JPH03128320A - 水性外用液剤 - Google Patents

水性外用液剤

Info

Publication number
JPH03128320A
JPH03128320A JP2178974A JP17897490A JPH03128320A JP H03128320 A JPH03128320 A JP H03128320A JP 2178974 A JP2178974 A JP 2178974A JP 17897490 A JP17897490 A JP 17897490A JP H03128320 A JPH03128320 A JP H03128320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
hydrogen atom
water
hydroxy
independently
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2178974A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2536248B2 (ja
Inventor
Toshiyasu Honbo
本坊 敏保
Sachiyo Tanimoto
谷本 幸代
Hiromitsu Yoshida
裕光 吉田
Takehisa Hata
秦 武久
Sotoo Asakura
朝倉 外雄
Yasuto Koyama
靖人 小山
Yohei Kiyota
清田 洋平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPH03128320A publication Critical patent/JPH03128320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536248B2 publication Critical patent/JP2536248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/407Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. ketorolac, physostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/01Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing oxygen

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、下記化学構造式(I)で示されるトリシク
ロ化合物またはその医薬として許容される塩の水性外用
液剤、さらに詳しくは、該トリシクロ化合物と水溶性可
溶化剤を含有することを特徴とする水性外用液剤に関す
るものであり、医療の分野で使用される。
(式中、R1およびR2、R3およびR4、R5および
R6の隣接するそれぞれの対は、各々独立して、 a) 2つの隣接する水素原子を表わすか、もしくは b〉結合している炭素原子との間でもう一つの結合を形
成しているが、 それに加え、R2はアルキル基であってもよく、R7は
水素原子、ヒドロキシ基、保護されたヒドロキシ基、も
しくはアルキルオキシ基を表わすか、またはR1と共に
なってオキソ基を表わしていてもよく、 R8およびR9は独立して、水素原子、ヒドロキシ基を
、 RIOは水素原子、アルキル基、1以上のヒドロキシ基
によって置換されたアルキル基、アルケニル基、1以上
のヒドロキシ基によって置換されたアルケニル基、また
(よオキソ基によって置換されたアルキル基を、 Xはオキソ基、(水素原子、ヒドロキシ基)、(水素原
子、水素原子)または式−CH20−で表わされる基を
、 Yはオキソ基、(水素原子、ヒドロキシ基)、(水素原
子、水素原子)、または弐N  NR11R12もしく
はN−0R13で表わされる基を、R11およびR12
は独立して水素原子、アルキル基、アリール基またはト
シル基を、 R13、R14R15R16、RL7、R18R19R
およびR23は独立して水素原子またはアル2 キル基を、 0 RおよびR21は、独立してオキソ基、または各々独立
して(R、水素原子)および(R21、0 a                        
     a水素原子)であってもよく、R20および
R21はa            a 独立してヒドロキシ基、アルキルオキシ基、もしくは、
式0CH20CH2CH20CH3で表わされる基、ま
たはR21は保護されたヒドロキシ基を表わし、さらに
R20およびR21は共になってエボキa      
     a シト環中の酸1g原子を表わしていてもよく、nは1.
2または3を表わす。
上記の意味に加え、さらにY、R10およびR23はそ
れらが結合している炭素原子と一緒になって飽和もしく
は不飽和の5員もしくは6員環からなる窒素原子、硫黄
原子もしくは酸素原子を含有する複素環基を表わしてい
てもよいが、その複素環基は、アルキル基、ヒドロキシ
基、1以上のヒドロキシ基によって置換されたアルキル
基、アルキルオキシ基、ベンジル基および式−CH2S
e(C6H5)で表わされる基から選ばれる1以上の基
によって置換されていてもよい) [従来技術、および発明が解決しようとする課題]本発
明で使用されるトリシクロ化合物(I)およびその医薬
として許容される塩は、優れた免疫抑制作用および抗菌
作用等の薬理作用を有し、臓器あるいは組織の移植に対
する拒絶反応、移植片対宿主反応、種々の自己免疫疾患
、および感染症等の治療および予防に有用であることが
知られている(特開昭61−148181号、ヨーロッ
パ特許公開第0323042号)。
とりわけ、下記構造式で示されるFK506物質は、ス
トレプトミセス(Stre tom ces)属、特に
