JPH03123242A - 分散プロセッサ方式のパケット交換機 - Google Patents
分散プロセッサ方式のパケット交換機Info
- Publication number
- JPH03123242A JPH03123242A JP1261307A JP26130789A JPH03123242A JP H03123242 A JPH03123242 A JP H03123242A JP 1261307 A JP1261307 A JP 1261307A JP 26130789 A JP26130789 A JP 26130789A JP H03123242 A JPH03123242 A JP H03123242A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processor
- logical channel
- channel number
- data packet
- registration table
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[!楽土の利用分野]
本発明は、分散処理プロセッサ方式のパケット交換機に
関する。
関する。
[従来の技術]
従来、この種のパケット交換機は、回線から発信呼を受
信すると該回線を収容しているプロセッサは受信呼のヘ
ッダからデータフロー制御情報、DTE、DCE等の接
続情報、および発側と着側のプロセッサ番号と、発側と
着側のロジカルチャネル番号を管理テーブルに登録し、
引続いて受信したデータパケットを、そのヘッダに記載
されている発側ロジカルチャネル番号をキーとして前記
管理テーブルを検索し、検出された転送先のプロセッサ
番号の相手側プロセッサへ転送していた。
信すると該回線を収容しているプロセッサは受信呼のヘ
ッダからデータフロー制御情報、DTE、DCE等の接
続情報、および発側と着側のプロセッサ番号と、発側と
着側のロジカルチャネル番号を管理テーブルに登録し、
引続いて受信したデータパケットを、そのヘッダに記載
されている発側ロジカルチャネル番号をキーとして前記
管理テーブルを検索し、検出された転送先のプロセッサ
番号の相手側プロセッサへ転送していた。
[発明が解決しようとする課題]
上述した従来の分散プロセッサ方式のパケット交換機の
転送相手側プロセッサ番号をデータ転送フロー制御情報
や、呼接続情報とともにプロセッサ間転送情報が登録さ
れた管理テーブルの検索による方法は、管理テーブルに
は、プロセッサ間データ転送に直接関係のない他のデー
タ転送フロー制御情報や、DTE、DCEアドレス情報
などの呼接続情報を、含んでいるため、管理テーブルの
索引に時間がかかりデータ転送を高速化できないという
欠点があった。
転送相手側プロセッサ番号をデータ転送フロー制御情報
や、呼接続情報とともにプロセッサ間転送情報が登録さ
れた管理テーブルの検索による方法は、管理テーブルに
は、プロセッサ間データ転送に直接関係のない他のデー
タ転送フロー制御情報や、DTE、DCEアドレス情報
などの呼接続情報を、含んでいるため、管理テーブルの
索引に時間がかかりデータ転送を高速化できないという
欠点があった。
本発明の目的は、呼ごとに発側と着側のプロセッサ番号
と、発側と着側のロジカルチャネル番号のみが登録され
る登録テーブルエリアを設けて、該呼にともなうデータ
パケットの転送相手プロセッサ番号の検索を高速化され
たパケット交換機を提供することである。
と、発側と着側のロジカルチャネル番号のみが登録され
る登録テーブルエリアを設けて、該呼にともなうデータ
パケットの転送相手プロセッサ番号の検索を高速化され
たパケット交換機を提供することである。
[課題を解決するための手段]
本発明のパケット交換機は、
各プロセッサに共通の登録テーブルを有し、各プロセッ
サは、回線から受信した呼の発側と着側のプロセッサ番
号と、発側と着側のロジカルチャネル番号を前記登録テ
ーブルに登録する手段と、該受信呼の発側のロジカルチ
ャネル番号をヘッダに記載されたデータパケットを受信
すると該ロジカルチャネル番号で前記登録テーブルを検
索し、一致したロジカルチャネル番号を検出してそこに
登録されている転送相手プロセッサの番号と着側ロジカ
ルチャネル番号を読出す手段を有している。
サは、回線から受信した呼の発側と着側のプロセッサ番
号と、発側と着側のロジカルチャネル番号を前記登録テ
ーブルに登録する手段と、該受信呼の発側のロジカルチ
ャネル番号をヘッダに記載されたデータパケットを受信
すると該ロジカルチャネル番号で前記登録テーブルを検
索し、一致したロジカルチャネル番号を検出してそこに
登録されている転送相手プロセッサの番号と着側ロジカ
ルチャネル番号を読出す手段を有している。
[作用]
