JPH03123747A - p,p′―ビフェノールの製造方法 - Google Patents
p,p′―ビフェノールの製造方法Info
- Publication number
- JPH03123747A JPH03123747A JP1259907A JP25990789A JPH03123747A JP H03123747 A JPH03123747 A JP H03123747A JP 1259907 A JP1259907 A JP 1259907A JP 25990789 A JP25990789 A JP 25990789A JP H03123747 A JPH03123747 A JP H03123747A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- butylphenol
- phenol
- reaction
- isobutylene
- catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4,4'-diol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=C(O)C=C1 VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 15
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 26
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 21
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 18
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims abstract description 8
- OPSWAWSNPREEFQ-UHFFFAOYSA-K triphenoxyalumane Chemical compound [Al+3].[O-]C1=CC=CC=C1.[O-]C1=CC=CC=C1.[O-]C1=CC=CC=C1 OPSWAWSNPREEFQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims abstract description 8
- DKCPKDPYUFEZCP-UHFFFAOYSA-N 2,6-di-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O DKCPKDPYUFEZCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 4
- 230000006210 debutylation Effects 0.000 claims description 16
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 14
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 abstract description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 abstract description 3
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 abstract description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 abstract description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 abstract 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract 2
- ASTHKZCOLFBYKX-UHFFFAOYSA-N 3,5-dibutyl-2-(2,4-dibutyl-6-hydroxyphenyl)phenol Chemical compound CCCCC1=CC(CCCC)=CC(O)=C1C1=C(O)C=C(CCCC)C=C1CCCC ASTHKZCOLFBYKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 abstract 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 2-butylphenol Chemical class CCCCC1=CC=CC=C1O GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-Butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC=C1O WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 230000006208 butylation Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 7
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- PFEFOYRSMXVNEL-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tritert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 PFEFOYRSMXVNEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N aluminum;sodium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Na+].[Al+3] ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910001388 sodium aluminate Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 3
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- ICKWICRCANNIBI-UHFFFAOYSA-N 2,4-di-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 ICKWICRCANNIBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RJEUFLRBVCILIH-UHFFFAOYSA-N 3-butyl-2-(2-hydroxyphenyl)phenol Chemical compound CCCCC1=CC=CC(O)=C1C1=CC=CC=C1O RJEUFLRBVCILIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 235000011118 potassium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 2-t-butylphenol Chemical compound 0.000 description 1
- QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002085 enols Chemical class 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C37/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C37/11—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C37/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C37/11—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms
- C07C37/14—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms by addition reactions, i.e. reactions involving at least one carbon-to-carbon unsaturated bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C37/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C37/50—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions decreasing the number of carbon atoms
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
C産業上の利用分野〕
本発明は液晶ポリマー、エンプラ改質剤、フェノール樹
脂改質剤、スーパーエンプラ改質剤等として有用な物質
であるp、 p’−ビフェノールをフェノールとイソブ
チレンより一貫して簡略化されたプロセスで操作容易に
。
脂改質剤、スーパーエンプラ改質剤等として有用な物質
であるp、 p’−ビフェノールをフェノールとイソブ
チレンより一貫して簡略化されたプロセスで操作容易に
。
しかも効率良く製造する方法に関する。
従来のp、 p’−ビフェノールの製造法は、主として
2.6−ジ−t−ブチルフェノール(以下2.6Bとい
う)を原料とし、これをアルカリ触媒の存在下、酸化カ
ップリングさせて、3.3′,5,5.5’−テトラ−
t−ブチルジフェノキノンを生成せしめ、これを水素還
元して3.3′,5,5.5’−テトラ−t−ブチルビ
フェノール(以下TBBPという)を得、これを脱ブチ
ル化してp、 p’−ビフェノールとする方法が知られ
ている。
2.6−ジ−t−ブチルフェノール(以下2.6Bとい
う)を原料とし、これをアルカリ触媒の存在下、酸化カ
ップリングさせて、3.3′,5,5.5’−テトラ−
t−ブチルジフェノキノンを生成せしめ、これを水素還
元して3.3′,5,5.5’−テトラ−t−ブチルビ
フェノール(以下TBBPという)を得、これを脱ブチ
ル化してp、 p’−ビフェノールとする方法が知られ
ている。
またTBBPを脱ブチル化する方法としては酸化反応液
から単離したTBBPをフェノールと活性白土触媒の存
在下加熱反応せしめてt−ブチル基をフェノールのメタ
位にトランスアルキレーションさせてp、 p’−ビ
フェノールを得る方法が特開昭59−1434号公報に
開示されている。
から単離したTBBPをフェノールと活性白土触媒の存
在下加熱反応せしめてt−ブチル基をフェノールのメタ
位にトランスアルキレーションさせてp、 p’−ビ
フェノールを得る方法が特開昭59−1434号公報に
開示されている。
上記p、p’−ビフェノールの製法において、2.6B
、TBBPの各中間生成物はそれぞれの生成段階で単離
精製して、次の工程の原料として使用している。従って
、その単離精製工程において単離精製用の設備が余分に
必要であり、これを稼働するために工程管理、作業要員
