JPH03130554A - エンジンの燃料制御装置 - Google Patents

エンジンの燃料制御装置

Info

Publication number
JPH03130554A
JPH03130554A JP26936989A JP26936989A JPH03130554A JP H03130554 A JPH03130554 A JP H03130554A JP 26936989 A JP26936989 A JP 26936989A JP 26936989 A JP26936989 A JP 26936989A JP H03130554 A JPH03130554 A JP H03130554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
injection pulse
basic injection
moderation
flow meter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26936989A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Endo
孝次 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP26936989A priority Critical patent/JPH03130554A/ja
Publication of JPH03130554A publication Critical patent/JPH03130554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンの燃料制御装置、特にエアフローメー
タの出力に基いて燃料噴射量を制御するようにしたエン
ジンの燃料制御装置に関する。
(従来の技術〉 車両等のエンジンには、エアフローメータによって吸入
空気量を検出するようにしたものがある。しかし、この
種のエアフローメータ、特にベーンタイプのエアフロー
メータにおいては、減速時や加速時のように運転状態が
過渡的に変化する時に、吸気の慣性に起因して、エンジ
ンが実際に吸入する実吸入空気量に対して過大に計測す
ることが知られている。このため、例えば減速時には実
吸入空気量に対して一時的にエアフローメータ出力が少
なくなることにより空燃比が実質的にオーバーリーン(
希薄となること〉に制御され、また加速時には実吸入空
気量に対して一時的にエアフローメータ出力が増大する
ことにより空燃比が実質的にオーバーリッチ(過濃とな
、ること〉に制御されることになり、燃費性能や排気性
能を悪化させることになる。
このような問題に対しては、例えば58−25531号
公報に開示されているように、加速時や減速時のように
運転状態の過渡時に、エアフローメータ出力に基いて設
定される基本噴射パルスを、なまじと称して前回値を反
映させながら平均化処理を行うことが考えられている。
これによれば、エアフローメータの過剰検出による空燃
比への悪影響を防止しうるちのと期待される。
(発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、従来、この種のなまし処理は過渡前の運
転状態に関わらず一律に行われていたため、次のような
問題を発生する可能性があった。
すなわち1例えば定常状態からの減速時においては、エ
アフローメータ出力が第4図の実線アのような変化を示
すのに対して、加速状態からの減速時においては、エア
フローメータ出力は吸気の逆方向の慣性のため図の1点
鎖線イのように変化することになる。この場合、通常状
態からの減速時におけるエアフローメータ出力を破線つ
で示す実吸入空気量に一致するようになまずと仮定する
と、加速状態からの減速時にはエアフローメータ出力が
2点鎖線工のように過剰になまされることになり、空燃
比が逆にオーバーリッチに制御されてしまうのである。
なお、加速時も同様であって、減速状態からの加速時に
は空燃比がオーバーリーンに制御されてしまうことにな
る。
本発明は運転状態の過渡時におけるエアフローメータ出
力をなまし処理するようにしたエンジンの制御装置にお
ける上記の問題に鑑みて、過渡前の運転状態に応じて空
燃比を適切に制御しうるようにすることを課題とする。
(課題を解決するための手段) すなわち、本発明に係るエンジンの制御装置は、運転状
態の過渡時におけるエアフローメータ出力をなまし処理
するなまし処理手段を備えた構成において、吸入空気量
の変化方向が反転する過渡時に上記なまし処理手段によ
るなまし度合を小さく変更するなよし量変更手段を有す
ることを特徴とする。
〈作   用) 上記のtR戒によれば、例えば減速度合或は加速度合を
変更した場合、定常状態から加、減速した場合のように
吸入空気量の変化が反転しない過渡時には、上記なまし
処理手段が通常のなまし度合でエアフローメータ出力を
なますことになるので、吸気の慣性によるエアフローメ
ータ出力の過剰出力が補正される一方、加速状態から減
速したり、あるいは減速状態から加速したときのように
吸入空気量が反転する過渡時においては、上記なまし量
変更手段がなまし度合を小さく変更するので、吸気の逆
方向の慣性に起因するエアフローメータ出力の過剰出力
の減少が補正される。これにより空燃比が過渡前の運転
状態に応じて適切に制御されることになる。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例について説明する。
第1図に示すように、エンジンlの燃焼室2には吸、排
気弁3.4を介して吸気通路5及び排気通路6がそれぞ
れ連通されていると共に、吸気通路5には、上流側から
燃焼室2に吸入される吸入空気量を検出するベーンタイ
プのエアフローメータ7と、該吸入空気量ないしエンジ
ン出力をコントロールするスロットルバルブ8と、燃焼
室2に燃料を供給する燃料噴射弁9とが備えられ、さら
に上記燃焼室2には点火プラグ10が備えられて、エン
ジン1のクランク軸(図示せず)と同期回転するディス
トリビュータ1工を介して、イグニッションコイル12
で生成された高圧2次電流が供給されるようになってい
る。一方、上記排気通路6には排気浄化器13が備えら