任意の回線から発信呼を受信すると該回線を収容してい
るプロセッサが該発信呼のパケットのヘッダを読出し、
発側と着側のプロセッサ番号および発側、着側のロジカ
ルチャネル番号を登録テーブルに登録し、引続いて受信
したデータパケットについてはそのヘッダにあるロジカ
ルチャネル番号をキーとして登録テーブルを検索し、致
したロジカルチャネル番号を検出してそこに登録されて
いる相手側プロセッサ番号と着側ロジカルチャネル番号
を読出し、着側ロジカルチャネル番号を付方aして相手
側プロセッサに転送することにより、転送速度を高速化
できる。
るプロセッサが該発信呼のパケットのヘッダを読出し、
発側と着側のプロセッサ番号および発側、着側のロジカ
ルチャネル番号を登録テーブルに登録し、引続いて受信
したデータパケットについてはそのヘッダにあるロジカ
ルチャネル番号をキーとして登録テーブルを検索し、致
したロジカルチャネル番号を検出してそこに登録されて
いる相手側プロセッサ番号と着側ロジカルチャネル番号
を読出し、着側ロジカルチャネル番号を付方aして相手
側プロセッサに転送することにより、転送速度を高速化
できる。
[実施例]
次に、本発明の実施例について、図面を参照して説明す
る。
る。
第1図は本発明の分散プロセッサ方式のパケット交換機
の一実施例の要部のブロック図である。
の一実施例の要部のブロック図である。
この分散プロセッサ方式のパケット交換機は、プロセッ
サ1..12.〜.1oと、共通バス2と、登録テーブ
ル5と、回線3..32.〜3nを有している。プロセ
ッサII、1□、〜1oは共通バス2に接続されている
プロセッサで、少なくとも1つのロジカルチャネルを含
む工つの回線を収容し、フロー制御を行なうデータパケ
ット処理部と、送信処理部を有し、送信処理部は、任意
のロジカルチャネルから受信した呼について、そのヘッ
ダを読出し、発側と着側のプロセッサ番号、および発側
と着側のロジカルチャネル番号を指定して登録テーブル
5に登録する手段と、該呼のヘッダを含むパケットに引
続いてデータパケットを受信すると、該データパケット
の発側ロジカルチャネル番号で前記登録テーブル5を検
索し、一致したロジカルチャネル番号を検出して転送相
手側のプロセッサ番号と着側ロジカルチャネル番号を読
出す手段と、受信した前記データパケットを登録テーブ
ル5から読出した番号の相手側プロセッサを指定し、着
信ロジカルチャネル番号を付加して、共通バス2へ転送
する手段を有し、また共通バス2を介して転送されてき
たパケットを受信すると、データパケット処理部がフロ
ー制御などのデータパケット処理を行ない該データパケ
ットから発側ロジカルチャネル番号を除いて回線へ転送
する。登録テーブル5は全プロセッサII、〜1n共通
に設けられ、各回線3、.32.〜,3oから発呼があ
った場合呼ごとにその発側と着側のプロセッサ番号およ
び発側と着側のロジカルチャネル番号がそれぞれのプロ
セッサによって登録されるメモリである。また、データ
パケット’$+ 、42.43はそれぞれ回線31から
プロセッサ11が受信した1つの呼のデータパケットの
受信時、共通バス2への転送時、相手側プロセッサ1゜
から送出された時に記載されているロジカルチャネル番
号を示すものである。
サ1..12.〜.1oと、共通バス2と、登録テーブ
ル5と、回線3..32.〜3nを有している。プロセ
ッサII、1□、〜1oは共通バス2に接続されている
プロセッサで、少なくとも1つのロジカルチャネルを含
む工つの回線を収容し、フロー制御を行なうデータパケ
ット処理部と、送信処理部を有し、送信処理部は、任意
のロジカルチャネルから受信した呼について、そのヘッ
ダを読出し、発側と着側のプロセッサ番号、および発側
と着側のロジカルチャネル番号を指定して登録テーブル
5に登録する手段と、該呼のヘッダを含むパケットに引
続いてデータパケットを受信すると、該データパケット
の発側ロジカルチャネル番号で前記登録テーブル5を検
索し、一致したロジカルチャネル番号を検出して転送相
手側のプロセッサ番号と着側ロジカルチャネル番号を読
出す手段と、受信した前記データパケットを登録テーブ
ル5から読出した番号の相手側プロセッサを指定し、着
信ロジカルチャネル番号を付加して、共通バス2へ転送
する手段を有し、また共通バス2を介して転送されてき
たパケットを受信すると、データパケット処理部がフロ
ー制御などのデータパケット処理を行ない該データパケ
ットから発側ロジカルチャネル番号を除いて回線へ転送
する。登録テーブル5は全プロセッサII、〜1n共通
に設けられ、各回線3、.32.〜,3oから発呼があ
った場合呼ごとにその発側と着側のプロセッサ番号およ
び発側と着側のロジカルチャネル番号がそれぞれのプロ
セッサによって登録されるメモリである。また、データ
パケット’$+ 、42.43はそれぞれ回線31から
プロセッサ11が受信した1つの呼のデータパケットの
受信時、共通バス2への転送時、相手側プロセッサ1゜
から送出された時に記載されているロジカルチャネル番
号を示すものである。
次に、本実施例の動作について説明する。
いま、回線3□から発信呼を受信すると、プロセッサ1
、は、データパケット処理部でフロー制御などのデータ
パケット処理を行ない、送信処理部でそのパケットのヘ
ッダを読出し、発側と着側のプロセッサ番号と、発側と
着側のロジカルチャネル番号「a」 「b」を登録テー
ブル5に登録する。また、引続いて受信した少なくとも
1つのデータパケット4.についてはデータパケット処
理部でフロー制御などのデータパケット処理を行なった
後、送信処理部へ渡し、送信処理部では該データパケッ
トのヘッダにある発側ロジカルチャネル番号raJを読
み、該ロジカルチャネル番号「a」をキーにして登録テ
ーブル5を検索し、致した発側ロジカルチャネル番号を
検出すると検出された登録内容から着側プロセッサ番号
と着側ロジカルチャネル番号「b」を読出し、該データ
パケット4□に着側ロジカルチャネル番号「b」を付加
した4゜を着側プロセッサ番号に該当するプロセッサ1
nを指定して共通バス2へ転送する。プロセッサ1nは
データパケット4□を受信すると発側ロジカルチャネル
番号raJを除いてデータパケット43とし、フロー制
御等のデータパケット処理を行なって回線3nへ送出す
る。
、は、データパケット処理部でフロー制御などのデータ
パケット処理を行ない、送信処理部でそのパケットのヘ
ッダを読出し、発側と着側のプロセッサ番号と、発側と
着側のロジカルチャネル番号「a」 「b」を登録テー
ブル5に登録する。また、引続いて受信した少なくとも
1つのデータパケット4.についてはデータパケット処
理部でフロー制御などのデータパケット処理を行なった
後、送信処理部へ渡し、送信処理部では該データパケッ
トのヘッダにある発側ロジカルチャネル番号raJを読
み、該ロジカルチャネル番号「a」をキーにして登録テ
ーブル5を検索し、致した発側ロジカルチャネル番号を
検出すると検出された登録内容から着側プロセッサ番号
と着側ロジカルチャネル番号「b」を読出し、該データ
パケット4□に着側ロジカルチャネル番号「b」を付加
した4゜を着側プロセッサ番号に該当するプロセッサ1
nを指定して共通バス2へ転送する。プロセッサ1nは
データパケット4□を受信すると発側ロジカルチャネル
番号raJを除いてデータパケット43とし、フロー制
御等のデータパケット処理を行なって回線3nへ送出す
る。
[発明の効果]
以上説明したように本発明は、データパケット転送時、
該時点で登録されている呼の発側と着側のプロセッサ番
号と、発側と着側のロジカルチャネル番号のみをデータ
パケットの発側ロジカルチャネル番号で検索すればよい
ので検索のための時間が短縮され、データ転送処理の高
速化ができる効果がある。
該時点で登録されている呼の発側と着側のプロセッサ番
号と、発側と着側のロジカルチャネル番号のみをデータ
パケットの発側ロジカルチャネル番号で検索すればよい
ので検索のための時間が短縮され、データ転送処理の高
速化ができる効果がある。
第1図は本発明の分散プロセッサ方式のパケット交換機
の一実施例の要部のブロック図である。 11.1□、〜、!。・・・プロセッサ、2・・・共通
バス、 31・32・〜、3゜・・・回線、 4、.42.43−・・データパケット、5・・・登録
テーブル。
の一実施例の要部のブロック図である。 11.1□、〜、!。・・・プロセッサ、2・・・共通
バス、 31・32・〜、3゜・・・回線、 4、.42.43−・・データパケット、5・・・登録
テーブル。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、複数のデータパケット転送用プロセッサが共通バス
に接続され、各プロセッサは、それぞれが収用している
回線から受信したパケットを共通バスを経由して、転送
先の回線が収容されている相手側プロセッサへ転送し、
該パケットの転送を受けたプロセッサは該パケットを転
送先の回線へ送出する分散プロセッサ方式のパケット交
換機において、 各プロセッサに共通の登録テーブルを有し、各プロセッ
サは、回線から受信した呼の発側と着側のプロセッサ番
号と、発側と着側のロジカルチャネル番号を前記登録テ
ーブルに登録する手段と、該受信呼の発側のロジカルチ
ャネル番号をヘッダに記載されたデータパケットを受信
すると該ロジカルチャネル番号で前記登録テーブルを検
索し、一致したロジカルチャネル番号を検出してそこに
登録されている転送相手プロセッサの番号と着側ロジカ
ルチャネル番号を読出す手段を有することを特徴とする
分散プロセッサ方式のパケット交換機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1261307A JPH03123242A (ja) | 1989-10-06 | 1989-10-06 | 分散プロセッサ方式のパケット交換機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1261307A JPH03123242A (ja) | 1989-10-06 | 1989-10-06 | 分散プロセッサ方式のパケット交換機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03123242A true JPH03123242A (ja) | 1991-05-27 |
Family
ID=17359974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1261307A Pending JPH03123242A (ja) | 1989-10-06 | 1989-10-06 | 分散プロセッサ方式のパケット交換機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03123242A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07288545A (ja) * | 1994-04-18 | 1995-10-31 | Nec Corp | 通信データ交換装置および該交換装置を用いた通信システム |
-
1989
- 1989-10-06 JP JP1261307A patent/JPH03123242A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07288545A (ja) * | 1994-04-18 | 1995-10-31 | Nec Corp | 通信データ交換装置および該交換装置を用いた通信システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6430190B1 (en) | Method and apparatus for message routing, including a content addressable memory | |
JPH05236138A (ja) | 電子交換機 | |
JPH0331027B2 (ja) | ||
JPH07506942A (ja) | データベース検索システムを用いた遠隔ワークステーションの使用 | |
JP2644185B2 (ja) | データ処理装置 | |
US6101554A (en) | Apparatus for controlling data flow using lookup tables to link incoming packets directly to output ports | |
JPH03123242A (ja) | 分散プロセッサ方式のパケット交換機 | |
JPH04273735A (ja) | ローカルエリアネットワークブリッジ装置 | |
US20030204482A1 (en) | Data search system | |
JPH05244249A (ja) | 自己増殖ネットワークシステム | |
KR100297560B1 (ko) | 하드웨어 패킷 라우터 장치 및 방법 | |
JPH01129548A (ja) | 通信制御装置 | |
KR19990086865A (ko) | 교환기의 타국 신호점 운용 방법 | |
KR970004860B1 (ko) | 전전자 교환기 입중계 루트별 프리픽스 번역/루팅 방법 | |
KR100405851B1 (ko) | 넘버 세븐 신호망에서 신호 메시지 처리부의 성능 개선 방법 | |
JPH06261057A (ja) | ローカルエリアネットワークの集線装置 | |
JPH02272841A (ja) | 宛先情報記憶方式 | |
JPS62297960A (ja) | デ−タ転送方式 | |
JPS6332300B2 (ja) | ||
KR890002468B1 (ko) | 데이타처리 시스템의 주기억 고장 어드레스 제어시스템 | |
SU1242970A1 (ru) | Устройство дл сопр жени вычислительных машин с магистралью | |
JPH07202930A (ja) | Macブリッジのテーブル管理方法 | |
JPS61289745A (ja) | 呼再設定方式 | |
JPH01309161A (ja) | データ転送方法 | |
JPH02244937A (ja) | Isdnパケット交換方式 |