JPH03123756A - 高純度の3,3’,4,4’―ビフェニルテトラカルボン酸又はその酸二無水物の製造方法 - Google Patents
高純度の3,3’,4,4’―ビフェニルテトラカルボン酸又はその酸二無水物の製造方法Info
- Publication number
- JPH03123756A JPH03123756A JP1260026A JP26002689A JPH03123756A JP H03123756 A JPH03123756 A JP H03123756A JP 1260026 A JP1260026 A JP 1260026A JP 26002689 A JP26002689 A JP 26002689A JP H03123756 A JPH03123756 A JP H03123756A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- biphenyltetracarboxylic
- high purity
- crude
- hot water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- LFBALUPVVFCEPA-UHFFFAOYSA-N 4-(3,4-dicarboxyphenyl)phthalic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 LFBALUPVVFCEPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 10
- GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N ac1mqpva Chemical compound CC12C(=O)OC(=O)C1(C)C1(C)C2(C)C(=O)OC1=O GTDPSWPPOUPBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 239000002253 acid Substances 0.000 title description 4
- WKDNYTOXBCRNPV-UHFFFAOYSA-N bpda Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC(C=2C=C3C(=O)OC(C3=CC=2)=O)=C1 WKDNYTOXBCRNPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 9
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims abstract 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 24
- CQMIJLIXKMKFQW-UHFFFAOYSA-N 4-phenylbenzene-1,2,3,5-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC(C(O)=O)=C1C1=CC=CC=C1 CQMIJLIXKMKFQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 17
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 abstract description 12
- 238000000746 purification Methods 0.000 abstract description 10
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 abstract description 7
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 abstract description 5
- RCZJVHXVCSKDKB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-[[1-(2-amino-1,3-thiazol-4-yl)-2-(1,3-benzothiazol-2-ylsulfanyl)-2-oxoethylidene]amino]oxy-2-methylpropanoate Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2SC=1SC(=O)C(=NOC(C)(C)C(=O)OC(C)(C)C)C1=CSC(N)=N1 RCZJVHXVCSKDKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- -1 orthophthalic acid ester Chemical class 0.000 description 8