の人手が要るばかりでなく、各工程の操作は繁雑になり
必然的に生産効率は低下するものである。
、TBBPの各中間生成物はそれぞれの生成段階で単離
精製して、次の工程の原料として使用している。従って
、その単離精製工程において単離精製用の設備が余分に
必要であり、これを稼働するために工程管理、作業要員
の人手が要るばかりでなく、各工程の操作は繁雑になり
必然的に生産効率は低下するものである。
本発明は、p、p’−ビフェノールをフェノールとイソ
ブチレンを原料とし、−貫して途中に単離精製する工程
を経ることなく、設備簡略、操作簡易な経済性製造方法
を提供することを目的とするものである。
ブチレンを原料とし、−貫して途中に単離精製する工程
を経ることなく、設備簡略、操作簡易な経済性製造方法
を提供することを目的とするものである。
本発明者らは上記目的を達成するため鋭意研究の結果、
フェノールとイソブチレンとを反応して得られたブチル
フェノール類、即ち2−t−ブチルフェノール、少量の
p−t−ブチルフェノール、2.6B、少量の2.4−
ジ−t−ブチルフェノール及び2,4.6−トリーt−
ブチルフェノールの中で酸化反応の条件を選択すること
によりカップリングにあずかるのは2.6Bのみである
意外な事実を見出した。この事実により、原料として2
゜6Bを用いずにフェノールとイソブチレンのブチル化
反応により得られる反応物をそのままアルカリ触媒の存
在下酸化反応を行わせることにより優先的にTBBPが
得られる新知見を得た。
フェノールとイソブチレンとを反応して得られたブチル
フェノール類、即ち2−t−ブチルフェノール、少量の
p−t−ブチルフェノール、2.6B、少量の2.4−
ジ−t−ブチルフェノール及び2,4.6−トリーt−
ブチルフェノールの中で酸化反応の条件を選択すること
によりカップリングにあずかるのは2.6Bのみである
意外な事実を見出した。この事実により、原料として2
゜6Bを用いずにフェノールとイソブチレンのブチル化
反応により得られる反応物をそのままアルカリ触媒の存
在下酸化反応を行わせることにより優先的にTBBPが
得られる新知見を得た。
また、このようにして他のブチル化フェノール類が存在
しても、その酸化反応液を脱ブチル化触媒の存在下脱ブ
チル化反応を行わせるとTBBPは何らの支障もなく脱
ブチル化され、さらにこれを冷却すると容易にp、p’
−ビフェノールが選択的に白色結晶として得られること
を見出し本発明を完成するに至った。
しても、その酸化反応液を脱ブチル化触媒の存在下脱ブ
チル化反応を行わせるとTBBPは何らの支障もなく脱
ブチル化され、さらにこれを冷却すると容易にp、p’
−ビフェノールが選択的に白色結晶として得られること
を見出し本発明を完成するに至った。
本発明は、フェノールとイソブチレンをアルミニウムフ
ェノキサイドの存在下反応し、2.6−ジ−t−ブチル
フェノールを生成せしめ、これを単離することなく反応
液をそのままアルカリ触媒の存在下反応に供し、3゜3
′,5, 5.5’−テトラ−t−ブチルビフェノール
を生成せしめ、この反応液を引き続き脱ブチル化触媒の
存在下脱ブチル化後、反応液を冷却晶析して得られる粗
結晶を溶媒中で活性炭処理することによりp、p’−ビ
フェノールを一貫して簡略化されたプロセスで操作簡易
に、しかも効率よく製造する方法である。
ェノキサイドの存在下反応し、2.6−ジ−t−ブチル
フェノールを生成せしめ、これを単離することなく反応
液をそのままアルカリ触媒の存在下反応に供し、3゜3
′,5, 5.5’−テトラ−t−ブチルビフェノール
を生成せしめ、この反応液を引き続き脱ブチル化触媒の
存在下脱ブチル化後、反応液を冷却晶析して得られる粗
結晶を溶媒中で活性炭処理することによりp、p’−ビ
フェノールを一貫して簡略化されたプロセスで操作簡易
に、しかも効率よく製造する方法である。
本発明の第1工程はフェノールとイソブチレンをアルミ
ニウムフェノキサイドを触媒として反応させて2.6B
を得る、所謂ブチル化工程である。
ニウムフェノキサイドを触媒として反応させて2.6B
を得る、所謂ブチル化工程である。
本工程は、フェノールにアルミニウム片を0.1〜lO
%(対フェノール重量)好ましくは0.3〜1%(対フ
ェノール重量)添加して、150℃前後に昇温するとア
ルミニウム片は水素を発生しながらアルミニウムフェノ
キサイドとなる。この液にイソブチレン150〜250
モル%(対フェノール)、好ましくは190〜220モ
ル%(対フェノール)を加え、50〜150℃、好まし
くは80〜110℃、O−10kg / cnl 、好
ましくは1〜3kg/cutの圧力で反応させる。
%(対フェノール重量)好ましくは0.3〜1%(対フ
ェノール重量)添加して、150℃前後に昇温するとア
ルミニウム片は水素を発生しながらアルミニウムフェノ
キサイドとなる。この液にイソブチレン150〜250
モル%(対フェノール)、好ましくは190〜220モ
ル%(対フェノール)を加え、50〜150℃、好まし
くは80〜110℃、O−10kg / cnl 、好
ましくは1〜3kg/cutの圧力で反応させる。
このブチル化工程により得られる反応液はフェノール1
0%以下、2−t−ブチルフェノール30%以下、2.
6B50%以上、2.4.6−トリーt−ブチルフェノ
ール50%以下の組成を有し、この反応液を次の酸化工
程に直接使用するためには、好ましくはフェノール5%
以下、2−t−ブチルフェノール15%以下、2.6B
70%以上、2,4.6−トリーt−ブチルフェノール
30%以下である。この場合フェノールが10%以上に
なると製品のp、 p’ビフェノールが若干着色し、2
.6Bが70%以下であると生産性が低下する(本記載
の%は重量%である)。
0%以下、2−t−ブチルフェノール30%以下、2.
6B50%以上、2.4.6−トリーt−ブチルフェノ