ストレプトミセス・ツクバエンシス(Stre tom
 cestsukubaensis)No、9993 
(微工研条寄第927号)により産生される物質であり
、その極めて優れた免疫抑制作用は、眼科領域における
疾病の治療および予防にも有用であることが明らかとな
っている。
化学名:17−アリル−1,14−ジヒドロキシ−12
−[2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシシクロヘキシ
ル)−1−メチルビニ ル]−23,25−ジメトキシ−13,19,21,2
7−テトラメチル−11,28−ジオキサ−4−アザト
リシクロ[22,3,1,0”9コ才クタコス−18−
エン−2、3,10,16−テトラオン 本発明のトリシクロ化合物(I)を眼科領域で使用する
場合、経口や筋注、静圧等で体内投与すると、全身性の
副作用の発現が懸念される。従って、このような副作用
の発現を少なくし、かつ少量の投Ly、量で所期の目的
を達することができる製剤として眼科領域では局所投与
用の点眼剤が好ましい。
しかしながら、本発明のトリシクロ化合物(I)は、有
機溶媒や油脂類にはよく溶けるが水に極めて難溶のため
、該化合物を眼科領域で用いるには、一般の難溶性薬物
と同様に、油性点眼剤にするか、あるいは眼軟膏剤等に
調製するしかなかった。
ところが、該化合物の油性点眼剤や眼軟膏剤は、トリシ
クロ化合物(I)の眼内移行性が極めて悪いという欠点
に加え、一過性の視力障害や不快感を伴なうため、実用
的な点眼剤とは言いがたい。
従って、トリシクロ化合物(I)の眼科領域への適用に
際しては、同化合物の眼内移行性が改善され、かつ前記
のような欠点が改善された点眼剤の開発が強く望まれて
いた。
[課題を解決するための手段] 本発明の発明者等はm意研究の結果、トリシクロ化合物
<1)に水溶性可溶化剤を加えて調製される水性外用液
剤が、極めて低濃度の薬物含有量でも薬効発現に十分な
体内への移行、特に眼内移行性を示ずうλ1、前記の油
性点眼剤や眼軟膏剤のような視力障害や不快感を与えず
、かつ通常の水性点眼剤のように涙とともに速やかに限
外に消失し、眼内移行性が低いということもないことを
見い出し、本発明を完成した。
本発明は、トリシクロ化合物(I)またはその医薬とし
て許容される塩と水溶性可溶化剤を含有することを特徴
とする水性外用液剤である。
本発明の記載において、この発明の範囲内に包含される
種々の定義の好ましい例および説明を以下詳細に説明す
る。
「低級、とは特に指示がなければ、炭素原子1〜6個を
有する基を意味するものとする。
「アルキル基」の好ましい例としては、直鎖もしくは分
枝鎖脂肪族炭化水素残基が挙げられ、たとえばメチル、
エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル
、ペンチル、ネオペンチル、ヘキシル等の低級アルキル
基が挙げられる。
「アルケニル基、の好ましい例としては、1個の二重結
合を含有するiI!鎖もしくは分枝鎖脂肪族炭化水素残
基が挙げられ、たとえばビニル、プロペニル、ブテニル
、メチルプロペニル、ペンテニル、ヘキセニル等の低級
アルケニル基が挙げられる。
「アリール基、の好ましい例としては、フェニル、トリ
ル、キシリル、クメニル、メシチル、ナフチル等が挙げ
られる。
1保護されたヒドロキシ基、における好適な保護基とし
ては、例えばメチルチオメチル、エチルチオメチル、プ
ロピルチオメチル、イソプロピルチオメチル、ブチルチ
オメチル、インブチルチオメチル、ヘキシルチオメチル
等の低級アルキルチオメチル基のような1−(低級アル
キルチオ)(低級)アルキル基、さらに好ましいものと
して01〜C4アルキルチオメチル基、最も好ましいも
のとしてメチルチオメチル基: 例えばトリメチルシリル、トリエチルシリル、トリブチ
ルシリル、第三級ブチル−ジメチルシリル、トリ第三級
ブチルシリル等のトす(低級)アルキルシリル、例えば
メチル−ジフェニルシリル、エチル−ジフェニルシリル
、プロピル−ジフェニルシリル、第三級ブチル−ジフェ
ニルシリル等の低級アルキル−ジアリールシリル等のよ
うなトリ置換シリル基、さらに好ましいものとしてトリ
(01〜C4)アルキルシリル基および01〜C4アル
キルジフエニルシリル基、最も好ましいものとして第三
級ブチル−ジメチルシリル基および第三級ブチル−ジフ
ェニルシリル基;カルボン酸、スルホン酸およびカルバ
ミン酸から誘導される脂肪族アシル基、芳香族アシル基
および芳香族基で置換された脂肪族アシル基のようなア
シル基; 等が挙げられる。
脂肪族アシル基としては、例えばホルミル、アセチル、
プロピオニル、ブチリル、インブチリル、バレリル、イ
ンバレリル、ピバロイル、ヘキサノイル、カルボキシア
セチル、カルボキシプロピオニル、カルボキシブチリル サノイル等の、カルボキシのような適当な置換基を1個
以上有していてもよい低級アルカノイル基、例えばシク
ロプロピルオキシアセチル、シクロブチルオキシプロピ
オニル、シクロへブチルオキシブチリル、メンチルオキ
シアセチル、メンチルオキシプロピオニル、メンチルオ
キシブチリル、メンチルオキシペンタノイル、メンチル
オキシヘキサノイル等の、低級アルキルのような適当な
置換基を1個以上有していてもよいシクロ(低級)アル
コキシ(低級)アルカノイル基、カンファースルホニル
基、例えばカルボキシメチルカルバモイル、カルボキシ
エチルカルバモイル、カルボキシプロピルカルバモイル ルカルバモイル、カルボキシペンチルカルバモイル、カ
ルボキシヘキシルカルバモイル等のカルボキシ(低級)
アルキルカルバモイル基、または例えばトリメチルシリ
ルメトキシカルボニルエチルカルバモイル ニルグロビル力ルバモイル、トリエチルシリルエトキシ
力ルポニルブロビル力ルバモイル、第三級ブチルジメチ
ルシリルエトキシ力ルポニルブロビル力ルハモイル、ト
リメチルシリルブロボキシ力ルポニルブチノ1,カルバ
モイル基等のトリ(低級)アルキルシリル(低級)アル
フキジカルボニル(低級)アルキルカルバモイル基等の
保護されたカルボキシ(低級)アルキルカルバモイル基
等のようなカルボキシもしくは保護されたカルボキシの
ような適当な置換基を1(11以上有する低級アルキル
カルバモイル基等が挙げられる。
芳香族アシル基としては、例えばベンゾイル、トルオイ
ル、キシロイル、ナフトイル、ニトロベンゾイル、ジニ
トロベンゾイル、ニトロナフトイル等の、ニトロのよう
な適当な置換基を1個以上有していてもよいアロイル基
、例えばベンゼンスルホニル、トルエンスルホニル、キ
シレンスルホニル、ナフタレンスルホニル、フルオロベ
ンゼンスルホニル、クロロベンゼンスルホニル、ブロモ
ベンゼンスルホニル、ヨードベンゼンスルホニル等の、
ハロゲンのような適当な置換基を1個以上有シていても
よいアレーンスルホニル基等が挙げられる。
芳香族基で置換された脂肪族アシル基としては、例えば
フェニルアセチル、フェニルプロピオニル、フェニルブ
チリル、2−トリフルオロメチル−2−メトキシ−2−
フェニルアセチル、2−エチル−2−トリフルオロメチ
ル−2−フェニルアセチル、2−トリフルオロメチル−
2−プロポキシ−2−フェニルアセチル等の、低級アル
コキシおよびトリハロ(低級)アルキルのような適当な
置換基を1個以上有していてもよいアル(低級)アルカ
ノイル基等が挙げられる。
上記アシル基中、さらに好ましいアシル基としては、カ
ルボキシを有していてもよいCl−C4アルカノイル基
、シクロアルキル部分に(01〜C )アルキルを2個
有するシクロ(C5〜C6)アルキルオキシ(C1〜C
4)アルカノイル基、カンファースルホニル基、カルボ
キシ(C1〜C4〉アルキルカルバモイル アルキルシリル(Cl−C4)アルコキシカルボニル(
01〜C4)アルキルカルバモイル基、ニトロ基を1個
または2個有していてもよいペンソイル基、ハロゲンを
有スるベンゼンスルホニル基、C −C アルコキシと
トリハロ(Cl〜4 C  )フルキルヲ有スるフェニル(01〜C4)アル
カノイル基が挙げられ、それらのうち、最も好ましいも
のとしては、アセチル、カルボキシプロピオニル、メン
チルオキシアセチル、カンファースルホニル、ベンゾイ
ル、ニトロベンゾイル、ジニトロベンゾイル、ヨードベ
ンゼンスルホニルおよび2−トリフルオロメチル−2−
メトキン−2−フェニルアセチルが挙げられる。
r5員もしくは6員環からなる窒素原子、硫黄原Tもし
くは酸素原子を含有する複素環基、の好ましい例として
は、ビイロリル基、テトラヒドロフリル基等が挙げられ
る。
化合物(I>の医薬として許容される塩としては、無毒
の、医薬として許容される慣用の塩であり、例えばすト
リウム塩、カリウム塩等のアルカノ金属塩、例えばカル
シウム塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩、ア
ンモニウム塩、例えばトリエチルアミン塩、N−ベンジ
ル−N−メチルアミン塩等のアミン塩のような無機また
は有機塩基との塩が挙げられる。
化合物(I)において、フンホーマーあるいは不斉炭素
原子および二重結合に起因する光学異性体および幾何異
性体のような1対以上の立体異性体が存在することがあ
り、そのようなコンホーマーあるいは異性体もこの発明
の範囲に包含される。
水溶性可溶化剤としては、トリシクロ化合物(1)を可
溶化し、かつ増粘作用を有するか、もしくはトリシクロ
化合物(I)の吸収促進作用を有する水溶性の可溶化剤
が好ましい。
増粘作用を有する水溶性可溶化剤4よ、例えば結膜嚢内
滞留時間を延長させ、薬物の眼内移行を高めることがで
きるものであり、このような水溶性可溶化剤の好ましい
例としては例えば、水溶性セルロースポリマー(例えば
、メチルセルロース、エチルセルロ−ス リウム ロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル
セルロース等)、ポリビニルアル]−ルまたはポリビニ
ルピロリドン等が挙げられ、より好ましくは水溶性セル
ロースポリマーであり、もっとも好ましくはヒドロキシ
プロピルメチルセルロースである。
また、トリシクロ化合物(1)の吸収促進作用を有する
水溶性可溶化剤の好ましい例としては、水溶性グリ]−
ル、さらに、好ましくは低分子の水溶性グリ]−ル(例
えば、エデレングリ]−ル、ジエチレングリ]−ル、ト
リエチレングリ]−ル、プロピレングリ]−ル等)が挙
げられ、もっとも好ましくはプロピレングリフールであ
る。
なお、増粘作用を有する水溶性可溶化剤と吸収促進作用
を有する水溶性可溶化剤とは、それぞれ単独で用いても
よく、あるいは併用して用いてもよい。
本発明の水性外用液剤中のトリシクロ化合物(I)の含
有濃度は特に限定されず、水溶性可溶化剤の種類等によ
り適宜選択されるが、好ましくは0、001〜iff量
%、より好ましくは0.005〜0.5重量%である。
また、本発明の水溶性可溶化剤の含有濃度は、その水溶
性可溶化剤の種類によっても異なるが、通常0,01〜
20重量%、より好ましくは0.1〜10重量%である
さらに本発明の水性外用液剤は、製造法、トリシクロ化
合物(I)の含有濃度または水溶性可溶化剤の種類、も
しくは6有濃度によっては懸濁液となっている場合があ
るが、そのような!Q濁液は徐放性及び安定性等の点か
ら点眼剤としてより好ましい.またそのような懸濁液の
場合、水溶性可溶化剤は分散剤としての作用を有する場
合もある。
この発明の水性外用液剤には、さらに所望により等張化
剤(例えば塩化ナトリウムなど)、緩衝剤(例えばホウ
酸、リン酸−水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム
など)、保存剤(例えば塩化ペンザルフニウム、塩化ベ
ンゼトニウム、クロロブタノールなど)、増粘剤(例え
ば乳糖、マンニトール、マルトース等の糖類、例えばヒ
アルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸カリウム等のヒア
ルロン酸もしくはその塩、例えばフンドロイチン硫酸等
のムコ多w類、ポリアクリル酸ナトリウム、カルボキシ
ビニルポリマー、架橋ポリアクリル酸塩など)のような
液剤、特に点眼剤に通常用いられる添加剤を加えてもよ
い。
本発明の水性外用液剤は、トリシクロ化合物(Nを水溶
性可溶化剤で溶解後に、またはトリシクロ化合物(1)
をエタノール等の可溶化有機溶媒に溶解し、さらに水溶
性可溶化剤を加え、その後溶媒を除去した後に、上記の
等張化剤、緩衝剤、保存剤、増粘剤などを適宜添加し、
水(例えば生理食塩水もしくは、精製水等)を加えるこ
とにより製造することができる。
また、本発明の水性外用液剤が懸濁性外用液剤である場
合は水(たとえば、生理食塩水もしくは精製水等)に水
溶性可溶化剤、さらに等張化剤、緩衝剤、保存剤、増粘
剤などを必要に応じ適宜添加した後、トリシクロ化合物
(I)を添加することにより製造することができる。水
溶性可溶化剤とトリシクロ化合物の好ましい重量比は0
.01:1ないし100:1であり、より好ましくは0
.1:1ないし50:1、さらにより好ましくは0.5
:1ないし5:1である。
[効果コ この発明の効果を試験例により説明する。
教隻息旦1 点眼剤(1)・・・実施例4で得られた点眼側対 照 
 ・・0.01%FK506物質の油性点眼剤(FK5
06物質に、オリーブ油を加 えて攪拌、溶解することにより調 製) L秩1羞 8〜10周令の雄性SDラット(体重275〜4osg
)の両眼に、上記の試験点眼剤を104ずつ、5分間隔
で各5回点眼し、1時間後に、ラットを脱血致死させ、
両眼をそれぞれ摘出した。摘出した両眼の角膜および水
晶体におけるFK506物質濃度を公知の酵素免疫測定
法(たとえば、特開平1−92659号に記載の間核法
)を用いて、測定した。
結果を表1および2に示す、尚、実験g果はMean 
thSEMで表わした。
呂1む4里 表に角膜におけるFK506物質の濃度※・・・・検出
不可(検出限界値: 20ng/ g )表2:水晶体
におけるFK506物質の濃度※・・・・検出不可(検
出限界値:6ng/g)以上の結果から本発明の外用液
剤は、水性外用液剤としての特徴に加え、極めて優れた
FK506物質の体内への移行性、特に眼内への移行性
を示しうる、外用液剤であることが明らかである。従っ
て本発明の水性外用液剤は、特に眼科領域における自己
免疫疾患などの種々の疾患、例えば春季角結膜炎、ベー
テエット病等のぶどう膜炎、角膜炎、ヘルペス角膜炎、
円錐角膜炎、角膜上皮異栄養症、角膜白斑、眼性天庖唐
、モーア潰瘍、強膜炎、グレーブス眼障害(Grave
s’ ophthalmopathy)および角膜移植
後の拒絶反応等の治療および予防に有用である。
上記、水性外用液剤の投与量は、患者の年令、および症
状によっても異なるが、各症状に対する有効量を適宜選
択して投与できる。
[実施例] 以下、この発明を実施例により説明する。
東星忽ユ 氷晶100111Q中 FK506物質               0.0
1 gヒドロキシプロピル メチルセルロース2906    1.00 g生理食
塩水            適量FK506物質を適
量のエタノールに溶解した後、ヒドロキシプロピルメチ
ルセルロース2906を加え攪拌する。エタノールを減
圧下除去した後、得られる残渣に生理食塩水を、全量が
100mQとなるように適量加え撹拌、溶解して点眼剤
を調製した。
衷韮逍1 氷晶100絨中 FK506物質              0.01
 gプロピレングリ]−ル       5.0011
11生理食塩水            適量FK50
6物質をプロピレングリフールに撹拌下溶解した後に、
生理食塩水を、全量が100m1+となるように適量加
えて攪拌し、点眼剤を調製した。
見星忽1 氷晶100m1l中 FK506物質              0.01
 gヒドロキシプロピル メチルセルロース2906    1.00 gプロピ
レングリ]−ル       5.0OIILQ生理食
塩水            適量FK506物質を適
量のエタノールに溶解した後、ヒドロキシプロピルメチ
ルセルロース2906を加え攪拌する。エタノールを減
圧下除去した後、得られる残渣にプロピレングリフール
及び適量の生理食塩水を加え(全量100111fl 
)、攪拌、溶解して点眼剤を調製した。
衷臭里1 氷晶100d中 FK506物質             1100r
nヒドロキンプロピル メチルセルロース2906   350  mgノン酸
−水素ナトリウム     18.4mg21ン酸二水
素ナトリウム    1547  mgノ ン酸   
                       0.
32mg塩化ナトリウム         288  
mg塩化ベンザルコニウム      20  ■蒸留
水             適量ノン酸−水素ナトリ
ウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸および蒸留水を
用いpH4,5のリン酸緩衝液(toomc )を調整
し、その95mQに塩化ナトノウム、塩化ベンザルコニ
ウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース2906を
溶解した後、FK506を加え充分に攪拌した後、さら
に先のリン[1衝液を加えて全体量を100mQとする
ことにより水性懸濁性点眼剤を調整した。
X夏亘亙 本島100mQ中 FK506物質             100  
+ngメチルセルロース        1101T1
リン酸−水素ナトリウム     18.4mgノン酸
二水素ナトリウム    1547  mg) ン酸 
                         
 0.32+ng塩化ナトリウム         2
88  +t@塩化ベンザルコニウム      20
1T1g蒸留水             適量実施例
4と同様にして水性懸濁性点眼剤を調整した。
及簾豊1 本島toomQ中 FK506             too  ff
1gポリビニルアル]−ル     1400  ■ノ
ン酸−水素ナトリウム     18.4m@ノン酸二
水素ナトリウム    1547  mgリン酸   
           0.32mg塩化ナトリウム 
        288  +ng塩化ベンザルコニウ
ム      20  mg蒸留水         
    適量実施例4と同様にして水性懸濁性点眼剤を
調整した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1およびR^2、R^3およびR^4、R
    ^5およびR^6の隣接するそれぞれの対は、各々独立
    a)2つの隣接する水素原子を表わすか、もしくは b)結合している炭素原子との間でもうひとつの結合を
    形成しているが、 それに加え、R^2はアルキル基であってもよく、R^
    7は水素原子、ヒドロキシ基、保護されたヒドロキシ基
    、もしくはアルキルオキシ基を表わすか、またはR^1
    と共になってオキソ基を表わしていてもよく、 R^8およびR^9は独立して、水素原子、ヒドロキシ
    基を、 R^1^0は水素原子、アルキル基、1以上のヒドロキ
    シ基によって置換されたアルキル基、アルケニル基、1
    以上のヒドロキシ基によって置換されたアルケニル基、
    またはオキソ基によって置換されたアルキル基を、 Xはオキソ基、(水素原子、ヒドロキシ基)、(水素原
    子、水素原子)または式−CH_2O−で表わされる基
    を、 Yはオキソ基、(水素原子、ヒドロキシ基)、(水素原
    子、水素原子)、または式N−NR^1^1R^1^2
    もしくはN−OR^1^3で表わされる基を、R^1^
    1およびR^1^2は独立して水素原子、アルキル基、
    アリール基またはトシル基を、 R^1^3、R^1^4、R^1^5、R^1^6、R
    ^1^7、R^1^8、R^1^9、R^2^2、およ
    びR^2^3は独立して水素原子またはアルキル基を、 R^2^0およびR^2^1は、独立してオキソ基、ま
    たは各々独立して(R^2^0_a、水素原子)および
    (R^2^1_a、水素原子)であってもよく、R^2
    ^0_aおよびR^2^1_aは独立してヒドロキシ基
    、アルキルオキシ基、もしくは、式OCH_2OCH_
    2CH_2OCH_3で表わされる基、またはR^2^
    1_aは保護されたヒドロキシ基を表わし、さらにR^
    2^0_aおよびR^2^1_aは共になってエポキシ
    ド環中の酸素原子を表わしていてもよく、nは1、2ま
    たは3を表わす。 上記の意味に加え、さらにY、R^1^0およびR^2
    ^3はそれらが結合している炭素原子と一緒になって飽
    和もしくは不飽和の5員もしくは6員環からなる窒素原
    子、硫黄原子もしくは酸素原子を含有する複素環基を表
    わしていてもよいが、その複素環基は、アルキル基、ヒ
    ドロキシ基、1以上のヒドロキシ基によって置換された
    アルキル基、アルキルオキシ基、ベンジル基および式−
    CH_2Se(C_6H_5)で表わされる基から選ば
    れる1以上の基によって置換されていてもよい) で示されるトリシクロ化合物またはその医薬として許容
    される塩と水溶性可溶化剤を含有することを特徴とする
    水性外用液剤。 2、水性点眼剤である請求項第1項記載の水性外用液剤
    。 3、水性懸濁性点眼剤である請求項第2項記載の水性点
    眼剤。 4、水溶性可溶化剤が、水溶性セルロースポリマーであ
    る請求項第3項記載の水性懸濁性点眼剤。 5、水溶性セルロースポリマーが、ヒドロキシプロピル
    メチルセルロースである請求項第4項記載の水性懸濁性
    点眼剤。 6、トリシクロ化合物が17−アリル−1,14−ジヒ
    ドロキシ−12−[2−(4−ヒドロキシ−3−メトキ
    シシクロヘキシル)−1−メチルビニル]−23,25
    −ジメトキシ−13,19,21,27−テトラメチル
    −11,28−ジオキサ−4−アザトリシクロ[22,
    3,1.0^4^.^9]オクタコス−18−エン−2
    ,3,10,16−テトラオンである請求項第5項記載
    の水性懸濁性点眼剤。
JP2178974A 1989-07-05 1990-07-05 水性外用液剤 Expired - Lifetime JP2536248B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17663789 1989-07-05
JP1-176637 1989-07-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03128320A true JPH03128320A (ja) 1991-05-31
JP2536248B2 JP2536248B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=16017063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2178974A Expired - Lifetime JP2536248B2 (ja) 1989-07-05 1990-07-05 水性外用液剤

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5770607A (ja)
EP (1) EP0406791B1 (ja)
JP (1) JP2536248B2 (ja)
KR (1) KR0163035B1 (ja)
CN (1) CN1063322C (ja)
AT (1) ATE117897T1 (ja)
AU (1) AU635286B2 (ja)
CA (1) CA2020431C (ja)
DE (1) DE69016515T2 (ja)
DK (1) DK0406791T3 (ja)
ES (1) ES2066915T3 (ja)
GR (1) GR3014946T3 (ja)
HK (1) HK27097A (ja)
IE (1) IE66485B1 (ja)
IL (1) IL94971A (ja)
ZA (1) ZA905202B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993008802A1 (en) * 1991-10-31 1993-05-13 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Liposome preparation containing tricyclic compound
WO1998043643A1 (fr) * 1997-04-01 1998-10-08 Toa Medicine Co., Ltd. Preparations d'une solution aqueuse d'acyclovir
WO1999049863A1 (fr) * 1998-03-26 1999-10-07 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Preparations a liberation prolongee
JP2002543132A (ja) * 1999-04-30 2002-12-17 スカンポ・アクチェンゲゼルシャフト ドライアイ処置の為のマクロライド化合物の使用
JP2005529851A (ja) * 2002-03-04 2005-10-06 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト アスコマイシンを含む眼用組成物
JP2011012071A (ja) * 2002-08-09 2011-01-20 Sucampo Pharmaceuticals Inc アレルギー性疾患を処置する為のfk506誘導体を含む医薬組成物及びその使用

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE65341B1 (en) * 1990-11-08 1995-10-18 Fujisawa Pharmaceutical Co Suspensions containing tricyclic compounds
EP0582690A1 (en) * 1991-04-11 1994-02-16 Pfizer Inc. Novel immunosuppressant agent from streptomyces braegensis
US5514686A (en) * 1991-04-26 1996-05-07 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Use of macrolide compounds for eye diseases
CA2071332A1 (en) * 1991-06-25 1992-12-26 Laszlo R. Treiber C-21 hydroxylated fk-506 antagonist
ZA924953B (en) * 1991-07-25 1993-04-28 Univ Louisville Res Found Method of treating ocular inflammation
ATE254450T1 (de) 1995-09-19 2003-12-15 Fujisawa Pharmaceutical Co Aerosolzusammensetzungen
GB9601120D0 (en) 1996-01-19 1996-03-20 Sandoz Ltd Organic compounds
ZA9710927B (en) 1996-12-06 1998-06-15 Fujisawa Pharmaceutical Co Pharmaceutical composition.
TW450810B (en) * 1997-02-20 2001-08-21 Fujisawa Pharmaceutical Co Macrolides antibiotic pharmaceutical composition for preventing and treating skin diseases
EP1015669B1 (en) * 1997-04-04 2010-11-17 University Of Southern California Electroplating method for forming a multilayer structure
US6864232B1 (en) 1998-12-24 2005-03-08 Sucampo Ag Agent for treating visual cell function disorder
US7063857B1 (en) 1999-04-30 2006-06-20 Sucampo Ag Use of macrolide compounds for the treatment of dry eye
JP2001206850A (ja) * 2000-01-25 2001-07-31 Kuraray Co Ltd 眼組織再生誘導剤
US6489335B2 (en) 2000-02-18 2002-12-03 Gholam A. Peyman Treatment of ocular disease
US20030018044A1 (en) * 2000-02-18 2003-01-23 Peyman Gholam A. Treatment of ocular disease
GB0108498D0 (en) * 2001-04-04 2001-05-23 Novartis Ag Organic Compounds
AR033151A1 (es) * 2001-04-12 2003-12-03 Sucampo Pharmaceuticals Inc Agente para el tratamiento oftalmico topico de las enfermedades inflamatorias oculares
US7354574B2 (en) * 2002-11-07 2008-04-08 Advanced Ocular Systems Limited Treatment of ocular disease
US20040198763A1 (en) * 2003-01-16 2004-10-07 Sucampo Ag Method of treating dry eye with a macrolide compound
US7083802B2 (en) * 2003-07-31 2006-08-01 Advanced Ocular Systems Limited Treatment of ocular disease
US7087237B2 (en) * 2003-09-19 2006-08-08 Advanced Ocular Systems Limited Ocular solutions
US20050181018A1 (en) * 2003-09-19 2005-08-18 Peyman Gholam A. Ocular drug delivery
US7083803B2 (en) * 2003-09-19 2006-08-01 Advanced Ocular Systems Limited Ocular solutions
AU2006270041B2 (en) 2005-07-18 2011-08-18 Minu, Llc Enhanced ocular neuroprotection/neurostimulation
US20070014760A1 (en) * 2005-07-18 2007-01-18 Peyman Gholam A Enhanced recovery following ocular surgery

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148181A (ja) * 1984-12-03 1986-07-05 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Fr―900506物質およびその製造法
JPS6317884A (ja) * 1986-05-30 1988-01-25 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd トリシクロ化合物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8608080D0 (en) * 1986-04-02 1986-05-08 Fujisawa Pharmaceutical Co Solid dispersion composition
PH26083A (en) * 1987-11-09 1992-02-06 Sandoz Ltd 11, 28-dioxa-4-azatricyclo [22.3.1.04.9) octacos-18-ene derivatives and pharmaceutical compositions containing them and method of use thereof
EP0356399A3 (en) * 1988-08-26 1991-03-20 Sandoz Ag Substituted 4-azatricyclo (22.3.1.04.9) octacos-18-ene derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148181A (ja) * 1984-12-03 1986-07-05 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd Fr―900506物質およびその製造法
JPS6317884A (ja) * 1986-05-30 1988-01-25 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd トリシクロ化合物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993008802A1 (en) * 1991-10-31 1993-05-13 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Liposome preparation containing tricyclic compound
WO1998043643A1 (fr) * 1997-04-01 1998-10-08 Toa Medicine Co., Ltd. Preparations d'une solution aqueuse d'acyclovir
WO1999049863A1 (fr) * 1998-03-26 1999-10-07 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Preparations a liberation prolongee
US6440458B1 (en) 1998-03-26 2002-08-27 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Sustained release preparations
US6576259B2 (en) 1998-03-26 2003-06-10 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Sustained release formulations containing tacrolimus
US6884433B2 (en) 1998-03-26 2005-04-26 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Sustained release formulation containing tacrolimus
US8551522B2 (en) 1998-03-26 2013-10-08 Astellas Pharma Inc. Sustained-release formulation
JP2002543132A (ja) * 1999-04-30 2002-12-17 スカンポ・アクチェンゲゼルシャフト ドライアイ処置の為のマクロライド化合物の使用
JP2012116857A (ja) * 1999-04-30 2012-06-21 Rusk Intellectual Reserve Ag ドライアイ処置の為のマクロライド化合物の使用
JP2005529851A (ja) * 2002-03-04 2005-10-06 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト アスコマイシンを含む眼用組成物
JP2011012071A (ja) * 2002-08-09 2011-01-20 Sucampo Pharmaceuticals Inc アレルギー性疾患を処置する為のfk506誘導体を含む医薬組成物及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2536248B2 (ja) 1996-09-18
KR0163035B1 (ko) 1998-12-01
US5770607A (en) 1998-06-23
CN1063322C (zh) 2001-03-21
ZA905202B (en) 1991-04-24
DE69016515D1 (de) 1995-03-16
EP0406791B1 (en) 1995-02-01
KR910002454A (ko) 1991-02-25
AU635286B2 (en) 1993-03-18
DK0406791T3 (da) 1995-03-27
HK27097A (en) 1997-03-06
ATE117897T1 (de) 1995-02-15
EP0406791A3 (en) 1991-11-06
IL94971A0 (en) 1991-06-10
DE69016515T2 (de) 1995-06-08
CN1048496A (zh) 1991-01-16
GR3014946T3 (en) 1995-05-31
IL94971A (en) 1995-12-08
IE66485B1 (en) 1996-01-10
EP0406791A2 (en) 1991-01-09
AU5864290A (en) 1991-01-24
CA2020431C (en) 2002-09-17
IE902413A1 (en) 1991-06-19
ES2066915T3 (es) 1995-03-16
CA2020431A1 (en) 1991-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03128320A (ja) 水性外用液剤
KR100211085B1 (ko) 활성성분으로 트리사이클릭 화합물을 함유하는 현탁조성물 및 그의 제조방법
JP3158437B2 (ja) 眼疾患に対するマクロライド化合物の使用
CA2037408C (en) A nonaqueous pharmaceutical macrolide solution
JP3732525B2 (ja) 医薬組成物
JP2012116857A (ja) ドライアイ処置の為のマクロライド化合物の使用
HU226163B1 (en) Pharmaceutical compositions containing fk-506 and derivatives thereof
US5260301A (en) Pharmaceutical solution containing FK-506
WO2002085359A1 (en) Agent for topical ophthalmic treatment of ocular inflammatory diseases
JP3038920B2 (ja) 脳虚血治療のためのマクロライドの用途
JP2002542150A (ja) 視細胞機能障害処置剤
RU2079304C1 (ru) Фармацевтическая композиция, обладающая иммуносупрессорной и антимикробной активностями
GB2279006A (en) Treatment of amyotrophic lateral sclerosis
KR20040002980A (ko) 트리사이클릭 화합물을 포함하는 피부 질환의 예방 또는치료용 약제학적 조성물
JPH06157307A (ja) 溶液製剤
AU2002248014A1 (en) Agent for topical ophthalmic treatment of ocular inflammatory diseases

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 17

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 17

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term