れていると共に、該浄化器13の上流側には排気ガス中
の残存酸素濃度を検出する02センサ14が備えられて
いる。
そして、このエンジン1には、上記燃料噴射弁9からの
燃料噴射量の制御と、点火プラグ10の点火時期との制
御とを行うコントロールユニット15が備えられている
。このコントロールユニット15は、上記エアフローメ
ータ7がらの吸気流量信号aと、該エアフローメータ7
の上流側に設けられて吸気温度を検出する吸気温センサ
16からの吸気温信号すと、スロットルバルブ8の開度
を検出するスロットル開度センサ17がらのスロットル
開度信号Cと、該スロットルバルブ8にr予設されて該
バルブ8の全閉状態を検出するアイドルスイッチ18か
らのアイドル信号dと、エンジン水温を検出する水温セ
ンサ19からの水温信号eと、上記02センサ14から
の空燃卦比信号fと、上記ディストリビュータ11に付
設されたクランク角センサ20からのクランク角信号g
と、同じくディストリビュータ11に付設された気筒識
別センサ21からの気筒識別信号りとを入力し、これら
の信号a % hに応じて上記燃料噴射制御と点火時期
制御とを行うようになっている。
ここで、このコントロールユニット15による点火時期
制御の概略について説明すると、この点火時期制御にお
いては、コントロールユニット15は、上記信号g、c
が示すエンジン回転数とスロットル開度とに基いて判定
したエンジン1の運転状態に応じて点火時期を設定する
。そして、この点火時期で点火プラグ10が点火される
ように、上記センサ21からの気筒識別信号りに同期し
て点火時期制御信号iをイグニッションコイル12に出
力する。
一方、本発明の特徴部分である燃料噴射制御は第2図の
フローチャートに従って次のように行われる。
すなわち、コントロールユニット15は、まずステップ
S1で上記各信号を入力した後、ステップS2で上記信
号a、gが示す吸気流量とエンジン回転数とに基いて基
本噴射パルスTPを演算する。次いで、ステップS3で
例えば上記信号Cが示すスロットル開度θの変化率に基
いて当該車両が減速状態か否かを判定し、減速時であれ
ばステップS4でスロットル開度θの前回変化量zθ′
が所定値(=α)より大きいが否が、つまり前回加速状
態であったか否かを判定する。そして、前回加速状態で
はない、つまり定常状態もしくは減速状態であったと判
定したときにはステップSうに移り、上記ステップS2
で求めた生の基本噴射パルスT、と前回なまし基本噴射
パルス〈TP〉′とから、次の関係式< T p > 
” [K 1< T p〉′+(β−に+)Tp]/β
に従って今回のなまし基本噴射パルス< T p >を
演算する。ここで、K1は第1なまし係数を示し、βは
所定の分配定数を示している。一方、コントロールユニ
ット15は、上記ステップS4において前回加速状態で
あったと判定したときにはステップS6を実行して、生
の基本噴射パルスTPと前回なまし基本噴射パルス<T
p>’とから、次5の関係式くTp > ” [K2 
<TP >’ + (β−に2)TP]/βに従って今
回のなまし基本噴射パルス<Tp>を演算する。ここで
、K2は第2なまし係数を示し、上記第1なまし定数に
、との間にKI>K2の関係が戒り立つように設定され
ている。したがって、過渡前が例えば定常状態であれば
第1なまし係数に、の値が大きいことから、今回のなま
し基本噴射パルス<Tp>に前回なまし基本噴射パルス
<Tp>′が反映されることになる。つまり、エアフロ
ーメータ7からの信号aが第3図の実線力のように変化
しているのが、破線キで示す実吸気流量に近い疑似信号
に変換されることになる。これに対して、前回加速状態
であれば第2なまし係数に2の値が小さいことから、今
回のなまし基本噴射パルス<’rp >に前回なまし基
本噴射パルス< T p > ’が余り反映されず、こ
のためエアフローメータ7からの信号aが第3図の1点
鎖線りのように余り落ち込まなくても、2点鎖線ケのよ
うに実吸気流量に近い疑似信号に変換されることになる
そして、コントロールユニット15はステップS8で総
補正係数C丁を演算した後、ステップS9で所定の電子
補正係数CF、と予め設定された分周率補正係数COと
上記総補正係数Ctとなまし基本噴射パルス<Tp>と
無効噴射時間TVとから最終噴射パルスT]を演算し、
その最終噴射パルスT+で作動するよう上記燃料噴射弁
9に燃料噴射制御信号jを出力する。この場合において
、上記なまし基本噴射パルス<Tp>はエンジンlの実
吸入空気量を反映して設定されていることにより、燃料
噴射弁9からは過渡前の運転状態に応じた燃料が噴射さ
れることになり、空燃比がオーバーリーンあるいはオー
バーリッチになることなく適切に制御されることになる
なお、コントロールユニット15は、上記ステップS3
において減速中ではないと判定したときにはステップS
3に移り、生の基本噴射パルスTPと前回なまし基本噴
射パルス< T p > ′ とから、次の関係式<T
p >= [K3 <TP >’ +(β−に3)TP
]/βに従って今回のなまし基本噴射パルス<Tp>を
演算する。ここで、K3は第3なまし係数を示し、上記
第2なまし係数に2との間にに2>K3の関係が戒り立
つように設定されている。つまり、定常状態であればエ
アフローメータ7の出力が実吸入空気量をほぼ正確に反
映することから、基本噴射パルスTPのなましを小さく
するようになっているのである。
〈発明の効果) 以上のように本発明によれば、運転状態の過渡時におけ
るエアフローメータ出力をなまし処理するようにしたも
のにおいて、吸入空気量の変化方向が反転する過渡時に
なまし度合を小さく変更するようにしているので、吸気
の逆方向の慣性に起因するエアフローメータ出力の過剰
出力の減少が補正されることになり、空燃比が過渡前の
運転状態に応じて適切に制御されることになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図はエンジン
の制御システム図、第2図は燃料噴射制御のフローチャ
ート図、第3図は実施例の作用を示すタイムチャート図
、第4図は従来例の問題点の説明図である。 1・・・エンジン、15・・・なまし処理手段、なまし
量変更手段(コントロールユニット)。 第2 図 第4 図 時Pの