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- JVERADGGGBYHNP-UHFFFAOYSA-N 5-phenylbenzene-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1C(O)=O JVERADGGGBYHNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- BWAYQGGDPIRRNX-UHFFFAOYSA-N 4-(3,4-dicarboxyphenyl)phthalic acid;5-phenylbenzene-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1.OC(=O)C1=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1C(O)=O BWAYQGGDPIRRNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N Sodium cation Chemical group [Na+] FKNQFGJONOIPTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003916 acid precipitation Methods 0.000 description 1
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003426 co-catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000006356 dehydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- LWXGAQHPDMUTQE-UHFFFAOYSA-L disodium;4-chlorophthalate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1C([O-])=O LWXGAQHPDMUTQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 238000005092 sublimation method Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/42—Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
- C07C51/487—Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives by treatment giving rise to chemical modification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/083—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides from carboxylic acid anhydrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/54—Preparation of carboxylic acid anhydrides
- C07C51/573—Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Furan Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、耐熱性の高いポリイミド樹脂等の原料である
高純度s、a’ 、4.4″−ビフェニルテトラカルボ
ン酸(以下、BPTAと略する)及び:3,3’ 、4
.4’ −ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(以下
、BPDAと略する)を得る方法に関するものである。
高純度s、a’ 、4.4″−ビフェニルテトラカルボ
ン酸(以下、BPTAと略する)及び:3,3’ 、4
.4’ −ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(以下
、BPDAと略する)を得る方法に関するものである。
従来、B P I) Aは耐熱性の高いポリイミド樹脂
等の原料として注目されている。最近、BPDAの純度
が年々高純度のものが要求されるようになった。
等の原料として注目されている。最近、BPDAの純度
が年々高純度のものが要求されるようになった。
一般に、BPDAの製造方法には種々の提案がなされて
いる。その主な方法としては、例えば、オルトフタル酸