ール50%以下の組成を有し、この反応液を次の酸化工
程に直接使用するためには、好ましくはフェノール5%
以下、2−t−ブチルフェノール15%以下、2.6B
70%以上、2,4.6−トリーt−ブチルフェノール
30%以下である。この場合フェノールが10%以上に
なると製品のp、 p’ビフェノールが若干着色し、2
.6Bが70%以下であると生産性が低下する(本記載
の%は重量%である)。
本発明の第2工程は上記の反応液より触媒のみを除去し
た後、苛性カリ、苛性ソーダ等のアルカリ触媒を反応液
の0.1〜10重量%、好ましくは0.2〜2.0重量
%添加し、150〜250℃、好ましくは180〜20
0℃、0〜50kg/cnt、好ましくは0〜5 kg
/ cfの圧力で酸素又は酸素含有ガスを反応液中に
吹き込んで酸化を行う所謂酸化工程である。酸素の吸収
量は10〜30モル%(対2.6B)、好ましくは15
〜25モル%(対2.6B)である。
た後、苛性カリ、苛性ソーダ等のアルカリ触媒を反応液
の0.1〜10重量%、好ましくは0.2〜2.0重量
%添加し、150〜250℃、好ましくは180〜20
0℃、0〜50kg/cnt、好ましくは0〜5 kg
/ cfの圧力で酸素又は酸素含有ガスを反応液中に
吹き込んで酸化を行う所謂酸化工程である。酸素の吸収
量は10〜30モル%(対2.6B)、好ましくは15
〜25モル%(対2.6B)である。
本工程において2,6Bは酸化カップリングされTBB
Pが生成する。
Pが生成する。
本発明の第3工程は上記酸化工程で得られたTBBPを
含む反応液に酸化触媒として用いたアルカリを中和する
に要する量プラス対酸化液の0.1〜10重量%、好ま
しくは0.5〜5重量%の脱ブチル化触媒を加えた後、
脱ブチル化する所謂脱ブチル化工程である。この工程で
の脱ブチル化触媒はp−トルエンスルフォン酸(以下P
TSAという)の他、公知の硫酸、ベンゼンスルフォン
酸、アルミニウムフェノキシト類、アルミニウムアルコ
ラード類も用いることができる。この脱ブチル化は10
0〜250℃好ましくは130〜220℃でO〜5 k
g/ cn! 、好ましくは常圧で行う。反応終了点に
おけるTBBPの脱ブチル化率は90〜95%である。
含む反応液に酸化触媒として用いたアルカリを中和する
に要する量プラス対酸化液の0.1〜10重量%、好ま
しくは0.5〜5重量%の脱ブチル化触媒を加えた後、
脱ブチル化する所謂脱ブチル化工程である。この工程で
の脱ブチル化触媒はp−トルエンスルフォン酸(以下P
TSAという)の他、公知の硫酸、ベンゼンスルフォン
酸、アルミニウムフェノキシト類、アルミニウムアルコ
ラード類も用いることができる。この脱ブチル化は10
0〜250℃好ましくは130〜220℃でO〜5 k
g/ cn! 、好ましくは常圧で行う。反応終了点に
おけるTBBPの脱ブチル化率は90〜95%である。
本工程における脱ブチル化は、酸化反応液中に含まれて
いる2−t−ブチルフェノール、2.4.6−トリーt
−ブチルフェノール等のブチルフェノール類が溶剤とし
て利用される利点がある。また、これらのブチルフェノ
ール類も本工程において脱ブチル化を受け、−部はイソ
ブチレンとフェノールに分解されるが、大半はp−t−
ブチルフェノールの段階に止まり、溶剤作用をなす。
いる2−t−ブチルフェノール、2.4.6−トリーt
−ブチルフェノール等のブチルフェノール類が溶剤とし
て利用される利点がある。また、これらのブチルフェノ
ール類も本工程において脱ブチル化を受け、−部はイソ
ブチレンとフェノールに分解されるが、大半はp−t−
ブチルフェノールの段階に止まり、溶剤作用をなす。
従って、改めて他の溶剤を加えなくても、本脱ブチル化
反応は円滑に進行する。
反応は円滑に進行する。
本反応の第4工程は、上記工程により得られたp、 p
’−ビフェノールを含む反応液をそのまま冷却し、p、
p’−ビフェノールの粗結晶を得、更に精製しp、p
’−ビフェノールの純品を得る精製工程である。
’−ビフェノールを含む反応液をそのまま冷却し、p、
p’−ビフェノールの粗結晶を得、更に精製しp、p
’−ビフェノールの純品を得る精製工程である。
本工程においては、脱ブチル化工程で得られた反応液を
冷却後、約70℃で濾過すると粗p、p’−ビフェノー
ルが得られる。炉液は回収し、次回の脱ブチル化工程に
循環される。
冷却後、約70℃で濾過すると粗p、p’−ビフェノー
ルが得られる。炉液は回収し、次回の脱ブチル化工程に
循環される。
かくして得られた粗p、p’−ビフェノールはメタノー
ル等の溶剤に溶かして、活性炭処理して純白の高純度の
精製物が得られる。収率は88〜95モル%(対TBB
P)であり純度は99.9%である。
ル等の溶剤に溶かして、活性炭処理して純白の高純度の
精製物が得られる。収率は88〜95モル%(対TBB
P)であり純度は99.9%である。
なお、本発明における各工程は連続でも、バッチでも何
れの方式でも行うことができ、任意に選択できる。
れの方式でも行うことができ、任意に選択できる。
次に本発明の実施例を挙げて、更に本発明を具体的に説
明する。
明する。
例 1
フェノール188g(2モル)にアルミニウム片0,9
4g (0,5重量%対フェノール)を添加し、150
℃まで昇温すると水素を発生しながらアルミニウムフェ
ノキサイドが生成する。この液に110℃でイソブチレ
ンを3kg/CrAで圧入する。イソブチレンの吸収が
246g (4,4モル)になった時にブチル化を終了
する、所用時間約8時間であった。この時のブチル化液
の組成はフェノール1.0%、2−t−ブチルフェノー
ル4.1%、p−t−ブチルフェノール0.2%、2.
6B76%、2.4−ジ−t−ブチルフェノール1.1
%、2,4.6−トリーt−ブチルフェノール17%で
あった(%は重量%)。この液に24%苛性ソーダ5.
