JPH03134825A - 光学式情報書込読取装置 - Google Patents

光学式情報書込読取装置

Info

Publication number
JPH03134825A
JPH03134825A JP27287989A JP27287989A JPH03134825A JP H03134825 A JPH03134825 A JP H03134825A JP 27287989 A JP27287989 A JP 27287989A JP 27287989 A JP27287989 A JP 27287989A JP H03134825 A JPH03134825 A JP H03134825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
bearing
movable part
optical
shaft hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27287989A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kageyama
一彦 影山
Toshitaka Iwamoto
岩本 敏孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27287989A priority Critical patent/JPH03134825A/ja
Publication of JPH03134825A publication Critical patent/JPH03134825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 回転型のトラックアクチュエータを備えた光学式書込続
出装置に関し、 光軸倒れが無視できる程度に極めて小さく且つ軸方向の
固定も簡単にできるアクチュータ構造を目的とし 可動部の軸穴を一対のダイレクトベアリングを介してベ
ースに固着した固定軸に装着し、一方のベアリング外環
は軸に締り嵌めとし、もう一方のベアリング外環は軸穴
に隙間嵌めとし、ベアリング外環間に両者を遠ざける方
向に力を付与するコイルスプリングを配置するように構
成する。
[産業上の利用分野] 本発明は、回転型のトラックアクチュエータによりビー
ムスポットを媒体トラックを横切る方向に移動させる光
学式書込続出装置に関する。
光デイスク装置はトラック間隔をミクロンオーダに設定
できるために大きな記憶容量が得られ、近年、計算機シ
ステム等の大容量記憶装置として注目されている。
光デイスク装置の記録再生動作は、レーザ光源からの光
ビームを対物レンズにより絞って媒体上に微少なビーム
スポットを結像させ、このビームスポットによるピット
の形成で情報を書込むと共に、媒体からの戻り光から情
報を読出すようにしている。
媒体トラックに情報を書込み又情報を読出すためには、
目的とするトラック上にビームスポットを正確に追従さ
せなければな・らない。そのため常にビームスポットを
トラック中心に保つトラッキング制御が行われる。トラ
ッキング制御は、戻り光から作成されたトラッキングエ
ラー信号を最小とするようにトラックアクチュエータを
駆動するサーボ制御である。通常、トラックアクチュエ
ータとしては、平行板バネ型と回転型の2タイプがある
か、平行板バネ型は部品点数が多く光軸調整時にアクチ
ュエータ自体の微調整を必要とするため組立的に手間か
かかる難点があるため、近年は回転型トラックアクチュ
エータが使用される傾向にある。
しかし、回転型トラックアクチュエータは、光学部材を
搭載した可動部の軸穴をベース側の固定軸に嵌め入れて
回転自在とした構造であり、軸と軸穴との隙間で発生す
る軸ガタにより光軸の倒れが起き、また軸方向の動きを
規制する構造が煩雑となり、このため光軸の倒れが少な
く且つ軸方向の動きの規制も簡単にできるものが望まれ
ている。
[従来の技術] 従来、光デイスク装置の光学ヘッドに搭載される回転型
のトラックアクチュエータにあっては、ベース部材に固
着されて起立された回転軸に、トラッキングコイル及び
光学部材を設けた可動部の軸穴を嵌め入れ、トラッキン
グコイルの通電によりベース側に配置した磁石との間に
生ずる電磁回転力で可動部の光学部材を回動させ、例え
ばリレーレンズに対するビーム入射位置を変えることで
対物レンズからのビームスポットを媒体トラックを横切
る方向に移動可能とし、媒体に偏心があってもトラッキ
ングエラー信号TBSに基づくサーボ制御で目的とする
トラック上にビームスポットを正確に追従させている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の光デイスク装置に使用される回転
型トラックアクチュエータにあっては、可動部の軸穴を
ベース側の固定軸に嵌め入れた回転構造としていたため
、軸穴と軸穴との隙間で発生する軸ガタにより光軸の倒
れが起き易く、また軸方向に対する可動部の動きを固定
する必要があるが、回転抵抗を増加させずに軸方向に固
定することがむずかい問題があった。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
ので、光軸倒れが無視できる程度に極めて小さく且つ軸
方向の固定も簡単にできる回転アクチュエータ構造を備
えた光学式書込読取装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 第1図は本発明の原理説明図である。
まず本発明は、ヘッド光学系により媒体上にレーザ光の
ビームスポットを照射して情報を記録又は再生し、ヘッ
ド光学系統の光路面中にビームスポットを媒体トラック
を横切る方向に移動させる回転型のトラックアクチュエ
ータ10を設けた光学式書込続出装置を特徴とする特 許 このような光学式書込読取装置につき本発明にあっては
、光学部材12を回動させる可動部14と、可動部」4
を回転自在に支持するベース部材1−6に固着された固
定軸18とでなる回転型アクチュエータ10につき、固
定軸18に対し可動部14の軸穴20を上下に配置した
一対のベアリング22.24を介して装着し、一方のベ
アリング22の外環26を軸穴20に締り嵌めすると共
に、もう一方のベアリング24の外環28を軸穴20に
隙間嵌めし、更に、ベアリング22.24の外環26.
28間に両者を遠ざける方向に力を付与するコイルスプ
リング30を設けるように構成する。
ここでベアリング22.24としては、外環26.28
の内側に配置した複数のボール32を固定軸18に形成
したボール溝34に直接嵌め入れるダイレクトベアリン
グ構造とする。
[作用] このような構成を備えた本発明の光学式書込読出装置に
よれば、一対のベアリングを使用して固定軸に対し可動
部を装着していることから、回転ガタがほとんどない。
また、一方のベアリング外環を締り嵌め、他方のベアリ
ング外環を隙間嵌めとし、間に設けたコイルスプリング
により一方向へ付勢しているため、固定軸のボール溝と
ベアリングのボールとの間のラジアル隙間によるガタも
除かれ、結果として、光軸調整することなしに、基準面
に対して0゜1度以下の光軸倒れ精度が実現される。更
に可動部の軸方向への固定は、固定軸のボール溝に対す
るベアリングボールの嵌め込みにより簡単に実現され、
軸方向に固定してもベアリングであることから回転抵抗
は極わずかで済む。
[実施例J 第2図は本発明の一実施例を示した斜視図であり、その
■−■の断面を第3図に示す。
第2,3図において、16はベース部材としてのアクチ
ュエータペースであり、一対の永久磁石36を支持して
おり、永久磁石36の間に外周に磁石36に対向して一
対のトラッキングコイル38を装着した可動部14を回
転自在に装着している。即ち、第3図から明らかのよう
にアクチュエタベース16には、固定軸18が起立状態
で固着され、この固定軸18に対し後の説明で明らかに
するように、一対のベアリングを介して可動部1−4を
回転自在に装着している。
第4図は第2,3図に示した可動部14を取り出して示
したもので、その■−■断面図を第5図に示す。
第4,5図において、可動部14は楕円回転体形状を有
し、楕円端面の長軸方向の一端の通し穴40にレンズ4
2を装着し、通し穴40の反対側にも同様にバランス用
の通し穴44をあけている。
可動部14の短軸方向の端面両側には、トラッキングコ
イル38がそれぞれ固着されている。
第5図から明らかのように可動部14は中央の軸受は部
に軸穴20を貫通しており、軸穴20内に設けた一対の
ダイレクトベアリング22と24により固定軸18に対
し可動部14を回転自在に支持しており、更にダイレク
トベアリング22と24の間には両者を遠ざける方向に
付勢するコイルスプリング30が組み込まれている。
第6図は第5図に示したダイレクトベアリング22.2
4を装着した固定軸1−8を取り出して示した拡大説明
図である。
第6図において、固定軸1−8には所定間隔を隔てて一
対のホール溝34が形成される。ダイレクトベアリング
22は光学ヘッドに対する組み付は状態で上部に位置し
、外環2Gの内側に複数個のボール32を持ち、且つス
トッパリング46の嵌着で抜は止めし、ボール32を直
接固定軸18内側に形成したボール溝34に嵌め入れる
内環を持たないベアリング構造であることから、ダイレ
クトベアリングとして知られている。
ダイレクトベアリング24は第2,3図に示した光学ヘ
ッドに対するアクチュエータ組み付は状態で下部に位置
するベアリングであり、外環28の内側に複数個のボー
ル32を有し、ストッパリ−0 ング46の嵌着で抜は止めし、同時にボール32を直接
固定軸18のボール溝34に嵌め入れて外環28を回転
自在としている。
更にダイレクトベアリング22.24の外環26と28
の間にはコイルスプリング30が組み込まれ、コイルス
プリング30は圧縮状態で組み込まれることで、外環2
6と28を遠さける方向の力を付与している。
ここで上部に位置するダイレクトベアリング22の外環
26の外径をDl、下部に位置するダイレクトベアリン
グ24の外環28の外径をD2、更に第5図に示した可
動部1−4の軸穴20の内径をDOとすると、これらの
間には次の関係がある。
DI−DO−プラス公差 D2−Do−マイナス公差 即ち、上部に位置するダイレクトベアリング22の外環
26の外径D1は、軸穴20の内径DQより僅かに大き
いプラス公差を持っており、従って第5図に示すように
ダイレクトベアリング22は軸穴20に圧入されて締り
嵌め状態となる。
1 方、下部に位置するダイレクトベアリング24は可動部
14の軸穴20の内径DOに対し、外環28の外径が僅
かに小さいマイナスの公差を持っており、第5図に示す
ように軸穴20に嵌め込まれた状態でダイレクトベアリ
ング24はマイナス公差分の隙間を持った隙間嵌め状態
におかれる。
第7図は本発明による回転型トラックアクチュエータを
用いたヘッド光学系の説明図である。
第7図において、48はレーザ光源としてのレザダイオ
ードであり、レーザダイオード48からのレーザ光はコ
リメータレンズ50で平行ビムに変換された後、回転型
トラックアクチュエタ10の可動部14に設けられたレ
ンズ42を通ってリレーレンズ52に入射する。リレー
レンズ52を通ったレーザビームはプリズム54で直角
方向に反射され、偏光ビームスプリッタ56及びλ/4
板58を通り、更に対物レンズ60により絞られて光デ
ィスク62のトラック上にビームスポットを結像する。
光ディスク62からの戻り光は対物レンズ60からλ/
4板58に入射した後、2 偏光ビームスプリッタ56で直角方向に反射され集光レ
ンズ64を介して受光器66に結像される。
この受光器66としては、例えば4分割受光器が使用さ
れ、受光出力の総和からリードデータを得るための高周
波受光信号を求め、また4つの受光部の演算によりトラ
ッキングエラー信号TBS及びフォーカシングエラー信
号FESを得ることができる。対物レンズ60にはフォ
ーカシングコイルを備えたフォーカスアクチュエータ6
8が設けられ、対物レンズ60を光軸方向に移動できる
ようにしている。
本発明による回転型トラックアクチュエータは、受光部
66から得られたトラッキングエラー信号TBSによる
サーボ制御を受け、サーボ制御によるトラッキングコイ
ル20に対する通電で可動部14を固定軸18を中心に
回動する。可動部14が回動するとレンズ42も移動し
てリレーレンズ52に対するレーザビームの入射位置が
変わり、これに応じて対物レンズ60から光ディスク6
2に照射したビームスポットがトラックを横切る方1.
