JPH03129335A - 複写機の原稿サイズ検知装置 - Google Patents

複写機の原稿サイズ検知装置

Info

Publication number
JPH03129335A
JPH03129335A JP24456190A JP24456190A JPH03129335A JP H03129335 A JPH03129335 A JP H03129335A JP 24456190 A JP24456190 A JP 24456190A JP 24456190 A JP24456190 A JP 24456190A JP H03129335 A JPH03129335 A JP H03129335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
document
size
detected
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24456190A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuichi Maekawa
前川 悦一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP24456190A priority Critical patent/JPH03129335A/ja
Publication of JPH03129335A publication Critical patent/JPH03129335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、原稿台上に載置した原稿の大きさを検出する
電子写真複写機等の複写機の原稿サイズ検知装置の改良
に関する。
〔従来技術〕
従来、異なる大きさの用紙またはロール状の用紙を装填
し、原稿台上に載置した原稿の大きさに応じて、それに
適当した大きさの用紙が選択されまたは裁断されて給送
される複写機は特開昭50−11242号公報等にて知
られている。斯る複写機における原稿サイズ検知装置は
、原稿載置の対角線方向に沿って原稿押えカバー(・プ
ラテンカバー)と原稿台下面側にそれぞれ投光装置また
は充電変換装置を両者が対向するように並列して設け、
並列する光電変換装置の出力の大小情報に基いて原稿サ
イズの検知を行なうようなものである。このような原稿
サイズ検知装置では、並列する光電変換装置の感度のバ
ラツキ、投光装置の発光強度のバラツキや変動、更には
プラテンカバーの隙間を漏洩して入射する外光等によっ
て光電変換装置の出力の大小情報が原稿のサイズと異な
る情報を与え用紙の還送に誤動作を生ずる恐れがある。
また、投光装置と充電変換装置のいずれか一方は開閉動
作の行なわれるプラテンカバーに設けられることになる
ので故障が生じ易い上、載置された原稿の外側にある投
光装置又は光電変換装置の影が転写紙上に写るといった
不都合が生じる。
本出願人は、上述の如き問題を解消する原稿サイズ検知
装置を提供することを目的として、特開昭56−224
24号公報1ごよる提案を行なっている。この提案は、
所定の色に着色された着色部材と、該着色部材を照射す
る投光装置と、該投光装置により着色部材に照射された
後の照明光を受光する受光部とからなり、前記投光装置
から前記受光部へ照射される照明光の一部又は全部を原
稿台上に載置された原稿にて遮蔽せしめて、その原稿の
大きさを検出するようになしたことを特徴とする複写機
の原稿サイズ検知装置にある。
即ち、上記提案の原稿サイズ検知装置は、入射光の強弱
の影響を打ち消し波長に比例した信号を得ることができ
る検知素子の配列よりなる受光部の特性を利用して、原
稿で遮蔽されない着色部分よりの反射光乃至は透過光を
検出し、並列する検知素子の上記検出の有無情報に基い
て原稿サイズの検知を行なうようにしたものである。
(発明の目的) 上記提案は、従来の充電変換装置の受光部におけるよう
な感度のバラツキはなく、また投光装置の発光強度のバ
ラツキ変動および特定波長の強度分率が低い外光等の影
響を殆ど受けず、従って誤動作を生ずる恐れもないと云
う特長を有するものであるが、その反面、検出原稿サイ
ズ毎に検知素子があり、その検知素子の出力の組合せに
よってサイズ検出を行なっていたので、検知素子の数も
多くその機能が複雑となって、安価な原稿サイズ検知装
置を得ることはできなかった。更にまた原稿地色が、着
色部材の色と同じ又は近いときには、検知能力が低下す
るという問題があった。 本発明は検知素子の数を1個
とすることにより、回路構成を簡単にし、かつ原稿地色
が着色部と同色或は近似色の場合にも検知することを可
能として信頼性を飛躍的に向上させて、しかも安価な原
稿サイズ検知装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明は上記目的を達成することにあり、本発明は原稿
の一端を原稿台上の基準位置に合わせたとき誼原稿の他
端から離間し、かつ、各種原稿サイズに対応する位置に
複数個の原稿読み取り走査方向の幅が一定である着色部
材を設けた該原稿台上の該原稿を覆う漿稿押さえ手段と
、該原稿および該原稿押さえ手段に対して光を照射し、
かつ、相対的に移動する投光手段と、該投光手段の走査
に対応して該原稿および該原稿押さえ手段からの反射光
