JP2006154410A - 画像形成装置及びプロセスカートリッジ - Google Patents

画像形成装置及びプロセスカートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP2006154410A
JP2006154410A JP2004345964A JP2004345964A JP2006154410A JP 2006154410 A JP2006154410 A JP 2006154410A JP 2004345964 A JP2004345964 A JP 2004345964A JP 2004345964 A JP2004345964 A JP 2004345964A JP 2006154410 A JP2006154410 A JP 2006154410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
process cartridge
image
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004345964A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Nagashima
弘恭 長島
Atsushi Sanpei
敦史 三瓶
Nobuo Kuwabara
延雄 桑原
Yoshiyuki Kimura
祥之 木村
Wakako Murakami
和歌子 村上
Hiroshi Hosokawa
浩 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004345964A priority Critical patent/JP2006154410A/ja
Publication of JP2006154410A publication Critical patent/JP2006154410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

【課題】 プロセスカートリッジを容易に装着できる画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】トナー像が形成される像担持体2Cと該像担持体にトナー像を形成するための作像装置とが一体的に組み付けられたプロセスカートリッジ40Cを長手方向に設けたガイド部材42に沿って差し込み装置本体に設置する画像形成装置において、前記ガイド部材42の46Cにプロセスカートリッジの位置案内を行う突起部47Cを設けた。
【選択図】 図2

Description

本発明は、トナー像が形成される像担持体と該像担持体にトナー像を形成するための作像装置とが一体的に組み付けられたプロセスカートリッジを備えた画像形成装置であって、前記各プロセスカートリッジは画像形成装置本体に対して脱着可能に構成されている画像形成装置と、画像形成装置本体に対して脱着可能に装着されるプロセスカートリッジに関する。
複写機、プリンタ、ファクシミリ或いはこれらの少なくとも2つの機能を備えた複合機などとして構成される上記形式の画像形成装置は従来より周知である(例えば特許文献1参照)。この形式の画像形成装置は、像担持体と少なくとも1つの作像装置が、画像形成装置本体に対して着脱可能なプロセスカートリッジとして構成されているので、像担持体や作像装置の点検、修理或いはその交換作業などを容易に行うことができる。しかも画像形成装置本体内に装着された各プロセスカートリッジが上下斜め方向に配列されているので、各プロセスカートリッジを水平方向に配列した画像形成装置に比べて、画像形成装置本体の水平方向の幅を小さくできる。
従来のこの種の画像形成装置においては、画像形成装置本体にガイドレールが固定され、プロセスカートリッジには、そのガイドレールに対して摺動自在に嵌合する可動レールが固設され、該可動レールをガイドレールに対して摺動させることによって、プロセスカートリッジを画像形成装置本体に対して脱着するように構成されていた。ところが、このようなガイドレールと可動レールよりなる案内装置を用いた画像形成装置においては、プロセスカートリッジを画像形成装置本体にセットするとき、可動レールをガイドレールに嵌合しなければならないため、特に一般のユーザがこの作業を行うことは容易ではなかった。また、ガイドレールが画像形成装置本体のどの個所に設けられているかを即座に判断することができず、一般ユーザに戸惑い感を与えるおそれもあった。複数のプロセスカートリッジを有している画像形成装置は、ガイドレールも複数設けられるので、一般ユーザにとって、各プロセスカートリッジを正しく画像形成装置本体に装着する作業は一層煩雑なものとなっていた。
特開2002−6679号公報(第3頁、図1)
このため、プロセスカートリッジを容易に装着することができるようにするため様々な工夫がされている。
また、近年画像形成装置の小型化が求められ、装置がコンパクトになるとプロセスカートリッジ間のスペースも狭まり勢いガイドレールも簡単な構成でコンパクトにすることが必要となってきた。この要望に応えて薄い板状の部材でガイドレールを構成することでコンパクト化がはかられることがある。しかし、板状のガイドレールとプロセスカートリッジとがあまり隙間の無い状態で板状の部材でガイドレールを構成すると、プロセスカートリッジを着脱する際にガイドレールの端面に接触して抵抗が大きくなったり、プロセスカートリッジが削れてしまったりすることがある。
本発明の目的は、プロセスカートリッジを容易に装着できる画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供することにある。
請求項1の発明は、トナー像が形成される像担持体と該像担持体にトナー像を形成するための作像装置とが一体的に組み付けられたプロセスカートリッジを長手方向に設けたガイド部材に沿って差し込み装置本体に設置する画像形成装置において、前記ガイド部材にプロセスカートリッジの位置案内を行う突起部を設けた画像形成装置である。
請求項2の発明は、請求項1の画像形成装置において、前記突起部は、プロセスカートリッジの差し込み方向に沿って複数設けられたことを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1または2の画像形成装置において、前記突起部は半球状に形成されたことを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1乃至3のいずれかの画像形成装置において、前記ガイド部材はプロセスカートリッジ底面を保持する保持手段を備え、該保持手段に前記突起部を設けたことを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項4の画像形成装置において、前記ガイド部材の保持手段は、前記プロセスカートリッジの底面を略水平に保持することを特徴とする。
請求項6の発明は、請求項4の画像形成装置において、前記ガイド部材の保持手段は、前記プロセスカートリッジの底面を傾斜させて保持することを特徴とする。
請求項7の発明は、請求項1乃至6のいずれかの画像形成装置において、前記ガイド部材は、前記プロセスカートリッジの底面を支持する底板部から立設形成されプロセスカートリッジの側部を支える立設部材を備え得、前記突起部は該立設部材に設けられていることを特徴とする。
請求項8の発明は、請求項1乃至7のいずれか画像形成装置において、前記ガイド部材は板金で形成され、前記突起部はエンボス加工で形成されたことを特徴とする。
請求項9の発明は、請求項1乃至8のいずれかの画像形成装置に着脱可能に形成され、トナー像が形成される像担持体と該像担持体にトナー像を形成するための作像装置とが一体的に組み付けられるプロセスカートリッジであって、前記画像形成装置のガイド部材に沿って差し込んだとき前記突起部に摺接する当接部を備えたことを特徴とする。
請求項10の発明は、請求項9のプロセスカートリッジにおいて、プロセスカートリッジ側面に前記保持手段の立設部材に設けられた突起部に当接する当接部が形成されたことを特徴とする。
請求項11の発明は、請求項9または10のプロセスカートリッジにおいて、前記画像形成装置本体はトナーを収納したトナーボトルを備えてなることを特徴とする。
本発明によれば、画像形成装置本体に対するプロセスカートリッジの脱着作業を容易化することができ、プロセスカートリッジの削れも発生しない。
以下本発明を実施するための最良の形態としての実施例を図面に基づいて説明する。
図1はフルカラー画像を形成する画像形成装置の一例を示す垂直断面図であり、ここに示した画像形成装置は、画像形成装置本体1内に配置されたドラム状の感光体よりなる第1乃至第4の像担持体2Y,2C,2M,2Kと、画像形成装置本体1内に配置された無端状の中間転写ベルト3を有している。中間転写ベルト3は支持ローラ4,5,6に巻き掛けられて矢印A方向に回転駆動される。
上記中間転写ベルト3は、各像担持体2Y乃至2Kの上方に位置し、該中間転写ベルト3の下側の走行辺が各像担持体2Y乃至2Kの周面に当接している。中間転写ベルト3は、各像担持体の表面にそれぞれ形成された互いに異なる色のトナー像が重ねて転写される転写材の一例を構成するものである。
第1乃至第4の各像担持体2Y,2C,2M,2K上にトナー像を形成し、そのトナー像を中間転写ベルト3に転写する構成は、そのトナー像の色が異なるだけで、実質的に全て同一であるため、第2の像担持体2Yにトナー像を形成し、そのトナー像を中間転写ベルト3に転写する構成だけを説明する。
図2は、この像担持体2Cと、その像担持体2Cの表面にトナー像を形成するための各作像装置を示す拡大図である。像担持体2Yは図2における時計方向に回転駆動され、このとき帯電電圧を印加された帯電ローラ7Yよりなる帯電装置によって像担持体2Cが所定の極性に帯電される。帯電後の像担持体2Cには、図1に示した光書き込み装置8から出射する光変調されたレーザビームLが照射され、これによって像担持体2Cに静電潜像が形成される。この静電潜像は、現像装置9Cによってイエロートナー像として可視像化される。
現像装置9Cは、乾式の現像剤Dを収容した現像ケース10Cと、この現像ケース10Cに回転自在に支持され、かつ該現像ケースに形成された開口を通して像担持体2Cに近接して対向配置された現像ローラ11Cと、現像ローラ11C上の現像剤量を規制する現像ブレード31Cと、現像ローラ11Cに対向して配置された第1及び第2搬送スクリュー32C,33Cを有している。現像ケース10C内の現像剤Dは、第1及び第2搬送スクリュー32C,33Cによって搬送されながら撹拌され、矢印方向に回転する現像ローラ11C上に担持されて搬送される。このとき現像ブレード31Cによって、現像ローラ11C上の現像剤の高さが一定に規制され、規制後の現像剤が現像ローラ11Cと像担持体2Cとの間の現像領域に運ばれ、ここで現像剤中のトナーが像担持体に形成された静電潜像に静電的に移行して、該潜像がトナー像として可視像化される。現像剤として一成分又は二成分のいずれの現像剤を用いることもできるが、ここではトナーとキャリアを有する二成分系現像剤が用いられている。
