JPH0312490Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0312490Y2 JPH0312490Y2 JP20254286U JP20254286U JPH0312490Y2 JP H0312490 Y2 JPH0312490 Y2 JP H0312490Y2 JP 20254286 U JP20254286 U JP 20254286U JP 20254286 U JP20254286 U JP 20254286U JP H0312490 Y2 JPH0312490 Y2 JP H0312490Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- cavity
- rubber
- molding
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 6
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 3
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本考案はシボ面を有する成形品、特にほぼ三角
形状のゴム製品を射出成形するための金型に関す
るものである。
形状のゴム製品を射出成形するための金型に関す
るものである。
[従来技術]
ゴム製品には外観向上のため表面にシボ模様を
施したものがある。例えば第1図および第2図に
示すように、自動車のドアウインドウに設けるほ
ぼ三角形のコーナピース1にはその表面にシボ模
様を施したものがある。
施したものがある。例えば第1図および第2図に
示すように、自動車のドアウインドウに設けるほ
ぼ三角形のコーナピース1にはその表面にシボ模
様を施したものがある。
このコーナピースはキヤビテイの成形面にシボ
模様を形成した金型を用いて射出成形される。
模様を形成した金型を用いて射出成形される。
[本考案が解決しようとする問題点]
この場合、射出成型機から金型のキヤビテイ内
に射出されるゴムの温度は80℃〜100℃であるが、
金型はゴムを加硫するために160℃〜200℃の高温
としてある。従つて射出されてキヤビテイ内に充
満したゴムは昇温し体積膨脹を起す。そして膨脹
による余剰のゴムは第5図に示すように金型の分
割面Pの隙間へ排出される。
に射出されるゴムの温度は80℃〜100℃であるが、
金型はゴムを加硫するために160℃〜200℃の高温
としてある。従つて射出されてキヤビテイ内に充
満したゴムは昇温し体積膨脹を起す。そして膨脹
による余剰のゴムは第5図に示すように金型の分
割面Pの隙間へ排出される。
ところがキヤビテイ面と接するゴムの外周部で
は既に加硫が進行して半加硫の状態となつてお
り、この状態でゴムは分割面Pへの移動が強制さ
れるから、ゴムの外周部はキヤビテイのシボ面3
1に追従して変形せず(第5図)、成形品の周縁
部にはシボ模様の乱れ、いわゆるシボ流れが生じ
る。
は既に加硫が進行して半加硫の状態となつてお
り、この状態でゴムは分割面Pへの移動が強制さ
れるから、ゴムの外周部はキヤビテイのシボ面3
1に追従して変形せず(第5図)、成形品の周縁
部にはシボ模様の乱れ、いわゆるシボ流れが生じ
る。
そこで本考案は、このようなシボ流れが生じな
い射出成形用金型を提供することを目的とする。
い射出成形用金型を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段]
本考案は、第3図および第4図に示すように、
金型のキヤビテイ3から金型外へ向けて、成形時
における膨脹によるゴムの余剰分を排出せしめる
貫通孔8を設ける。この場合、ゲート7はほぼ三
角形状のキヤビテイ3の一辺の角部近傍で上型2
aと下型2bの分割面Pの位置に設け、上記貫通
孔8は下型2bのキヤビテイ3の上記一辺の中間
部で分割面P以外のキヤビテイの高さの中央位置
に設ける。
金型のキヤビテイ3から金型外へ向けて、成形時
における膨脹によるゴムの余剰分を排出せしめる
貫通孔8を設ける。この場合、ゲート7はほぼ三
角形状のキヤビテイ3の一辺の角部近傍で上型2
aと下型2bの分割面Pの位置に設け、上記貫通
孔8は下型2bのキヤビテイ3の上記一辺の中間
部で分割面P以外のキヤビテイの高さの中央位置
に設ける。
[作用効果]
ゴムはゲート7からキヤビテイ3の他の二辺の
なす頂角部方向へ射出され、頂角部側から底辺側
へ順次充填され、貫通孔8を形成した部分が最終
的に充填される。キヤビテイ3に充填されたゴム
は、高温のキヤビテイ面と接する表面部が加熱さ