3 向に移動し、目的とするトラックに追従するようにビー
ムスポットの位置を制御する。
次に本発明による回転型トラックアクチュエタの作用を
説明する。
第7図から明らかのように、回転型トラックアクチュエ
ータ10の可動部14はアクチュエータベース16に固
着して起立した固定軸18に対し可動部14の軸穴20
を上部に設けた一対のダイレクトベアリング22.24
を介して支持しているため、ベアリングによる2点支持
であることからレンズ42の光軸70の倒れはほとんど
起きない。即ち、一対のダイレクトベアリング22,2
4による可動部14の固定軸18に対する支持で、軸穴
20と固定軸18との間の軸ガタは基本的には存在しな
い。勿論、上部のダイレクトベアリング22の締り嵌め
に対し下部のダイレクトベアリング24を隙間嵌めとし
ているが、隙間自体は、例えばミクロンオーダのマイナ
ス公差にすぎず、ダイレクトベアリング24の軸穴20
に対する嵌め込みがゆるく行なわれているにすぎないた
め、]−4 光軸70を傾けるような軸ガタが下部のダイレクトベア
リング24のマイナス公差によっては生じない。
しかしながら、ダイレクトベアリング22,24を使用
した場合には、第6図に示すようにベアリング回転を実
現するベアリング外環26.28とボール32の間の隙
間、及びボール32と固定軸18に形成したボール溝3
4との間の隙間、即ちベアリング自体のもつラジアル隙
間分による軸ガタが光軸倒れに影響する。このベアリン
グのラジアル隙間の軸ガタによる光軸倒れを防止するた
め本発明にあっては、ダイレクトベアリング22゜24
の外環26と28の間にコイルスプリング30を設け、
両者を遠ざける方向の力を付与している。このコイルス
プリング30の付勢に伴い、上部のダイレクトベアリン
グ22を軸穴20に対し締り嵌めとすることで固着し、
一方、下部のダイレクトベアリング24の外環28は軸
穴20に対し隙間嵌めとすることて摺動側とし、コイル
スプリング30はダイレクトベアリング22の外環25 6を固定側としてダイレフ)・ベアリング24の外環2
8を押し下げるようになる。このような外環26に対す
る外環28のコイルスプリング30による押し上げに対
し、外環26.28とボール32の間では内側の接触面
で接触してガタを除去し、同時にボール32とボール溝
34の間では外側の面で接触して隙間によるガタを除去
した支持状態が作り出され、これによってダイレクトベ
アリング22.24自体がもつラジアル隙間による軸ガ
タが除去される。
更に固定軸18に対する可動部14の軸方向の動きの固
定は、第6図に示すダイレクトベアリング22.24に
よる固定軸18への装着、即ちポル32のボール溝34
に対する嵌り込みで実現され、特別な軸方向への固定構
造を必要としない。
本発明のダイレクトベアリング22,24、更にコイル
スプリング30を使用した固定軸18と可動部14の構
造によれば、無調整で0.1度以下の極めて高い光軸の
倒れ精度が実現され、回転型トラックアクチュエータの
光学ヘッドにおける6 取り付は基準面を準備しておけば、組み付は後に光軸の
傾きの微妙な調整を必要とすることなくそのまま使用す
ることができる。
尚、上記の実施例にあっては、光学ヘッドに対する回転
型アクチュエータの組み付は状態でプラス公差を有する
ダイレクトベアリング22を上部に位置させ、マイナス
公差を持つダイレクトベアリング24を下部に位置させ
るようにしているが、本発明はこれに限定されず、上下
が逆になってもよいし、また回転軸を横向き、あるいは
斜めとなるように光学ヘッドに組み付けてもよい。
[発明の効果] 以上説明してきたように本発明によれば、回転型トラッ
クアクチュエータの軸ガタをごく僅かに押えて、光軸倒
れ量をほぼ無視できる程度に小さくでき、光学ヘッドに
アクチュエータを組み付けた時の光軸倒れの微妙な調整
を一斉不要とした高精度のトラックアクチュエータを実
現できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の原理説明図; 第2図は本発明による回転型トラックアクチュエータの
説明図; 第3図は第2図の■−m断面図; 第4図は本発明の詳細な説明図; 第5図は第4図のV−V断面図; 第6図は本発明のベアリング構造説明図;第7図は本発
明のヘッド光学系統説明図である。 図中、 10:回転型トラックアクチュエータ 12:光学部材(レンズ) 14:可動部 16:ベース部材(アクチエータベース)18:固定軸 20・軸穴 22.24:ベアリング(ダイレクトベアリング)26
.28:外環 30:コイルスプリング 7 8 30:ボール溝 34:ボール 36:磁石 38ニドラツキングコイル 40:貫通穴 42:レンズ 44:バラスン用貫通穴 46:ストッパリング 48:レーザダイオード 50:コリメータリンズ 52:リレーレンズ 54ニブリズム 56:偏光ビームスプリッタ− 58:λ/板 60:対物レンズ 62:光ディスク 64:集光レンズ 66:受光器 68:フォーカスアクチュエータ 70:光軸 9 否(老明の回転型トラッワ77ナユエーク昌光明園第2
図 ]53 ’42 rnノI[−M[MHII 第8図 +発明の町里η七手ら穴日月園 第4図 扇4閏のV−v貼面胆 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヘッド光学系により媒体上にレーザ光のビームス
    ポットを照射して情報を記録又は再生し、該ヘッド光学
    系の光路中に前記ビームスポットを媒体トラックを横切
    る方向に移動させる回転型のトラックアクチュエータ(
    10)を設けた光学式情報書込読取装置に於いて、 前記回転型アクチュエータ(10)は光学部材(12)
    を回動させる可動部(14)と、該可動部(14)を回
    転自在に支持するベース部材(16)に固着された固定
    軸(18)とで構成され、 前記固定軸(18)に対し前記可動部(14)の軸穴(
    20)を上下に配置した一対のベアリング(22、24
    )を介して装着し、一方のベアリング(22)の外環(
    26)を前記軸穴(20)に締り嵌めすると共にもう一
    方のベアリング(24)の外環(28)を前記軸穴(2
    0)に隙間嵌めし、該一対のベアリング(22、24)
    の外環(26、28)の間に両者を遠ざける方向に力を
    付与するコイルスプリング(30)を設けたことを特徴
    とする光学式書込読取装置。
  2. (2)前記一対のベアリング(22、24)の各々は、
    外環(26、28)の内側に配置した複数のボール(3
    2)を前記固定軸(18)に形成したボール溝(34)
    に直接嵌め入れるダイレクトベアリング構造を有するこ
    とを特徴とする請求項1記載の光学式書込読取装置。
JP27287989A 1989-10-20 1989-10-20 光学式情報書込読取装置 Pending JPH03134825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27287989A JPH03134825A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 光学式情報書込読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27287989A JPH03134825A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 光学式情報書込読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03134825A true JPH03134825A (ja) 1991-06-07

Family

ID=17520036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27287989A Pending JPH03134825A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 光学式情報書込読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03134825A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009201969A (ja) * 2008-02-01 2009-09-10 Fujifilm Corp Oct用光プローブおよび光断層画像化装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009201969A (ja) * 2008-02-01 2009-09-10 Fujifilm Corp Oct用光プローブおよび光断層画像化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000113497A (ja) 光ピックアップ装置
US7667896B2 (en) DVD recording and reproducing system
KR19980087331A (ko) 광학픽업 및 광디스크장치
JP2991981B2 (ja) 光ピックアップ駆動装置
JPH03134825A (ja) 光学式情報書込読取装置
JP2513593B2 (ja) 光学ヘツドアクチユエ−タ
JPH0917005A (ja) 光ピックアップ
JPS6257130A (ja) 光ヘツド
JP3460921B2 (ja) 光ピックアップ装置の光軸調整方法
JP2768608B2 (ja) 光ピックアップの光軸調整機構
JPS5817973B2 (ja) デイスクプレ−ヤ ニオケル シンゴウヨミトリセイギヨソウチ
JPS6349864Y2 (ja)
JPH0519208B2 (ja)
JP3510789B2 (ja) ガルバノミラーの保持構造
JP2820112B2 (ja) 光ディスク装置
JPS6252723A (ja) 光学式ピツクアツプの傾斜調整機構
JP2006512713A (ja) 光走査装置
JPH03260923A (ja) 光学ヘッドおよびそれを用いた光ディスクドライブ装置
JPS59135637A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH097204A (ja) 情報蓄積装置の対物レンズ支持装置
JP2000099970A (ja) 光ディスク装置
JPH03205622A (ja) ディスク再生装置
JPH06295447A (ja) 分離型光ピックアップ装置
JPH0322227A (ja) 光ディスク装置
JPH01204232A (ja) レンズアクチュエータ