JPH03127609A - ガス供給装置及びガス除湿方法 - Google Patents

ガス供給装置及びガス除湿方法

Info

Publication number
JPH03127609A
JPH03127609A JP2268288A JP26828890A JPH03127609A JP H03127609 A JPH03127609 A JP H03127609A JP 2268288 A JP2268288 A JP 2268288A JP 26828890 A JP26828890 A JP 26828890A JP H03127609 A JPH03127609 A JP H03127609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
membrane cartridge
membrane
cartridge
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2268288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2674717B2 (ja
Inventor
Lloyd A Keyser
ロイド・エイ・ケイザー
Donald A Nelson
ドナルド・エイ・ネルソン
David C Thornton
デービッド・シー・ソーントン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commscope Technologies LLC
Original Assignee
Andrew LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23654611&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03127609(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Andrew LLC filed Critical Andrew LLC
Publication of JPH03127609A publication Critical patent/JPH03127609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2674717B2 publication Critical patent/JP2674717B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/268Drying gases or vapours by diffusion

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は一般に除湿器に関し、より詳細には空気あるい
は他のガスを除湿するためのメンブレン・カートリッジ
を用いる除湿器に関する。
[従来技術およびその問題点] 除湿装置は種々様々な用途に供される。例えば、除湿装
置は、夏季期間において快適な作業環境を維持するため
のオフィスの除湿から歯科用器具に乾燥空気を提供する
ための除湿までの、広い用途に供される。用途に応じて
要求される湿度のレベルは様々である。家庭あるいはオ
フィスにおいては約40%から60%の湿度レベルが快
適であるのに対して、ある種の実験室の環境においては
10%よりも低い湿度レベルが必要とされる。また、通
信システムにおいてはしばしば更に低い湿度レベルが望
まれる。
通信システムにおいて一般に用いられる信号伝送媒体に
は、導波管、同軸ケーブル、マルチワイヤ電話ケーブル
及び光フアイバケーブルがある。
環境条件の変化はこれらいずれの媒体を用いるシステム
に対してもその全体的な性能に影響を与える。例えば、
導波管あるいは他の伝送媒体の中の空気の温度が露点よ
りも低くなると伝送ラインの中に凝縮が起こる。凝縮は
導波管及び同軸ケーブルのシステムの効率を低下させる
が、その理由の1つは、水の誘電率が空気の誘電率より
も大きいことであり、また別の理由の1つは、凝縮によ
り導波管あるいは同軸ケーブルのインピーダンスが変化
して信号の変動あるいは損失が生ずることである。マル
チワイヤ・ケーブルにおいては、凝縮により絶縁抵抗が
低下し望ましくない漏れ通路をもたらす。
そのようなシステムの中に湿気がたまるのを防止するた
めに、通常は、通信ラインはシールされると共に、いか
なる小さな隙間を介する湿気の侵入をも防止するために
加圧されている。システムの中における凝縮を防止する
ために、上記加圧は除湿2にあるいは脱水器からの乾燥
空気によって行われる。−膜内にはコンプレッサあるい
はポンプが圧縮空気を供給するが、除湿装置は上記圧縮
空気がシステムの中に注入される前にこの圧縮空気から
湿気を除去する。空気の湿度が低いことにより露点は低
下し、従って極めて低い温度以外では凝縮が起こらない
。更に、注入される空気の中に存在する湿気の量が少な
いために、異常に低い温度においてもほんの少量の凝縮
がおこるだけである。
除湿器の1つのタイプは一般に乾燥剤ドライヤと呼ばれ
ている。通常は乾燥剤容器の中にシリカゲル、酸化カル
シウムあるい1)硫酸等の吸湿剤が収容され、空気等の
ガスがこの容器を通して圧送される。乾燥剤は水に対し
て大きな親和力を有しているため、空気の中の湿気は乾
燥剤に引き付けられる。従って、容器を出たガスは湿気
を殆ど含有しない。しかしながら、吸湿材はいつかは飽
和して効力を失うのでこれを再生あるいは交換する必要
がある。この欠点のために、1つの乾燥剤容器を用いた
場合には連続的な運転が不可能である。
更に、硫酸のように多くの吸湿材は有害でありかつ高価
である。
除湿器の池のタイプは冷凍乾燥機と一般に呼ばれている
。冷凍乾燥機は圧縮ガスを大気温度以下に冷却して圧縮
ガスの中の湿気を冷凍コイル上に凝縮させる。乾燥剤ド
ライヤとは対照的に、冷凍乾燥機はガスから湿気を連続
的に除去することができるという利点を有している。し
かしながら、冷凍乾燥機は大量のエネルギを必要とし、
ガスを低い湿度レベルまで除湿することは困難である。
除湿器の他のタイプは一般に自動圧力検知式再生型ドラ
イヤと呼称されており、このドライヤは分子ふるい材料
を保有する2つの円筒形のタワーを用いている。2つの
タワーは交互に使用され、一方のチャンバがこれを通過
するガスを乾燥している間に、他方のチャンバの中に溜
まった水分が追い出される。これら2つのタワーはタイ
ミングモータにより作動されるソレノイド弁を介して大
気に通気される。このタイプのドライヤは本質的に騒音
を発生すると共に、システムの信頼性を減する非常に多
くの電気機械的な部品を必要とする。
また、ガスを多数のメンブレンを保有するメンブレンカ
ートリッジを通過させることにより乾燥させることがで
きることも知られている。そのようなメンブレンは、乾
燥されるガスは透過することはできないが、湿気はこの
メンブレンを透過して大気あるいは収集装置に逃げるこ
とができるようなものである。そのようなカートリッジ
の中の商業的に入手可能なメンブレンは、一般に中空の
繊維の形態であり、ガスはこの繊維の内部を通過するこ
とができるが、ガスから除去された湿気は繊維の外部か
ら収集される。
しかしながら、これらのメンブレンカートリッジの問題
点は、メンブレンが湿気を吸収し、コンプレッサあるい
は他の圧縮空気源が停止するとその効力を失うところに
ある。例えば、加圧された導波管システムにおいては、
通常コンプレッサは運転される時間よりもはるかに長い
時間停止している。その理由は、コンプレッサは密封さ
れた系に対して圧縮空気を供給するからである。このよ
うなシステムにメンブレンカートリッジを用いた場合に
は、コンプレッサが運転される度にメンブレンを乾燥さ
せてその効力を回復させなければならなず、またこの回
復に要する時間は一般に20分あるいはそれ以上と非常
に長く、加圧−除湿システムの効率は大きく低下する。
本発明においては1又はそれ以上の上述の問題点を解消
することを意図している。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の基本的な目的は、メンブレンカートリッジと、
間欠的に運転することのできる圧縮空気源とを用い、こ
の圧縮空気源が停止している期間中に何ら重大な除湿メ
ンブレンの劣化を生ずることのない、改善されたガス加
圧−除湿装置を提供することである。
本発明の他の重要な目的は、装置の全体的な運転効率を
低下することなく、メンブレンカートリッジを湿気の除
去に用いることができるようにする上述の如き改善され
たガス加圧除湿装置を提供することである。
本発明の他の目的は比較的小さなエネルギを用いる上述
の如き改善されたガス加圧除湿装置を提供することであ
る。
本発明の更に池の目的は、装置のいかなる部分の再生あ
るいは交換を必要としない上述の如きガス加圧除湿装置
を提供することである。
本発明の更に別の目的は、経済的に製造することができ
ると共に効率的に運転することのできる上述の如き改善
されたガス加圧除湿装置を提供することである。
本発明の更に他の目的は、加圧されかつ除湿された空気
を導波管装置等の密刺された装置へ供給するのに特に適
した装置を提供することである。
本発明の他の目的および効果は以下の詳細な説明および
図面を参照することにより明らかとなろう。
[課題を解決するための手段、作用及び効果]本発明に
よれば、上述の目的は、加圧ガスを供給するための一次
ガス源と、上記一次ガス源から加圧ガスを受け取るため
の入口及び除湿された加圧ガスを所定のスペースに供給
するための出口を有するメンブレンカートリッジであっ
て、貫流するガスの中に含まれる水蒸気を除去するメン
ブレンおよび該カートリッジから水蒸気を排出するため
の第2の出口をそなえた上記メンブレンカートリッジと
、上記一次ガス源を繰り返し起動および停止して加圧ガ
スが間欠的に上記所定のスペースに供給されるようにす
る制御手段と、上記一次ガス源が停止すると上記メンブ
レンカートリッジにガスを供給して上記一次ガス源の停
止期間中における上記メンブレンの効力を維持するため
の第2のガス源と、を備えて成るガス加圧−除湿装置を
提供することによって達成される。
好ましい実施例においては、上記一次ガス源はコンプレ
ッサであり、このコンプレッサはエネルギを節約するた
めに運転および停止の状態に間欠的に切り換えられる。
乾燥ガス装置の中の圧力レベルに応じてコンプレッサを
周期的に運転することにより更にエネルギの節約を行う
ことができる。
除湿されたガスは、装置の中の圧力レベルが第1の所定
の設定点を越えて上昇するまで、乾燥ガス装置に送られ
る。次にコンプレッサは停止される。
ガスは、装置の中のガスがカートリッジの中へ漏れて戻
るかあるいは小さなポンプあるいはコンプレッサを用い
てガスをカートリッジに導くことによってメンブレンを
通って逆流する。装置の中の圧力レベルが所定の第2の
設定点を下回るとコンプレッサが再び起動し、除湿され
るガスが乾燥空気装置の中へ導かれる。
[実施例] 本発明に種々の変更を加えたりあるいは池の種々の形態
にすることができるが、本発明の例示として特定の実施
例を図面に示しかつこれを詳細に説明する。しかしなが
ら、本発明をここに開示する特定の形態に限定する意図
はなく、本発明が、上記請求の範囲に記載の本発明の技
術的範囲に属する総ての変更、均等物あるいは他の変形
をもその範囲に含むことは理解されなければならない。
最初に第1図を参照すると、除湿装置がその全体を符号
10により示されている。この装置はここでは特に空気
の除湿に関して説明されるが、本装置が、水素、炭酸ガ
ス、−酸化炭素、ヘリウム、窒素、酸素、アルゴン、硫
化水素、窒素酸化物あるいはアンモニア、又はメタン、
エタンおよびプロパン等の1乃至5の炭素原子を有する
炭化水素等の、池のガスあるいは混合ガスの除湿に広く
適用可能なことは理解されよう。
ニアコンプレッサあるいはポンプ12が、大気から入口
15を介してこのコンプレッサ12に入る空気を圧縮す
る。加圧された空気はチエツク弁すなわち逆止弁14を
介してメンブレンカートリッジ16に導入される。メン
ブレンカートリッジ16は圧縮空気から湿気を除去し、
この除湿された空気を流量調整弁18を介して乾燥空気
装置20の入口へ導く。
メンブレンカートリッジ16は中空の繊維メンブレン1
7を用いており、このメンブレンは空気から水蒸気を分
離しこの水蒸気をカートリッジから水蒸気の状態で排出
する。中空のrIa雄メンブレン17は、ある種のガス
がこの繊維を透過して逃げることを許容するが、別のガ
スは繊維の中空の部分の中を継続して進行する。中空の
繊維メンブレンはカートリッジの入口24からカートリ
ッジの出口26まで伸びており、これにより繊維17の
中空部の中を移動する空気のみが乾燥空気装置20の中
に導入される。水蒸気のような繊維を透過するガスは漏
れ穴22を介してカートリッジ16から出る。
好ましいメンブレンカートリッジは”PrismCac
tus”の商品名でペンシルベニア(19355)州1
1alvern、 Box 396.1lalvern
 Industrial F’ark所在のPerme
a Inc、により商業的に販売されている。
このタイプのメンブレンカートリッジを用いると、水蒸
気、水素、ヘリウムおよび炭酸ガス等のガスは繊維メン
ブレンを迅速に透過が、−酸化炭素、窒素、およびメタ
ンは繊維メンブレンを緩やかに透過する。従って、メン
ブレンを通過する流速を、不要なガス(この場合は水蒸
気)が濾過されて除かれるような速度に調節される。勿
論、この流速はメンブレンカートリッジのサイズおよび
長さにも依存する。所定の流速において、より短いメン
ブレンカートリッジを通過する空気よりも、より長いメ
ンブレンカートリッジを通過する空気の方が、より多く
のガスが除去されるが、その理由は長いカートリッジの
中にはより長い時間にわたってガスが滞留するからであ
る。
装置20は、除湿された圧縮空気を導入することにより
この装置20を加圧することができるような、導波管装
置(あるいは池の信号伝送媒体)の如き密封された装置
であることが好ましい。加圧された装置は湿った外気が
この装置の中へ浸透するのを防止し、従って該装置の中
の空気を低い湿度レベルに維持する。除湿された空気は
密封された装置20から迅速には逃散することができな
いので、この装置の中に保有された空気を効果的に除湿
するためにコンプレッサ12を連続的に運転する必要は
ない。
従って、除湿装置lOの効率を最適化するために、コン
プレッサ12は間欠的に運転される。この間欠的な運転
は、規則的な時間間隔でコンプレッサ12の運転/停止
を自動的に切り換える簡単な制御を用いて、周期的に行
うことができる。また、装置20の中の圧力センサ25
を用いてコントローラ27を介してコンプレッサの運転
/停止を切り換えることもできる。装置20の中の圧力
レベルが所定の設定点を下回ると、コントローラ27が
コンプレッサ12に運転信号を与え、これにより除湿さ
れた空気が装置20に供給される。
圧力レベルが許容できるレベルに達すると、コントロー
ラ27はコンプレッサ12に停止信号を与える。従って
装置10により使用されるエネルギが節約される。装置
20が導波管装置である場合には、コンプレッサ12は
一般的に導波管内の圧力が約0.56Kg/cm2を超
すと停止し、導波管内の圧力が約0.21Kg/am2
を下回ると再起動される。下方の設定点0.21Kg/
Cm2は、極端な環境状態にあるときに導波管装置が外
気から湿った空気を引き込むことになる負圧を示さない
ことを保証する。
しかしながら、間欠的に運転する除湿装置にメンブレン
カートリッジ16を用いることによる問題は存在する。
メンブレンカートリッジを比較的短い時間にわたって不
活性な(反応しない)状態におくために、空気から水蒸
気を抽出するメンブレンの能力が大きく減少する。例え
ば、上述のPr15m Cactus”カートリッジを
1時間不活性な状態におくと、空気から水蒸気を瞬間的
に抽出するこのカートリッジの能力は15%乃至20%
低下する。コンプレッサを再起動すると、メンブレンカ
ートリッジの効力は徐々に回復するが、不活性となった
メンブレンカートリッジをその最適な性能まで回復させ
るためには20分あるいはそれ以上の時間を要する。こ
の効率の低下はメンブレンの繊維が周囲から湿気を吸着
することに起因すると考えられる。繊維を十分に乾燥さ
せて最適な性能を発揮するように活性化した状態に維持
するためには頻繁に加圧する必要がある。コンプレッサ
の作動はメンブレンカートリッジを通りかつ装置へ向か
う空気の前進流をもたらす。従って、コンプレッサ12
が作動している時にはメンブレンカートリッジ16は活
性化した状態を維持する。
コンプレッサ12が停止している間にメンブレンカート
リッジ16を活性化しておくために、流量調整弁あるい
はオリフィス18により乾燥空気装置20の中の圧縮空
気をメンブレンカートリッジ16へ逆流させる。チエツ
ク弁14がメンブレンカートリッジ16からコンプレッ
サ12への空気の流れを防止するため、出口26へ流れ
る導波管装置20からの空気は中空の繊維メンブレンを
通過して漏れ穴22に流入する。この連続的な空気の流
れがメンブレンカートリッジ16を活性状態に維持し、
コンプレッサ12の間欠的な周期の間に最適な効率での
作動を維持する。更に、メンブレンカートリッジ16を
逆流する装置の中の空気はメンブレンカートリッジ16
により更に除湿される。
第1図の装置の変更例が第2図に示されている。
第1図の装置10は、乾燥空気装置20からの除湿され
た空気を用いて、メンブレンカートリッジ16を活性化
した状態に維持するため、装置20には除湿された空気
を頻繁に補給しなければならない。空気乾燥装置20か
らメンブレンカートリッジ16へ移動する除湿された空
気の量を減少するために、バイパスライン33により除
湿された空気を流量調整弁あるいはオリフィス18を迂
回させる。バイパスライン33は流量調整弁あるいはオ
リフィス34を有しており、この流量調整弁は流量調整
弁あるいはオリフィス18よりも小さな流量を提供する
。バイパスライン33はまたチエツク弁36を有してお
り、このチエツク弁は流量調整弁あるいはオリフィス3
4とメンブレンカートリッジ16との間に設けられる。
チエツク弁36は除湿された空気が乾燥空気装置20か
らメンブレンカートリッジ16へ流れることは許容する
が、その反対方向への流れは阻止する。同様にして、チ
エツク弁32が流量調整弁あるいはオリフィス18と乾
燥空気装置20との間に設けられ、このチエツク弁は除
湿された空気の乾燥空気装置20への流入は許容するが
、除湿された空気が乾燥空気装置20から流ffi調整
弁あるいはオリフィス18を通って流れるのを阻止する
従って、コンプレッサ(2が運転している時は、メンブ
レンカートリッジ16からの除湿された空気は、第1の
流速で流量調整弁あるいはオリフィス18とチエツク弁
32とを通って乾燥空気装置20に流入する。コンプレ
ッサ12が停止している時には、乾燥空気装置20から
の除湿された空気は流量調整弁あるいはオリフィス34
及びチエツク弁36を通って上記第1の流速よりも小さ
な第2の流速でメンブレンカートリッジ16に流入する
。適正な流量調整弁あるいはオリフィス34を選定する
ことによって、除湿された空気を浪費することなくメン
ブレンカートリッジの最適な効率を維持するように、第
2の流速を調整することが好ましい。流量調整弁あるい
はオリフィス34から排出される望ましい空気の流量は
メンブレンカートリッジの寸法に大きく依存する。勿論
、小さな乾燥空気装置はより大きな乾燥空気装置よりも
より小さなメンブレンカートリッジを必要とするため、
メンブレンカートリッジを活性化した状態に維持するの
に必要とされる流量は除湿装置の処理量によって変わる
乾燥空気装置20からメンブレンカートリッジ16への
除湿された空気の流れは第3図に示す変更された装置に
よっても制御することができる。
図示のように、第1図の除湿装置はこれに流量調整弁3
8を追加することによって変形されており、この流量調
整弁38は漏れ穴22を通る空気の流れを制御する。f
f1ffi調整弁38は、コンプレッサ12が運転して
いる間は、開いた状態に維持され、これにより水蒸気は
漏れ穴22を介してメンブレンカートリッジ16から容
易に逃散することができる。しかしながら、コンプレッ
サ12が停止している時には、流量調整弁38は、第1
図の装置に較べて、乾燥空気装置20からメンブレンカ
ートリッジ16を通って流れる除湿された空気の流れを
減少させる。従って、コントローラ27が流量調整弁3
8を調節して乾燥空気装置20からメンブレンカートリ
ッジ16を通る空気の流れを最適化する。
種々の方法により弁38を制御することができる。弁3
8をコントローラ27から出される電圧により制御され
る比例制御弁とすることが好ましい。電圧レベルが弁3
8の開度を調節し、従って弁38を通る。fEffiを
決定する。コンプレッサ12が作動すると、電圧レベル
は、水蒸気がメンブレンカートリッジ16から容易に逃
散することができるように、弁38を全開にする。コン
プレッサ12が停止すると、コントローラ27は弁38
に電圧を与え、この電圧により弁は、乾燥空気装置20
から排出される除湿された空気を浪費することなくメン
ブレンカートリッジ16を活性化した状態に維持するの
に必要とされる量にしたがって、その流量を制限する。
効率を最大限にするために、弁38はコンプレッサ12
が停止したすぐ後に略閉止されるが、その理由はメンブ
レンカートリッジ16は直前まで活性化していたからで
ある。時間が経過すると、コントローラ27が弁38を
ゆっくりと開き、乾燥空気装置20からの空気がメンブ
レンカートリッジ16を通って流れることを許容する。
コンプレッサ12が停止している間にメンブレンカート
リッジ16を活性化した状態に維持するのに必要な最低
流量が流れるのに十分な時間に限って弁38を開放して
おくのが効果的°である。
また、弁38を開位置及び閉位置の間で電気的に作動す
ることのできるタイプのものとすることができる。コン
トローラ27はコンプレッサ12が運転している間に弁
38を開状態に維持する電圧を出す。コンプレッサ12
が停止すると、コントローラ27は弁38に変負荷サイ
クルを有する電圧信号を与え、この弁をシーケンス的に
開閉する。負荷サイクルは弁が開放している時間及び弁
が閉止している時間を決定し、従って弁38を介する平
均流量を制御する。
乾燥空気装置によってはメンブレンカートリッジに適正
な逆流を行わせるに十分なだけの加圧が行えないものが
あるため、メインコンプレッサが停止している時には補
助コンプレッサを用いてメンブレンカートリッジに空気
を嬢すことができる。
第4図に示すように、第1図の除湿装置は、流量調整弁
あるいはオリフィス18と乾燥空気装置20との間の流
路に制御弁28を介挿することによって、変形されてい
る。コンプレッサ12よりも小さな補助コンプレッサ3
0が制御弁28に接続されている。
コンプレッサ12が作動すると、制御弁28は除湿され
た空気がメンブレンカートリッジ16から乾燥空気装置
20へ通過することを許容する。
コンプレッサ12停止すると、コントローラ27から信
号が出されて補助コンプレッサ30を作動し、制御弁2
8が補助コンプレッサ30から排出される圧縮空気をメ
ンブレンカートリッジ16に導入する。制御弁28はま
た補助コンプレッサ30から排出される圧縮空気が乾燥
空気装置20へ流入するのを阻止するが、その理由はこ
の空気は除湿されていないからである。補助コンプレッ
サ30により排出される空気はメンブレンカートリッジ
16の出口26あるいは入口24に流入し漏れ穴22か
ら出て、これによりメンブレンカートリッジ16を活性
化した状態に維持する。乾燥空気装置20の中の空気は
メンブレンカートリッジの活性化を維持するために用い
られていないために、乾燥空気装置20の中の空気の湿
度レベルは維持される。
空気をメンブレンカートリッジ16を通して逆流するこ
とに加えて、第5図に示すようにメンブレンカートリッ
ジ16の回りに加熱コイル40を巻いて繊維メンブレン
17を更に乾燥させることができる。効果的な作動のた
めに断熱プランケント42で加熱コイルを覆っている。
加熱コイル40は繊維メンブレン17の温度を上昇させ
、これによりメンブレンが圧力から解放されたりあるい
はごく僅かの空気流れに触れた時に、メンブレンに残っ
ている凝縮物を追い払う。加熱コイル40は上述のいず
れの実施例にも用いることができ、実際に、メンブレン
カートリッジ16を活性化した状態に維持するために必
要とされる空気の最小必要量を減少させる。
上述のいずれの実施例における流量調整弁あるいはオリ
フィス18も、第6図に示すようなライン46を介して
コンプレッサ12の入口15に連通する流量制御/バイ
パス弁44により置き換えることができる。弁44は、
所定の湿度レベルよりも低い湿度を有する空気だけを、
この弁を介して乾燥空気装置20に流入させる。十分に
乾燥していない空気は乾燥空気装置20に流入せずに、
ライン46を介してコンプレッサ12の入口15に還流
される。次にコンプレッサ12がメンブレンカートリッ
ジL6の中に上記還流された空気を再び吹き込み、ここ
において空気は更に乾燥されて再度流量制御/バイパス
弁44に向けて送り出される。
以上に特に空気の露点を制御することに関して本発明を
説明したが、本発明は、水素、炭酸ガス、−酸化炭素、
ヘリウム、窒素、酸素、アルゴン、硫化水素、窒素酸化
物あるいはアンモニア、又はメタン、エタンおよびプロ
パンの如き1乃至5の炭素原子を有する炭化水素等、池
のガスあるいはガス混合物に適用可能である。カートリ
ッジ22には、例えば、米国特許筒4,230,463
号、4.472,175号、4,486.202号、4
.575,385号、4,597,777号、4.61
4.524号、4,654,055号及び4,728,
345号の各号明細書に記載されるように、異なったメ
ンブレンを設け、また上記ガスの中の特定のものに対す
る処理を施さなければならない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の除湿器を図解的に示す図;第2図は
、補助流路を有する本発明の除湿器を図解的に示す図; 第3図は、2次流量制御装置を有する本発明の除湿器を
図解的に示す図: 第4図は、2次コンプレッサを有する本発明の除湿器を
図解的に示す図; 第5図は、加熱されたメンブレンフィルタを有する本発
明の除湿器を図解的に示す図;及び第6図は、流れバイ
パス回路を有する本発明の除湿器を図解的に示す図であ
る。 [主要符号の説明] 10; 除湿装置、 12= コンプレッサ、 14: チエツク弁、 15: 入口、 16; メンブレンカートリッジ、 17; メンブレン、 20: 乾燥ガス装置、 22.26+  出口。 (外4名) FIG、 1 10ノ FIG、3 FIG、4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、加圧されかつ除湿されたガスを所定のスペースへ供
    給するためのガス供給装置であって、加圧ガスを供給す
    るための一次ガス源と、 前記一次ガス源から前記加圧ガスを受け取るための入口
    及び除湿された加圧ガスを前記所定のスペースに供給す
    るための出口を有するメンブレンカートリッジであって
    、貫流する前記ガスの中に含まれる水蒸気を濾過するメ
    ンブレンおよび該カートリッジから水蒸気を排出するた
    めの第2の出口をそなえた前記メンブレンカートリッジ
    と、前記一次ガス源を繰り返し起動および停止して前記
    加圧ガスが間欠的に前記所定のスペースに供給されるよ
    うにする制御手段と、 前記一次ガス源が停止すると前記メンブレンカートリッ
    ジにガスを供給して前記一次ガス源の停止期間中におけ
    る前記メンブレンの効力を維持するための二次ガス源と
    、を備えて成るガス供給装置。 2、請求項1のガス供給装置において、前記選択された
    スペースが密封されたスペースであり、また前記二次ガ
    ス源が該選択されたスペースの中の加圧ガスであること
    を特徴とするガス供給装置。 3、請求項1のガス供給装置において、前記一次ガス源
    はその運転の際に前記二次ガス源よりも十分に大きなエ
    ネルギを消費することを特徴とするガス供給装置。 4、請求項1のガス供給装置において、前記選択された
    スペースが導波管装置の内部であることを特徴とするガ
    ス供給装置。 5、請求項1のガス供給装置において、前記選択された
    スペースの中の圧力を測定する手段を備え、また前記制
    御手段が該圧力測定手段に応答することを特徴とするガ
    ス供給装置。 6、請求項5のガス供給装置において、前記選択された
    スペースの中の圧力レベルが第1の所定の設定点を越え
    て上昇するまで、前記メンブレンカートリッジの前記入
    口にガスを供給する手段を備えることを特徴とするガス
    供給装置。 7、請求項5のガス供給装置において、前記所定のスペ
    ースの中の圧力レベルが第2の所定の設定点よりも低く
    なるまで、前記メンブレンカートリッジの前記入口にガ
    スを供給する手段を備えることを特徴とするガス供給装
    置。 8、請求項1のガス供給装置において、前記二次ガス源
    が前記選択されたスペースを含み、また該二次ガス源が
    前記選択されたスペースから前記第1の出口を介して前
    記メンブレンカートリッジにガスを戻す手段を備えるこ
    とを特徴とするガス供給装置。 9、請求項1のガス供給装置において、前記二次ガス源
    がコンプレッサから前記第1の出口あるいは前記入口を
    介して前記メンブレンカートリッジにガスを戻す手段を
    備えることを特徴とするガス供給装置。 10、請求項8のガス供給装置において、前記メンブレ
    ンカートリッジを通って戻るガスの流れを制御する弁手
    段を備えることを特徴とするガス供給装置。 11、請求項10のガス供給装置において、前記弁手段
    が開位置及び閉位置の間で比例制御されることを特徴と
    するガス供給装置。 12、請求項10のガス供給装置において、前記弁手段
    が繰り返し開放および閉止されることを特徴とするガス
    供給装置。 13、請求項10のガス供給装置において、前記弁手段
    が前記メンブレンカートリッジの前記第1の出口と前記
    選択されたスペースとの間に設けられることを特徴とす
    るガス供給装置。 14、請求項1のガス供給装置において、前記メンブレ
    ンカートリッジを加熱する手段を備えることを特徴とす
    るガス供給装置。 15、請求項1のガス供給装置において、前記除湿され
    たガスの湿度を検出する手段と、前記除湿されたガスの
    湿度が所定の設定点よりも大きい時に該ガス供給装置の
    ガスを前記メンブレンカートリッジを通して還流する手
    段とを備えることを特徴とするガス供給装置。 16、ガスを除湿するための方法であって、前記ガスを
    、第1の時間間隔にわたってメンブレンカートリッジを
    通過させる段階であって、前記メンブレンカートリッジ
    には、貫流する前記ガスの中に含まれる水蒸気を濾過す
    るメンブレンと、前記カートリッジから除湿されたガス
    を排出するための第1の出口と、前記カートリッジから
    水蒸気を排出するための第2の出口とを設けてある前記
    ガス通過段階と; 前記除湿されたガスをメンブレンカートリッジの前記第
    1の出口から乾燥ガス装置へ導入する導入段階と; 前記第1の時間間隔の後の第2の時間間隔にわたって、
    前記第1の出口を介して前記メンブレンカートリッジの
    中へ、ガスを逆流させる逆流段階と;を備えて成るガス
    除湿方法。17、請求項16のガス除湿方法であって、
    前記ガスを、前記メンブレンカートリッジに通される前
    に、圧縮する段階を含むことを特徴とするガス除湿方法
    。 18、請求項16のガス除湿方法であって、前記乾燥ガ
    ス装置が、前記除湿されたガスを該乾燥ガス装置に導入
    することによって加圧されることを特徴とするガス除湿
    方法。 19、請求項18のガス除湿方法であって、前記第1及
    び第2の時間間隔が、前記乾燥ガス装置の中の圧力レベ
    ルを測定することによって決定されることを特徴とする
    ガス除湿方法。 20、請求項19のガス除湿方法であって、前記ガス通
    過段階が、前記乾燥ガス装置の中の圧力レベルが所定の
    第1の設定点を越えて上昇するまで継続されることを特
    徴とするガス除湿方法。 21、請求項20のガス除湿方法であって、前記逆流段
    階が、前記乾燥ガス装置の中の圧力レベルが所定の第2
    の設定点よりも低くなるまで継続されることを特徴とす
    るガス除湿方法。 22、請求項16のガス除湿方法であって、前記逆流段
    階において、前記乾燥ガス装置から前記第1の出口を介
    して前記メンブレンカートリッジへガスを逆流させるこ
    とを特徴とするガス除湿方法。 23、請求項16のガス除湿方法であって、前記逆流段
    階において、コンプレッサからのガスを前記第1の出口
    あるいは前記入口を介して前記メンブレンカートリッジ
    へ逆流させることを特徴とするガス除湿方法。 24、請求項16のガス除湿方法であって、前記ガス通
    過段階及び逆流段階が前記メンブレンカートリッジを通
    してガスを連続的に流すことを特徴とするガス除湿方法
    。 25、請求項16のガス除湿方法であって、前記第1の
    出口を介して前記メンブレンカートリッジに逆流される
    ガスが、前記第2の出口を通って前記メンブレンカート
    リッジから出ることを特徴とするガス除湿方法。 26、請求項16のガス除湿方法であって、前記メンブ
    レンカートリッジに逆流するガスの流量が、前記メンブ
    レンカートリッジをその最適効率に維持するに必要な最
    小量であることを特徴とするガス除湿方法。 27、請求項16のガス除湿方法であって、前記逆流段
    階が少なくとも1つの弁によって制御されることを特徴
    とするガス除湿方法。 28、請求項27のガス除湿方法であって、前記弁の少
    なくとも1つが開位置及び閉位置の間で比例制御される
    ことを特徴とするガス除湿方法。 29、請求項28のガス除湿方法であって、前記少なく
    とも1つの弁を通る流量が前記メンブレンカートリッジ
    をその最適効率に維持するに必要な最小量であることを
    特徴とするガス除湿方法。 30、請求項27のガス除湿方法であって、前記弁の少
    なくとも1つが反復して開放及び閉止されることを特徴
    とするガス除湿方法。 31、請求項30のガス除湿方法であって、前記少なく
    とも1つの弁を通る平均流量が、前記メンブレンカート
    リッジをその最適効率に維持するに必要な最小量である
    ことを特徴とするガス除湿方法。 32、請求項27のガス除湿方法であって、前記少なく
    とも1つの弁が、前記メンブレンカートリッジの前記第
    1の出口と前記乾燥ガス装置との間の前記通路に作用的
    に設けられていることを特徴とするガス除湿方法。 33、請求項27のガス除湿方法であって、前記少なく
    とも1つの弁が前記メンブレンカートリッジの前記第2
    の出口に作用的に設けられることを特徴とするガス除湿
    方法。 34、請求項16のガス除湿方法であって、前記乾燥ガ
    ス装置に導入されるガス及び前記メンブレンカートリッ
    ジに逆流されるガスがそれぞれ別個の通路内を移動する
    ことを特徴とするガス除湿方法。 35、請求項16のガス除湿方法であって、前記メンブ
    レンカートリッジを加熱する段階を含むことを特徴とす
    るガス除湿方法。 36、請求項16のガス除湿方法であって、前記導入段
    階が、 前記除湿されたガスの湿度を検出する段階と;前記除湿
    されたガスの湿度が所定の設定点よりも高い場合に、前
    記除湿されたガスを前記メンブレンカートリッジを通し
    て還流させることを特徴とするガス除湿方法。
JP2268288A 1989-10-05 1990-10-05 ガス供給装置及びガス除湿方法 Expired - Lifetime JP2674717B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/417,595 US4944776A (en) 1989-10-05 1989-10-05 Dehumidifier for waveguide system
US417595 1989-10-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03127609A true JPH03127609A (ja) 1991-05-30
JP2674717B2 JP2674717B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=23654611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2268288A Expired - Lifetime JP2674717B2 (ja) 1989-10-05 1990-10-05 ガス供給装置及びガス除湿方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4944776A (ja)
EP (1) EP0421402B1 (ja)
JP (1) JP2674717B2 (ja)
AU (1) AU613279B2 (ja)
CA (1) CA2023608C (ja)
DE (1) DE69007405T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010120016A (ja) * 2010-03-08 2010-06-03 Ube Ind Ltd ガス分離膜装置の運転休止方法
JP4529285B2 (ja) * 2000-12-26 2010-08-25 宇部興産株式会社 ガス分離膜装置および運転休止方法
JP2010247147A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Hamilton Sundstrand Corp 空気分離モジュール及びブランケット
WO2023112566A1 (ja) * 2021-12-14 2023-06-22 ダイキン工業株式会社 空気調節装置、冷凍装置、および輸送用コンテナ

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8916510D0 (en) * 1989-07-19 1989-09-06 Boc Group Plc Separation of gas mixtures
IE903864A1 (en) * 1989-10-30 1991-05-08 Permea System and method for separating a portion of a gas from a¹mixture of gases
US5030251A (en) * 1989-10-30 1991-07-09 Permea, Inc. System and method for separating a portion of a gas from a mixture of gases
GB9001226D0 (en) * 1990-01-19 1990-03-21 Boc Group Plc Gas seperation apparatus
US5131929A (en) * 1991-05-06 1992-07-21 Permea, Inc. Pressure control for improved gas dehydration in systems which employ membrane dryers in intermittent service
SE502780C2 (sv) * 1991-09-25 1996-01-08 Siemens Elema Ab Avfuktningsanordning
US5160514A (en) * 1991-12-12 1992-11-03 Bend Research, Inc. Sweep valve for dehydration valve
US5302189A (en) * 1992-08-26 1994-04-12 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Membrane nitrogen gas generator with improved flexibility
US5284506A (en) * 1992-08-26 1994-02-08 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Fast response high purity membrane nitrogen generator
US5266101A (en) * 1992-08-26 1993-11-30 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Membrane gas generator in association with bulk storage for increased flexibility and productivity
US5290341A (en) * 1992-08-26 1994-03-01 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Fast response membrane generator using heat accumulation
US5762690A (en) * 1992-11-25 1998-06-09 Andrew Corporation Dehumidifier for supplying air using variable flow rate and variable pressure in a membrane dryer
US5383956A (en) * 1993-10-12 1995-01-24 Praxair Technology, Inc. Start-up and shut down processes for membrane systems and membrane systems useful for the same
FR2733697B1 (fr) * 1995-05-03 1997-06-20 Air Liquide Procede et installation de separation d'un gaz par voie membranaire
US5681368A (en) * 1995-07-05 1997-10-28 Andrew Corporation Dehumidifier system using membrane cartridge
US5588984A (en) * 1995-07-18 1996-12-31 Verini; Nicholas A. Apparatus and method to intermittently manufacture and dispense nitrogen
US5688306A (en) * 1995-07-18 1997-11-18 Verini; Nicholas A. Apparatus and method to intermittently manufacture and dispense nitrogen gas
CA2215777C (en) * 1996-05-16 2006-01-03 Kishore J. Doshi Process for shut-down of a membrane operation
US5669959A (en) * 1996-05-16 1997-09-23 Uop Process for safe membrane operation
US6378907B1 (en) 1996-07-12 2002-04-30 Mykrolis Corporation Connector apparatus and system including connector apparatus
US5989312A (en) * 1996-12-31 1999-11-23 Praxair Technology, Inc. Membrane control system and process
AT405971B (de) * 1997-09-10 2000-01-25 Hygrama Ag Membrantrockner für feuchte luft
DE19757769A1 (de) * 1997-12-23 1999-06-24 Guenther Niemes Verfahren der Luftentfeuchtung durch Diffusion-Effusion
EP1060782A1 (de) * 1999-06-17 2000-12-20 DaimlerChrysler AG Vorrichtung und Verfahren zur Gastrocknung
WO2001034280A1 (en) * 1999-11-12 2001-05-17 Porous Media Corporation Compressed gas systems utilizing a variable pressure membrane air drier, and method of operation thereof
US6516656B1 (en) 1999-12-28 2003-02-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha System for vehicle emission sampling and measurement
US6346142B1 (en) * 1999-12-28 2002-02-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha System for removing water from a gaseous sample
ATE452692T1 (de) * 2000-05-12 2010-01-15 Pall Corp Filtrationssysteme
DE60140326D1 (de) * 2000-05-12 2009-12-10 Pall Corp Filter
WO2002022232A1 (en) 2000-09-13 2002-03-21 Mykrolis Corporation Liquid filtration device
BE1013828A3 (nl) * 2000-11-08 2002-09-03 Atlas Copco Airpower Nv Werkwijze voor het regelen van een compressorinstallatie met een droger en daarbij gebruikte compressorinstallatie.
US7469932B2 (en) * 2001-09-13 2008-12-30 Entegris, Inc. Receptor for a separation module
WO2003022388A2 (en) * 2001-09-13 2003-03-20 Mykrolis Corporation Separation module
US6719825B2 (en) * 2002-05-07 2004-04-13 Graham-White Manufacturing Company Air drying apparatus and method
US7153341B2 (en) * 2003-04-04 2006-12-26 Parker-Hannifin Corporation Processes for controlling regenerative sweep air for membrane systems
US7306646B2 (en) * 2004-04-08 2007-12-11 Parker-Hannifin Corporation Utilization of compressor surge control air in an aircraft on-board inert gas generating system
TWI326691B (en) * 2005-07-22 2010-07-01 Kraton Polymers Res Bv Sulfonated block copolymers, method for making same, and various uses for such block copolymers
US7481869B2 (en) * 2005-08-17 2009-01-27 Andrew Llc Dry gas production systems for pressurizing a space and methods of operating such systems to produce a dry gas stream
EP2024061A4 (en) * 2006-06-06 2010-09-01 Porous Media Corp SCAN CONTROL FOR MEMBRANE DRYERS
US8012539B2 (en) * 2008-05-09 2011-09-06 Kraton Polymers U.S. Llc Method for making sulfonated block copolymers, method for making membranes from such block copolymers and membrane structures
US8444749B2 (en) * 2009-06-10 2013-05-21 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Method and system for membrane-based gas recovery
US8263713B2 (en) * 2009-10-13 2012-09-11 Kraton Polymers U.S. Llc Amine neutralized sulfonated block copolymers and method for making same
US8445631B2 (en) * 2009-10-13 2013-05-21 Kraton Polymers U.S. Llc Metal-neutralized sulfonated block copolymers, process for making them and their use
US9429366B2 (en) 2010-09-29 2016-08-30 Kraton Polymers U.S. Llc Energy recovery ventilation sulfonated block copolymer laminate membrane
US9394414B2 (en) 2010-09-29 2016-07-19 Kraton Polymers U.S. Llc Elastic, moisture-vapor permeable films, their preparation and their use
US9365662B2 (en) 2010-10-18 2016-06-14 Kraton Polymers U.S. Llc Method for producing a sulfonated block copolymer composition
US8685145B2 (en) * 2010-11-12 2014-04-01 The Texas A&M University System System and method for efficient multi-stage air dehumidification and liquid recovery
US9861941B2 (en) 2011-07-12 2018-01-09 Kraton Polymers U.S. Llc Modified sulfonated block copolymers and the preparation thereof
KR20150060922A (ko) * 2012-10-26 2015-06-03 고마쓰 산기 가부시키가이샤 레이저 가공기의 어시스트 가스 발생 장치
US10953213B2 (en) * 2018-10-22 2021-03-23 Carson B. Vester Tattoo device
CN112452120A (zh) * 2020-10-13 2021-03-09 中广核工程有限公司 海底电缆除湿装置和方法

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL271831A (ja) * 1960-11-29
US3499062A (en) * 1965-12-22 1970-03-03 Du Pont Method of repairing leaks in fluid separation apparatus
US3536611A (en) * 1967-02-06 1970-10-27 Abcor Inc Membrane device and method
US3556305A (en) * 1968-03-28 1971-01-19 Amicon Corp Composite membrane and process for making same
SE333856B (ja) * 1968-07-12 1971-03-29 Sandvikens Jernverks Ab
US3615024A (en) * 1968-08-26 1971-10-26 Amicon Corp High flow membrane
US3556992A (en) * 1969-07-22 1971-01-19 Amicon Corp Anisotropic ultrafiltration membrane having adhering coating and methods of forming and using this membrane
US3580841A (en) * 1969-07-31 1971-05-25 Us Interior Ultrathin semipermeable membrane
US3657113A (en) * 1970-02-03 1972-04-18 Mobil Oil Corp Separating fluids with selective membranes
US3676203A (en) * 1970-08-07 1972-07-11 Us Interior Semipermeable membranes
US3775303A (en) * 1971-12-08 1973-11-27 Gulf Research Development Co Production of low sulfur asphaltic fuel oil
US3735559A (en) * 1972-02-02 1973-05-29 Gen Electric Sulfonated polyxylylene oxide as a permselective membrane for water vapor transport
US3775308A (en) * 1972-05-18 1973-11-27 Interior Method for preparation of composite semipermeable membrane
US3822202A (en) * 1972-07-20 1974-07-02 Du Pont Heat treatment of membranes of selected polyimides,polyesters and polyamides
US3892665A (en) * 1973-10-15 1975-07-01 Standard Oil Co Membrane method and product
US3922149A (en) * 1974-01-30 1975-11-25 Garrett Corp Oxygen air enrichment method
US4142966A (en) * 1974-04-01 1979-03-06 Monsanto Company Membrane separation of water from aqueous mixtures
US3874986A (en) * 1974-05-20 1975-04-01 Gen Electric Laminated porous/non-porous membranes
US3926798A (en) * 1974-10-17 1975-12-16 Us Interior Reverse osmosis membrane
US3980456A (en) * 1975-03-31 1976-09-14 General Electric Company Method for sealing breaches in multi-layer ultrathin membrane composites
US4218312A (en) * 1975-12-01 1980-08-19 Monsanto Company Membrane separation of organics from aqueous solutions
US4311594A (en) * 1975-12-01 1982-01-19 Monsanto Company Membrane separation of organics from aqueous solutions
US4108765A (en) * 1975-12-01 1978-08-22 Monsanto Company Membrane separation of methanol from formaldehyde aqueous mixtures
US4230463A (en) * 1977-09-13 1980-10-28 Monsanto Company Multicomponent membranes for gas separations
US4157960A (en) * 1977-11-30 1979-06-12 Monsanto Company Method for enhancing membrane separation
CA1168596A (en) * 1980-03-28 1984-06-05 Arlo E. Lane Device for preventing circulation of liquid water entrained in compressed air
AU559337B2 (en) * 1981-10-19 1987-03-05 Henry Dirk Jackson Liquid traps
US4421529A (en) * 1982-07-02 1983-12-20 The Dow Chemical Company Membrane system for intermittent gas separation
FR2540396B1 (fr) * 1983-02-04 1988-09-23 Petroles Cie Francaise Procede de deshydratation de gaz
US4597777A (en) * 1983-02-15 1986-07-01 Monsanto Company Membrane gas separation processes
US4486202A (en) * 1983-06-30 1984-12-04 Monsanto Company Asymmetric gas separation membranes
US4472175A (en) * 1983-06-30 1984-09-18 Monsanto Company Asymmetric gas separation membranes
US4654055A (en) * 1983-06-30 1987-03-31 Monsanto Company Asymmetric gas separation membranes
US4575385A (en) * 1983-06-30 1986-03-11 Monsanto Company Permeation modified gas separation membranes
US4472176A (en) * 1983-08-01 1984-09-18 Resource Systems, Inc. Apparatus and method for the production of pure hydrogen from a hydrogen-containing crude gas
JPS6099328A (ja) * 1983-11-04 1985-06-03 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 凝縮性ガス分離装置
US4728345A (en) * 1983-12-28 1988-03-01 Monsanto Company Multicomponent gas separation membranes having polyphosphazene coatings
US4710204A (en) * 1983-12-28 1987-12-01 Monsanto Company Polyphosphazene gas separation membranes
US4549888A (en) * 1984-11-07 1985-10-29 Allied Corporation Automatic control for an external air supply
JPH0114780Y2 (ja) * 1984-11-20 1989-04-28
US4614524A (en) * 1984-12-31 1986-09-30 Monsanto Company Water-free hydrocarbon separation membrane and process
US4687578A (en) * 1985-12-12 1987-08-18 Monsanto Company Fluid separation membranes
EP0263212B1 (en) * 1986-10-08 1990-12-27 Ube Industries, Ltd. Method for removing water vapor from water vapor-containing gas
JPS63123418A (ja) * 1986-11-13 1988-05-27 Mayekawa Mfg Co Ltd 密閉容器内のガス制御方法
US4806132A (en) * 1987-06-23 1989-02-21 Union Carbide Corporation Turndown control method for membrane separation systems
FR2618082B3 (fr) * 1987-07-15 1989-09-22 Realisa Aerothermiques Et Dispositif de production d'air sec destine a alimenter des cavites
JPH01143625A (ja) * 1987-11-27 1989-06-06 Ube Ind Ltd ガスの脱湿方法
JPH0667449B2 (ja) * 1987-11-27 1994-08-31 宇部興産株式会社 ガスの脱湿法
JPH01143624A (ja) * 1987-11-27 1989-06-06 Ube Ind Ltd 計装用又は駆動装置用のガスの脱湿方法
US4793830A (en) * 1987-12-28 1988-12-27 Murphy Milton K Process for producing high quality gas for instrumentation application using gas separation membranes
US4857082A (en) * 1988-09-15 1989-08-15 Air Products And Chemicals, Inc. Membrane unit turn-down control system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4529285B2 (ja) * 2000-12-26 2010-08-25 宇部興産株式会社 ガス分離膜装置および運転休止方法
JP2010247147A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Hamilton Sundstrand Corp 空気分離モジュール及びブランケット
JP2010120016A (ja) * 2010-03-08 2010-06-03 Ube Ind Ltd ガス分離膜装置の運転休止方法
WO2023112566A1 (ja) * 2021-12-14 2023-06-22 ダイキン工業株式会社 空気調節装置、冷凍装置、および輸送用コンテナ
JP2023087868A (ja) * 2021-12-14 2023-06-26 ダイキン工業株式会社 空気調節装置、冷凍装置、および輸送用コンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
AU6190990A (en) 1991-04-11
DE69007405T2 (de) 1994-06-23
EP0421402B1 (en) 1994-03-16
JP2674717B2 (ja) 1997-11-12
CA2023608A1 (en) 1991-04-06
AU613279B2 (en) 1991-07-25
DE69007405D1 (de) 1994-04-21
US4944776A (en) 1990-07-31
EP0421402A1 (en) 1991-04-10
CA2023608C (en) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03127609A (ja) ガス供給装置及びガス除湿方法
US5118327A (en) Dehumidifier for supplying gas having controlled dew point
JP3905582B2 (ja) 薄膜カートリッジを備える脱湿装置
CA2259736C (en) Membrane air dryer with scheme to reduce air lost as sweep air
CA2390474C (en) Compressed gas systems utilizing a variable pressure membrane air drier, and method of operation thereof
US20220161187A1 (en) Smart dehumidification apparatus and dehumidification method of flow rate-dependent switching method
JP2619176B2 (ja) 乾燥気体の間欠的供給に適した脱水装置および方法
US6004383A (en) Membrane dryer for drying moist air with valved scavenger duct
JP3683287B2 (ja) 脱湿システムのための装置及び方法
CA2234776A1 (en) Combination main reservoir and air system
JP4378483B2 (ja) 湿潤ガスの除湿方法及びその除湿システム
JP4110782B2 (ja) オゾン発生装置
JP2000140560A (ja) 気体の除湿装置
JPH03271105A (ja) オゾン発生装置
JP3731052B2 (ja) 除湿装置の駆動方法及び除湿装置システム
JP4346558B2 (ja) 圧縮気体の除湿における継続供給方法及び圧縮気体の除湿装置
JPH1114788A (ja) 計装用圧縮空気系除湿装置
JP2006192401A (ja) 圧縮気体の除湿における継続供給方法及び圧縮気体の除湿装置
KR20230108047A (ko) 수분량 의존 스위칭 방식의 제습장치 및 제습방법
DE2937070A1 (de) Anordnung zum trocknen der prozessluft fuer ozonerzeuger
JPH09303961A (ja) 浴室乾燥装置
JP2003251135A (ja) 除湿装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070718

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 14