8g (0,035モル)を添加して200℃まで昇温
するとアルミン酸ソーダのスラリー液になる。この液か
らアルミン酸ソーダを決別する。炉液に24%苛性カリ
3.6g (0,015モル)を添加して190〜20
0℃で8時間空気を吹き込む、2.6Bに対して18.
8モル%の酸素を吸収した。反応終了後、反応液はフェ
ノール0.5%、2−t−ブチルフェノール3.8%、
p−[−ブチルフェノール0.2%、2.6B23%、
2゜4−ジ−t−ブチルフェノール1.2%、2゜4.
6−1リーt−ブチルフェノール17%、3.3′,5
,5.5’−テトラ−t−ブチルジフェノキノン0.3
%、TBBP54%である(%は重量%)。この酸化液
にP T S A3.5gを添加する。220℃まで昇
温し脱ブチル化するとイソブチレン219g (イソブ
チレン回収率89.0%)が回収されスラリー状反応液
203gを得る。この反応液の組成はフェノール6.4
%、2−t−ブチルフェノール0.1%、p−t−ブチ
ルフェノール35%、2.6B0.03%、2.4−ジ
−t−ブチルフェノール4.5%、2,4.6−トリー
t−ブチルフェノール0.02%、p、p’−ビフェノ
ール51%、ブチルビフェノール2.5%(%は重量%
)である。
4g (0,5重量%対フェノール)を添加し、150
℃まで昇温すると水素を発生しながらアルミニウムフェ
ノキサイドが生成する。この液に110℃でイソブチレ
ンを3kg/CrAで圧入する。イソブチレンの吸収が
246g (4,4モル)になった時にブチル化を終了
する、所用時間約8時間であった。この時のブチル化液
の組成はフェノール1.0%、2−t−ブチルフェノー
ル4.1%、p−t−ブチルフェノール0.2%、2.
6B76%、2.4−ジ−t−ブチルフェノール1.1
%、2,4.6−トリーt−ブチルフェノール17%で
あった(%は重量%)。この液に24%苛性ソーダ5.
8g (0,035モル)を添加して200℃まで昇温
するとアルミン酸ソーダのスラリー液になる。この液か
らアルミン酸ソーダを決別する。炉液に24%苛性カリ
3.6g (0,015モル)を添加して190〜20
0℃で8時間空気を吹き込む、2.6Bに対して18.
8モル%の酸素を吸収した。反応終了後、反応液はフェ
ノール0.5%、2−t−ブチルフェノール3.8%、
p−[−ブチルフェノール0.2%、2.6B23%、
2゜4−ジ−t−ブチルフェノール1.2%、2゜4.
6−1リーt−ブチルフェノール17%、3.3′,5
,5.5’−テトラ−t−ブチルジフェノキノン0.3
%、TBBP54%である(%は重量%)。この酸化液
にP T S A3.5gを添加する。220℃まで昇
温し脱ブチル化するとイソブチレン219g (イソブ
チレン回収率89.0%)が回収されスラリー状反応液
203gを得る。この反応液の組成はフェノール6.4
%、2−t−ブチルフェノール0.1%、p−t−ブチ
ルフェノール35%、2.6B0.03%、2.4−ジ
−t−ブチルフェノール4.5%、2,4.6−トリー
t−ブチルフェノール0.02%、p、p’−ビフェノ
ール51%、ブチルビフェノール2.5%(%は重量%
)である。
この反応液を70℃まで冷却して濾過すると、粗p、
p’−ビフェノール96gを得る。
p’−ビフェノール96gを得る。
ビフェノール炉別後のび液を蒸留してブチルフェノール
類を回収し、次回の脱ブチル化に循環する。
類を回収し、次回の脱ブチル化に循環する。
一方、粗p、p’−ビフェノール96gをメタノール7
68gに溶かし、活性炭1.9g (粗p。
68gに溶かし、活性炭1.9g (粗p。
p′−ビフェノールの2重量%)で処理してメタノール
を回収後濾過すると精p、p’−ビフェノール76.8
g(ワンパス精製収率80%)が得られる。本品は純度
99.9%、色調は純白であった。
を回収後濾過すると精p、p’−ビフェノール76.8
g(ワンパス精製収率80%)が得られる。本品は純度
99.9%、色調は純白であった。
例 2
フェノールll18g(2モル)にアルミニウム片0.