を受光する受光部と、該受光部の出力を受け、その出力
が所定のレベルを所定時間検出することにより該着色部
材を判断する判断手段と、該原稿の照射開始から該着色
部材を検出するまでの時間を検出する検出手段と、該着
色部材が検出されるまでの時間に対する原稿サイズを予
め記憶している記憶手段と、該検出手段により検出され
た時間と該記憶手段から該原稿のサイズを検知する検知
手段と、を有することを特徴とする複写機の原稿サイズ
検知装置を提供するものである。
即ち本発明は、原稿押え面に原稿サイズに対応するvI
隔をもって複数の着色部を設けた原稿押えカバーによっ
て複写時原稿を押さえるようにし、一方原稿面を照射す
る投光器と、投光器によって照射された原稿又は原稿押
え面の反射光を受光する検知素子とを設けて、この検知
素子によって検知した前記の着色部から出力される時間
情報と、本体制御部において予じめ記憶されている情報
とを対比し、この情報の合致によって着色部と判断し、
原稿サイズの検知を行なうものであるつ〔実施例〕 第1図は原稿押えカバー(プラテンカバー)の原稿押え
面に設けた着色部材の状態を示すl実施例で、原稿サイ
ズに対応するよう間隔をもって原稿読取り走査方法(第
1図における矢印×方向)に複数の一定幅Hの着色部を
設けたもので、第2図は第1図に示した原稿押え面をも
つ複写機要部のl実施例を示す断面図である。なお第1
図及び第2図におけるlaは原稿読取り走査開始端であ
る。
複写機本体1の上部には、原IIDを載せる透明ガラス
製の原稿載置台2と、原稿載置台2上に原稿りを載せた
のち原稿りを覆うプラテンカバー3とが配されている。
プラテンカバー3の原稿りと接する原稿押え面3aは第
1図の着色部が設けられている。
原稿載置台2の下方であって複写機本体l内には露光ラ
ンプ4および第1ミラー5を具備した第1ミラーユニツ
ト6が設けられ、前記原稿載置台2と平行に、かつ図面
左右方向へ直線移動可能に取り付けられていて、原稿り
の全面を光学走査する。7および8はそれぞれ第2ミラ
ーおよび第3ミラーであり、これらが一体化された第2
ミラーユニツト9は所定の光路長を保つように、第1ミ
ラーユニツトの172の速度で左右方向に直線移動する
。勿論該第2ミラーユニツト9の移動は前記第1ミラー
ユニツトと同様に原稿載置台2に対して平行である。原
稿載置台2上の原稿りからの反射光は、上記第1ミラー
5、第2ミラー7、第3ミラー8によって反射され、更
に主レンズ10および第4ミラー11を経て像支持体と
しての感光体ドラム20上へ原稿面近くに設けたスリッ
トSを介して入射されるようになっている。
かかる光学系の複写機で、本実施例では投光器として露
光ランプ4を兼用したもので、受光部には着色部の色と
白色の原稿押さえ面との差異を検出する分光感度特性を
有する検知素子としてカラーセンサ21(例えば半導体
カラーセンサビロー150・PD−151;シャープ株
式会社製が商品化されている。)を主レンズ10の近接
した側部に設けたもので、前記の原稿押え面3aの着色
部(例えば黄色)の反射光が入射されるようになってい
る。
例えばB5サイズの原稿りを原稿載置台2上にセットし
た場合、コピーボタンが押されると、投光ランプを兼ね
た露光ランプ4は点灯し、光学走査がなされる。露光ラ
ンプ4からは原稿載置台2を照光し、その反射光はスリ
ットSを通り、第1ミラー5、第2、第3ミラー7.8
により反射されてカラーセンサ21へと入射される。投
光ランプを兼ねた露光ランプ4はまずB5サイズの原I
Dを照射したのち、原稿のない部分のプラテンカバー3
を照射する。このプラテンカバー3を照射中にカラーセ
ンサ21には着色部の信号が得られる。
第3図は露光ランプ4の点灯とカラーセンサ21を介し
て得られる制御部への入力信号及びエンコーダパルスと
の関係を示すタイムチャートで、B5サイズの原稿時の
状態を示したものである。
第4図は制御部24につながる回路図である。
第4図において22は検知すべき原稿サイズに対応する
位置に配置されたカラーセンサユニット、23は2値レ
ベル判別回路、24は制御部である。
カラーセンサユニット22は、カラーセンサ21に含ま
れる2個の互いに分光感度特性の異なるホi・ダイオー
ドPDI、 PD2の出力をそれぞれ対数増幅回路LA
I、 LA2で対数圧縮し、次いで減算回路5UBI:
:入力することにより、入射光強度に無関係で、検知波
長に比例した大きさの電圧v0を出力する。即ち、vo
はv、oc LOglsc t   LOglsc +
  = Log (lict /1=c+)、(但し、
Inc l+ Isc sはそれぞれホトダイオードP
DI、 PD2の出力電流〕の関係にある。
2値レベル判別回路23は、それぞれカラーセンサユニ
ット22より検知波長に比例した大きさの電圧V、を受
けて、それがカラーセンサに先に述べた着色部分の色に
相当する特定波長の光が入射した結果によるものかどう
かを検出する。即ち、2値レベル判別回路23において
は、先ずカラーセンサユニット22の出力電圧v自が比
較増幅器CAIの(−)入力端子および比較増幅器C^
2の(+)入力端子に入力され、CA1では前記特定波
長に対応する電圧よりも幾分低い(+)入力端子に入力
されている比較電圧aと比較され、CA2では特定波長
に対応する電圧よりも幾分高い(−)入力端子に入力さ
れている比較電圧すと比較されて、CAIはVo<aの
ときはハイレベルの信号を、■、〉aのときはローレベ
ルの信号を出力し、CA2はVs<bのときはローレベ
ルの信号を、vs>bのときはハイレベルの信号を出力
する。そして、上述の如き比較増幅器CA1およびCA
2の出力信号はトランジスタ回路で処理されてトランジ
スタ・トランジスタ論理回路TTLに人力され、TTL
はV、がa<Vo<bのときはローレベルの信号を、■
、〈aまたはVl>bのときはハイレベルの信号を出力
するから、2値レベル判別回路23はカラーセンサ21
への特定波長の光の入射の有無を検出することになる。
上述の2値レベル判別回路における人出力の間第1表 ここでTTLの出力側と制御部24の入力側との間にイ
ンバータを介しているので、着色部の信号は/\イレベ
ルのパルス信号として制御部24へ入力される。
制御部24には、TTLからのインバータを介した出力
aと、一定周期のエンコーダパルス又はクロックパルス
bが入力する。本発明による検出方式は着色部のレベル
を検出したとき、即ち出力aがHの時、本体制御部24
は本体のエンコーダパルスを検出する。また出力aがL
になったとき、このエンコーダパルスの検出を停止する
。予かしめ着色部の輻Hと露光ランプ4の走査速度が判
っているので、このエンコーダパルスが何パルス入力さ
れた時に着色部の幅と一致し、間違いなく着色部である
か否かが判定される。
例えば具体的に着色部の輻Hを15隨、露光ランプ4の
走査速度170+am/ s 、エンコーダパルスの1
パルス1.7m5ec、光学系のスリットS幅alll
ffiの場合についてみると、最低3パルス、最高lO
パルスの間に出力aがHであればこれを着色部と判断し
て間違いない。3パルス以下の場合にはノイズであると
判断し、lOパルス以上の場合は着色部と同系色の原稿
であると判断する。
本発明の原稿サイズ検知装置は、この着色部を検知する
までのコピースタートONからのパルス数を計量し、予
かしめセットしであるパルス数と対比し、もって原稿サ
イズの検知を行なうようにしたものである。
なお本実施例では、第2図に示し、た実施例によって、
原稿載置台は固定して複写光学系が移動して原稿走査が
なされるような複写機について説明したが、本発明は之
に限定するものではなく、複写光学系が固定して原稿載
置台が移動して原稿走査がなされるような複写機につい
ても、原稿走査がなされるような複写機に対しては本発
明は適用される。またCOD等の固体撮像素子を用いた
複写機にも勿論適用可能である。原稿載置台移動の場合
も、カラーセンサは露光ランプの近傍に設けることによ
って原稿サイズの検知がなされる。
また投光装置として本実施例は露光ランプをもって兼用
するようにしたが、勿論兼用する必要はなく別個に設け
ても差支えない。
〔発明の効果〕
以上実施例で説明した本実施例は、検知素子を1個のみ
用いることにより、各種サイズの原稿サイズ検出を行な
えるようにしたもので、回路構成も簡単となった。また
着色部のレベルを検出すると共に、着色部の幅をも検出
することができるようにしたもので、従来着色部と同系
色の原稿地色の場合には検出できなかったものが、全て
の色原稿についても検出が可能となり、原稿サイズ検出
の信頼性の向上した、優れた複写機の原稿サイズ検知装
置を提供することとなった。
【図面の簡単な説明】
第1rf!iは原稿押え部材の原稿押え面に設けた着色
部材の状態を示す1実施例で、第2図は第1図に示した
原稿押え面をもつ複写機要部の1実施例を示す断面図で
ある。第3図はタイムチャート図で、第4図は回路図の
実施例を示す。 1・・・複写機本体、2・・・原稿載置台、3・・・原
稿押えカバー(プラテンカバー)、3a・・・原稿押え
面、4・・・露光ランプ、21・・・カラーセンサ、2
2・・・カラーセンサユニット、23・・・2値レベル
判別回路、24・・・制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原稿の一端を原稿台上の基準位置に合わせたとき該原稿
    の他端から離間し、かつ、各種原稿サイズに対応する位
    置に複数個の原稿読み取り走査方向の幅が一定である着
    色部材を設けた該原稿台上の該原稿を覆う原稿押さえ手
    段と、 該原稿および該原稿押さえ手段に対して光を照射し、か
    つ、相対的に移動する投光手段と、該投光手段の走査に
    対応して該原稿および該原稿押さえ手段からの反射光を
    受光する受光部と、該受光部の出力を受け、その出力が
    所定のレベルを所定時間検出することにより該着色部材
    を判断する判断手段と、 該原稿の照射開始から該着色部材を検出するまでの時間
    を検出する検出手段と、 該着色部材が検出されるまでの時間に対する原稿サイズ
    を予め記憶している記憶手段と、該検出手段により検出
    された時間と該記憶手段から該原稿のサイズを検知する
    手段と、 を有することを特徴とする複写機の原稿サイズ検知装置
JP24456190A 1990-09-14 1990-09-14 複写機の原稿サイズ検知装置 Pending JPH03129335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24456190A JPH03129335A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 複写機の原稿サイズ検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24456190A JPH03129335A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 複写機の原稿サイズ検知装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58007926A Division JPS59133538A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 複写機の原稿サイズ検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03129335A true JPH03129335A (ja) 1991-06-03

Family

ID=17120548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24456190A Pending JPH03129335A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 複写機の原稿サイズ検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03129335A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53110837A (en) * 1977-03-10 1978-09-27 Fuji Xerox Co Ltd Device for detecting manuscript sizes
JPS5622424A (en) * 1979-08-01 1981-03-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Original size detecting unit of copying machine
JPS59133538A (ja) * 1983-01-19 1984-07-31 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写機の原稿サイズ検知装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53110837A (en) * 1977-03-10 1978-09-27 Fuji Xerox Co Ltd Device for detecting manuscript sizes
JPS5622424A (en) * 1979-08-01 1981-03-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Original size detecting unit of copying machine
JPS59133538A (ja) * 1983-01-19 1984-07-31 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写機の原稿サイズ検知装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875104A (en) Document sheet position detecting device for image forming apparatus
US4541713A (en) Document size-detecting device of copying machine
JPS59114967A (ja) 両面画像読取装置
JPH03129335A (ja) 複写機の原稿サイズ検知装置
JPS59133537A (ja) 複写機の原稿サイズ検知装置
US5981944A (en) Optical scanner which reduces the effects of external electrical noise and disturbing light
JPH0221588B2 (ja)
JPS59133538A (ja) 複写機の原稿サイズ検知装置
JPS59148045A (ja) 複写機の原稿サイズ検知装置
JP3963853B2 (ja) 画像読取装置
JPH06294999A (ja) 画像読取装置
JPH0236948B2 (ja)
JPS6046547A (ja) 複写機の原稿サイズ検知装置
JPS60151630A (ja) 複写機の原稿サイズ検知装置
JPS60207133A (ja) 複写機の原稿サイズ検知装置
JPS59225669A (ja) 原稿検知装置
JPH0526584Y2 (ja)
JPS6066271A (ja) 記録装置
JP3807469B2 (ja) 原稿画像読み取り装置
JPH0349088B2 (ja)
JPS62170948A (ja) 原稿読取装置
JPH10173873A (ja) 画像読み取り装置
JPH05130337A (ja) 原稿読取装置
JPS62280833A (ja) 作像装置
JPH11239252A (ja) 画像読み取り装置