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)運転状態の過渡時におけるエアフローメータ出力
    をなまし処理するなまし処理手段を備えたエンジンの燃
    料制御装置であって、吸入空気量の変化方向が反転する
    過渡時に上記なまし処理手段によるなまし度合を小さく
    変更するなまし量変更手段を有することを特徴とするエ
    ンジンの燃料制御装置。
JP26936989A 1989-10-16 1989-10-16 エンジンの燃料制御装置 Pending JPH03130554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26936989A JPH03130554A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 エンジンの燃料制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26936989A JPH03130554A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 エンジンの燃料制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03130554A true JPH03130554A (ja) 1991-06-04

Family

ID=17471433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26936989A Pending JPH03130554A (ja) 1989-10-16 1989-10-16 エンジンの燃料制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03130554A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008074326A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Mazda Motor Corp 車両用インスツルメントパネルの照明制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008074326A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Mazda Motor Corp 車両用インスツルメントパネルの照明制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4354238A (en) Method of controlling air-fuel ratio of internal combustion engine so as to effectively maintain the air fuel ratio at a desired air-fuel ratio of λ=1
JPH0363654B2 (ja)
JPH0615834B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH03130554A (ja) エンジンの燃料制御装置
US4773373A (en) Engine control system
JPH0689686B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP3055378B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS5862325A (ja) 電子制御燃料噴射機関の燃料噴射量制御方法
JPH02286844A (ja) 過給機付内燃エンジンの空燃比制御方法
JPH0227127A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH08128350A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPS6138140A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH06146991A (ja) 車両の高地判定装置
JPS63129139A (ja) 電子燃料噴射エンジンの燃料供給量制御装置
JPH01280677A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH07151043A (ja) 内燃機関の点火制御装置
JPH02112645A (ja) エンジンの制御装置
JPS62147048A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPS61207869A (ja) 内燃エンジンの吸気2次空気供給装置
JPS6073056A (ja) 点火時期制御装置
JPH0571424A (ja) 内燃機関の排気ガス再循環制御装置
JPS62255546A (ja) エンジンの燃料供給制御装置
JPH025722A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH06229283A (ja) 内燃機関の燃料増量補正量制御装置
JPS61234246A (ja) デイ−ゼルエンジンの噴射時期制御方法