れ加硫が始まる。続いて中心部が昇温し、膨脹し
て表面部のゴムを分割面Pへ押し出そうとする
が、中心部、特に加硫が最も遅れて流動性のある
貫通孔8付近のゴムが貫通孔8から排出されるの
で膨脹が吸収され、表面部のゴムは分割面Pへ移
動しない。従つてシボ流れは生じない。
なす頂角部方向へ射出され、頂角部側から底辺側
へ順次充填され、貫通孔8を形成した部分が最終
的に充填される。キヤビテイ3に充填されたゴム
は、高温のキヤビテイ面と接する表面部が加熱さ
れ加硫が始まる。続いて中心部が昇温し、膨脹し
て表面部のゴムを分割面Pへ押し出そうとする
が、中心部、特に加硫が最も遅れて流動性のある
貫通孔8付近のゴムが貫通孔8から排出されるの
で膨脹が吸収され、表面部のゴムは分割面Pへ移
動しない。従つてシボ流れは生じない。
[実施例]
第1図ないし第4図に示すように、コーナピー
ス1はほぼ直角三角形のゴム部11と、これを保
持し、かつドアに固着される芯金12よりなる。
ゴム部11の取付状態で車外側となる面はシボ面
としてある。
ス1はほぼ直角三角形のゴム部11と、これを保
持し、かつドアに固着される芯金12よりなる。
ゴム部11の取付状態で車外側となる面はシボ面
としてある。
このコーナピース1を成形する金型2は、上型
2a、下型2b、中型2cよりなり、これ等の間
に平面ほぼ直角三角形のキヤビテイ3が形成され
ている。また金型2は、そのキヤビテイ3にゴム
を供給する周知のスプルー5、ランナー6および
ゲート7を有する。ゲート7はほぼ直角三角形の
一辺をなす底辺の角部近傍で上型2aと下型2b
の分割面Pの位置に開口せしめてある。キヤビテ
イ3の上型2a側の上面には凹凸状のシボ模様が
形成してある。金型は160℃〜200℃程度に保持せ
しめてある。
2a、下型2b、中型2cよりなり、これ等の間
に平面ほぼ直角三角形のキヤビテイ3が形成され
ている。また金型2は、そのキヤビテイ3にゴム
を供給する周知のスプルー5、ランナー6および
ゲート7を有する。ゲート7はほぼ直角三角形の
一辺をなす底辺の角部近傍で上型2aと下型2b
の分割面Pの位置に開口せしめてある。キヤビテ
イ3の上型2a側の上面には凹凸状のシボ模様が
形成してある。金型は160℃〜200℃程度に保持せ
しめてある。
下型2bには、上記底部の中央部において分割
面Pにかからないキヤビテイ3の高さ(厚さ)方
向中央位置に、キヤビテイ3内から下型2b外へ
抜ける貫通孔8が形成してある。
面Pにかからないキヤビテイ3の高さ(厚さ)方
向中央位置に、キヤビテイ3内から下型2b外へ
抜ける貫通孔8が形成してある。
コーナピース1を成形するには、キヤビテイ3
に芯金32をセツトして型を閉じ、キヤビテイ3
にゲート7から80℃〜100℃のゴムを射出する。
ゲート7からキヤビテイ3内に射出されたゴムは
キヤビテイ3の斜辺に沿つて流れ、頂角部側から
底辺側へと順次充填され、貫通孔8付近が最終に
充填される。
に芯金32をセツトして型を閉じ、キヤビテイ3
にゲート7から80℃〜100℃のゴムを射出する。
ゲート7からキヤビテイ3内に射出されたゴムは
キヤビテイ3の斜辺に沿つて流れ、頂角部側から
底辺側へと順次充填され、貫通孔8付近が最終に
充填される。
キヤビテイ3に充填されたゴムは先ずその表面
が金型2で加熱されて加硫が開始される。しかし
中心部は未だ充分に昇温せず未加硫の状態にあ
る。中心部が徐々に昇温すると、それに伴なつて
膨脹する。そしてこの膨脹分は、最終に充填され
て流動性のあるゴムが上記貫通孔8より外部に排
出されることで吸収される。従つて表面部のゴム
は分割面Pへ押出されることはほとんどない。従
つて充填時にシボ面に成形された表面部のゴムは
その後移動することがなく、シボ流れは発生しな
い。
が金型2で加熱されて加硫が開始される。しかし
中心部は未だ充分に昇温せず未加硫の状態にあ
る。中心部が徐々に昇温すると、それに伴なつて
膨脹する。そしてこの膨脹分は、最終に充填され
て流動性のあるゴムが上記貫通孔8より外部に排
出されることで吸収される。従つて表面部のゴム
は分割面Pへ押出されることはほとんどない。従
つて充填時にシボ面に成形された表面部のゴムは
その後移動することがなく、シボ流れは発生しな
い。
第1図はコーナピースを有する自動車の側面
図、第2図はコーナピースの正面図、第3図およ
び第4図は本考案の実施例を示すもので、第3図
はコーナピース射出成形用金型の断面図、第4図
は第3図の−線に沿う金型面を示す図、第5
図は従来の金型で分割面へゴムが押出された状態
を示す図である。 1……コーナピース(ゴム製品)、2……金型、
2a……上型、2b……下型、3……キヤビテ
イ、7……ゲート、8……貫通孔、P……金型分
割面。
図、第2図はコーナピースの正面図、第3図およ
び第4図は本考案の実施例を示すもので、第3図
はコーナピース射出成形用金型の断面図、第4図
は第3図の−線に沿う金型面を示す図、第5
図は従来の金型で分割面へゴムが押出された状態
を示す図である。 1……コーナピース(ゴム製品)、2……金型、
2a……上型、2b……下型、3……キヤビテ
イ、7……ゲート、8……貫通孔、P……金型分
割面。
Claims (1)
- 表面にシボ面を有するほぼ三角形状のゴム製品
を射出成形する上型と下型とを備えた金型におい
て、上型と下型の間には、上記ゴム製品を成形す
るほぼ三角形状のキヤビテイを形成するととも
に、上型のキヤビテイの成形面にシボ模様を形成
し、上記ほぼ三角形状のキヤビテイの一辺の角部
近傍には、上型および下型の分割面位置にゲート
を設け、下型の上記一辺の中間部における分割面
以外のキヤビテイの高さの中央位置に、成形時に
おけるキヤビテイ内のゴムの膨脹分を排除するた
めの貫通孔をキヤビテイと金型外とを連通せしめ
て形成したことを特徴とする射出成形用金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20254286U JPH0312490Y2 (ja) | 1986-12-26 | 1986-12-26 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20254286U JPH0312490Y2 (ja) | 1986-12-26 | 1986-12-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63106621U JPS63106621U (ja) | 1988-07-09 |
JPH0312490Y2 true JPH0312490Y2 (ja) | 1991-03-25 |
Family
ID=31167023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20254286U Expired JPH0312490Y2 (ja) | 1986-12-26 | 1986-12-26 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0312490Y2 (ja) |
-
1986
- 1986-12-26 JP JP20254286U patent/JPH0312490Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63106621U (ja) | 1988-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0684031B2 (ja) | 射出成形方法 | |
JPH0312490Y2 (ja) | ||
JPS6152780B2 (ja) | ||
JPH0453169B2 (ja) | ||
JPS6357210B2 (ja) | ||
JP2894132B2 (ja) | サンドイッチ射出成形装置 | |
JPS6153208B2 (ja) | ||
JP4294824B2 (ja) | 射出成形用金型 | |
JP2002036309A (ja) | 成形金型及びプラスチック成形品の製造方法 | |
JPS62212113A (ja) | ウインドウエザストリツプの製造方法 | |
JPS588530Y2 (ja) | ゴムの成形金型 | |
CN210880664U (zh) | 一种侧浇口注塑模具 | |
CN215359539U (zh) | 一种包胶件一体成型模具 | |
JPS6246335B2 (ja) | ||
JPS6337221Y2 (ja) | ||
JPH0614998Y2 (ja) | 金 型 | |
JPH0116583Y2 (ja) | ||
CN206551392U (zh) | 一种汽车塑料内饰板的注塑模具 | |
JPH0514824Y2 (ja) | ||
JP2740678B2 (ja) | 樹脂製品の成形方法 | |
JPS5830661Y2 (ja) | Rim成形用モ−ルド | |
JP2000263588A (ja) | 二色樹脂成形品およびその製造方法 | |
JPH0159089B2 (ja) | ||
JPS62212116A (ja) | ウインドウエザストリツプの製造方法 | |
JPH06114904A (ja) | 射出成形型及びこれを用いた成形体 |