JPH03133814A - 耐熱性ベルト - Google Patents

耐熱性ベルト

Info

Publication number
JPH03133814A
JPH03133814A JP27226089A JP27226089A JPH03133814A JP H03133814 A JPH03133814 A JP H03133814A JP 27226089 A JP27226089 A JP 27226089A JP 27226089 A JP27226089 A JP 27226089A JP H03133814 A JPH03133814 A JP H03133814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
belt
ethylene
chlorinated
propylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27226089A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Fujiwara
勝良 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP27226089A priority Critical patent/JPH03133814A/ja
Publication of JPH03133814A publication Critical patent/JPH03133814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Belt Conveyors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 意粟上段科朋分立 本発明は、耐熱性ベルトに関し、特に、高温環境下にお
いて耐久性にすぐれる伝動ベルト及びコンベヤベルトに
関する。
従来勿皮携 例えば、伝動ベルトをはじめとする自動車用ゴム部材は
、近年、エンジンルームのコンパクト化やメンテナンス
フリーの要求の高まりに伴って、非常に高温の雰囲気下
にて用いられる傾向にあり、そのために、かかる高温下
においても、高い動的耐熱性を有して、高寿命を有する
と共に、自動車の高級指向を背景として、ベルトの走行
時、静寂性も要求されるに至っている。
従来、■ベルトやポリリプドベルトのような伝動ベルト
の構成ゴム部材には、主として、天然ゴム、スチレン−
ブタジェンゴム、クロロプレンゴム等が用いられている
が、これらのゴムからなる伝動ベルトは、高温の環境条
件下では、熱や酸素による劣化が速く、例えば、底ゴム
層に早期にクラックを発生し、耐久性に乏しい。そこで
、従来、かかる問題を解決するために、主として、クロ
ロプレンゴムについて、その耐熱性を改善する試みが多
くなされているが、自ずから限界がある。
一般に、耐熱性にすぐれるゴムとして、従来、フッ素ゴ
ム、シリコーンゴム、アクリルゴム、エビクロロヒドリ
ンゴム、クロロスルホン化ポリエチレンゴム、高飽和ニ
トリルゴム等が知られているが、しかし、これらは、動
的疲労性、耐摩耗性等の物性がベルトの構成部材として
用いるには、十分でない上に、コスト面からも、ベルト
への適用が困難である。
エチレン−プロピレンゴムやエチレン−プロピレン−ジ
エンゴムも、耐熱性にすぐれるゴムとして知られており
、これらは、動的疲労性や耐摩耗性、コスト面では、ク
ロロプレンゴムゴムとほぼ同等であるが、耐油性が劣る
ので、自動車用ゴム部材、特に、伝動ベルトには適用す
ることは困難である。更に、これらのゴムは、伝動ベル
トのゴム部材に用いた場合、クロロプレンゴムゴムを用
いた場合に比べて、高周波領域における振動が激しく、
また、比重が小さいことから、ベルトの固有振動数が高
いために、高周波領域にてベルトの振動に共振し、その
結果、非常に大きい騒音を発生する。
このようなベルト走行時の振動や騒音の発生については
、次のようなことが知られている。例えば、■ベルトは
、駆動プーリーのカを従動プーリーに伝えるために、ベ
ルトの断面が7字状とされており、また、Vリブドベル
トは、同様に、ベルトの底ゴム部が複数の7字状に形成
されている。
そして、ベルトの走行時、ベルトがプーリーに対して沈
み込む又は食い込む力を利用し、プーリーとの摩擦力に
よって、ベルトは力を伝達する。しかし、ベルトの走行
時、このように、ベルトがプーリーから受ける摩擦力は
、ベルトの厚み、ベルトの角度のばらつき、プーリー表
面やベルト表面の表面粗さ、プーリーの角速度の変動等
によって大幅に変動し、これに伴って、ベルトとプーリ
ーとの間の摩擦力が変動するので、ベルトが振動し、そ
のために、ベルトが騒音を発生する。
日が7・′シようと る量 本発明は、上記したような従来の耐熱性ベルトにおける
問題を解決するためになされたものであって、耐熱性及
び耐油性にすぐれる伝動ベルト及びコンベヤベルトを提
供することを目的とし、特に、本発明は、高温環境下に
おいて耐久性を有すると共に、耐油性を有し、しかも、
騒音の発生が抑制された伝動ベルト、特に、自動車用伝
動ベルトに好適な耐熱性ベルトを提供することを目的と
する。
1 を”°するための 本発明による耐熱性ベルトは、ベルトを構成するゴム部
材が主として塩素含有量5〜50重量%の塩素化エチレ
ン−プロピレンゴム、エチレン−イソブチレンゴム及び
エチレン−プロピレン−ジエンゴムよりなる群から選ば
れる少なくとも1種の塩素化ゴムの加硫ゴムからなるこ
とを特徴とする。
本発明者らによれば、高温環境下における伝動ベルトの
耐久性の低下は、ベルトにおける構成ゴム部材のゴム分
子の有する不飽和結合が酸化されて、主鎖が切断される
ことに起因することを見出し、一方、高周波領域の騒音
の発生は、ベルトの固有振動数が比較的高周波領域にあ
って、ベルトが走行時、ベルトを構成するゴム部材がベ
ルトとプーリーとの間で発生する振動に共振を起こすと
共に、ゴムの高周波領域での力学減衰が小さいために、
振動エネルギーの吸収量が小さいことが原因であること
を見出した。
そこで、本発明によれば、ベルトの構成ゴム部材として
、分子中に不飽和結合を全くもたないか、或いは実質的
にもたない塩素化エチレン−プロピレンゴム、エチレン
−イソブチレンゴム又はエチレン−プロピレン−ジエン
ゴムを用いることによって、ベルトの耐熱性を著しく向
上させて、高温環境下での使用における長寿命化を達成
すると共に、上記塩素化ゴムにおける塩素含有量を5〜
50重量%の範囲として、いずれも、高比重を有せしめ
て、高周波領域での力学減衰を大きくすることによって
、ベルト走行時の高周波領域での騒音発生を抑制し、更
に、耐油性をも改善することができる。
即ち、本発明は、何ら理論によって制約を受けるもので
はないが、ベルトにおける構成ゴム部材を高比重とし、
ベルトの固有振動数を低くすることによって、高周波領
域でのベルトの共振を防止し、また、高周波領域での力
学減衰を大きくすることによって、ベルトの振動を吸収
させ、かくして、これらの相乗効果によって、本発明の
ベルトによれば、高温環境下での使用における耐久性が
高く、騒音の発生が抑制され、更に、耐油性も改善され
るのであろう。
本発明においては、ベルトを構成するゴム部材は、塩素
含有量5〜50重量%の塩素化エチレン−プロピレンゴ
ム、エチレン−イソブチレンゴム及びエチレン−プロピ
レン−ジエンゴムよりなる群から選ばれる少なくとも1
種の塩素化ゴムの加硫ゴムを70重量%以上含有するこ
とが好ましい。
上記塩素化ゴムにおける塩素含有量が5重量%よりも少
ないときは、得られるベルトが振動エネルギーの吸収と
耐油性において十分でなく、50重量%を越えるときは
、ゴムの耐油性が劣化し、ベルトが使用条件において著
しく制限されるので好ましくない。また、ベルトを構成
するゴム部材のうち、上記塩素化ゴムが70重量%以上
を占めないときは、目的とする耐熱性、耐油性、ベルト
走行時の静寂性等を十分に得ることができない。
特に、本発明による好ましい伝動ベルトは、抗張体が埋
設された接着ゴム層に隣接して、底ゴム層を有する伝動
ベルトにおいて、上記塩素化ゴムの加硫物にて上記底ゴ
ム層の70%以上が構成されてなる伝動ベルトである。
以下に実施例を示す図面に基づいて、本発明による伝動
ベルトを説明する。
第1図は、伝動ベルトの1種であるVリブドベルトの横
断面図を示し、ベルト表面層は、単層又は複数層のゴム
コート帆布1にて形成されており、これに隣接して、例
えば、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維、炭素繊維、
ガラス繊維、スチール等からなるコードのように低伸度
の抗張体2が埋設された接着ゴム層3が積層され、更に
、これに隣接して、リブ4を備えた底ゴム層5が積層さ
れている。多くの場合、底ゴム層5には、その耐側圧性
を高めるために、ベルトの幅方向に短繊維6が配向して
分散せしめられる。
第2図は、一般の■ベルトの横断面図を示し、ベルト表
面層は、上記と同様に、単層又は複数層のゴムコート帆
布1にて形成されており、必要に応じて、上ゴム層7が
積層され、これに隣接して、上記と同様の抗張体2が埋
設された接着ゴムN3が積層され、更に、これに隣接し
て、底ゴム層5が積層されている。多くの場合、底ゴム
層5には、その耐側圧性を高めるために、ベルトの幅方
向に短繊維6が配向して分散せしめられる。底ゴム層は
、通常、単層又は複数層のゴムコート帆布1にて被覆さ
れている。
第3図は、歯付き伝動ベルトの一例を示す長平方向の断