ジアルキルエステルの脱水素工量化反応によって得られ
る主生成物である3、3′4.4′−ビフェニルテトラ
カルボン酸テトラエステルを加水分解し1次いで、得ら
れるBPTAを脱水反応させて製造するが、最終的に得
られる13 P D Aは未反応の原料、副生成物、触
媒等の無機物及びそのイオンなどの種々の不純物の一部
が混入するため、純度が必ずしも高くならない。
いる。その主な方法としては、例えば、オルトフタル酸
ジアルキルエステルの脱水素工量化反応によって得られ
る主生成物である3、3′4.4′−ビフェニルテトラ
カルボン酸テトラエステルを加水分解し1次いで、得ら
れるBPTAを脱水反応させて製造するが、最終的に得
られる13 P D Aは未反応の原料、副生成物、触
媒等の無機物及びそのイオンなどの種々の不純物の一部
が混入するため、純度が必ずしも高くならない。
また、4−ハロゲノオルトフタル酸アルカリ金属塩を、
水酸化アルカリと共に溶解させている水溶液中に金属パ
ラジウムを担体に担持させた触媒及びメタノール等の助
触媒を存在させ、その溶液を加熱させる二址化反応によ
ってB P ’r Aが得られる方法がある。この方法
は、反応後、反応液をろ過し、パラジウム系触媒を除去
し、ろ液に酸を加えてBPTAを析出させ、加熱し、熱
ろ過するとBPTAを結晶として分離することができる
。
水酸化アルカリと共に溶解させている水溶液中に金属パ
ラジウムを担体に担持させた触媒及びメタノール等の助
触媒を存在させ、その溶液を加熱させる二址化反応によ
ってB P ’r Aが得られる方法がある。この方法
は、反応後、反応液をろ過し、パラジウム系触媒を除去
し、ろ液に酸を加えてBPTAを析出させ、加熱し、熱
ろ過するとBPTAを結晶として分離することができる
。
更にこれを乾燥して粗BPTAを得る。この粗BPTA
の中には前者の例と同様に種々の不純物が含まれる。そ
の不純物とは原料に起因するフタル酸、アルカリ塩類、
アルカリ土金属塩類、或いはその他の金属塩等である。
の中には前者の例と同様に種々の不純物が含まれる。そ
の不純物とは原料に起因するフタル酸、アルカリ塩類、
アルカリ土金属塩類、或いはその他の金属塩等である。
また、4−ハロゲノオルトフタル酸ジアルキルをニッケ
ル触媒、助触媒等の存在下で二量化反応によってBPT
Aが得られる方法等がある。これらの方法で得られた粗
BPTAの純度は85〜90%であることが一般的であ
る。
ル触媒、助触媒等の存在下で二量化反応によってBPT
Aが得られる方法等がある。これらの方法で得られた粗
BPTAの純度は85〜90%であることが一般的であ
る。
従来、この粗B P TAの脱水反応により純度の高い
BPDAを得る方法には、無水酢酸のような脂肪族の酸
無水物等の存在下で専脱水する方法、また粗BPTA又
は粗BPDAを加熱昇華してその蒸気を冷却してBPD
Aを得る方法(特開紹61−249977号、特開昭6
2−257934号)が知られている。
BPDAを得る方法には、無水酢酸のような脂肪族の酸
無水物等の存在下で専脱水する方法、また粗BPTA又
は粗BPDAを加熱昇華してその蒸気を冷却してBPD
Aを得る方法(特開紹61−249977号、特開昭6
2−257934号)が知られている。
前者は粗BPTAを多量の無水酢酸のような脂肪族の酸
無水物と共に還流、脱水してBPDAにすると共に同時
に溶解度の差によって不純物の無水フタル酸等を溶解除
去してBPDAの純度を高める方法である。しかしなが
ら、刺激臭の強い無水酢酸等を取り扱うために取り扱い
方が不便であるとともに大量の無水酢酸等を消費するた
めBPI)Aのコストが高くなる。
無水物と共に還流、脱水してBPDAにすると共に同時
に溶解度の差によって不純物の無水フタル酸等を溶解除
去してBPDAの純度を高める方法である。しかしなが
ら、刺激臭の強い無水酢酸等を取り扱うために取り扱い
方が不便であるとともに大量の無水酢酸等を消費するた
めBPI)Aのコストが高くなる。
また、後者は加熱により脱水と昇華精製を行なうもので
ある。しかしながら、大規模な装置を必要とするために
BPDAのコストが高くなる。またフタル酸、無水フタ
ル酸等も同時に昇華するのでこの精製には特別の工夫を
要する。
ある。しかしながら、大規模な装置を必要とするために
BPDAのコストが高くなる。またフタル酸、無水フタ
ル酸等も同時に昇華するのでこの精製には特別の工夫を
要する。
本発明は、粗BPTAの脱水による酸無水物化と精製に
よる高純度化を同時に行なう簡便にして経済的なりPT
A又はBPDAの製造方法を提案するものである。
よる高純度化を同時に行なう簡便にして経済的なりPT
A又はBPDAの製造方法を提案するものである。
本発明は、粗BPTAを温度200℃から260℃まで
の間に加熱することによって得られたBPnAを熱水と
ともに撹拌、洗浄し、不純物を溶解せしめる工程により
高純度B P T Aを製造し、得られた結晶又は粉末
