JPH03131189A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPH03131189A
JPH03131189A JP1268586A JP26858689A JPH03131189A JP H03131189 A JPH03131189 A JP H03131189A JP 1268586 A JP1268586 A JP 1268586A JP 26858689 A JP26858689 A JP 26858689A JP H03131189 A JPH03131189 A JP H03131189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sensor
optical axis
eccentric pin
imaging device
axis direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1268586A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Takahashi
公 高橋
Yuji Tateshimo
舘下 裕司
Haruhisa Yamamoto
晴久 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1268586A priority Critical patent/JPH03131189A/ja
Publication of JPH03131189A publication Critical patent/JPH03131189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はカラーテレビカメラ等に用いられる撮像装置に
関し、特に撮像手段として固体撮像素子を使用したとき
の該カラーテレビカメラのトラッキングの1)1整を良
好に行うようにした撮像装置に関するものである。
(従来の技術) 従来よりカラーテレビカメラでは撮影レンズからの光束
を色分解プリズムにて複数の色光、例えば赤色、緑色、
青色の3色光に分解し、各々の色光に基づいた物体像を
各々撮像素子面上に結像させている。そして各々の撮像
素子からカラー映像信号を得て色再現を行っている。こ
の3色光は各々中心(基本)波長が所定量具なる為、撮
影レンズの軸上色収差の影響により、各々の色光に基づ
く物体像の光軸方向の結像位置が互いにずれてきてトラ
ッキングエラーとなってくる。
又、カラーテレビカメラでは撮影レンズとして般にズー
ムレンズが多く使用されている。ズームレンズは変倍に
よるズーム位置毎に軸上色収差が変化してくるので3色
光の物体像の結像面もズーム位置毎に変動してきてトラ
ッキングエラーとして現われてくる。
従来の撮像装置では色分解プリズムを保持する保持部材
と撮像管を保持する保持部材とが別々に存在し、一方の
保持部材を他方の保持部材にビス等で固定し、1つの光
学系ユニットを構成していた。
この為、撮像管を保持する保持部材の物体側に移動機構
を設けて該移動機構により撮像管を移動させてトラッキ
ング調整を行っていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら近年急速に実用化されている固体撮像素子
を用いる場合には、固体撮像素子を色分解プリズムの射
出面から離して構成すると機構的に複雑になる為に、多
くの場合予め基準となる撮影レンズ(マスターレンズ)
を決め、該マスターレンズに合わせて固体撮像素子を色
分解プリズムの射出面に接着等により固定して構成して
いる。
このような構成においては、固体撮像素子を移動させト
ラッキングの調整をすることができないという問題があ
った。従ってw1影レンズを交換した場合や、ズームレ
ンズ等で変倍を行った場合には撮影レンズやズームレン
ズの軸上色収差の影響かそのまま画面に現われてきてピ
ントのずれた映像となってくるという問題点があった。
この為、固体撮像素子を対象とした従来の撮像装置では
撮影系の軸上色収差をより良好に補正することが必要と
なり、例えば撮影系に異常部分分散性の大きいガラス材
料を使用したり、レンズ枚数を増加させて構成しなけれ
ばならないという問題点があった。
本発明は固体撮像素子を用いて撮像装置を構成する場合
、固体撮像素子を色分解プリズムの射出面に固着せず離
して構成し、このうち所定の撮像素子を適切に構成した
駆動手段により、光軸方向に移動させることにより容易
に、しかも迅速にトラッキングの調整が行なえるように
した撮像装置の提供を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明の撮像装置は、撮影レンズからの光束を色分解光
学系を介して複数の色光の光束に分解した後、各々の撮
像素子に導光する撮像装置において、該複数の撮像素子
のうち少なくとも1つの撮像素子Pを、所定の駆動手段
で例えば偏心ピン、ネジ手段、ラックとビニオン等のギ
ア手段、モして摺動可能なクサビ板等を利用して光軸上
