JPH03126538A - 離型シート付樹脂シート及び多層配線基板 - Google Patents

離型シート付樹脂シート及び多層配線基板

Info

Publication number
JPH03126538A
JPH03126538A JP26734289A JP26734289A JPH03126538A JP H03126538 A JPH03126538 A JP H03126538A JP 26734289 A JP26734289 A JP 26734289A JP 26734289 A JP26734289 A JP 26734289A JP H03126538 A JPH03126538 A JP H03126538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
sheet
release sheet
loads
polyphenylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26734289A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Takada
高田 俊治
Tokio Yoshimitsu
吉光 時夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP26734289A priority Critical patent/JPH03126538A/ja
Publication of JPH03126538A publication Critical patent/JPH03126538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子機器、電気機器、コンビニ−ター、通信機
器等に用いられる多層配線基板及びそれに用Aられるプ
リプレグに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、多層配線基板は回路形成された内層材と外層材と
を、熱硬化性樹脂含浸紙、布を介して積層一体化してな
るものであるが、プリプレグの誘電率は基材である紙、
ガラスに左右されていた。
この対策としてポリイミド樹脂フィルムの上下面にエポ
キシ樹脂接着剤を塗布しプリプレグとして用いることが
試みられたが、接看剤塗布による工程の複雑化、耐熱性
の低下が問題となった。更にプリプレグとして樹脂含浸
多孔質弗素樹脂基材を用いることが試みられたが高価な
為、広く用することはできない欠点があ−た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の技術で述べたように圏脂含浸基材や接着剤付樹脂
フィルムfこおいては一長一短がある。本発明は従来の
技術における上述の問題点に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは優れた高周波特性を有する多層配
線基板及びそれに用層る樹脂シートを提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はポリフェニレンオキサイドに対し、熱可塑性樹
脂、トリアリルイソシアヌレート、難燃剤、反応開始剤
、溶剤を添加し、更に必要に応じて充填剤を添加してな
る樹脂ワニス金離型シートに塗布、乾燥してなることを
特徴とする離型シート付樹脂シート及び核離!M!/−
)新樹脂シートの離型シートを除去した樹脂シートラ、
所要枚数の回路形成された内層材の各上面及び又は下面
に介在させ、最外層に外ldI材を配設した多層配線積
層体を積層一体化してなることを特徴とする多層配線基
板のため、上記目的を達成することができたもので、以
下本発明の詳細な説明する。
本発明に用いるポリフェニレンオキサイドとしては斐性
物をも包含するもので、特に限定しなりが添加蓋は20
〜70重址部(以下単に部と記す)であることが好まし
−。熱可塑性樹脂としてはポリブタジェン樹脂、ポリエ
ステル樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂等のよう
にポリフェニレンオキサイド樹脂と相溶性のあるものな
らばよく特に限定するものではな−か、添加量は2〜3
0部であることが奸才し層。トリアリルイソシアヌレー
トとしては七ツマ−及び又C′iブレボリマートシテ用
りることができ、添加量は【0〜70部であることが好
まし論。難燃剤としては特に限定するものでCオナ力が
、テトラプαムピスフェノールAM4体ブロム化芳香族
化合物等が奸才しく、添加量は特に限定しない。反応開
始剤としては有機過酸化物を用す、添加蓋は1〜5部が
好ましb0溶剤としてはトルエン、トリクレン等を用い
ることが好まし−が特に限定するものではなく、fA加
緻は塗布性jζよって調整することができる。必要に応
じて添加される充填剤の種類は特に限定するものではな
いが好ましくは、粒径1〜!0ミクロンのクレーシリカ
、タルク、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、セラ
ミック粉等の無機充填剤を用することか1才しす、なお
充填剤を添加する場合はシランカ叩ブリング剤を添加す
ることが好まし−。
離型シートとしてはポリエチレンテレフタレートフィル
ム、ポリブチレンテレフタレートフィルムポリイミドフ
ィルム、ポリフェニレンサルファイドフィルム、弗素樹
脂フィルム、セルローズトリアセテートフィルム等のプ
ラスチックフィルムや銅箔、アルミニウム箔等のような
金属箔を用層ることができ、特に限定するものではな−
。上記樹脂ワニスは上記離型シートに乾燥後の厚みが5
〜500ミクロンになるように塗布することが好ましb
o 又、回路形成された内層材としては熱硬化性樹脂や熱可
塑性樹脂からなる樹脂榎や積層板の表面に′電気回路を
形成したもので特に限定するものではない。外層材とし
ては銅箔、アルミニウム箔等の金属箔や片面金属vt積
層板を用いることができる。内層材の上面及び又は下面
に配設される樹脂シートとしては上記樹脂シートを所要
枚数配設することができる。
以下本発明を実施例にもとづいて説明する。
実施例 ポリフェニレンオキサイド45部、ポリブタジェン15
R1lJアリルイソシアヌレートモノマー20部、トリ
アリルイソシアヌレートプレポリマー20部、テトラブ
ロムビスフェノ−” A 10 ftB 、t< −フ
チルP(反応開始剤、日本油脂株式会社製)2部、粒径
5ミクロンの水酸化アルミニウム100 m、トルエン
200部からなる樹脂ワニスを乾燥後厚みカニ00ミク
ロンになるように厚み25ミクロンの弗素樹脂フィルム
(ダイキン工業株式会社製、商品名ポリフロンフィルム
)に塗布、乾燥して離型シート付樹脂シートを得た。次
に両面銅張ガラス布基材エポキシ積層板の両面に電気回
路形成して内層材とし、該内層材の上下面に上記離型シ
ート付樹脂シートの離型シートを除去した樹l指シート
を夫々1枚づつ介して厚さ9.035鰭の銅W3を配設
した積層体を成形圧力40Kq/cd、180’Cテ1
00分間積層成形して4層配線基板を痔だ。
比較例 実施例の樹脂シートを厚みQ、 l flのガラス布基
材エポキシプリプレグとした以外は実施例と同様に処理
して4層配線基板を得た。
実施例及び比較例の4層配線基板の性能は第1表のよう
である。
〔発明の効果〕
本発明は上述した如く構成されてbる。特許請求の範囲
に記載した構成を有する離型シート付樹脂シート及び多
層配線基板にお−では、優れた高周波特性を何する多層
配線基板が得られる効果を有して因る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリフエニレンオキサイドに対し、熱可塑性樹脂
    、トリアリルイソシアヌレート、難燃剤、反応開始剤、
    溶剤を添加し、更に必要に応じて充填剤を添加してなる
    樹脂ワニスを離型シートに塗布し乾燥してなることを特
    徴とする離型シート付樹脂シート。
  2. (2)所要枚数の四路形成された内層材の各上面及び又
    は下面に、ポリフエニレンオキサイドに対し、熱可塑性
    樹脂、トリアリルイソシアヌレート、難燃剤、反応開始
    剤、溶剤を添加し、更に必要に応じて充填剤を添加して
    なる樹脂ワニスを離型シートに塗布、乾燥してなる離型
    シート付樹脂シートの離型シートを除去した樹脂シート
    1枚を介在させ、最外層に外層材を配設した多層配線積
    層体を積層一体化してなることを特徴とする多層配線基
    板。
JP26734289A 1989-10-12 1989-10-12 離型シート付樹脂シート及び多層配線基板 Pending JPH03126538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26734289A JPH03126538A (ja) 1989-10-12 1989-10-12 離型シート付樹脂シート及び多層配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26734289A JPH03126538A (ja) 1989-10-12 1989-10-12 離型シート付樹脂シート及び多層配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03126538A true JPH03126538A (ja) 1991-05-29

Family

ID=17443489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26734289A Pending JPH03126538A (ja) 1989-10-12 1989-10-12 離型シート付樹脂シート及び多層配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03126538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7851271B2 (en) * 2003-04-18 2010-12-14 Asahi Kasei Chemicals Corporation Release film for printed wiring board production

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7851271B2 (en) * 2003-04-18 2010-12-14 Asahi Kasei Chemicals Corporation Release film for printed wiring board production
US8124694B2 (en) 2003-04-18 2012-02-28 Asahi Kasei Chemicals Corporation Mold releasing film for printed circuit board production

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1276758C (en) Process for making substrates for printed circuit boards
JPH03126538A (ja) 離型シート付樹脂シート及び多層配線基板
JPH07249847A (ja) 低熱膨張プリント配線板
JPS6369106A (ja) 電気用積層板及びそれを用いたプリント配線基板
JPH03127898A (ja) 多層配線基板
JPH05291711A (ja) 高周波回路用基板
JPH03127893A (ja) フレキシブル配線基板
JPS6347135A (ja) 多層プリント配線板
JPH0521956A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS6395916A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS59125689A (ja) 電気用積層板
JPH03173637A (ja) 多層印刷配線板
JPS6347134A (ja) 多層プリント配線板の製法
JPH0425094A (ja) 多層配線基板
JPS63173638A (ja) 積層板
JPH03166930A (ja) 電気用積層板
JPH01189985A (ja) 電気用積層体
JPH0315532A (ja) 配線基板の製造方法
JPH03183186A (ja) 電気用積層板
JPS6330538A (ja) 積層板の製造法
JPH0315537A (ja) 配線基板の製造方法
JPH0491495A (ja) 多層配線基板
JPH04345085A (ja) フッ素樹脂多層積層板
JPS63224936A (ja) 積層板
JPH02130146A (ja) 電気用積層板