を再び温度200℃から260℃までに加熱する工程か
らなることを特徴とする高純度BPDAを製造する方法
である。
の間に加熱することによって得られたBPnAを熱水と
ともに撹拌、洗浄し、不純物を溶解せしめる工程により
高純度B P T Aを製造し、得られた結晶又は粉末
を再び温度200℃から260℃までに加熱する工程か
らなることを特徴とする高純度BPDAを製造する方法
である。
以ド、本発明の詳細な説明する。
本発明の高純度BPDAを製造する方法とじては、未反
応物又は副生成物である無水フタル酸等を除去するため
のトラップ付加熱容器の中に、粉砕された粗B P T
Aを仕込み、温度200℃から260℃までの間に加熱
する。このときB PTAの脱水による酸無水物化と同
時にフタル酸の脱水も行われ無水フタル酸として昇華さ
れ、トラップ等に分離される。フタル酸等の除去を効率
よく行なうためには粗B P TAを細かく粉砕して加
熱することが必要である。加熱温度は200℃〜260
℃であるが、好ましくは200℃〜240℃更に好まし
くは220℃付近が最も効率良い。即ち、脱水効率もよ
くするには200℃〜260℃で200℃未満では脱水
効率があまり良くなく、260℃越えると製品が着色す
る處れがある。また200℃〜260℃に加熱処理をす
るとことによってBPDAの結晶が成長し、粒度がやや
大きくなり、次の洗浄工程が極めて容易になる。加熱に
要する時間は、1〜8時間、好ましくは2〜4時間が適
当である。加熱処理をしたBPDAはフタル酸又は脱水
された無水フタル酸が除去されて純度が高くなるが、更
にこれを蒸留水と共に100℃付近まで加熱して洗う。
応物又は副生成物である無水フタル酸等を除去するため
のトラップ付加熱容器の中に、粉砕された粗B P T
Aを仕込み、温度200℃から260℃までの間に加熱
する。このときB PTAの脱水による酸無水物化と同
時にフタル酸の脱水も行われ無水フタル酸として昇華さ
れ、トラップ等に分離される。フタル酸等の除去を効率
よく行なうためには粗B P TAを細かく粉砕して加
熱することが必要である。加熱温度は200℃〜260
℃であるが、好ましくは200℃〜240℃更に好まし
くは220℃付近が最も効率良い。即ち、脱水効率もよ
くするには200℃〜260℃で200℃未満では脱水
効率があまり良くなく、260℃越えると製品が着色す
る處れがある。また200℃〜260℃に加熱処理をす
るとことによってBPDAの結晶が成長し、粒度がやや
大きくなり、次の洗浄工程が極めて容易になる。加熱に
要する時間は、1〜8時間、好ましくは2〜4時間が適
当である。加熱処理をしたBPDAはフタル酸又は脱水
された無水フタル酸が除去されて純度が高くなるが、更
にこれを蒸留水と共に100℃付近まで加熱して洗う。
かくすることにより再びB P T Aに戻るとともに
溶解度の差によって微景のフタル酸及び種々の金属イオ
ン類及び陰イオン類が除去される。このようにして得ら
れたBPTAはすでに純度が向上しているが、場合によ
っては更にこれを蒸留水と共に100℃付近まで加熱し
て100℃付近にてろ過し、得られた結晶は200℃〜
260℃にて前記と同様に加熱処理して純度の高いB
P D Aが得られる。
溶解度の差によって微景のフタル酸及び種々の金属イオ
ン類及び陰イオン類が除去される。このようにして得ら
れたBPTAはすでに純度が向上しているが、場合によ
っては更にこれを蒸留水と共に100℃付近まで加熱し
て100℃付近にてろ過し、得られた結晶は200℃〜
260℃にて前記と同様に加熱処理して純度の高いB
P D Aが得られる。
加熱処理をしない粗BPTAを単に水又は熱湯水洗浄処
理によって精製しようとすると、粒子が極めて微細であ
るためろ過が困難である、また片栗粉を水に溶かしたよ
うなペースト状となり、取り扱いが困難で実用的でない
。前記のように加熱処理をしたB P I) Aを熱洗
浄すると加水分解が起り、BPTAの結晶が析出する。
理によって精製しようとすると、粒子が極めて微細であ
るためろ過が困難である、また片栗粉を水に溶かしたよ
うなペースト状となり、取り扱いが困難で実用的でない
。前記のように加熱処理をしたB P I) Aを熱洗
浄すると加水分解が起り、BPTAの結晶が析出する。
つまり、粒径が大きくなりろ過、洗浄の工程が容易に行
われる。
われる。
加熱処理−熱湯水洗浄−加熱処理の1サイクルの精製工
程で得られるBPDAは通常の目的には十分使用される
純度を有し、BPDAの純度としては99.5%以上1
00%近くに達する。この工程において熱湯水洗浄のあ
と水洗を行なって加熱処理を行なうと、更に高純度のB
PDAとなり、BPDAの純度としては99.8%以上
、金属イオン及びハロゲンイオンはippm以下となり
高信頼性の要求される製品(例えば半導体)用材料の原
料としての使用に充分耐え得るものとなる。
程で得られるBPDAは通常の目的には十分使用される