手動又は撮像素子Pからの映像信号に基づいて電動的に
移動させたことを特徴としている。
(実施例) 第1図は本発明をテレシネ用のカラーテレビカメラに適
用したときの一実施例の要部概略図、第2図は第1図の
一部分のB視詳細図、第3図は第2図のC視説明図、第
4図(A) 、 ([1)は第2図のD視説明図である
図中、204はプロジェクタ−1301はテレビカメラ
である。201は光源で映画用フィルム202を照明し
ている。203は投影レンズ(対物レンズ)であり、映
画用フィルム202の画像を投影しテレビカメラ301
の入射口302近傍に空中像を形成している。
207はフィールドレンズであり入射口302近傍に形
成された空中像を撮影レンズ(リレーレンズ)1方向に
導光している。
2は近赤外カットや色温度変換用のフィルター部材、3
は色分解プリズムであり、撮影レンズ1からの光束を例
えば赤色、緑色、青色の3つの色光に分解している。4
a、4b、4cは各々独立に設けたトラッキング調整機
構部であり、このうち1つのトラッキング調整機構部は
第2図に示すように固体撮像素子16を有し、該撮像素
子16を後述するように所定の駆動手段により光軸方向
に移動させることによりトラッキング調整を行っている
。5は光学基台であり、色分解プリズム3とトラッキン
グ調整機構部4a、4b、4cを載置している。6はカ
メラ基台であり、フィールドレンズ、撮影レンズ(リレ
ーレンズ)、フィルター等の光学部材を固定配置してい
る。
本実施例では映画用フィルム202に記録された画像を
投影レンズ203により投影し、テレビカメラ301の
入射口302近傍に空中像を形成している。そして撮影
レンズ1により該空中像をフィルタ一部材2を介し、色
分解プリズム3て3つの色光の物体像に分解して各々の
撮像素子面上に結像させている。そしてこのときの各色
光に基づく物体像を電気信号に変えて、信号処理等を行
った後、カラー画像を得ている。
次に第2図、第3図、第4図(A) 、 (B)を用い
て撮像素子16を光軸上移動させてトラッキング調整を
行う場合を示す。
第2図〜第4図(A) 、 (B)において、7は台座
であり、プリズムユニット102を支えている。8はト
ラッキング調整機構部4a (4b、4c)の固定基台
である。
16はCCD等の固体撮像素子、15は撮像素子支持板
であり、撮像素子16を保持している。
17はプリント基板であり、撮像素子16に接続されて
いる。18はコネクターケーブルであり、プリント基板
17に接続されている。12は移動基台であり、撮像素
子支持板15に直結されており、光軸方向に移動可能と
なっている。
205は偏心ピンであり、偏心ピン部205aを有し、
偏心どン205の回転により移動基台12を光軸方向に
移動させている。206は抜は止め板であり、偏心ピン
205を固定している。
208は固定ネジであり、移動基台12を固定基台8に
固定している。21.22は各々ガイド板であり、固定
基台8に固定されており、移動基台12が光軸方向にス
ムーズに移動するようにしている。8aは光軸方向に直
交した長穴であり、固定基台8に設けられ、偏心ピン部
205aが嵌合している。101はテレビ表示部であり
、撮像素子16から得られる映像を表示している。
本実施例ではテレビ表示部101の映像を観察しながら
、又はコネクターレンズ18を介して得られる映像信号
を用いて偏心どン205を手動又はモーター等により電
動的に回動させ、偏心ピン部205aと長穴8aにより
移動基台12を光軸方向に移動させている。
第4図(B)は同図(A)の偏心ピン205を90度回
転させた状態を示している。これにより移動基台12に
固定された固体撮像素子支持板15及び固体撮像素子1
6が連動し、トラッキング調整を行なっている。そして
トラッキング調整か終了したら固定ネジ208をネジ込
むことにより移動基台12と固定基台8とを摩擦接触さ
せ、トラッキングA整機構部を固定している。
第5図は本発明の第2実施例の要部概略図、第6図、第
7図は各々第5図の側面図と裏面図である。
本実施例では撮像素子16をマイクロメーター等のネジ
手段を用いて光軸上移動させている点が第1実h’es
例と大きく異なっている。第5〜第7図において第1〜
第4図に示す要素と同一要素には同符番な付している。
第5〜第7図において10はマイクロメーターであり、
手動又はモーター等で回動させて後述する移動基台12
を光軸方向に移動させている。9はマイクロ支持板であ
り、マイクロメーター10を支えている。11はコマで
あり、マイクロメーター10の先端に接触している。
12はコマ11を取り付ける移動基台、13は直線ヘア
リングであり、固定基台8と移動基台12との間に設け
られており、移動基台■2を滑らかに移動させている。
601は固定板であり、移動基台12に固定されトラッ
キング調整完了後に装置に固定してぃる。10aは移動
基台12にネジ込まれた固定ツマミである。
尚、固定基台8と移動基台12との間にはスプリング(
不図示)が設けられており、マイクロメーター10の先
端が常にコマ11に当接するようにして構成されている
本実施例においてマイクロメーター10を手動又は電動
的に回動させると、その先端部が光軸方向に直線運動す
る。マイクロメーター10の先端部の移動により、それ
と接触するコマにより移動基台12を移動させ、固体撮
像素子支持板15及び固体撮像素子16を連動させて、
トラッキング調整を行っている。
そしてトラッキング調整が完了したら固定ツマミ10a
をネジ込み、固定板601を移動基台12と摩擦接触し
、これによりトラッキング調整機構部を固定している。
第8図は本発明の第3実施例の要部概略図、第9図は第
8図の側面図である。
本実施例では撮像素子16をラックとと二オン等のギア
手段を用いて光軸上移動させている点が第1実施例と大
きく異なっている。
第8.第9図において第1〜第4図で示した要素と同一
・要素には同符番な付している。804はビニオンギア
付のビニオンツマミ、801はビニオンツマミ支持板で
あり、移動基台12にビス止めされピニオンツマミ80
4を支えている。
802はラックギアであり、固定基台8にビス止めされ
ている。
本実施例ではピニオンツマミ804を回転させ、該回転
運動をラックギア802によって光軸方向の直線運動に
変えている。そして固体撮像素子支持板15及び固体撮
像素子16を連動させて第1実施例と同様にトラッキン
グ調整を行っている。トラッキング調整後は第2実81
例と同様に固定ツマミ10aを用いて移動基台12を固
定基台8に固定させている。
第10図は本発明の第4実施例の要部概略図である。
本実施例では撮像素子16を摺動可能のクサビ板と調整
ネジを利用して光軸方向に移動させており、この他の構
成は第1実施例と同様である。
第10図において第1実施例と同様の要素には同符番な
付している。
907は固定クサビ板であり、光学基台5に固定されて
いる。908は可動クサビ板であり、固体撮像素子支持
板15と固定クサビ板907に常に接触している。90
4は嵌合ピンであり、一方は固体撮像素子16を取り付
けた固体撮像素子支持板15に固定され、他方は固定ク
サビ板907に嵌合し、光軸方向に慴動可能となってい
る。
906は固定用ネジ、905はスプリングであり、固定
クサビ板907と嵌合ピン904との間に挟入されてい
る。901は調整ネジで可動クサビ板908に螺合して
いる。903は調整ネジ支持板であり、調整ネジ901
を支持している。
902はスプリングであり、調整ネジ901と可動クサ
ビ板908との間に挟入されている。
本実施例では調整ネジ901を回転させることにより、
その回転量に応じて可動クサビ板908を光軸に対して
水平方向及び垂直方向に慴動6動させている。これによ
り固体撮像素子支持板15及び固体撮像素子16を光軸
方向に移動させて、トラッキング調整を行っている。そ
してトラッキング調整が完了したら固定ネジ906で固
体撮像素子支持板15と可動クサビ板908を固定フサ
ど板907に固定して、これにより固体撮像素子16を
色分解プリズム3に対して固定している。
(発明の効果) 本発明によれば色分解プリズムの射出面近傍に設けた撮
像素子な航述の構成を有する駆動手段で手動又は電動的
に光軸上移動させることにより、容易、かつ迅速に、し
かも高鞘度に各チャンネル毎に独立にトラッキング調整
を行うことができ、例えば撮影系の軸上色収差の悪影響
を効果的に防止したカラーテレビカメラ等に好適な撮像
装置を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をテレシネ川のカラーテレビカメラに適
用したときの第1実施例の要部概略図、第2図、第3図
は第1図のトラッキング調整部の説明図、第4図(八)
 、 (B)は第2図のD視説明図、第5.第6.第7
図は本発明の第2実施例のトラッキング調整部分の説明
図、第8.第9図は本発明の第3実施例のトラッキング
調整部分の説明図、第10図は本発明の第4実施例のト
ラッキング調整部分の説明図である。 図中、1は撮影レンズ、2はフィルタ一部材、3は色分
解プリズム 4a、4b、4cはトラッキング調整部、
5は光学基台、6はカメラ基台、7は台座、8は固定基
台、9はマイクロメーター支持板、10はマイクロメー
ター、10aは固定ツマミ、11はコマ、12は移動基
台、13は直線ベアリング、15は撮像素子支持板、1
6は固体1最像素子、17はプリント基板、201は光
源、202は映画用フィルム、203は投影レンズ、2
04はプロジェクタ−1207はフィールドレンズ、3
01はテレヒ゛カメラ、205は(偏心ピン、208は
固定ネジ、801はピニオンッマミ支持板、802はラ
ックギア、804はビニオンツマミ、907は固定クサ
ビ板、908は可動クサビ板、901は調整ネジ、90
2,905はスプリング、904は嵌合ピンである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影レンズからの光束を色分解光学系を介して複
    数の色光の光束に分解した後、各々の撮像素子に導光す
    る撮像装置において、該複数の撮像素子のうち少なくと
    も1つの撮像素子Pを該撮像素子Pに連結する移動基台
    と固定基台とに関して設けた偏心ピンを利用して光軸方
    向に移動させるようにしたことを特徴とする撮像装置。
  2. (2)撮影レンズからの光束を色分解光学系を介して複
    数の色光の光束に分解した後、各々の撮像素子に導光す
    る撮像装置において、該複数の撮像素子のうち少なくと
    も1つの撮像素子Pをマイクロメーター等のネジ手段を
    利用して光軸方向に移動させるようにしたことを特徴と
    する撮像装置。
  3. (3)撮影レンズからの光束を色分解光学系を介して複
    数の色光の光束に分解した後、各々の撮像素子に導光す
    る撮像装置において、該複数の撮像素子のうち少なくと
    も1つの撮像素子Pをラックとピニオン等のギア手段を
    利用して光軸方向に移動させるようにしたことを特徴と
    する撮像装置。
  4. (4)撮影レンズからの光束を色分解光学系を介して複
    数の色光の光束に分解した後、各々の撮像素子に導光す
    る撮像装置において、該複数の撮像素子のうち少なくと
    も1つの撮像素子Pを摺動可能なクサビ板を利用して光
    軸方向に移動させるようにしたことを特徴とする撮像装
    置。
JP1268586A 1989-10-16 1989-10-16 撮像装置 Pending JPH03131189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268586A JPH03131189A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1268586A JPH03131189A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03131189A true JPH03131189A (ja) 1991-06-04

Family

ID=17460589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1268586A Pending JPH03131189A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03131189A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012047898A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Canon Inc レボルビング機能を有するレンズ鏡筒

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012047898A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Canon Inc レボルビング機能を有するレンズ鏡筒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2430272A (en) Optical system having an anamorphic lens
JP2001218228A (ja) 立体画像撮影用光学系及びそれを用いた立体画像撮影装置
JP2002372661A (ja) 撮影レンズ
CA1060240A (en) Television camera optical system
JP4204890B2 (ja) 映画撮影用カメラの対物レンズ
JPH1198532A (ja) 立体撮像装置および立体表示装置
JPH03131189A (ja) 撮像装置
US20050041133A1 (en) Video-camera unit and adapter for a video-camera unit
JPH03131187A (ja) 撮像装置
JPS60160779A (ja) 光学装置
JPH03131188A (ja) 撮像装置
US20030063259A1 (en) Methods and apparatus for co-registered motion picture image recording
JPH03131190A (ja) 撮像装置
JP4144816B2 (ja) スチル撮影機能付テレビレンズ
JP3579456B2 (ja) 電子カメラ
JP2518036B2 (ja) テレシネカメラ
KR100251250B1 (ko) 포토비디오카메라장치
JPH01128688A (ja) カラーテレビカメラの合焦補正装置
JP3900651B2 (ja) スチル撮影機能付テレビレンズ
JPH09214991A (ja) 撮像装置
JPH03143077A (ja) テレシネ用の撮像装置
JPH03131191A (ja) 撮像装置
JPH03130707A (ja) 撮像装置
JPH0690393A (ja) 写真機付ビデオ撮影機
JPH02161412A (ja) テレビカメラの光学系