウェー
    ハを保持して前進後退、上昇下降、水平旋回させる機能
    を持ち該真空容器外部から該容器内へ表面処理前の半導
    体ウェーハを取り込むとともに前記プロセス反応室内の
    ウェーハステージヘ前記加熱手段による予備加熱後の半
    導体ウェーハを受け渡しする搬送機構とが相互間の仕切
    りを設けることなく開放状態に配設され、かつ該加熱手
    段と冷却手段とのそれぞれ下方に、半導体ウェーハが載
    置されて該半導体ウェーハを上下方向に移動させるウェ
    ーハ上下機構を備えるとともに該真空容器が加熱手段の
    反搬送機構側に半導体ウェーハが装填されたカセットを
    収容するカセット室を気密に結合可能に形成されている
    ことを特徴とする半導体ウェーハ処理装置。
JP27521789A 1989-10-23 1989-10-23 半導体ウエーハ処理装置 Expired - Fee Related JP2600399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27521789A JP2600399B2 (ja) 1989-10-23 1989-10-23 半導体ウエーハ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27521789A JP2600399B2 (ja) 1989-10-23 1989-10-23 半導体ウエーハ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03136345A true JPH03136345A (ja) 1991-06-11
JP2600399B2 JP2600399B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=17552334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27521789A Expired - Fee Related JP2600399B2 (ja) 1989-10-23 1989-10-23 半導体ウエーハ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600399B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06244124A (ja) * 1993-01-28 1994-09-02 Applied Materials Inc 改良されたスループットを有する真空処理装置
JPH0864590A (ja) * 1994-08-18 1996-03-08 Touyoko Kagaku Kk 複数チャンバ熱処理装置
WO1999013504A1 (fr) * 1997-09-10 1999-03-18 Tokyo Electron Limited Mecanisme de sas et appareil de traitement
US6086362A (en) * 1998-05-20 2000-07-11 Applied Komatsu Technology, Inc. Multi-function chamber for a substrate processing system
KR100270458B1 (ko) * 1996-05-21 2000-12-01 니시히라 쥰지 스터퍼링후의 기판의 취급방법 및 스퍼터링 장치
KR100270459B1 (ko) * 1996-05-21 2000-12-01 니시히라 쥰지 멀티챔버 스퍼터링 장치
US6176668B1 (en) 1998-05-20 2001-01-23 Applied Komatsu Technology, Inc. In-situ substrate transfer shuttle
US6206176B1 (en) 1998-05-20 2001-03-27 Applied Komatsu Technology, Inc. Substrate transfer shuttle having a magnetic drive
US6213704B1 (en) 1998-05-20 2001-04-10 Applied Komatsu Technology, Inc. Method and apparatus for substrate transfer and processing
US6215897B1 (en) 1998-05-20 2001-04-10 Applied Komatsu Technology, Inc. Automated substrate processing system
US6235634B1 (en) 1997-10-08 2001-05-22 Applied Komatsu Technology, Inc. Modular substrate processing system
WO2001073840A1 (fr) * 2000-03-29 2001-10-04 Daikin Industries, Ltd. Dispositif de transfert de substrats
US6298685B1 (en) 1999-11-03 2001-10-09 Applied Materials, Inc. Consecutive deposition system
WO2002023597A3 (en) * 2000-09-15 2002-10-10 Applied Materials Inc Double dual slot load lock for process equipment
US6517303B1 (en) 1998-05-20 2003-02-11 Applied Komatsu Technology, Inc. Substrate transfer shuttle
US6688375B1 (en) 1997-10-14 2004-02-10 Applied Materials, Inc. Vacuum processing system having improved substrate heating and cooling
JP2004200329A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
JP2006216983A (ja) * 1999-04-02 2006-08-17 Asml Us Inc 垂直にスタックされた処理チャンバーおよび単一軸二重ウエハー搬送システムを備えた半導体ウエハー処理システム
JP2012195570A (ja) * 2011-03-02 2012-10-11 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置及び基板処理方法
JP2017028158A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 東京エレクトロン株式会社 ロードロック装置、及び基板処理システム

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06244124A (ja) * 1993-01-28 1994-09-02 Applied Materials Inc 改良されたスループットを有する真空処理装置
JPH0864590A (ja) * 1994-08-18 1996-03-08 Touyoko Kagaku Kk 複数チャンバ熱処理装置
KR100270458B1 (ko) * 1996-05-21 2000-12-01 니시히라 쥰지 스터퍼링후의 기판의 취급방법 및 스퍼터링 장치
KR100270459B1 (ko) * 1996-05-21 2000-12-01 니시히라 쥰지 멀티챔버 스퍼터링 장치
WO1999013504A1 (fr) * 1997-09-10 1999-03-18 Tokyo Electron Limited Mecanisme de sas et appareil de traitement