純度を有し、BPDAの純度としては99.5%以上1
00%近くに達する。この工程において熱湯水洗浄のあ
と水洗を行なって加熱処理を行なうと、更に高純度のB
PDAとなり、BPDAの純度としては99.8%以上
、金属イオン及びハロゲンイオンはippm以下となり
高信頼性の要求される製品(例えば半導体)用材料の原
料としての使用に充分耐え得るものとなる。
〔作用〕
本発明は、粗BPTAを加熱処理することによって得ら
れたBPDAから熱湯水洗浄して不純物を除去せしめ、
得られた結晶又は粉末のBP T Aを再び加熱処理す
ることにより、純度の高いBPDAを得ることができ、
かつ簡易にして経済的なりPDAを得ることができる製
造方法である。
れたBPDAから熱湯水洗浄して不純物を除去せしめ、
得られた結晶又は粉末のBP T Aを再び加熱処理す
ることにより、純度の高いBPDAを得ることができ、
かつ簡易にして経済的なりPDAを得ることができる製
造方法である。
以下に本発明の一部実施例を挙げて説明する。
なお、実施例中の部とは、重量部を表わす。
実施例1
(1)ビフェニルテトラカルボン酸の調製撹拌機及び加
熱装置を備えた反応機に、4−クロロフタル酸ナトリウ
ムの二量化反応で得られた3、3’ 、4.4’ −ビ
フェニルテトラカルボン酸ナトリウムの水溶液(BPT
A5.4%、フタル酸4.2%を含む)69部を仕込み
、撹拌上濃塩酸14部を添加し、酸析後、加熱し、熱ろ
過した。得られた白色ケーキ7.2部を水:36部とと
もに再び反応機に仕込み、撹拌上加熱し、熱ろ過した。
熱装置を備えた反応機に、4−クロロフタル酸ナトリウ
ムの二量化反応で得られた3、3’ 、4.4’ −ビ
フェニルテトラカルボン酸ナトリウムの水溶液(BPT
A5.4%、フタル酸4.2%を含む)69部を仕込み
、撹拌上濃塩酸14部を添加し、酸析後、加熱し、熱ろ
過した。得られた白色ケーキ7.2部を水:36部とと
もに再び反応機に仕込み、撹拌上加熱し、熱ろ過した。
得られた白色ケーキ4.7部を、120℃で5時間熱風
乾燥して、白色粒状の粗3,3′4.4′−ビフェニル
テトラカルボン酸2.6部を得た。このもの純度は95
%で、フタル酸は2%含まれていた。
乾燥して、白色粒状の粗3,3′4.4′−ビフェニル
テトラカルボン酸2.6部を得た。このもの純度は95
%で、フタル酸は2%含まれていた。
(2)精製処理及び脱水反応
上記粗BPTAを微粉砕して、排気口に冷却トラップを
付けた加熱装置に入れ、軽く吸引しながら、220℃で
2時間加熱脱水した。冷却後、白色粉末状の粗BPDA
2.2部を得て、撹拌機、加熱装置を備えた反応機に水
26部とともに仕込み、撹拌上加熱し、冷却後ろ過して
、白色ケーキを得る。これを6度水26部とともに撹拌
下で加熱し、冷却後ろ過してBPTAの白色ケーキを得
る。得られた白色ケーキ3.8部を120℃で5時間熱
風乾燥し、純度99.8%以上のB PTAの白色粉末
を得た。このBPTAを220”Cで3時間加熱脱水し
て、白色粉末状の精製BPDA2゜1部を得た。このも
のの純度は99.8%以上で、無水フタル酸は含まれて
いなかった。また、イオン含有量は、ナトリウムイオン
、塩素イオンともにippm以下であった。
付けた加熱装置に入れ、軽く吸引しながら、220℃で
2時間加熱脱水した。冷却後、白色粉末状の粗BPDA
2.2部を得て、撹拌機、加熱装置を備えた反応機に水
26部とともに仕込み、撹拌上加熱し、冷却後ろ過して
、白色ケーキを得る。これを6度水26部とともに撹拌
下で加熱し、冷却後ろ過してBPTAの白色ケーキを得
る。得られた白色ケーキ3.8部を120℃で5時間熱
風乾燥し、純度99.8%以上のB PTAの白色粉末
を得た。このBPTAを220”Cで3時間加熱脱水し
て、白色粉末状の精製BPDA2゜1部を得た。このも
のの純度は99.8%以上で、無水フタル酸は含まれて
いなかった。また、イオン含有量は、ナトリウムイオン
、塩素イオンともにippm以下であった。
実施例2〜4
(1)ビフェニルテトラカルボン酸の6131%実施例
1におけるビフェニルテトラカルボン酸の調整と同様に
して製造した粗3,3’ 、4.4’一ビフエニルテト
ラカルボン酸28部を得た。このものの純度は96%で
、フタル酸は1%含まれていた。
1におけるビフェニルテトラカルボン酸の調整と同様に
して製造した粗3,3’ 、4.4’一ビフエニルテト
ラカルボン酸28部を得た。このものの純度は96%で
、フタル酸は1%含まれていた。
(2)精製処理及び脱水反応
■粗BPTAの精製
上記微粉砕した粗BPTA3.9,5.2.3゜9部を
、排気口に冷却トラップを付けた加熱装置にそれぞれ入
れ、軽く吸引しながら、210,230.250℃でそ
れぞれ2時間加熱脱水した。
、排気口に冷却トラップを付けた加熱装置にそれぞれ入
れ、軽く吸引しながら、210,230.250℃でそ
れぞれ2時間加熱脱水した。
冷却後、白色粉末状の粗BPDA3.3.4.5゜3.
4部をそれぞれ得て、撹拌機、加熱装置を備えた反応機
にそれぞれ水40.54.40部とともに仕込み、撹拌
下前熱し、冷却後ろ過して、白色ケーキを得る。これを
再度それぞれ水40.54.40部とともに撹拌下で加
熱し、冷却後ろ過してBPTAの白色ケーキをそれぞれ
5.7.7゜8.5.9部を得る。得られた白色ケーキ
を120℃で5時間熱風乾燥し、純度99.8%以上の
BPTAの白色粉末を得た。
4部をそれぞれ得て、撹拌機、加熱装置を備えた反応機
にそれぞれ水40.54.40部とともに仕込み、撹拌
下前熱し、冷却後ろ過して、白色ケーキを得る。これを
再度それぞれ水40.54.40部とともに撹拌下で加
熱し、冷却後ろ過してBPTAの白色ケーキをそれぞれ
5.7.7゜8.5.9部を得る。得られた白色ケーキ
を120℃で5時間熱風乾燥し、純度99.8%以上の
BPTAの白色粉末を得た。
■BPTAの脱水反応
実施例1と同様にして加熱温度210,230.250
℃でそれぞれ3時間加熱脱水して、白色粉末状の精1l
BPDAそれぞれ3,1.4.3,3゜3部を得た。こ
のものの純度は99.8%以上で、無水フタル酸は含ま
れていなかった。
℃でそれぞれ3時間加熱脱水して、白色粉末状の精1l
BPDAそれぞれ3,1.4.3,3゜3部を得た。こ
のものの純度は99.8%以上で、無水フタル酸は含ま
れていなかった。
また、イオン含有量は、各実施例でナトリウムイオン、
塩素イオンともにippm以下であった。
塩素イオンともにippm以下であった。
比較例1
〈昇華法による精製〉
下部に加熱装置、上部に冷却装置の板状冷却面、頂部に
ガス排気口をそれぞれ有する密閉形反応器に実施例1の
粗BPTA1部を仕込み、減圧上加熱した。40mmH
gで200℃で2時間加熱して、I−3P D Aとし
たのち、20mmHg、300℃で1時間加熱した。冷
却面に析出した黄色味を帯びた結晶の)3PDA0.9
部を回収した。このものの純度は99.2で、無水フタ
ル酸0.5%が含まれていた。
ガス排気口をそれぞれ有する密閉形反応器に実施例1の
粗BPTA1部を仕込み、減圧上加熱した。40mmH
gで200℃で2時間加熱して、I−3P D Aとし
たのち、20mmHg、300℃で1時間加熱した。冷
却面に析出した黄色味を帯びた結晶の)3PDA0.9
部を回収した。このものの純度は99.2で、無水フタ
ル酸0.5%が含まれていた。
本発明に係る高純度の)3PTA及びBPDAの製造方
法は経済的手法であり、高純度ポリイミドの原料として
有用である。
法は経済的手法であり、高純度ポリイミドの原料として
有用である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、粗3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン
酸を加熱処理することによって得られた3,3′,4,
4′−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物を熱湯水洗
浄処理し、不純物を除去せしめることを特徴とする高純
度3,3’,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸の
製造方法。 2、加熱処理温度が200℃から260℃までの範囲で
あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の高純
度3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸の
製造方法。3、熱湯水洗浄処理が3,3′,4,4′−
ビフェニルテトラカルボン酸二無水物を熱水とともに撹
拌、洗浄し、不純物を溶解せしめ、3,3′,4,4′
−ビフェニルテトラカルボン酸をろ別して不純物を除去
することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の高純
度3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸の
製造方法。 4、粗3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン
酸を加熱処理することによって得られた3,3′,4,
4′−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物を熱湯水洗
浄処理し、不純物を除去せしめる工程、得られた結晶又
は粉末を再び加熱処理せしめる工程からなることを特徴
とする高純度3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカ
ルボン酸二無水物の製造方法。 5、加熱処理温度が200℃から260℃までの範囲で
あることを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の高純
度3,3′,4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸二
無水物の製造方法。 6、熱湯水洗浄処理が3,3′,4,4′−ビフェニル
テトラカルボン酸二無水物を熱水とともに撹拌、洗浄し
、不純物を溶解せしめ、3,3′,4,4′−ビフェニ
ルテトラカルボン酸をろ別して不純物を除去することを
特徴とする特許請求の範囲第4記載の高純度3,3′,
4,4′−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物の製造
方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1260026A JP2735314B2 (ja) | 1989-10-06 | 1989-10-06 | 高純度の3,3’,4,4’―ビフェニルテトラカルボン酸又はその酸二無水物の製造方法 |
DE69020081T DE69020081T2 (de) | 1989-10-06 | 1990-03-09 | Verfahren zur Herstellung von 3,3',4,4'-Biphenyltetracarbonsäure von hoher Reinheit oder deren Dianhydrid. |
US07/490,917 US5047560A (en) | 1989-10-06 | 1990-03-09 | Process for producing highly pure 3,3',4,4'-biphenyltetracarboxylic acid or dianhydride thereof |
EP90104553A EP0421046B1 (en) | 1989-10-06 | 1990-03-09 | Process for producing highly pure 3,3',4,4' - biphenyltetra- carboxylic acid or dianhydride thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1260026A JP2735314B2 (ja) | 1989-10-06 | 1989-10-06 | 高純度の3,3’,4,4’―ビフェニルテトラカルボン酸又はその酸二無水物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03123756A true JPH03123756A (ja) | 1991-05-27 |
JP2735314B2 JP2735314B2 (ja) | 1998-04-02 |
Family
ID=17342275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1260026A Expired - Lifetime JP2735314B2 (ja) | 1989-10-06 | 1989-10-06 | 高純度の3,3’,4,4’―ビフェニルテトラカルボン酸又はその酸二無水物の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5047560A (ja) |
EP (1) | EP0421046B1 (ja) |
JP (1) | JP2735314B2 (ja) |
DE (1) | DE69020081T2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012131767A (ja) * | 2010-12-02 | 2012-07-12 | Ube Industries Ltd | 2,3,3’,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物粉末の精製方法、粉末、及びそれを用いたポリイミド |
US8299273B2 (en) | 2004-06-28 | 2012-10-30 | Mitsubishi Chemical Corporation | Biphenyltetracarboxylic acid dianhydride and process for producing the same, and polyimide formed from the same and process for producing the same |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003335768A (ja) * | 2002-03-13 | 2003-11-28 | Mitsubishi Chemicals Corp | 高純度ビフェニルテトラカルボン酸二無水物およびその製造方法 |
US7495113B2 (en) * | 2004-12-22 | 2009-02-24 | Sabic Innovative Plastics | Method of purifying dianhydrides |
US7417108B2 (en) * | 2005-04-28 | 2008-08-26 | Ube Industries Ltd. | Process for production of 2,3,3′,4′-biphenyltetracarboxylic dianhydride |
US7863463B2 (en) | 2005-11-22 | 2011-01-04 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Method of purifying dianhydrides |
CN109970547B (zh) * | 2019-05-08 | 2021-10-22 | 万华化学集团股份有限公司 | 一种制备规则晶体形状的四甲酸的方法 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3965125A (en) * | 1971-02-08 | 1976-06-22 | Trw Inc. | Synthesis of certain bis(phthalic anhydrides) |
US3940426A (en) * | 1972-04-03 | 1976-02-24 | Ube Industries, Ltd. | Process for producing biphenyltetracarboxylic dianhydrides |
US3956320A (en) * | 1972-08-18 | 1976-05-11 | General Electric Company | Aromatic bis(ether phthalis anhydride) compounds |
US3899517A (en) * | 1974-07-16 | 1975-08-12 | Nasa | Perfluoro alkylene dioxy-bis-(4-phthalic anhydrides and oxy-bis-(perfluoroalkyleneoxy-phthalic anhydrides |
US3928430A (en) * | 1974-07-19 | 1975-12-23 | Koppers Co Inc | Method for the preparation of 3,3-methylenebis (benzoic acid) |
US4054600A (en) * | 1975-06-27 | 1977-10-18 | General Electric Company | Method for making aromatic bis(ether dicarboxylic acid)s |
US4102905A (en) * | 1977-09-02 | 1978-07-25 | General Electric Company | Aromatic disulfone dianhydrides |
DE3015988A1 (de) * | 1980-04-25 | 1981-11-05 | Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal | Verfahren zur herstellung bzw. reinigung von di- und polycarbonsaeureanhydriden |
US4543416A (en) * | 1983-02-01 | 1985-09-24 | General Electric Company | Di(phthalic anhydride) derivatives of di(disubstituted phenol) sulfones |
JPS61249977A (ja) * | 1985-04-30 | 1986-11-07 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 高純度ビフエニルテトラカルボン酸二無水物の製法 |
DE3772260D1 (de) * | 1986-04-30 | 1991-09-26 | Hitachi Chemical Co Ltd | Para- oder meta-terphenyltetracarbonsaeuren, ihre dianhydride und verfahren zu ihrer herstellung. |
JPH0672184B2 (ja) * | 1986-05-06 | 1994-09-14 | 三菱化成株式会社 | ポリイミドの製法 |
US4863640A (en) * | 1986-05-27 | 1989-09-05 | United Technologies Corporation | Monomers for high temperature fluorinated polyimides |
GB8630104D0 (en) * | 1986-12-17 | 1987-01-28 | Bp Chem Int Ltd | Chemical process |
US4958002A (en) * | 1987-06-25 | 1990-09-18 | Ube Industries, Ltd. | High purity crystals of biphenyltetracarboxylic dianhydride and process for their preparation |
JPS6417878A (en) * | 1987-07-14 | 1989-01-20 | Agency Ind Science Techn | Production of electrode for accelerating heat transmission condensation |
JPH01197476A (ja) * | 1988-01-30 | 1989-08-09 | New Japan Chem Co Ltd | 芳香族ポリカルボン酸無水物の製造方法 |
US4808731A (en) * | 1988-03-04 | 1989-02-28 | General Electric Company | Method for making oxydiphthalic anhydride |
-
1989
- 1989-10-06 JP JP1260026A patent/JP2735314B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-03-09 US US07/490,917 patent/US5047560A/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-03-09 DE DE69020081T patent/DE69020081T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-03-09 EP EP90104553A patent/EP0421046B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8299273B2 (en) | 2004-06-28 | 2012-10-30 | Mitsubishi Chemical Corporation | Biphenyltetracarboxylic acid dianhydride and process for producing the same, and polyimide formed from the same and process for producing the same |
US8492565B2 (en) | 2004-06-28 | 2013-07-23 | Mitsubishi Chemical Corporation | Biphenyltetracarboxylic acid dianhydride and process for producing the same, and polyimide formed from the same and process for producing the same |
JP2012131767A (ja) * | 2010-12-02 | 2012-07-12 | Ube Industries Ltd | 2,3,3’,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物粉末の精製方法、粉末、及びそれを用いたポリイミド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69020081T2 (de) | 1995-11-30 |
EP0421046B1 (en) | 1995-06-14 |
US5047560A (en) | 1991-09-10 |
DE69020081D1 (de) | 1995-07-20 |
JP2735314B2 (ja) | 1998-04-02 |
EP0421046A1 (en) | 1991-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003286222A (ja) | 水素化芳香族ポリカルボン酸の製造方法及び水素化芳香族ポリカルボン酸無水物の製造方法 | |
JPH03123756A (ja) | 高純度の3,3’,4,4’―ビフェニルテトラカルボン酸又はその酸二無水物の製造方法 | |
JP3341912B2 (ja) | テレフタル酸の製法 | |
CA2434980C (en) | Purification of 2-nitro-4-methylsulphonylbenzoic acid | |
AU2002249384A1 (en) | Purification of 2-nitro-4-methylsulphonylbenzoic acid | |
JPH0437078B2 (ja) | ||
WO2022007288A1 (zh) | 一种dl-对羟基苯海因及其硫酸脲/硫酸铵生产工艺 | |
US5481033A (en) | Purification process for aromatic dicarboxylic acids | |
US2841615A (en) | Process for the recovery of terephthalic acid from solutions containing alkali metal salts of terephthalic acid | |
JPH03294272A (ja) | 高純度のテトラカルボン酸二無水物の製造法 | |
CN109721490A (zh) | 2,6-萘二甲酸的制备方法 | |
JP2922999B2 (ja) | 高純度の3,3’,4,4’―ビフェニルテトラカルボン酸及びその酸二無水物の製造方法 | |
JPH0421654A (ja) | 高純度の3,3’,4,4’―ビフェニルテトラカルボン酸またはその酸二無水物の製造方法 | |
WO1996019432A9 (en) | Purification process for aromatic dicarboxylic acids | |
JP4048689B2 (ja) | 3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物の製造方法 | |
JP2503079B2 (ja) | ビフェニルテトラカルボン酸二無水物の製造法 | |
CN112794816A (zh) | 一种2,3-吡啶二羧酸的制备方法 | |
CN102690237A (zh) | 一种合成高纯度嘧菌酯的方法 | |
JPH07206763A (ja) | 精製3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸又はその酸二無水物の製造方法 | |
US3115521A (en) | Aromatic acid purification | |
JP4626031B2 (ja) | 高純度ピロメリット酸および高純度無水ピロメリット酸の製造方法 | |
US3965160A (en) | Removal of iron impurities from aromatic carboxylic acids | |
US3420879A (en) | Purifying aromatic polycarboxylic acid | |
JPH09255654A (ja) | ヒドロキシメチルピリジンの製造方法 | |
CN1562989A (zh) | 芳香羧酸酐类化合物的提纯方法及工艺 |