面図であって、ゴム層8は、その内部に抗張体2が埋設
されると共に、その下面には、ベルトの幅方向に延びる
歯9が連続して形成されている。歯面ば、通常、ゴムコ
ート帆布1にて被覆されている。更に、第4図は、平ベ
ルトの一例を示す横断面図であって、ゴム層8は、その
内部に抗張体2が埋設されると共に、その上下面は、ゴ
ムコート帆布lにて被覆されている。尚、ベルトによっ
ては、必要に応じて、ベルトの側面も、ゴムコート帆布
にて被覆されていてもよい。
本発明によれば、前記した塩素化ゴムの加硫ゴムにて、
特に、伝動ベルトにおける底ゴム層を形成することによ
って、ベルトの走行時の動的耐熱性を著しく高めること
ができ、かくして、高温雰囲気下での使用においても、
高寿命を有する伝動ベルトを得ることができる。
しかしながら、本発明においては、上述したように、抗
張体が埋設された接着ゴム層に隣接して、底ゴム層を有
する■ベルトやVリプドベルトにおいて、ベルトの構成
ゴム部材とは、上記底ゴム層のみならず、上記接着ゴム
層や、また、ベルトの表面及び/又は裏面を被覆する帆
布のコートゴムも、本発明におけるベルトの構成ゴム部
材である。
更に、本発明においては、ベルトの構成ゴム部材は、上
記に限定されるものではなく、例えば、歯付き伝動ベル
トにおいて、抗張体が埋設されたゴム層、ベルトの歯を
被覆する帆布のコートゴム、平ベルトにおいて、抗張体
が埋設されたゴム層、ベルトの表面及び/又は裏面を被
覆する帆布のコートゴム等も、ベルトの構成ゴム部材と
して含まれる。
本発明において用いる塩素化ゴム組成物は、通常、エチ
レン−プロピレンゴム、エチレン−イソブチレンゴム、
エチレン−プロピレン−ジエンゴムや塩素化ゴムの組成
物に含まれる加硫剤や加硫促進剤、加硫助剤、補強剤、
充填剤、軟化剤、可塑剤、改質剤、加工助剤、老化防止
剤、着色剤、滑剤、その他の適宜の配合剤を含有してい
てよいのは勿論である。
このような配合剤は、特に、限定されるものではないが
、例えば、加硫剤としてジクミルパーオキサイド、加硫
助剤としてトリアリルイソシアヌレート、補強剤として
カーボンブラック、シリカ、無機有機の種々の短繊維や
長繊維等、充填剤として軽質炭酸カルシウム、重質炭酸
カルシウム等、軟化剤としてアロマ系、ナフテン系、パ
ラフィン系等のオイル、可塑剤としてジオクチルフタレ
ート、ジオクチルアジペート等、着色剤として弁柄、コ
バルトブルー等、滑剤としてステアリン酸等を挙げるこ
とができる。
かかるゴム組成物を用いて、伝動ベルトやコンベヤベル
トを製造するには、従来より知られている通常の方法に
よることができる。
例えば、■ベルトの場合であれば、用いるゴムに所要の
配合物を加え、バンバリーミキサ−にて混練した後、カ
レンダーロールにて圧延し、短繊維を均一に配向させ、
次いで、得られたゴムシートを金型幅に裁断し、短繊維
の配向方向がベルトの幅方向となるように、必要に応じ
て、帆布や抗張体を積層し、これを加硫缶中にて加硫さ
せる。
この後、ベルトの形状に研磨し、所定の幅に裁断する。
発y坏と1果 以上のように、本発明によれば、塩素含有量5〜50重
量%の塩素化エチレン−プロピレンゴム、エチレン−イ
ソブチレンゴム及びエチレン−プロピレン−ジエンゴム
よりなる群から選ばれる少なくとも1種の塩素化ゴムの
加硫ゴムをベルトを構成するゴム部材として用いるので
、高温環境下での使用における耐久性にすぐれると共に
、騒音の発生が抑制され、更に、耐油性にもすぐれる。
去旙適 以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこ
れら実施例により何ら限定されるものではない。
実施例1 第1表に示すゴム組成物をバンバリーミキサ−にて混練
した後、カレンダーロールにて圧延し、6/6ナイロン
からなる短繊維(径2de、長さ3tm)をベルト幅方
向に配向させて、未加硫ゴムシートとした。このシート
を150℃で30分間加硫して、加硫ゴムシートを得た
。この加硫ゴムシートの性質を第2表に示す。
また、上記未加硫ゴムを底ゴム層を含むゴム部材に用い
て、■リブドベルトを作製し、走行試験によって、その
動的特性を調べると共に、騒音発生試験を行なった。結
果を第2表に示す。
ベルトの 軌 ′−1 3リブ、長さ975龍のVリプドベルトを径1201)
の駆動プーリー、径120mmの従動プーリー及び径4
5龍のアイドラープーリーに巻き掛け、従動プーリー負
荷12馬力、アイドラープーリーへのセットウェイト(
張力)  85 kgf、駆動ブーリー回転数490O
rpmとして、85℃の雰囲気下にベルトを走行させた
。ベルト寿命は、底ゴム層にクラックが発生するまでの
ベルト走行時間によって評価した。
ベルトの 寒 −拭 3リフ゛、長さ975冨璽の■リフ゛ドベルトを径14
01)の駆動プーリーと径45鰭の従動プーリーに巻き
掛け、従動プーリーへのセットウェイト(張力) 30
 kgf、駆動プーリー回転数27 Orpmとして、
−25℃の雰囲気下にベルトを走行させた。ベルト寿命
は、底ゴム層にクラックが発生するまでのベルト走行時
間によって評価した。
ベルトの ” 生” 4リブ、長さ885fiの■リブドベルトを径140m
のクランクプーリー、径120mのエアーコンプレッサ
ープーリー及び径700のアイドラープーリーに巻き掛
け、エンジン回転数700〜1)000rp、エアーコ
ンプレッサー作動(負荷3馬力)下、35℃の雰囲気下
にベルトを走行させた。騒音発生は、官能試験によった
実施例2 第3表に示すゴム組成物を用いて、実施例1と同様にし
て、未加硫ゴムシートを得、このシートを150℃で3
0分間加硫して、加硫ゴムシートを得た。この加硫ゴム
シートの性質を第4表に示す。
また、上記未加硫ゴムを底ゴム層を含むゴム部材に用い
て、A型975龍サイズの■ベルトを作製し、走行試験
によって、その動的特性を調べると共に、騒音発生試験
を行なった。結果を第4表に示す。
ベルトの 執 ′−1 ■ベルトを径125鶴の駆動プーリー、径125鶴の従
動プーリー及び径?Onのアイドラープーリーに巻き掛
け、従動プーリー負荷10馬力、アイドラープーリーへ
のセットウェイト (張力)85kgf、駆動プーリー
回転数4900rpmとして、85℃の雰囲気下にベル
トを走行させた。ベルト寿命は、底ゴム層にクラックが
発生するまでのベルト走行時間によって評価した。
ベルトの 寒 U ■ベルトを径70鰭の駆動プーリーと径70MMの従動
プーリーに巻き掛け、従動プーリーへのセットウェイト
(張力) 25 kgf、駆動プーリー回転数1800
rpmとして、−25℃の雰囲気下にベルトを走行させ
た。ベルト寿命は、底ゴム層にクラックが発生するまで
のベルト走行時間によって評価した。
ベルトの罵” 止置 実施例1と同じ条件によった。
実施例3 第5表に示すゴム組成物をバンバリーミキサ−にて混練
した後、カレンダーロールにて圧延して、未加硫ゴムシ
ートとした。このシートを150℃で30分間加硫して
、加硫ゴムシートを得た。この加硫ゴムシートの性質を
第6表に示す。
また、上記未加硫ゴムをゴム層を含むゴム部材に用いて
、ピッチ81)、長さ8401)1の歯付き伝動ベルト
を作製し、走行試験によって、その動的特性を調べると
共に、騒音発生試験を行なった。
結果を第6表に示す。
ベルトの 軌 ′−1 歯付き伝動ベルトをピッチ8fl、歯数42、回転数3
00Orpmの駆動プーリー、ピッチ8鶴、歯数21、
負荷0の従動プーリー及び径601mのアイドラープー
リーに巻き掛け、120℃の雰囲気下にベルトを走行さ
せた。ベルト寿命は、ゴム層にクラックが発生するまで
のベルト走行時間によって評価した。
ベルトの 寒 ′− 歯付き伝動ベルトをピッチ8fi、歯数21、回転数2
0Orpmの駆動プーリー、ピッチ8fi、歯数42、
セットウェイト40kgfの従動プーリー及び径52m
のアイドラープーリーに巻き掛け、−35℃の雰囲気下
にベルトを走行させた。ベルト寿命は、ゴム層にクラッ
クが発生するまでのベルト走行時間によって評価した。
ベルトの ” 生− 実施例1と同じ条件によった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、Vリブドベルトの一例を示す横断面図、第2
図は、■ベルトの一例を示す横断面図、第3図は、歯付
き伝動ベルトの一例を示す横断面図、第4図は、平ベル
トの一例を示す横断面図である。 1・・・ゴムコート帆布、2・・・抗張体、3・・・接
着ゴム層、4・・・リブ、5・・・底ゴム層、6・・・
短繊維、7・・・上ゴム層、8・・・ゴム層、9・・・
歯。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベルトを構成するゴム部材が主として塩素含有量
    5〜50重量%の塩素化エチレン−プロピレンゴム、エ
    チレン−イソブチレンゴム及びエチレン−プロピレン−
    ジエンゴムよりなる群から選ばれる少なくとも1種の塩
    素化ゴムの加硫ゴムからなることを特徴とする耐熱性ベ
    ルト。
  2. (2)ベルトが伝動ベルト又はコンベヤベルトであるこ
    とを特徴とする請求項第1項記載の耐熱性ベルト。
  3. (3)抗張体が埋設された接着ゴム層に隣接して、底ゴ
    ム層を有する伝動ベルトにおいて、底ゴム層が主として
    塩素含有量5〜50重量%の塩素化エチレン−プロピレ
    ンゴム、エチレン−イソブチレンゴム及びエチレン−プ
    ロピレン−ジエンゴムよりなる群から選ばれる少なくと
    も1種の塩素化ゴムの加硫ゴムからなることを特徴とす