94g (0,5重量%対フェノール)を添加し、15
0℃まで昇温すると水素を発生しながらアルミニウムフ
ェノキサイドが生成する。この液に110℃でイソブチ
レンを3kg / cotで圧入する。イソブチレンの
吸収が207.2g (3,7モル)になった時にブチ
ル化は終了する、所用時間は約8時間であった。
94g (0,5重量%対フェノール)を添加し、15
0℃まで昇温すると水素を発生しながらアルミニウムフ
ェノキサイドが生成する。この液に110℃でイソブチ
レンを3kg / cotで圧入する。イソブチレンの
吸収が207.2g (3,7モル)になった時にブチ
ル化は終了する、所用時間は約8時間であった。
この時のブチル化液の組成はフェノール1.2%、2−
t−ブチルフェノール13.4%、p−t−ブチルフェ
ノール0.25%、2.6B 73.5%、2.4−ジ
−【−ブチルフェノール0.9%、2,4.6−トリー
t−ブチルフェノール10.7%(%は重量%)であっ
た。
t−ブチルフェノール13.4%、p−t−ブチルフェ
ノール0.25%、2.6B 73.5%、2.4−ジ
−【−ブチルフェノール0.9%、2,4.6−トリー
t−ブチルフェノール10.7%(%は重量%)であっ
た。
この液に24%苛性ソーダ5.8g(0,035モル)
を添加して200℃まで昇温するとアルミン酸ソーダが
析出してスラリー液になる。この液からアルミン酸ソー
ダを決別する。炉液に24%苛性カリ3.6g (0,
015モル)を添加して190〜200℃で8時間空気
を吹き込む、2.6Bに対して19.7モル%の酸素を
吸収した。反応終了液はフェノール1.1%、2−t−
ブチルフェノール13.3%、p −t −ブチルフェ
ノール0.25%、2.6B22.5%、2.4−ジ−
t−ブチルフェノール0.9%、2.4.6−トリーt
−ブチルフェノール10.9%、3.3′,5,5.5
’−テトラ−t−ブチルジフェノキノン0.4%、TB
BP50%(%は重量%)である。この酸化液にPTS
A3.5gを添加して22(1℃まで昇温し脱ブチル化
するとイソブチレン182g (イソブチレン回収率8
7.8%)が回収されてスラリー状反応液211gが得
られる。この反応液の組成はフェノール5.5%、2−
t−ブチルフ。
を添加して200℃まで昇温するとアルミン酸ソーダが
析出してスラリー液になる。この液からアルミン酸ソー
ダを決別する。炉液に24%苛性カリ3.6g (0,
015モル)を添加して190〜200℃で8時間空気
を吹き込む、2.6Bに対して19.7モル%の酸素を
吸収した。反応終了液はフェノール1.1%、2−t−
ブチルフェノール13.3%、p −t −ブチルフェ
ノール0.25%、2.6B22.5%、2.4−ジ−
t−ブチルフェノール0.9%、2.4.6−トリーt
−ブチルフェノール10.9%、3.3′,5,5.5
’−テトラ−t−ブチルジフェノキノン0.4%、TB
BP50%(%は重量%)である。この酸化液にPTS
A3.5gを添加して22(1℃まで昇温し脱ブチル化
するとイソブチレン182g (イソブチレン回収率8
7.8%)が回収されてスラリー状反応液211gが得
られる。この反応液の組成はフェノール5.5%、2−
t−ブチルフ。
エノール0.2%、p−t−ブチルフェノール42.2
%、2.6BO,05%、2,4−ジ−t−ブチルフェ
ノール7.0%、2,4.6−トリーt−ブチルフェノ
ール0.02%、p、 p’−ビフェノール43%、ブ
チルビフェノール1.5%であった。この脱ブチル化液
を70°Cまで冷却して濾過すると、粗p、 p’−ビ
フェノール83gが得られる。ビフェノール炉別後のが
液は蒸留してブチルフェノール類を回収して、次回の脱
ブチル化に使用すればさらにイソブチレンとフェノール
に分解される。
%、2.6BO,05%、2,4−ジ−t−ブチルフェ
ノール7.0%、2,4.6−トリーt−ブチルフェノ
ール0.02%、p、 p’−ビフェノール43%、ブ
チルビフェノール1.5%であった。この脱ブチル化液
を70°Cまで冷却して濾過すると、粗p、 p’−ビ
フェノール83gが得られる。ビフェノール炉別後のが
液は蒸留してブチルフェノール類を回収して、次回の脱
ブチル化に使用すればさらにイソブチレンとフェノール
に分解される。
一方、粗p、p’−ビフェノール113gをメタノール
664gに溶かし、活性炭1.7g (粗p。
664gに溶かし、活性炭1.7g (粗p。
p+−ビフェノールの2重量%)で処理して熱濾過後そ
の炉液よりメタノールを回収、蒸留、濾過すると精p、
p’−ビフェノール65g(ワンパス精製収率78%
)が得られる。
の炉液よりメタノールを回収、蒸留、濾過すると精p、
p’−ビフェノール65g(ワンパス精製収率78%
)が得られる。
本島は純度99.9%、色調は純白であった。
本発明はフェノールとイソブチレンを原料とし、−貫的
操作で途中何ら分離精製を施すことなく高純度のp、p
’−ビフェノールを簡略化されたプロセスで経済的に製
造する方法である。
操作で途中何ら分離精製を施すことなく高純度のp、p
’−ビフェノールを簡略化されたプロセスで経済的に製
造する方法である。
343−
Claims (1)
- 1、フェノールとイソブチレンをアルミニウムフェノキ
サイドの存在下反応し、2,6−ジ−t−ブチルフェノ
ールを生成せしめ、これを単離することなく反応液をそ
のままアルカリ触媒の存在下酸化反応に供し3,3′,
5,5′−テトラ−ブチルビフェノールを生成せしめ、
この反応液を引き続き脱ブチル化触媒の存在下脱ブチル
化後、反応液を冷却晶析して得られる粗結晶を溶媒中で
活性炭処理することを特徴とするp,p′−ビフェノー
ルの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1259907A JPH0674227B2 (ja) | 1989-10-06 | 1989-10-06 | p,p′―ビフェノールの製造方法 |
EP90402755A EP0421883B1 (en) | 1989-10-06 | 1990-10-04 | Method for preparing p,p'-biphenol |
DE69015945T DE69015945T2 (de) | 1989-10-06 | 1990-10-04 | Verfahren zur Herstellung von p,p'-Biphenol. |
US07/593,114 US5099076A (en) | 1989-10-06 | 1990-10-05 | Method for preparing p,p'-biphenol |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1259907A JPH0674227B2 (ja) | 1989-10-06 | 1989-10-06 | p,p′―ビフェノールの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03123747A true JPH03123747A (ja) | 1991-05-27 |
JPH0674227B2 JPH0674227B2 (ja) | 1994-09-21 |
Family
ID=17340590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1259907A Expired - Fee Related JPH0674227B2 (ja) | 1989-10-06 | 1989-10-06 | p,p′―ビフェノールの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5099076A (ja) |
EP (1) | EP0421883B1 (ja) |
JP (1) | JPH0674227B2 (ja) |
DE (1) | DE69015945T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6118029A (en) * | 1997-01-30 | 2000-09-12 | Honshu Chemical Industry Co., Ltd. | Process for producing 3,3',5,5'-tetra-t butylbiphenol |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3264976B2 (ja) * | 1992-05-29 | 2002-03-11 | 三菱化学株式会社 | 4,4’−ビフェノールの製造方法 |
JP3976470B2 (ja) * | 2000-04-13 | 2007-09-19 | 本州化学工業株式会社 | ブチルフェノール類の脱ブチル化方法 |
KR20030074736A (ko) * | 2001-01-31 | 2003-09-19 | 스미또모 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 4,4'-비페놀의 제조방법 |
KR100425646B1 (ko) * | 2001-03-02 | 2004-04-03 | 송원산업 주식회사 | 4,4'-비페놀의 제조 방법 |
KR100425647B1 (ko) * | 2001-03-02 | 2004-04-03 | 송원산업 주식회사 | 4,4'-비페놀의 제조 방법 |
JP4268810B2 (ja) * | 2003-01-23 | 2009-05-27 | 本州化学工業株式会社 | 4,4’−ビフェノールの製造方法 |
BR112018008261B1 (pt) * | 2015-10-23 | 2024-01-02 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Método de fabricar honokiol e composto |
CN113416119B (zh) * | 2021-06-23 | 2022-03-22 | 四川圣效科技股份有限公司 | 一种采用回路反应器合成4,4’-二羟基联苯的方法 |
CN114181052A (zh) * | 2021-12-20 | 2022-03-15 | 宁夏清研高分子新材料有限公司 | 一种高纯度4,4’-联苯二酚的制备方法 |
CN116178111A (zh) * | 2022-12-15 | 2023-05-30 | 沈阳化工大学 | 一种4,4'-二羟基联苯化合物的制备方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01121230A (ja) * | 1987-11-02 | 1989-05-12 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | p,p’‐ビフェノールの製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2831898A (en) * | 1954-04-29 | 1958-04-22 | Ethyl Corp | Phenol alkylation process |
US4100205A (en) * | 1977-02-18 | 1978-07-11 | Ici Americas Inc. | Oxidative coupling of alkylphenols or 1-naphthols catalyzed by metal complexes of aminoketo compounds |
US4238627A (en) * | 1978-11-16 | 1980-12-09 | Union Carbide Corporation | Oxidative process for preparing substituted biphenols |
US4380676A (en) * | 1980-02-29 | 1983-04-19 | Ciba-Geigy Corporation | Process for the production of 2,2'-dihydroxy-biphenyls |
US4487978A (en) * | 1983-07-15 | 1984-12-11 | Ici Americas Inc. | High yield process for preparing 4,4'-biphenol and tert-alkylated-alkylbenzenes |
US4560809A (en) * | 1984-10-09 | 1985-12-24 | Ethyl Corporation | Alkylation process |
DE3854291T2 (de) * | 1987-09-22 | 1996-01-11 | Mitsui Petrochemical Ind | Verfahren zur Herstellung P,P'-Biphenol. |
JP2764267B2 (ja) * | 1988-04-20 | 1998-06-11 | 雪印乳業株式会社 | 胆汁酸分泌促進作用を有する機能性飲食品 |
-
1989
- 1989-10-06 JP JP1259907A patent/JPH0674227B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-10-04 EP EP90402755A patent/EP0421883B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-10-04 DE DE69015945T patent/DE69015945T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-10-05 US US07/593,114 patent/US5099076A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01121230A (ja) * | 1987-11-02 | 1989-05-12 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | p,p’‐ビフェノールの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6118029A (en) * | 1997-01-30 | 2000-09-12 | Honshu Chemical Industry Co., Ltd. | Process for producing 3,3',5,5'-tetra-t butylbiphenol |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0674227B2 (ja) | 1994-09-21 |
US5099076A (en) | 1992-03-24 |
EP0421883A3 (en) | 1992-03-04 |
DE69015945T2 (de) | 1995-06-08 |
DE69015945D1 (de) | 1995-02-23 |
EP0421883B1 (en) | 1995-01-11 |
EP0421883A2 (en) | 1991-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4286101A (en) | Process for preparing terephthalic acid | |
JPH03123747A (ja) | p,p′―ビフェノールの製造方法 | |
JPH0397607A (ja) | 過酸化水素の製法 | |
JP3340068B2 (ja) | 改良された酸化プロピレンとスチレン単量体の同時製造方法 | |
EP0309226B1 (en) | Process for producing P,P'-biphenol | |
US3642829A (en) | Continuous process for the preparation of maleic anhydride from an aqueous solution of maleic acid by distillation | |
US2393352A (en) | Manufacture of fumaric acid | |
US1937477A (en) | Process of preparing para-hydroxybenzoic acid | |
US3929911A (en) | Preparation of a phenol from a benzenemonocarboxylic acid | |
JPH0244821B2 (ja) | ||
JPS6136A (ja) | 2.6−ジ−tert−ブチルフエノ−ルの製造方法 | |
US3016401A (en) | Naphthalene separation process | |
GB2143526A (en) | Preparing 3,3,3-trifluoro-2-trifluoromethylpropene | |
JP4626031B2 (ja) | 高純度ピロメリット酸および高純度無水ピロメリット酸の製造方法 | |
JPH0460457B2 (ja) | ||
JPH01121230A (ja) | p,p’‐ビフェノールの製造方法 | |
JP2697056B2 (ja) | p―ヒドロキシベンズアルデヒドの製造法 | |
JP3751394B2 (ja) | ブチル基含有ビフェノール類の脱ブチル化方法 | |
JPS6089439A (ja) | エチレングリコ−ルの製造方法 | |
CN117820270A (zh) | 六氟二酐的合成方法 | |
SU654599A1 (ru) | Способ получени технического нафталина | |
JP2004331585A (ja) | 高純度無水トリメリット酸およびその製造法 | |
KR800000078B1 (ko) | 테레프탈산의 제조방법 | |
JPH10273459A (ja) | 3,3’,5,5’−テトラ−t− ブチルビフェノールの製造方法 | |
JPH072735A (ja) | 酢酸イソプロピルの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070921 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080921 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090921 Year of fee payment: 15 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |