JPH03134674A - プロセスカートリッジ - Google Patents

プロセスカートリッジ

Info

Publication number
JPH03134674A
JPH03134674A JP1271509A JP27150989A JPH03134674A JP H03134674 A JPH03134674 A JP H03134674A JP 1271509 A JP1271509 A JP 1271509A JP 27150989 A JP27150989 A JP 27150989A JP H03134674 A JPH03134674 A JP H03134674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
process cartridge
main body
developer
developing device
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1271509A
Other languages
English (en)
Inventor
Eishiyou Muraguchi
邑口 栄章
Yasuyoshi Hayakawa
保芳 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1271509A priority Critical patent/JPH03134674A/ja
Publication of JPH03134674A publication Critical patent/JPH03134674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1842Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
    • G03G21/1853Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks the process cartridge being mounted perpendicular to the axis of the photosensitive member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/183Process cartridge
    • G03G2221/1884Projections on process cartridge for guiding mounting thereof in main machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、画像形成装置本体に着脱自在に装填されるプ
ロセスカートリッジに関する。
(従来の技術) この種のプロセスカートリッジは像担持体、現像装置、
帯電装置、クリーニング装置等を同じハウジング内にコ
ンパクトにまとめてユニットとして構成されるものであ
る。
ところで、斯かるプロセスカートリッジにあっては、現
像スリーブ上に現像剤かムラなく均一に付着する等の目
的て、装置本体に装填する前に該プロセスカートリッジ
をユーザーが上下に振ったり、装置本体に装填した時点
で該プロセスカートリッジ内の現像剤搬送部材を装置本
体の駆動部に連結して該現像剤搬送部材を現像前に駆動
することによって、プロセスカートリッジ内の現像剤を
攪拌することが行なわれている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、ユーザーによってはプロセスカートリッ
ジを上下に振らないでそのままこれを木体に装填したり
、上下に振ったとしてもユーザーによってその振り方に
はバラツキかあり、良好な画像が得られない場合がある
又、プロセスカートリッジを装置本体に装填した時点で
該プロセスカートリッジ内の現像剤搬送部材を駆動して
現像剤を攪拌する方法を採っても、プロセスカートリッ
ジを長期間保管しておいたために現像剤が現像剤容器内
の片側に集中した場合等には、現像剤搬送部材の駆動ト
ルクを大きくしなければ現像剤の撹拌が不可能になる。
そして、駆動トルクを大きくすると、それに応じて駆動
ギヤ等の強度を高くシなければならず、このために部品
がコストアップする。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的と
する処は、ユーザー自身が現像剤の攪拌作業を行なわな
くても、本体への装填動作に連動して現像剤の攪拌を自
動的に行なうことができると共に、構成の簡素化及びコ
ストダウンを図ることができるプロセスカートリッジを
提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成すべく本発明は、少なくとも像担持体、
現像装置を備え、画像形成装置本体に着脱自在に装填さ
れるプロセスカートリッジにおいて、前記画像形成装置
本体に対する着脱動作に連動して少なくとも前記現像装
置の現像剤収容部を振動させるように構成したことをそ
の特徴とする。
(作用) 本発明によれば、プロセスカートリッジの画像形成装置
本体に対する着脱動作に連動して該プロセスカートリッ
ジの少なくとも現像剤収容部が加振されるため、該現像
剤収容部内に収容された現像剤が自動的に攪拌され、ユ
ーザー自身か現像剤を攪拌する必要がなくなるとともに
、高質の画像が常に安定して得られる。
又、本発明によれば、プロセスカートリッジ装填時に現
像剤を攪拌するための特別な装置が不要となるため、プ
ロセスカートリッジの構成の簡素化及びコストダウンを
図ることができる。
(実施例) 以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の第1実施例に係るプロセスカートリッ
ジの縦断面図、第2図は同プロセスカートリッジを備え
るレーザービームプリンタの概略構成図、第3図はプロ
セスカートリッジのレーザービームプリンタ本体に対す
る着脱要領を示す側面図である。
第1図に示すプロセスカートリッジ10は第2図に示す
レーザービームプリンタ1の本体2内に着脱自在に装填
される。尚、図示しないが、レーザービームプリンタl
の本体2内には、画像情報光露光手段、転写材搬送手段
、定着手段等が収納されている。
ところで、上記プロセスカートリッジ10のカートリッ
ジハウジング11内には、第1図に示すように像担持体
である感光トラム12.−成帯電器13、現像装置14
、クリーニング器15等か一体的に収納されている。
而して、−成帯電器13によって一様に帯電された感光
ドラム12上に画像光りが照射されると、感光ドラム1
2上には静電潜像が形成され。
該静電潜像は現像装置14内のトナーTによって現像さ
れてトナー像として顕画化される。
一方、不図示のレジストローラによって感光ドラム12
の方へタイミングをとって供給された転写紙Pには、転
写帯電器3によって感光ドラム12上のトナー像が転写
され、このトナー像の転写を受けた転写紙Pは不図示の
定着器に送られてトナー像の定着を受け、最後に本体2
外へ排出される。尚、トナー像め転写が終了した感光ト
ラム12はこれに付着した残留トナーをクリーニング器
15によって除去され、次の静電潜像の形成に備えられ
る。
ところで、第3図に示すようにプロセスカートリッジl
Oの両側面にはガイド部材16が突設されており、該ガ
イド部材16の下面には山形状の凸部leaが複数形成
されている。
一方、本体2の左右にはプロセスカートリッジ10の位
置決め用のガイド溝4が形成されており、このガイド溝
4の下部には半円状の凸部4aか複数形成されている。
而して、プロセスカートリッジlOの本体2への着脱は
該プロセスカートリッジlOに突設されたガイド部材1
6を本体2側のガイド溝4に係合せしめ、該プロセスカ
ートリッジ10をガイド溝4に沿って第3図の矢印六方
向に移動させることによってなされるが、この脱着時に
プロセスカートリッジlOのガイド部材16に形成され
た凸部16aか本体2側のガイド溝4に形成された凸部
4aを乗り越えるためにプロセスカートリッジ10が上
下に振動する。特に、プロセスカートリッジlOの装填
時に該プロセスカートリッジlOか上下に振動すると、
これの現像装置t14の内部に収容されたトナーTが攪
拌されるため、ユーザー自身がトナーTの攪拌作業を行
なう必要がなくなり、高質の画像が安定して得られる。
又、上記のようにガイド部材16とガイド溝4にそれぞ
れ凸部lea、4aを設けるのみで、プロセスカートリ
ッジlOを着脱する動作に連動してトナーTを自動的に
攪拌するようにしているため、トナーTの攪拌に特別な
装置が不要となり、プロセスカートリッジlOの構成の
簡素化及びコストダウンを図ることができる。
次に、本発明の第2実施例を第4図及び第5図に基づい
て説明する。尚、第4図はレーザービームプリンタにプ
ロセスカートリッジが装着された状態を示す平断面図、
第5図はプロセスカートリッジの加振機構部の斜視図で
ある。
本実施例においては、プロセスカートリッジlOの両側
面に、多数の歯17aを刻設して成るラック状のガイド
部材17が設けられており、本体2の内壁面にはガイド
部材17の歯17aに係合するバネ状の加振部材18が
取り付けられている。
而して、プロセスカートリッジlOは本体2に対して第
4図の矢印六方向にこれを動かすことによって着脱され
るが、該プロセスカートリッジlOに設けられた前記ガ
イド部材17には加振部材18が凹凸係合しているため
、プロセスカートリッジ10を矢印六方向に動かすと、
これが左右に振動する。特に、プロセスカートリッジ1
0を本体2に装填するときに該プロセスカートリッジ1
0が左右に振動すると、これの内部に収容された不図示
の現像剤か攪拌されるため、本実施例においても前記第
1実施例にて得られたと同様の効果が得られる。
尚、プロセスカートリッジ10の本体2に対する位置決
めには、ガイド部材17の上下方向を利用してもよい。
又、ガイド部材17と加振部材18の形状は、前記効果
が得られるものであれば、任意に選ぶことができる。更
に、図示しないが、ガイド部材17をプロセスカートリ
ッジ10の底面部に設け、加振部材18も本体2の底面
部に設け、プロセスカートリッジlOの自重を利用して
該プロセスカートリッジ10を上下に振動させ、これの
内部に収容された現像剤を攪拌することもできる。
次に、本発明の第3実施例を第6図に示す。
第6図はプロセスカートリッジ10を装着して成る画像
形成装置lの部分断面図であり1本実施例においては、
プロセスカートリッジlOは現像装置14の底面に嵌め
込まれた弾性部材19を介して本体2の底面部5上に載
置されている。
上記弾性部材19はプロセスカートリッジlOの自重を
受けるに足る十分な硬度を有しており。
その上面は現像装置14のトナー容器14a内に臨み、
該トナー容器14a内に収容されたトナーTに接してい
る。そして、この弾性部材19の上、下面には突起19
a、19aが突設されている。
一方、前記本体2の底面部5には波状の凹凸5aが付さ
れている。
而して、プロセスカートリッジ10の本体2に対する着
脱は、該プロセスカートリッジlOを不図示のガイド部
材に沿って図示矢印A方向に移動させることによってな
される。このとき、弾性部材19はその突起19aか本
体2の底面部5の凹凸5a上を摺動するために振動し、
この振動はトナー容器14a内のトナーTに直接伝帳す
るため、トナーTがこの振動によって攪拌される。特に
、プロセスカートリッジ10の装填時にトナーTか上記
のように攪拌されると、前記第1及び第2実施例と同様
にユーザー自身かトナーTを攪拌する必要がなくなり、
高質の画像が安定して得られる。
尚1本実施例と前記第1又は第2実施例の内容を組み合
わせれば、プロセスカートリッジ装填時の現像剤の攪拌
を更に効果的に行なうことができる。
(発明の効果) 以上の説明て明らかな如く本発明によれば、少なくとも
像担持体、プロセスカートリッジの画像形成装置本体に
対する着脱動作に連動して少なくとも該プロセスカート
リッジに設けられた現像装置の現像剤収容部を振動させ
るように構成したため、ユーザー自身が現像剤の攪拌作
業を行なわなくても、本体への装填動作に連動して現像
剤の攪拌を自動的に行なうことができると共に、該プロ
セスカートリッジの構成の簡素化及びコストダウンを図
ることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例に係るプロセスカートリッ
ジの縦断面図、第2図は同プロセスカートリッジを備え
るレーザービームプリンタの概略構成図、第3図はプロ
セスカートリッジのレーザービームプリンタ本体に対す
る着脱要望を示す側面図、第4図はレーザービームプリ
ンタにプロセスカートリッジが装着された状態を示す平
断面図、第5図はプロセスカートリッジの加振機構部の
斜視図、第6図は本発明に係るプロセスカートリッジを
装着して成る画像形成装置の部分断面図である。 l・・・レーザービームプリンタ(画像形成装置)、2
・・・本体(画像形成装置本体)、4・・・ガイド溝(
位置決めガイド)、5・・・本体の底面部、lO・・・
プロセスカートリッジ、14・・・現像装置、14a・
・・トナー容器(現像剤収容部)、16゜17・・・ガ
イド部材、18・・・加振部材、19・・・弾性部材、
T・・・トナー(現像剤)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも像担持体、現像装置を備え、画像形成
    装置本体に着脱自在に装填されるプロセスカートリッジ
    であって、前記画像形成装置本体に対する着脱動作に連
    動して少なくとも前記現像装置の現像剤収容部を振動さ
    せるように構成したことを特徴とするプロセスカートリ
    ッジ。
  2. (2)前記画像形成装置本体の位置決めガイド又はバネ
    状の加振部材に凹凸係合するガイド部材を設けたことを
    特徴とする請求項1記載のプロセスカートリッジ。
  3. (3)前記画像形成装置本体の底面部に凹凸係合する弾
    性部材を前記現像装置の現像剤収容部の底面に設けたこ
    とを特徴とする請求項1記載のプロセスカートリッジ。
JP1271509A 1989-10-20 1989-10-20 プロセスカートリッジ Pending JPH03134674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271509A JPH03134674A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 プロセスカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1271509A JPH03134674A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 プロセスカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03134674A true JPH03134674A (ja) 1991-06-07

