JPH03125760A - 立体駐車装置 - Google Patents

立体駐車装置

Info

Publication number
JPH03125760A
JPH03125760A JP26455089A JP26455089A JPH03125760A JP H03125760 A JPH03125760 A JP H03125760A JP 26455089 A JP26455089 A JP 26455089A JP 26455089 A JP26455089 A JP 26455089A JP H03125760 A JPH03125760 A JP H03125760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking space
parking
elevator
shutter
pallet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26455089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2843941B2 (ja
Inventor
Hiroshi Morioka
森岡 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Build Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissei Build Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Build Kogyo Co Ltd filed Critical Nissei Build Kogyo Co Ltd
Priority to JP26455089A priority Critical patent/JP2843941B2/ja
Publication of JPH03125760A publication Critical patent/JPH03125760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2843941B2 publication Critical patent/JP2843941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Types And Forms Of Lifts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、自動車の駐車スペースを多段に形成してな
る収容ピットと収容ラックと、自動車搬送用のエレベー
タとの組合せからなる立体駐車装置に関する。
従来技術 多段に形成した駐車スペースと、自動車搬送用のエレベ
ータとを組み合わせた立体駐車装置は、ビル等の建物に
併設されることがよくある。この場合でも、立体駐車装
置と建物とは、壁板等を介して完全に分離されているの
が普通であり、両者の間を直接行き来することは不可能
となっている。
このような立体駐車装置は、当然、駐車専用に利用され
、物品の搬入等に利用されることは、殆どない。したが
って、建物に物品を搬入するための自動車は、立体駐車
装置外の地上の荷物車専用駐車場や路上に一時駐車する
ことになる。すなわち、建物の地下階に配置されること
が多い倉庫室等に物品を搬入するには、運搬作業者(以
下、単に、作業者という)は、地上において、−旦、物
品を自動車から台車等に積み換え、さらに、荷物専用の
エレベータ等を利用して、地上の自動車と地下の倉庫室
との間を何回も往復する必要がある。
また、このことは、建物から物品を搬出する場合も全く
同様である。
発明が解決しようとする課題 而して、かかる従来技術によるときは、自動車から倉庫
室までの物品の運搬距離が長いので、作業者にとって大
きな負担となるばかりか、物品の搬出入に多大な時間を
費すという問題があった。
また、自動車を路上に駐車した場合には、この自動車は
、長時間に亘って他の車両の通行を妨害するおそれもあ
る。
そこで、この発明の目的は、立体駐車装置において、シ
ャッタと遮蔽扉とを備えた少なくとも1つの駐車スペー
スを建物に連通させることにより、この駐車スペースに
収容した自動車に対する物品の積卸し作業ができ、物品
の搬出入に際し、作業者の負担を軽減し、作業時間を短
縮するとともに、長時間の路上駐車を不用にすることが
できる、新規の立体駐車装置を提供することにある。
課題を解決するための手段 かかる目的を達成するためのこの発明の構成は、パレッ
トを介して自動車を収容する駐車スペースを形成する収
容ピットと、収容ピット上に構築され、パレットを介し
て自動車を収容する駐車スペースを多段に形成する収容
ラックと、収容ピットと収容ラックとのいずれか一方に
形成したホームポジションと駐車スペースとの間に、パ
レットを介して自動車を搬送するエレベータとからなり
、少なくとも1つの駐車スペースは、外部建物に連通し
、エレベータ側にはシャッタを設ける一方、外部建物側
には遮蔽扉を設けることをその要旨とする。
また、遮蔽扉は、この遮蔽扉を設けた駐車スペースにパ
レットがあり、しかも、シャッタが閉鎖しているとき、
開放可能であるようにしてもよい。
作用 而して、この構成によるときは、エレベータは、ホーム
ポジションに進入した自動車を、外部建物に連通ずる駐
車スペースに、パレットを介して搬送し、収容すること
ができる。つづいて、エレベータ側のシャッタを閉鎖す
る一方、外部建物側の遮蔽扉を開放することにより、と
の駐車スペースは、エレベータから完全に分離されるの
で、作業者は、駐車スペース内の自動車に対し、安全に
物品の積卸し作業をすることができる。
また、駐車スペースにパレットがあり、しかも、シャッ
タが閉鎖していることを条件に、遮蔽扉を開放可能にす
れば、駐車スペースは、パレットにより床面が形成され
るとともに、シャッタにより、エレベータから完全に分
離されるので、遮蔽扉を開いて駐車スペースに進入した
作業者は、安全に積卸し作業をすることができ、しかも
、その作業中でも、エレベータは普通に運行して、他の
自動車を搬送することができる。なお、遮蔽扉が開放可
能の状態にあるときは、駐車スペース内に作業者が存在
する可能性があるから、このときは、シャッタを開放不
能に鎖錠しておき、作業者が駐車スペースから退出し、
遮蔽扉を閉じてロックしたときに、始めてシャッタを開
放可能にすることが好ましい。
以上のように作用するものである。
実施例 以下、図面を以って実施例を説明する。
立体駐車装置10は、外部建物Bに併設した収容ラック
10aと収容ピット10bと、両者を貫通するようにし
て組み込まれたエレベータ20とからなる(第1図、第
2図)。
収容ラック10aは、入出庫口Gを備えたホームポジシ
ョン11を地表レベルGLに形成する一方、駐車スペー
ス12.12・・・を多段に形成した構築物である。す
なわち、収容ラック10aは、柱材14.14・・・と
、これらを取り囲む壁材15とを主要構成部材としてな
り、その中央にエレベータ20を配設するとともに、エ
レベータ20に沿って駐車スペース12.12・・・を
配置している。
各駐車スペース12は、柱材14.14・・・に架設し
た一対の収容棚16.16にパレットPの両端部を載せ
ることによって形成した空間であり、各種の乗用車Ca
を収容するに十分な有効高さhlを有する。また、駐車
スペース12は、3方の側面が壁材15によって囲まれ
ている反面、エレベータ20側の側面は、常時、開口さ
れている。
なお、パレットPは、乗用車Caの他、荷物積載用の商
用車cbをも積載可能な長方形の板状部材であり、収容
棚16.16に支承されたときは、駐車スペース12の
床面を形成する一方、エレベータ20によって自動車(
乗用車Caと商用車cbとを総称していう、以下同じ)
を搬送する際には、自動車の搬送媒体として使用される
ものである。
収容ピット10bは、収容ラック10aを構築するため
の基礎コンクリートを利用して形成され、収容ラック1
0Hのものとほぼ同様の乗用車Ca用の駐車スペース1
2.12・・・と、これとは別の商用車cb用の駐車ス
ペース12.12とを備えている。
商用車cb用の駐車スペース12は、遮蔽扉12cs 
12c・・・を介して外部建物BのフロアFに連通する
空間であり、床面を構成するパレットPと補助床12a
1側面を構成する隔壁12bと複数の遮蔽扉12cs 
12c・・・とシャッタ12dとを備えている。
補助床12aは、パレットPの3方を取り囲むとともに
、パレットPの上面、およびフロアFの床面Flと同一
レベルに形成され、物品の搬出入の便宜を図っている。
補助床12aは、パレットPの厚さ21分だけ上面の下
がった収容棚12a1を有しく第3図)、この収容棚1
2a1がパレットPの3方の端部を支承したとき、パレ
ットPの上面と、同一平面を形成するようになっている
。なお、パレットPと補助床12aとの間隙dは、収容
棚12a1に対してパレットPを円滑に移載することが
できる限り、小さく設定するのがよい(第2図、第3図
)。
遮蔽扉12C% 12C・・・は、駐車スペース12と
フロアFとを区画するための隔壁12bに装着され、開
放時には、両者間を連通ずることができる(第1図、第
2図)。なお、遮蔽扉12C112c・・・は、両開き
、片開き等の任意の開閉方式でよく、その設置数も任意
である。
シャッタ12dは、駐車スペース12のエレベータ20
側の側面に取り付けてあり、上下方向に配置したガイド
部材12e、12eに沿って昇降する。シャッタ12d
は、上方に巻き上げて開放するときには、駐車スペース
12の天井面に配置した収容ボックス12fに収納可能
であり、また、閉鎖時には、駐車スペース12をエレベ
ータ20から完全に分離するようになっている。すなわ
ち、シャッタ12dは、駐車スペース12内での物品の
積卸し作業中には、閉鎖されて、作業者の安全を図ると
ともに、エレベータ20の運行を妨げないようになって
いる。
なお、駐車スペース12には、駐車中の商用車cbの有
無を検出するための図示しないセンサを配設するととも
に、遮蔽扉12 c s 12 c・・・とシャ・ツタ
12dとは、互いにインタロックをとり、この駐車スペ
ース12にパレットPがあり、しかも、シャッタ12d
が閉鎖されているときに限り、遮蔽扉12c、12C・
・・が開放可能になるようにしておくものとする。また
、商用車cb用の駐車スペース12の有効高さh2は、
たとえば箱型のパンタイプの商用車が収容できる程度に
高く設定するものとする。
エレベータ20は、パレットPを介して自動車を搬送す
る昇降キャリッジ21と、昇降キャリッジ21を案内す
るガイドマスト22.22と、昇降キャリッジ21に搭
載されたターン装置23と、ターン装置23に搭載した
一対の伸縮フォーク装置24.24とからなる。
昇降キャリッジ21は、図示しない昇降機構を介してガ
イドマスト22.22に沿って昇降スペース2Oa内を
昇降する一方、任意の駐車スペース12.12・・・と
対向して停止することができる。
ただし、ガイドマスト22.22は、収容ラック10a
1収容ピット10b間に連続しているものとし、したが
って、昇降スペース20aも、両者間に連続するものと
する。
伸縮フォーク装置24.24は、ターン装置23を介し
て昇降キャリッジ21に搭載されており、水平方向に伸
縮することにより、伸縮フォーク装置24.24上に積
載したパレッ)Pを、任意の駐車スペース12.12・
・・内に挿入するように搬入し、また、任意の駐車スペ
ース12.12・・・から、昇降キャリッジ21上に搬
出することができる。
ターン装置23は、ホームポジション11において、パ
レッ)Pを水平方向に回転させて、その方向を変更する
。すなわち、ターン装置23は、入出庫口Gを通過して
ホームポジション11内に直進してくる自動車に対して
、その進行方向と、パレットPの長手方向とが一致する
ように、パレットPを配置するものである。
なお、収容ラック10aの上方には、エレベータ20の
昇降電動機等を収納するための機械室20bが設けられ
ている。
かかる構成の立体駐車装置10の作動は、次のとおりで
ある。
まず、収容ラック10aと収容ビット10bとの駐車ス
ペース12.12・・・にパレットP、P・・・を配置
するとともに、シャッタ12d、12dを閉鎖して待機
する。
エレベータ20は、昇降キャリッジ21の昇降運動とタ
ーン装置23の回転運動と伸縮フォーク装置24.24
の伸縮運動とを組み合わせることにより、任意のパレッ
トP、P・・・を、任意の駐車スペース12.12・・
・とホームポジション11との間に搬送することができ
る。したがって、エレベータ20は、入庫する乗用車C
aや商用車cbに対して、これに対応する所定の駐車ス
ペース12からパレットPを搬出してホームポジション
11に配置し、つづいて、入出庫口Gを通過してホーム
ポジション11に進入し、パレットPに積載された自動
車を所定の駐車スペース12に収容することができる。
ただ′し、商用車cb用の駐車スペース12に自動車を
搬入するときは、その旨の指令信号をエレベータ20に
与えることにより、その駐車スペース12に対応する遮
蔽扉12C112c・・・が閉鎖され、ロックされてい
ることを条件に、シャッタ12dを開放するものとする
商用車cbが商用車cb用の駐車スペース12に収容さ
れると、センサがこれを検知し、図示しない制御装置等
を介してシャッタ12dを閉鎖する。これにより、遮蔽
扉12c、12c・・・が開放可能となり、作業者は、
駐車スペース12内に進入して、駐車中の商用車cbに
対する物品の積卸し作業が可能となる。すなわち、駐車
スペース12とフロアFとが遮蔽扉12 c s 12
 c・・・の開放により連通し、しかも、フロアFの床
面F1と補助床12aとパレッ)Pの上面とが同一レベ
ルに形成されているので、台車等を利用して物品を容易
に搬出入することができる。
作業完了後、作業者が駐車スペース12から退出し、外
側から遮蔽扉12c、12c・・・を閉鎖してロックす
ると、これと連動してシャッタ12dが開放可能となり
、以後、この商用車cbを搬出すべき旨の指令信号をエ
レベータ20に与えることにより、シャッタ12dが開
放され、つづいて、商用車cbは、エレベータ20を介
して、パレットPとともにホームポジシコン11に搬送
され、その後、入出庫口Gを経て出庫することができる
このように、商用車cb用の駐車スペース12は、内部
における物品の積卸し作業中は、シャッタ12dを介し
て、エレベータ20から完全に分離されるので、作業者
は、安全な作業が保証される一方、エレベータ20は、
他の自動車を別の駐車スペース12.12・・・に支障
なく搬送することができる。
以上の説明において、ホームポジション11は、地表レ
ベルGL以外に、収容ラック10aまたは収容ピッ)1
0b内の任意の高さ位置に形成してもよいものとする。
このときは、地表レベルGLとホームポジション11と
の間は、適当な補助連絡通路によって連絡すればよい。
他の実施例 前実施例においては、商用車cb用の駐車スペース12
.12は、外部建物Bの地下階のフロアFSFと連通す
るようにしたが、これは、必ずしも地下階のものに限ら
ず、たとえば、地上階のフロアに倉庫室等があるときに
は、このフロアと連通させることもできる。すなわち、
商用車cb用の駐車スペース12は、収容ピット10b
に限らず、収容ラック10a内に形成することも可能で
ある。なお、この場合は、収容ピット10bは、駐車ス
ペース12.12・・・とじて、乗用車Ca用のものを
、多段に形成し、または、1段に形成し、あるいは、駐
車スペース12を全く有しない単なる基礎構造物として
もよいものとする。
また、商用車cb用の駐車スペース12.12は、2箇
所に限らず、1箇所あるいは3箇所以上の任意のフロア
に対応させて設置することができるものである。
さらに、収容ラック10a1収容ピツト10bは、外部
建物Bに隣接することなく外部建物Bとの間に、適当な
連絡通路を形成するものであってもよく、このときは、
連絡通路の床面を適当に傾斜させることにより、商用車
cb用の駐車スペース12.12・・・と外部建物Bの
フロアとは、必ずしも、その高さ位置を対応せしめる必
要はない。
なお、収容ラック10a、収容ピット10bと外部建物
Bとが隣接する場合であっても、商用車cb用の駐車ス
ペース12.12・・・は、外部建物Bのフロアとの間
に適当なスロープを形成する等の手段により、両者間の
高さ位置を任意に定めることができるものである。
発明の詳細 な説明したように、この発明によれば、立体駐車装置に
おいて、シャッタと遮繭扉とを設けた少なくとも1つの
駐車スペースを外部建物に連通させて、従来は駐車のた
めにのみ使用していた駐車スペースを、物品の積卸し作
業に積極的に利用できるようにすることにより、物品の
運搬距離を短くすることができるので、作業者の負担を
低減し、物品の搬出入時間を大幅に短縮するとともに、
長時間の路上駐車を不用にして他の車両の通行を妨害す
ることがないという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は実施例を示し、第1図は全体構成
説明図、第2図は第1図のX−X線矢視相当図、第3図
は第2図のY−Y線矢視断面図である。 B・・・外部建物 P・・・パレット 10・・・立体駐車装置 10a・・・収容ラック 10b・・・収容ピット 11・・・ホームポジシコン 12・・・駐車スペース 12c・・・遮蔽扉 12d・・・シャッタ 20・・・エレベータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)パレットを介して自動車を収容する駐車スペースを
    形成する収容ピットと、該収容ピット上に構築され、パ
    レットを介して自動車を収容する駐車スペースを多段に
    形成する収容ラックと、前記収容ピットと収容ラックと
    のいずれか一方に形成したホームポジションと前記駐車
    スペースとの間に、パレットを介して自動車を搬送する
    エレベータとからなり、少なくとも1つの前記駐車スペ
    ースは、外部建物に連通し、前記エレベータ側にはシャ
    ッタを設ける一方、外部建物側には遮蔽扉を設けること
    を特徴とする立体駐車装置。 2)前記遮蔽扉は、該遮蔽扉を設けた前記駐車スペース
    にパレットがあり、しかも、前記シャッタが閉鎖してい
    るとき、開放可能であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の立体駐車装置。
JP26455089A 1989-10-11 1989-10-11 立体駐車装置 Expired - Lifetime JP2843941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26455089A JP2843941B2 (ja) 1989-10-11 1989-10-11 立体駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26455089A JP2843941B2 (ja) 1989-10-11 1989-10-11 立体駐車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03125760A true JPH03125760A (ja) 1991-05-29
JP2843941B2 JP2843941B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=17404827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26455089A Expired - Lifetime JP2843941B2 (ja) 1989-10-11 1989-10-11 立体駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2843941B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2843941B2 (ja) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022551409A (ja) 車両囲いを伴う自動保管および回収システム
NO20200762A1 (en) An automated storage and retrieval system with a vehicle pen
JP5683918B2 (ja) 物品収納機能を備えた立体駐車装置
JP6481068B1 (ja) 駐車装置
JPH03125760A (ja) 立体駐車装置
JP3011804B2 (ja) 中間乗入型エレベータ式駐車装置
JP3011805B2 (ja) 中間乗入型のエレベータ式駐車装置
JP3498818B2 (ja) エレベータ式駐車装置
JP2012136861A (ja) 荷捌き駐車室付き機械式駐車装置とその運転方法
KR102639096B1 (ko) 자동 주차 설비
JP7214193B2 (ja) 自動運転車用エレベータ式駐車装置
JP5469431B2 (ja) 機械式駐車設備及びその車両入出庫方法
JPH11200653A (ja) 複合型エレベータパーキング
KR900006056B1 (ko) 입체 주차장
JPH0617637B2 (ja) 立体駐車場
JPH09132968A (ja) 立体駐車装置
JPH0828084A (ja) 立体駐車場
JP2006070674A (ja) 駐車装置
JP2746503B2 (ja) 立体駐車場
JPH022864Y2 (ja)
JPH03166470A (ja) 駐車場システム
JP3009553B2 (ja) 駐車設備
JPH036753Y2 (ja)
RU2109118C1 (ru) Автоматизированный гараж-автостоянка
JP3784481B2 (ja) エレベータ付き建物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071030

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term