中間転写ベルト3を挟んで、像担持体2Cと反対側に一次転写ローラ12Cが配置され、この一次転写ローラ12Cに転写電圧が印加されることにより、像担持体2C上のトナー像が、矢印A方向に回転する中間転写ベルト3上に一次転写される。トナー像転写後の像担持体2C上に付着する転写残トナーはクリーニング装置13Cによって除去される。
本例のクリーニング装置13Cは、像担持体2Cを向いた側に開口を有するクリーニングケース34Cと、基端部がそのクリーニングケース34Cに固定支持され、先端部が像担持体2Cの表面に圧接して、該像担持体2C上の転写残トナーを除去するクリーニングブレード35Cと、除去されたトナーを図示していない廃トナーボトルに搬送する廃トナースクリュー36Cとを有している。帯電ローラ7Cには、直流に交流成分の重畳された帯電電圧が印加されているので、クリーニング装置13Cを通過した像担持体2Cが帯電ローラ7Cを通るとき、除電と同時に帯電され、次の作像に備える。
上述したところと全く同様にして、図1に示した第1及び第3、第4の像担持体2C,2M,2K上にシアントナー像、マゼンタトナー像及びブラックトナー像がそれぞれ形成され、これらのトナー像がイエロートナー像の転写された中間転写ベルト3上に順次重ねて一次転写され、中間転写ベルト3上に合成トナー像が形成される。トナー像転写後の各像担持体2C,2M,2K上の転写残トナーがクリーニング装置により除去されることも第1の像担持体2Cの場合と変わりはない。
図1に示すように、第1及び第3、第4の像担持体2Y,2M,2Kのまわりにも第2の像担持体2Cのまわりに設けられた各作像装置と同じく作用する作像装置が配置されているが、図1には、これらの作像装置に対して、第2の像担持体2Cのまわりに設けられた作像装置に付した符号のCの代りにY,M,Kを添えた符号を付してある。
一方、図1に示すように、画像形成装置本体1内の下部には、例えば転写紙よりなる記録媒体Pを収容した給紙カセットと、給紙ローラ15を有する給紙装置16が配置され、給紙ローラ15の回転によって最上位の記録媒体Pが矢印B方向に送り出される。送り出された記録媒体は、レジストローラ対17によって、所定のタイミングで支持ローラ4に巻き掛けられた中間転写ベルト3の部分と、これに対置された二次転写ローラ18との間に給送される。このとき、二次転写ローラ18には所定の転写電圧が印加され、これによって中間転写ベルト3上の合成トナー像が記録媒体Pに二次転写される。
合成トナー像を二次転写された記録媒体Pはさらに上方に搬送されて定着ローラ19a、19bからなる定着装置19を通り、このとき記録媒体P上のトナー像が熱と圧力の作用により定着される。定着装置19を通過した記録媒体Pは、排紙ローラ対20によって、画像形成装置本体1の上部の排紙部22に排出される。また、トナー像転写後の中間転写ベルト3上に付着する転写残トナーはクリーニング装置24によって除去される。
画像形成装置本体1内の上部であって、後述するプロセスカートリッジ40Y乃至40Kよりも上方の位置に、イエロー、シアン、マゼンタ及びブラックの各色のトナーを収容したトナーボトル37Y,37C,37M,37Kが、画像形成装置本体1に対して着脱可能に装着され、その各トナーボトル37Y乃至37Kから、その各色のトナーが図示していない搬送路を通して、各現像装置9Y,9C,9M,9Kにそれぞれ補給される。
ところで、図2に示した帯電ローラ7Cよりなる帯電装置、現像装置9C及びクリーニング装置13Cは、像担持体2Cにトナー像を形成するための作像装置を構成するものであり、これは、他の像担持体2Y,2M,2Kのまわりに設けられた帯電ローラ7Y,7M,7K、現像装置9Y,9M,9K及びクリーニング装置13Y,13M,13Kも同様である。
ここで、表面にトナー像が形成される各像担持体2Y乃至2Kと、その各像担持体にトナー像を形成するための少なくとも1つの作像装置とが、それぞれ一体的に組み付けられたプロセスカートリッジ40Y(40C,40M,40K)として構成され、本例の画像形成装置は、係るプロセスカートリッジを複数個有し、その各像担持体2Y乃至2Kにそれぞれ形成された互いに異なる色のトナー像を転写材の一例である中間転写ベルト3に転写して記録画像を得るように構成されている。
本例の画像形成装置においては、図2に示すように、現像ケース10Cとクリーニングケース34Cが一体化されたユニットケース41Cとして形成され、像担持体2Cがそのユニットケース41Cに回転自在に支持され、当該像担持体2Cと、現像装置9Cと、クリーニング装置13Cと帯電ローラ7C一体的に組み付けられてプロセスカートリッジ40Cが構成されている。他の各像担持体2Y,2M,2Kと、そのまわりにそれぞれ設けられた作像装置によっても、全く同様なプロセスカートリッジ40Y,40M,40Kがそれぞれ構成されている。
上述のように、像担持体と帯電装置と現像装置とクリーニング装置の全てを一体化してプロセスカートリッジを構成する代りに、像担持体と一部の作像装置とによってプロセスカートリッジを構成してもよい。例えば、像担持体と、その像担持体にトナー像を形成するための帯電装置と現像装置とクリーニング装置の少なくとも1つとによってプロセスカートリッジを構成することができる。
図1に示すように、本例では中間転写ベルト3は、同図における右端側が低く、左端側が高くなった傾斜した状態で配置され、各像担持体2Y乃至2Kは、その中間転写ベルト3の下側の走行辺に沿って配置されている。各像担持体2Y乃至2Kが、転写材の一例である中間転写ベルト3の表面移動方向に沿って、上下斜め方向に配列されているのであるが、これに対応して、各プロセスカートリッジ40Y乃至40Kは、上下斜め方向に配列されている。しかも、各プロセスカートリッジ40Y乃至40Kは、画像形成装置本体1に対して、図1及び図2の紙面に対して垂直な方向に着脱できるように構成されている。図示した例では、各プロセスカートリッジ40Y乃至40Kはその各像担持体2Y乃至2Kの軸線方向に着脱される。
ここで、図3に示すように、画像形成装置本体1内には、その画像形成装置本体1に固定されたガイド部材42が設けられ4つのプロセスカートリッジ40Y,40C,40M,40Kを支持する。そしてガイド部材42には、画像形成装置本体1に対する各プロセスカートリッジ40Y乃至40Kの脱着時に、該プロセスカートリッジを下から支えて案内・保持する保持手段である支え面43Y,43C,43M,43Kと、この支え面43Y,43C,43M,43Kから立設形成され、プロセスカートリッジの側面を支持する保持手段である立設部46Y,46C,46M,46Kを形成している。本例では、各プロセスカートリッジを案内するガイド部材42は画像形成装置本体1内に傾斜して一列に設けられる。
各支え面43Y乃至43Kと、各プロセスカートリッジ40Y,40C,40M,40Kのユニットケース41Y,41C,41M,41Kには、光書き込み装置8から出射したレーザビームLが各像担持体2Y乃至2Kに至り得るように、光透過窓44Y,44C,44M,44Kがそれぞれ形成されている。
また、本例ではプロセスカートリッジ40Y,40C,40M,40Kには、前記突起部47Y,47C,47M、47Kが摺接する平面状の当接部48Y,48C,48M,48Kが形成されている。
また、本例では、立設部46Y,46C,46M,46Kには、図5及び図6に示すように、エンボス加工で形成され、前記ユニットケース41Y,41C,41M,41Kの側面に当接する半球状の突起部47Y,47C,47M、47Kが形成されている。また、立設部46Y,46C,46M,46Kの下方にはプロセスカートリッジ40Y,40C,40M,40K導入案内ようの案内突起49Y,49C,49M、49Kが形成されている。
また、プロセスカートリッジ40Y乃至40K、中間転写ベルト3、光書き込み装置8などの各要素の手前側には、画像形成装置本体1の前側板が配置されており、この前側板には開口が形成され、この開口を通して各プロセスカートリッジ40Y乃至40Kを脱着することができる。
また、画像形成装置本体の前側板には面板が配置され、この面板は、開位置と、開口を閉鎖する閉位置との間を回動可能に前側板に連結されている。そして、各プロセスカートリッジ40Y,40C,40M,40Kを画像形成装置本体1内に装着し、面板を閉位置に移動させたとき、面板によって、プロセスカートリッジ40Y乃至40Kの像担持体2Y乃至2Kが最終的に位置決めされ、この状態で画像形成動作が可能となる。
本例では画像形成装置を以上のように構成したから、プロセスカートリッジを画像形成装置本体にセットする際に半球状の突起部に案内され狭いスペースにスムーズに着脱することができ、またプロセスカートリッジを削るような事態を防止することができる。
また、本例ではガイドレールを板金で形成したのでプロセスカートリッジの着脱がスムーズに行えると共により省スペースを実現することができる。さらに、プロセスカートリッジを水平に対して角度を持って配置するようにしたので画像形成装置を小型化できるほか、トナーボトル交換のみでサプライ交換がすみユーザの負担を軽減できる。
実施例に係る画像形成装置の断面図である。 実施例に係るプロセスカートリッジを示す断面図である。 実施例に係る画像形成装置の内部構成を示す斜視図である。 実施例に係る画像形成装置の保持手段を示す斜視図である。 図4のIV部の拡大斜視図である。 実施例に係るプロセスカートリッジと保持手段を示す拡大正面図である。
符号の説明
1 画像形成装置本体
2Y,2C,2M,2K 像担持体
3 中間転写ベルト
4,5,6 支持ローラ
7Y,7C,7M,7K 帯電ローラ
8 光書き込み装置
9Y,9C,9M,9K 現像装置
10C 現像ケース
11C 現像ローラ
12C 一次転写ローラ
13C クリーニング装置
15 給紙ローラ
16 給紙装置
17 レジストローラ対
18 二次転写ローラ
19 定着装置
19a、19b 定着ローラ
20 排紙ローラ対
22 排紙部
24 クリーニング装置
31C 現像ブレード
32C,33C 搬送スクリュー
34C クリーニングケース
35C クリーニングブレード
36C 廃トナースクリュー
37Y,37C,37M,37K トナーボトル
40Y,40C,40M,40K プロセスカートリッジ
41Y,41C,41M,41K ユニットケース
42 ガイド部材
43Y,43C,43M,43K 支え面
44Y,44C,44M,44K 光透過窓
46Y,46C,46M,46K 立設部
47Y,47C,47M、47K 突起部
48Y,48C,48M,48K 当接部
49Y,49C,49M、49K 案内突起

Claims (11)

  1. トナー像が形成される像担持体と該像担持体にトナー像を形成するための作像装置とが一体的に組み付けられたプロセスカートリッジを長手方向に設けたガイド部材に沿って差し込み装置本体に設置する画像形成装置において、
    前記ガイド部材にプロセスカートリッジの位置案内を行う突起部を設けたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記突起部は、プロセスカートリッジの差し込み方向に沿って複数設けられたことを特徴とする請求項1または2の画像形成装置。
  3. 前記突起部は半球状に形成されたことを特徴とする請求項1の画像形成装置。
  4. 前記ガイド部材はプロセスカートリッジ底面を保持する保持手段を備え、該保持手段に前記突起部を設けたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかの画像形成装置。
  5. 前記ガイド部材の保持手段は、前記プロセスカートリッジの底面を略水平に保持することを特徴とする請求項4の画像形成装置。
  6. 前記ガイド部材の保持手段は、前記プロセスカートリッジの底面を傾斜させて保持することを特徴とする請求項4の画像形成装置。
  7. 前記ガイド部材は、前記プロセスカートリッジの底面を支持する底板部から立設形成されプロセスカートリッジの側部を支える立設部材を備え得、前記突起部は該立設部材に設けられていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかの画像形成装置。
  8. 前記ガイド部材は板金で形成され、前記突起部はエンボス加工で形成されたことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかの画像形成装置。
  9. 請求項1乃至8のいずれかの画像形成装置に着脱可能に形成され、トナー像が形成される像担持体と該像担持体にトナー像を形成するための作像装置とが一体的に組み付けられるプロセスカートリッジであって、前記画像形成装置のガイド部材に沿って差し込んだとき前記突起部に摺接する当接部を備えたことを特徴とするプロセスカートリッジ。
  10. プロセスカートリッジ側面に前記保持手段の立設部材に設けられた突起部に当接する当接部が形成されたことを特徴とする請求項9のプロセスカートリッジ。
  11. 前記画像形成装置本体はトナーを収納したトナーボトルを備えてなることを特徴とする請求項9または10のプロセスカートリッジ。


JP2004345964A 2004-11-30 2004-11-30 画像形成装置及びプロセスカートリッジ Pending JP2006154410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004345964A JP2006154410A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004345964A JP2006154410A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006154410A true JP2006154410A (ja) 2006-06-15

Family

ID=36632797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004345964A Pending JP2006154410A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 画像形成装置及びプロセスカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006154410A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010224049A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 交換ユニット及び画像形成装置
JP2011059472A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Fuji Xerox Co Ltd 筐体装置および画像形成装置
US8380104B2 (en) 2009-03-19 2013-02-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Replacement unit and image forming device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03134674A (ja) * 1989-10-20 1991-06-07 Canon Inc プロセスカートリッジ
JPH08234593A (ja) * 1996-01-16 1996-09-13 Ricoh Co Ltd 転写装置
JPH1026864A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Canon Inc カラー画像形成装置
JP2004280070A (ja) * 2003-02-28 2004-10-07 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジおよび画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03134674A (ja) * 1989-10-20 1991-06-07 Canon Inc プロセスカートリッジ
JPH08234593A (ja) * 1996-01-16 1996-09-13 Ricoh Co Ltd 転写装置
JPH1026864A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Canon Inc カラー画像形成装置
JP2004280070A (ja) * 2003-02-28 2004-10-07 Ricoh Co Ltd プロセスカートリッジおよび画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010224049A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 交換ユニット及び画像形成装置
US8380104B2 (en) 2009-03-19 2013-02-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Replacement unit and image forming device
JP2011059472A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Fuji Xerox Co Ltd 筐体装置および画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4494519B2 (ja) 画像形成装置
AU2008258207B2 (en) Toner Cartridge, Image Forming Apparatus, Method of Recycling Toner Cartridge
US8095035B2 (en) Developing device, process unit, and image forming apparatus, with supporting members, grooves, and supported developing roller
US8073360B2 (en) Color electrophotographic image forming apparatus
JP2007140041A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び支持機構
JP2005315913A (ja) 画像形成装置
JP5496269B2 (ja) 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP4471153B2 (ja) 画像形成装置
US9599931B2 (en) Floating toner port interface with a replaceable unit of an electrophotographic image forming device
JP6029393B2 (ja) プロセスカートリッジ
JP3859584B2 (ja) 画像形成装置
JP4948585B2 (ja) 画像形成装置
JP2006154410A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP4701003B2 (ja) ベルト装置、定着装置及び画像形成装置
US9122235B2 (en) Process cartridge and image forming apparatus with means to regulate movement of developing unit with respect to drum unit in axial direction of developing roller
JP6091087B2 (ja) 現像装置およびプロセスカートリッジ
JP2004233902A (ja) 画像形成装置
JP7090839B2 (ja) 搬送装置、及び、画像形成装置
JP4548772B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2011095543A (ja) 現像カートリッジ
JP2006337904A (ja) 画像形成装置
JPH10319820A (ja) プロセスカートリッジ及びそれを用いた画像形成装置
KR100631194B1 (ko) 화상 형성 장치
JP4793466B2 (ja) 画像形成装置
JP2005070186A (ja) プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100415