Family

ID=17501059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1271509A Pending JPH03134674A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 プロセスカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03134674A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100472889B1 (ko) * 2002-05-31 2005-03-10 캐논 가부시끼가이샤 카트리지 및 전자사진 화상 형성 장치
JP2006154410A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2012255975A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置及びトナー容器
JP2014066797A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Canon Inc 画像形成装置、カートリッジ、画像形成装置本体、及びカートリッジの誤挿入防止システム
US9298130B2 (en) 2011-12-30 2016-03-29 Lexmark International, Inc. Toner cartridge for use in an image forming device
US9417603B2 (en) 2011-12-30 2016-08-16 Lexmark International, Inc. Toner cartridge having positional control features
US9989917B1 (en) 2017-05-17 2018-06-05 Lexmark International, Inc. Toner cartridge with positional control features

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100472889B1 (ko) * 2002-05-31 2005-03-10 캐논 가부시끼가이샤 카트리지 및 전자사진 화상 형성 장치
JP2006154410A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2012255975A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置及びトナー容器
US9298130B2 (en) 2011-12-30 2016-03-29 Lexmark International, Inc. Toner cartridge for use in an image forming device
US9323178B2 (en) 2011-12-30 2016-04-26 Lexmark International, Inc. Toner cartridge for use in an image forming device
US9417603B2 (en) 2011-12-30 2016-08-16 Lexmark International, Inc. Toner cartridge having positional control features
JP2014066797A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Canon Inc 画像形成装置、カートリッジ、画像形成装置本体、及びカートリッジの誤挿入防止システム
US9989917B1 (en) 2017-05-17 2018-06-05 Lexmark International, Inc. Toner cartridge with positional control features
US10222740B2 (en) * 2017-05-17 2019-03-05 Lexmark International, Inc. Toner cartridge with positional control features
US20190155213A1 (en) * 2017-05-17 2019-05-23 Lexmark International, Inc. Toner cartridge with positional control features
US10649401B2 (en) * 2017-05-17 2020-05-12 Lexmark International, Inc. Toner cartridge with positional control features

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2773056B2 (ja) 現像装置及びこれを備えたプロセスカートリッジ
JPH10319818A (ja) 結合部材、プロセスカートリッジ、及び、プロセスカートリッジの組立方法
JP3407797B2 (ja) トナー回収装置
JPH07168512A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US7493070B2 (en) Developer and color image forming apparatus using the same
JPH03134674A (ja) プロセスカートリッジ
US5852757A (en) Electrophotographic image forming apparatus having a device for recovering residual toner
JP2935667B2 (ja) 電子写真プロセスの現像装置
JPH04278971A (ja) 画像形成装置に着脱可能な現像器及びプロセスカートリツジ、及びそれらが着脱可能な画像形成装置
JP6565857B2 (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2004333705A (ja) 粉体排出装置及び画像形成装置
JP3278434B2 (ja) プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JPH08137370A (ja) プロセスカートリッジ
JPH07333969A (ja) 電子写真装置の現像装置
JP2006145604A (ja) 現像カートリッジ及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP3328085B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH0541994B2 (ja)
JPH0338662A (ja) カラー画像形成装置
JPH03100664A (ja) カラー画像形成装置
JP2001282075A (ja) ベルトカートリッジ及びそのカートリッジを用いた無端ベルト状像担持手段の交換方法
KR100315635B1 (ko) 화상형성장치의 현상기
JP2808305B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS62115482A (ja) 現像装置
JP3219505B2 (ja) トナー供給装置
JPH07253707A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置