US6338626B1 (en) 1997-09-10 2002-01-15 Tokyo Electron Limited Load-lock mechanism and processing apparatus
US6235634B1 (en) 1997-10-08 2001-05-22 Applied Komatsu Technology, Inc. Modular substrate processing system
KR100614348B1 (ko) * 1997-10-14 2006-08-18 에이케이티 가부시키가이샤 기판 가열 및 냉각을 개선한 진공 프로세싱 장치
US6688375B1 (en) 1997-10-14 2004-02-10 Applied Materials, Inc. Vacuum processing system having improved substrate heating and cooling
US6679671B2 (en) 1998-05-20 2004-01-20 Applied Materials, Inc. Substrate transfer shuttle having a magnetic drive
US6193507B1 (en) 1998-05-20 2001-02-27 Applied Komatsu Technology, Inc. Multi-function chamber for a substrate processing system
US6213704B1 (en) 1998-05-20 2001-04-10 Applied Komatsu Technology, Inc. Method and apparatus for substrate transfer and processing
US6086362A (en) * 1998-05-20 2000-07-11 Applied Komatsu Technology, Inc. Multi-function chamber for a substrate processing system
US6746198B2 (en) 1998-05-20 2004-06-08 Applied Materials, Inc. Substrate transfer shuttle
US6206176B1 (en) 1998-05-20 2001-03-27 Applied Komatsu Technology, Inc. Substrate transfer shuttle having a magnetic drive
US6435868B2 (en) 1998-05-20 2002-08-20 Applied Komatsu Technology, Inc. Multi-function chamber for a substrate processing system
US6176668B1 (en) 1998-05-20 2001-01-23 Applied Komatsu Technology, Inc. In-situ substrate transfer shuttle
US6517303B1 (en) 1998-05-20 2003-02-11 Applied Komatsu Technology, Inc. Substrate transfer shuttle
US6215897B1 (en) 1998-05-20 2001-04-10 Applied Komatsu Technology, Inc. Automated substrate processing system
JP2006216983A (ja) * 1999-04-02 2006-08-17 Asml Us Inc 垂直にスタックされた処理チャンバーおよび単一軸二重ウエハー搬送システムを備えた半導体ウエハー処理システム
US6298685B1 (en) 1999-11-03 2001-10-09 Applied Materials, Inc. Consecutive deposition system
WO2001073840A1 (fr) * 2000-03-29 2001-10-04 Daikin Industries, Ltd. Dispositif de transfert de substrats
WO2002023597A3 (en) * 2000-09-15 2002-10-10 Applied Materials Inc Double dual slot load lock for process equipment
JP2004200329A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
JP2012195570A (ja) * 2011-03-02 2012-10-11 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置及び基板処理方法
JP2017028158A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 東京エレクトロン株式会社 ロードロック装置、及び基板処理システム
US10431481B2 (en) 2015-07-24 2019-10-01 Tokyo Electron Limited Load lock apparatus and substrate processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2600399B2 (ja) 1997-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03136345A (ja) 半導体ウエーハ処理装置
EP0473594B1 (en) Method for depositing a layer on a substrate and also a processing system for that purpose
KR101334758B1 (ko) 기판 처리 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
JPH05218176A (ja) 熱処理方法及び被処理体の移載方法
JP2000195925A (ja) 基板処理装置
JP2001257250A (ja) デュアル基板ロードロック・プロセス装置
JPH07335711A (ja) 減圧・常圧処理装置
JP3204836B2 (ja) プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置
JP2744933B2 (ja) 縦型処理装置及び処理装置
JP2909481B2 (ja) 縦型処理装置における被処理体の処理方法
JP2744934B2 (ja) 縦型処理装置
JP3188956B2 (ja) 成膜処理装置
JPS62996B2 (ja)
JP2002100574A (ja) 基板処理装置
JP3200460B2 (ja) 成膜処理装置
JPH01120811A (ja) 半導体ウエハ処理装置
JP2000323551A (ja) 基板処理装置
JP3130630B2 (ja) 処理装置
JP2001185598A (ja) 基板処理装置
JPH0652721B2 (ja) 半導体ウエハ処理装置
JP7175151B2 (ja) 搬送方法
USRE39824E1 (en) Vacuum processing apparatus and operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
WO2010013333A1 (ja) 真空装置及び真空処理方法
JPH09143674A (ja) 成膜装置及びその使用方法
JPH028369A (ja) 真空処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees