JPH03126332A - 無線選択呼出受信機 - Google Patents

無線選択呼出受信機

Info

Publication number
JPH03126332A
JPH03126332A JP26565989A JP26565989A JPH03126332A JP H03126332 A JPH03126332 A JP H03126332A JP 26565989 A JP26565989 A JP 26565989A JP 26565989 A JP26565989 A JP 26565989A JP H03126332 A JPH03126332 A JP H03126332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time information
time
circuit
correction
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26565989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2751471B2 (ja
Inventor
Yukio Yokozawa
幸男 横澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1265659A priority Critical patent/JP2751471B2/ja
Publication of JPH03126332A publication Critical patent/JPH03126332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751471B2 publication Critical patent/JP2751471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は個別選択呼び出し受信機、特に時刻報知機能を
有する個別選択呼び出し受信機に関する。
[従来の技術] 近年、集積回路技術、高密度実装技術の進歩は目ざまし
く、これらはディジタル信号技術の進歩と共に、無線個
別呼出受信機の、小型化、高機能化をもたらしている。
無線個別呼出受信機の市場拡大に伴い、要求される仕様
も従来の単なる個別呼び出し受信機としてではなく、受
信情報の記憶、外部情報機器への情報出力、計時機能と
の連動による受信時刻表示、自動受信開始、停止等、携
帯用情報機器として非常に高機能化してきている。
このように計時機能との連動が要求された場合に問題と
なるのが操作性である。無線個別呼出受信機の場合、無
線受信部の消費電流が多いため、−前約に2力月から3
力月が単玉電池を使用した時の電池寿命であり、小型化
要求に対応して小型電池を採用すると、その電池寿命は
益々短くなってしまう。そこで従来の計時機能を有する
無線個別呼出受信機には計時用の補助電源を持つなどの
対応がなされているが、小型化、低価格化の障害となり
、時刻設定などの操作は使用者にとって、非常に煩わし
いものである。
[発明が解決しようとする課題] そこで本発明は、時刻情報を受信し計時機能の基本時刻
を自動設定する事によって使用者の操作を軽減する事を
目的ととするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明の無線個別呼出受信機は、受信された情報が時刻
情報であるかを判定する時刻情報判定手段、受信した時
刻情報を一時記憶する時刻情報一時記憶手段、同期信号
の受信により動作を開始する補正用計時手段、前記時刻
情報一時記憶手段内の時刻情報と補正用計時手段の内容
から設定時刻を計算し、計時手段内の時刻計時手段に設
定するところの時刻情報設定手段を有する事を特徴とす
る。
以下、実施例により本発明の詳細を示す。
[実施例] 第1図は本発明の実施例である無線個別呼出受信機の構
成をブロック図であられした図である。
第1図に於て、10はアンテナ、11は無線受信回路、
12は復号回路、13は個別呼び出しアドレスを記憶す
るメモリー(以下より・Mという)、14はスピーカー
 15はLED、16は制御回路、17は表示装置、1
8はスイッチ装置、19は補正計時回路をそれぞれあら
れしている。
アンテナ10より入力された信号は無線受信部11によ
って、ディジタル信号に変換され、復号回路12によっ
て誤り訂正が行われる。この信号が同期信号であると、
同期検出信号が補正計時回路19に与えられる。ID−
M2S内のアドレスと受信信号内の呼び出しアドレスが
復号回路12内で比較され一致が検出されると、制御回
路16と補正計時回路19にアドレス一致信号が出力さ
れる。制御回路16はアドレス一致信号に依ってメツセ
ージ受信を開始し、復号回路12よりのメツセージ信号
を処理し、その内容及びスイッチ装置18の状態判定の
結果によって、スピーカー14、LED15、表示装置
17を制御してその受信を報知すると共に必要な情報は
制御回路16内の記憶回路に記憶する。記憶情報の読み
出し等、使用者の要求はスイッチ装置18から制御回路
16に入力され処理される。補正計時回路19は復号回
路12からの同期検出信号により動作を開始する計時回
路で通常は同期検出信号入力毎に内容がOとなっている
。しかしアドレス一致信号を得ると、以後の同期検出信
号を無視する。
第2図は第1図の実施例に用いられる受信信号フォーマ
ットの構成を示す。第2図(α)は信号全体の基本タイ
ミングを示し、第2図(1j)は第2図(0−)に同期
した呼び出し信号例を示す。呼び出し信号は、その信号
の呼び出し対象となる無線個別呼出受信機のアドレス情
報を含むアドレスコードワード20と、無線個別呼出受
信機が受信すべき情報を含むメツセージコードワード2
1から構成される。アドレスコードワード20が始まる
タイミングはその無線個別呼出受信機のアドレスに依っ
て決定される。例えばアドレスを8で除算した結果の余
りをnとすると、同期コードワード22から2xnある
いは2xn+1番目からアドレスコードワード20が始
まる。メツセージコードワード21は受信情報の長さに
よって、その数が決定される。例えば20個の数字から
なる情報は2015 = 4のメツセージコードワード
となる。
第2図(C)は第2図(b)と同様な信号の例でアドレ
ス情報が異なり、メツセージコードワード21の中に同
期コードワード22が含まれる例である。
第3図は制御回路16による時刻情報受信処理のフロー
チャートである。まず時刻情報判定:30に於て、メツ
セージコードワード21内に時刻情報が含まれるかが判
定され、時刻情報でないと判定された情報は一般のメツ
セージとして処理される0時刻情報の検出はその情報が
誤っていた場合の影響を考慮して厳しく判定される。ま
ず時刻情報である事を示す構成が検査され、続いて非存
在のデータがチエツクされる。例えば月のデータとして
13が受信された場合、復号回路12で誤り訂正された
情報ではあるが、誤情報と見なす。この様にして時刻情
報が得られると、その情報は制御回路16内の一時記憶
部に記憶される。つぎに制御回路16は補正計時回路1
9の内容を読み込み:31、一時記憶部の記憶内容に加
算し、計時記録部に書き込む:32゜この処理に依って
無線個別呼出受信機の計時回路は自動的に時刻修正され
た事になる。この時、補正計時回路19の内容は制御回
路16のデータ処理が第2図(久)の基本タイミングに
対して遅れを持つために必要となる。この方法による時
刻情報の送信は、送信側の負荷も軽くすることができる
。すなわち第2図(b)に示したアドレスを持つ無線個
別呼出受信機と、第2図(C)に示したアドレスを持つ
無線個別呼出受信機に対して、同じメツセージコードワ
ードを送信することが可能となる。フローチャートの3
1で制御回路16に得られる情報は同期コードワード2
3からの各々の経過時間情報である。
これにより両者のメツセージコードワードの内容は同一
の同期コードワード23が検出されるタイミングの時刻
情報とすることができるので、送信側の情報の作成が非
常に簡単になる。
以上実施例を述べたが、本発明は以上の実施例のみなら
ず、広く計時機能を持つ所の無線通信機器、外部からの
無線コントロール機能を持つ電気製品の時刻設定などに
応用が可能である。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、使用者の煩雑な操作
を伴う事なく、計時機能の付いた無線個別呼出受信機に
、時刻情報を自動設定できるので、使用者に使いやすい
小型、高機能、計時機能付き無線個別呼出受信機を提供
できると同時に、送信局に於ても容易に時刻情報が送信
可能という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例の構成を示すブロッを工)へ
(C) り図であり、第2Z+;l傷信号のフォーマットを表す
図、第3図は制御回路16の動作フローチャートである
。 10はアンテナ、11は無線受信回路、12は復号回路
、13はID−M、14はスピーカー15はLED、1
6は制御回路、17は表示装置、18はスイヅチ装置、
19は補正計時回路をそれぞれあられしている。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 計時手段を有する無線選択呼出受信機に於て、受信され
    た情報が時刻情報であるかを判定する時刻情報判定手段
    、受信した時刻情報を一時記憶する時刻情報一時記憶手
    段、同期信号の受信により動作を開始する補正用計時手
    段、前記時刻情報一時記憶手段内の時刻情報と補正用計
    時手段の内容から設定時刻を計算し、計時手段内の時刻
    計時手段に設定するところの時刻情報設定手段を有する
    事を特徴とする無線選択呼出受信機。
JP1265659A 1989-10-12 1989-10-12 無線選択呼出受信機 Expired - Fee Related JP2751471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1265659A JP2751471B2 (ja) 1989-10-12 1989-10-12 無線選択呼出受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1265659A JP2751471B2 (ja) 1989-10-12 1989-10-12 無線選択呼出受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03126332A true JPH03126332A (ja) 1991-05-29
JP2751471B2 JP2751471B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=17420212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1265659A Expired - Fee Related JP2751471B2 (ja) 1989-10-12 1989-10-12 無線選択呼出受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751471B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011955A (en) * 1996-08-15 2000-01-04 Nec Corporation Time correction menu for a selective call receiver
US6028529A (en) * 1996-09-17 2000-02-22 Nec Corporation Clock correction function for a radio selective call receiver with an intermittent receiver

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6192045A (ja) * 1984-10-12 1986-05-10 Nec Corp メツセ−ジ付無線選択呼出受信機
JPS61173535A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Casio Comput Co Ltd 戸車用レ−ル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6192045A (ja) * 1984-10-12 1986-05-10 Nec Corp メツセ−ジ付無線選択呼出受信機
JPS61173535A (ja) * 1985-01-29 1986-08-05 Casio Comput Co Ltd 戸車用レ−ル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6011955A (en) * 1996-08-15 2000-01-04 Nec Corporation Time correction menu for a selective call receiver
US6028529A (en) * 1996-09-17 2000-02-22 Nec Corporation Clock correction function for a radio selective call receiver with an intermittent receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JP2751471B2 (ja) 1998-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100532274B1 (ko) 디지털 휴대용 단말기의 장문 메시지 송수신장치 및 그 방법
EP0125842B1 (en) Data stored display device, e.g. a wrist watch
JPH0656976B2 (ja) 個別選択呼出し受信機
US6418329B1 (en) Portable radio information terminal, screen displaying method, recording medium and microcomputer
JPH06224823A (ja) 無線選択呼出受信機
JP2712868B2 (ja) 選択呼出受信機
US4563680A (en) Digital radio paging receiver
JPH03126332A (ja) 無線選択呼出受信機
JP2964499B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP3127907B2 (ja) 電子機器の時刻設定方法
US5873024A (en) Radio selective calling receiver
JP2806896B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JP2671378B2 (ja) カラー表示装置
US6788248B2 (en) Apparatus and method for controlling receiving rate of GPS signal
JP2638005B2 (ja) 選択呼出受信装置
JP2680359B2 (ja) 選択無線呼出方式
JPH05347574A (ja) 無線選択呼出受信機
GB2285328A (en) Data transfer from selective calling receiver to information processing device
KR100532313B1 (ko) 휴대용 무선단말기에서 수신된 음성 저장시간 표시방법
JPH05165787A (ja) 小型電子機器システム
JPH03150492A (ja) 時刻自動修正計時装置
JP3277152B2 (ja) デジタル放送受信装置
AU644656B2 (en) Paging receiver
JPS6410974B2 (ja)
JPH02303231A (ja) 高感度受信機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees