JPH0313004Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313004Y2
JPH0313004Y2 JP1986078227U JP7822786U JPH0313004Y2 JP H0313004 Y2 JPH0313004 Y2 JP H0313004Y2 JP 1986078227 U JP1986078227 U JP 1986078227U JP 7822786 U JP7822786 U JP 7822786U JP H0313004 Y2 JPH0313004 Y2 JP H0313004Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
groove
receiving frame
wall
cover plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986078227U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6375666U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986078227U priority Critical patent/JPH0313004Y2/ja
Publication of JPS6375666U publication Critical patent/JPS6375666U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0313004Y2 publication Critical patent/JPH0313004Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、各種貯槽、地下構築物の開口部に
設けられる密閉性を有する防水鉄蓋用のパツキン
グに関するものである。
(従来の技術) 従来より、貯水槽、薬品貯槽や地下構築物であ
る共同溝などの電気や通信線の接続、分岐点に設
けられるマンホールなどの点検、掃除などのため
に設けられる出入口には、雨水などが流入しない
ように、密閉性を有する防水鉄蓋が取付けられる
が、その密閉性は蓋板の裏面の外周縁に沿つて設
けた溝、一般には外周縁に沿つて環状に垂設され
た脚状片の内側に一定間隔をおいて環状の突条を
垂設せしめて形成した溝に、弾性のある天然また
は合成樹脂のゴムよりなるパツキングを挿着し、
受枠の直立する環状の内壁上端に該パツキングが
接するように構成するか、または受枠の直立する
環状の内壁上端にパツキングを被着し、蓋板の裏
面とパツキングが密着するようにして密閉性を保
ち、防水性を有するよう構成されるのが普通であ
つた。
(考案が解決しようとする問題点) 然し乍ら、蓋板の裏面に挿着されたパツキング
や、受枠の内壁の上端に装着されたパツキング
は、蓋板の重量により受枠に圧着され密閉性を保
つよう構成されておりパツキングの形状などに関
ししても種々提案されているが、鋳鉄で作られる
蓋板と受枠は別々に成型されたのち1組の鉄蓋と
なるよう製作されるため、製品の表面には細かい
鋳砂による凹凸があり、パツキングを介して接す
る部分も、何れの場所においても同一の間隙よな
るよう製作されるのは困難で、パツキングを装着
したとにパツキング体の厚さなどが均一であつて
も、蓋板と受枠の間隙に寸法の変動があるので、
パツキングに対する圧縮力に変化が生じ、密閉性
は必ずしも良好とは言えず、接触部をグラインダ
ーなどで同一間隙となるように加工することが行
なわれるが、工費がかゝり、柔かいパツキングを
使用すると変形して蓋板を開閉する毎に密閉性が
悪くなる恐れがあるなどの問題点があつた。ま
た、蓋板が軽量の場合、パツキングとの密着性を
良好にするために、蓋板と受枠間に係止機構を設
け、パツキングを圧着しながら蓋板を受枠に係止
する必要があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、蓋板の外周縁に沿つて裏面の内側に
設けた溝に、該蓋板が受枠に嵌合、担持されたと
き受枠の直立する内壁上端が蓋板の溝の底、内壁
に接することなく溝の中央部に位置せしめるよう
な鋳鉄などより成型してなる鉄蓋において、該蓋
板の溝に挿着するパツキングが弾性を有するゴム
より成型してなり、断面形状が〓状をなし蓋板の
溝に挿着したとき溝の開口部の中央部にスリツト
が位置するよう構成したパツキングを使用するこ
とにより解決したものである。
(作用) パツキングの形状がスリツトを有するチユーブ
状、すなわち断面形状が〓状をなしているので、
受枠の内壁上端部がスリツトよりパツキング内部
に挿入されることになり、パツキングのスリツト
部は受枠の内壁を挾みつけるように両壁面に密着
する作用を有する。
(実施例) 本考案を図面に示す実施例に従つて説明する
に、第1図に示す如く、、パツキング3の形状は、
スリツト4を有するチユーブ状をなし、断面形状
が〓状をなすもので、蓋板1にパツキング3を取
付けるために設けた溝、すなわち蓋板1を支える
ために設けられる蓋板1の外周縁に沿つて垂設さ
れる環状の脚片6と、該脚片6の内側に平行に一
定の間隔をもつて垂設された環状の壁7によつて
形成される溝に、パツキング3はスリツト4が溝
の開口部の中央部に位置するように挿着され、第
2図に示す如く蓋板1を受枠2に嵌合したとき
に、受枠2の内壁8の上端部がパツキング3のス
リツト4よりパツキング3の内部に挿入されるよ
うに構成したものである。
なお、本考案の適用される鉄蓋は、第2図に示
す如く受枠2の外壁と内壁8により形成される受
溝の底に、蓋板1の脚片6が接し、蓋板1が担持
するか、蓋板1の外側面または外周縁に沿つた裏
面を、受枠2の外壁内側面または外壁内側面に設
けた段部などにより担持させると共に、受枠2の
内壁8の上端が蓋板1が受枠2に嵌合、担持され
たときに、蓋板1の裏面の外周縁に沿つて担持部
の内側に形成した溝の底、内壁に接することなく
溝の中央部に位置するように構成する。
また、パツキング3は、弾性のある天然または
合成ゴムにより成型され、パツキング3が蓋板1
の溝に挿着されたときに、第1図に示す如く、溝
の開口部の中央にスリツト4が位置するようにな
ればよいので、パツキング34を形成する相対す
る辺部5,5が両端部に位置し断面形状がコ字状
をなすよう成型し、挿着時に折曲げて〓状となる
ように成型するとよく、この場合折れ目を内面に
辺部5,5の内側に平行にV字状の溝を形成させ
るように設けるとよい。
(考案の効果) 本考案に係るパツキングは、スリツトを有する
チユーブ状をなしており、第1図に示す如く蓋板
1の裏面に形成された溝に挿着され、第2図に示
す如く蓋板1を受枠2に嵌合担持せしめたとき、
受枠2の内壁8上端がパツキング3のスリツト4
より、パツキング3の内部に挿入するようになる
ので、パツキング3のスリツト4を形成する相対
する辺部5,5は、受枠2の内壁8を挾むような
力が働き、、密閉性は良好になり、防水性が完全
となるものである。また、受枠2の内壁8の上端
部と、蓋板1の裏面との間隙は、鋳鉄で蓋板と受
枠が別々に鋳造されるので、全体が機械加工製品
に比らべ変動があるが、受枠2の内壁8の上端部
がパツキング3に接しないように構成されている
ので、密閉性にむらの生ずる恐れもなく、また第
2図に示す如く、蓋板1を受枠2に嵌合したと
き、パツキング3のスリツト4を形成する相対す
る辺部5,5がパツキング3内部に押し曲げられ
るようにして、受枠2の内壁8を挾んでいるの
で、蓋板1を受枠2に固定するような力が働き、
蓋板1を取外すときに蓋板1の荷重以上の力を加
える必要が生ずるが、この力は軽量の蓋板の場
合、蓋板を係止する力ともなるなどの効果を有す
るものである。また、鉄蓋ばかりでなく、プラス
チツクスや強化繊維入りのコンクリート蓋にも適
用されるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の実施例を示すもので、第1図
は蓋板にパツキングを挿着した状態を示す部分断
面図、第2図は蓋板を受枠に嵌合したときの状態
を示す部分断面図である。 1……蓋板、2……受枠、3……パツキング、
4……スリツト、5……辺部(パツキングの)、
6……脚片、7……壁(環状の)、8……内壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 蓋板1の外周縁に沿つて裏面の内側に設けた溝
    に、該蓋板1が受枠2に嵌合、担持されたときに
    受枠2の直立する内壁8の上端が蓋板1の溝の
    底、内壁に接することなく溝の中央部に嵌挿され
    位置するように成型せる鉄蓋において、該蓋板1
    の溝に挿着するパツキング3が弾性を有するゴム
    より成型してなり、溝に挿着されたときに断面形
    状が〓状をなし、かつ、スリツト4が溝の開口部
    の中央部に位置するよう構成してなる防水鉄蓋用
    のパツキング。
JP1986078227U 1986-05-26 1986-05-26 Expired JPH0313004Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986078227U JPH0313004Y2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986078227U JPH0313004Y2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6375666U JPS6375666U (ja) 1988-05-20
JPH0313004Y2 true JPH0313004Y2 (ja) 1991-03-26

Family

ID=30926974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986078227U Expired JPH0313004Y2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313004Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106276U (ja) * 1980-12-22 1982-06-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6375666U (ja) 1988-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0313004Y2 (ja)
JPH0414678Y2 (ja)
JP3054941B2 (ja) 容 器
JPH0322989Y2 (ja)
JPH0316548Y2 (ja)
JP3280651B2 (ja) 床下収納庫の蓋部構造
JPS6032291Y2 (ja) 床点検口枠
JPS6039386Y2 (ja) 集水ます
JPS5810388Y2 (ja) 気密筐体蓋の構造
JP3010041U (ja) 量水器筺の保温ケース
JP7134935B2 (ja) 基礎点検口の取付方法及び建物構造
JPH09184157A (ja) 把手取付金物
JPH0243257Y2 (ja)
JPH086116Y2 (ja) 蓋装置
JP2984260B1 (ja) コンクリート型枠における隙間シール構造
JPS6137716Y2 (ja)
JPH0730785Y2 (ja) シンクと天板との接合構造
JPS63851Y2 (ja)
JPS5832506Y2 (ja) 柱カバ−取付装置
JPS6025475Y2 (ja) 浴室用防水床パンの取付構造
JPH0239396Y2 (ja)
JPH065124Y2 (ja) コンクリート成形用中子固定装置
JPS6237518Y2 (ja)
JPH0417497Y2 (ja)
JPS6210337A (ja) パツキング付鉄蓋とパツキング