    る耐熱性伝動ベルト。(4)ゴム部材又は底ゴム層を構
    成するゴムのうち、塩素含有量5〜50重量%の塩素化
    エチレン−プロピレンゴム、エチレン−イソブチレンゴ
    ム及びエチレン−プロピレン−ジエンゴムよりなる群か
    ら選ばれる少なくとも1種の塩素化ゴムの加硫ゴムが7
    0重量%以上を占めることを特徴とする請求項第1項乃
    至第3項いずれかに記載のベルト。
JP27226089A 1989-10-18 1989-10-18 耐熱性ベルト Pending JPH03133814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27226089A JPH03133814A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 耐熱性ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27226089A JPH03133814A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 耐熱性ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03133814A true JPH03133814A (ja) 1991-06-07

Family

ID=17511369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27226089A Pending JPH03133814A (ja) 1989-10-18 1989-10-18 耐熱性ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03133814A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011027380A1 (ja) * 2009-09-01 2011-03-10 バンドー化学株式会社 平ベルト
CN102745460A (zh) * 2012-07-11 2012-10-24 安徽中意胶带有限责任公司 一种钢丝绳芯耐高温输送带

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011027380A1 (ja) * 2009-09-01 2011-03-10 バンドー化学株式会社 平ベルト
CN102745460A (zh) * 2012-07-11 2012-10-24 安徽中意胶带有限责任公司 一种钢丝绳芯耐高温输送带

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1277878C (zh) 橡胶组合物和使用该橡胶组合物的动力传送带
US7927243B2 (en) Transmission belt
WO2014157592A1 (ja) 伝動用ベルト
US7244207B2 (en) Frictional forced power transmission belt and belt drive system with the same
WO2006057129A1 (ja) Vリブドベルト及びそれを用いた自動車の補機駆動用ベルト伝動装置
JP2006064174A (ja) 伝動ベルト
JP6616808B2 (ja) 伝動用vベルト
JP2018523062A (ja) Cvtベルト
US6177202B1 (en) Power transmission belt
WO2006075598A1 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP2019007618A (ja) Vリブドベルト及びその製造方法
WO2018016557A1 (ja) 伝動用vベルト
JP3403938B2 (ja) ゴム組成物およびこれを用いた伝動ベルト
JP4820107B2 (ja) 伝動ベルト
JP2019095059A (ja) 伝動用vベルト
JPH03133814A (ja) 耐熱性ベルト
JP6807212B2 (ja) Vリブドベルト及び動力伝達機構
JPS61290256A (ja) ゴムvベルト
JP2007120759A (ja) 伝動ベルト
JP2848518B2 (ja) Vリブドベルト
JP4550224B2 (ja) Vリブドベルト
JP2004190686A (ja) 動力伝動用ベルト
JP2007333059A (ja) 伝動ベルト
WO2019111639A1 (ja) 摩擦伝動ベルト、そのためのコード並びにそれらの製造方法
JP2908250B2 (ja) Vリブドベルト