JPH03121571A - カラー画像処理装置 - Google Patents
カラー画像処理装置Info
- Publication number
- JPH03121571A JPH03121571A JP1259327A JP25932789A JPH03121571A JP H03121571 A JPH03121571 A JP H03121571A JP 1259327 A JP1259327 A JP 1259327A JP 25932789 A JP25932789 A JP 25932789A JP H03121571 A JPH03121571 A JP H03121571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- color
- histogram
- specified
- hue
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はカラー画像データを処理し、所定の色よりなる
領域を指定するカラー画像処理装置に関する。
領域を指定するカラー画像処理装置に関する。
カラースキャナ等で読みとられたデジタルカラー画像に
おいて、画像の所定の領域の色を変える色変換等の処理
が要求される場合がある。
おいて、画像の所定の領域の色を変える色変換等の処理
が要求される場合がある。
従来、この要求に対して領域を指定する場合、オペレー
タが指定領域の境界の座標値をデジタイザ等で入力し、
指定していた。
タが指定領域の境界の座標値をデジタイザ等で入力し、
指定していた。
しかしながら、このような装置では、複雑な形状の領域
を指定する場合、オペレータによる操作が極めて複雑に
なり、また多大な時間を要するという課題があった。
を指定する場合、オペレータによる操作が極めて複雑に
なり、また多大な時間を要するという課題があった。
本発明は、上述した課題を解決するためになされたもの
であり、指定したい領域を色で判断することにより、指
定領域中のある点を指定するだけで領域を指定すること
ができるカラー画像処理装置を得ることを目的とする。
であり、指定したい領域を色で判断することにより、指
定領域中のある点を指定するだけで領域を指定すること
ができるカラー画像処理装置を得ることを目的とする。
本発明に係るカラー画像処理装置は、カラー画像のデー
タを、少なくとも色相データに変換するデータ変換手段
と、変換された色相データによりヒストグラムを作成す
るヒストグラム作成手段と、上記ヒストグラムをピーク
ごとに分割して複数の色に分割するヒストグラム分割手
段と、上記カラー画像の任意の位置を指定し、指定位置
の座標値を決定する位置指定手段と、この座標値のデー
タより該座標値の色相を求め、この色相と、上記ヒスト
グラム分割手段により分割された各領域の色とを比較し
て同一色の分割領域を指定領域とする領域指定手段と、
この指定領域を表示部に表示してこの指定領域の処理を
行なうための指令信号を出力する処理手段とを備えたも
のである。
タを、少なくとも色相データに変換するデータ変換手段
と、変換された色相データによりヒストグラムを作成す
るヒストグラム作成手段と、上記ヒストグラムをピーク
ごとに分割して複数の色に分割するヒストグラム分割手
段と、上記カラー画像の任意の位置を指定し、指定位置
の座標値を決定する位置指定手段と、この座標値のデー
タより該座標値の色相を求め、この色相と、上記ヒスト
グラム分割手段により分割された各領域の色とを比較し
て同一色の分割領域を指定領域とする領域指定手段と、
この指定領域を表示部に表示してこの指定領域の処理を
行なうための指令信号を出力する処理手段とを備えたも
のである。
本発明においては、カラースキャナ等のカラー画像入力
装置で得られた赤色R9緑色G、青色Bのカラー画像デ
ータを、色相、彩度、明度のカラー画像データに変換し
、各画像データよりヒストグラムを求めこれを分割して
グループ分けをする。
装置で得られた赤色R9緑色G、青色Bのカラー画像デ
ータを、色相、彩度、明度のカラー画像データに変換し
、各画像データよりヒストグラムを求めこれを分割して
グループ分けをする。
カラー画像の指定したい領域の中の任意の点を指定し、
得られたデータが属するグループの領域を指定領域とし
てこの指定領域に色変換等の所定の処理を行なう。
得られたデータが属するグループの領域を指定領域とし
てこの指定領域に色変換等の所定の処理を行なう。
以下、本発明を具体化した一実施例を図面に基づいて説
明する。第1図は本実施例に係るカラー画像処理装置の
概略ブロック図であり、図示するように、本実施例装置
は、カラー画像のデータを少なくとも色相データに変換
するデータ変換手段1と、変換された色相データにより
ヒストグラムを作成するヒストグラム作成手段2と、上
記ヒストグラムをピークごとに分割して複数の色に分割
するヒストグラム分割手段3と、上記カラー画像の任意
の位置を指定し、指定位置の座標値を決定する位置指定
手段4と、上記座標値のデータより該座標値の色相を求
め、この色相と、上記ヒストグラム分割手段3により分
割された各領域の色とを比較して同一色の分割領域を指
定領域とする領域指定手段5と、この指定領域を表示部
に表示してこの指定領域の処理を行なう指令信号を出力
する処理手段6とを備えている。
明する。第1図は本実施例に係るカラー画像処理装置の
概略ブロック図であり、図示するように、本実施例装置
は、カラー画像のデータを少なくとも色相データに変換
するデータ変換手段1と、変換された色相データにより
ヒストグラムを作成するヒストグラム作成手段2と、上
記ヒストグラムをピークごとに分割して複数の色に分割
するヒストグラム分割手段3と、上記カラー画像の任意
の位置を指定し、指定位置の座標値を決定する位置指定
手段4と、上記座標値のデータより該座標値の色相を求
め、この色相と、上記ヒストグラム分割手段3により分
割された各領域の色とを比較して同一色の分割領域を指
定領域とする領域指定手段5と、この指定領域を表示部
に表示してこの指定領域の処理を行なう指令信号を出力
する処理手段6とを備えている。
第2図は、第1図に示す構成のカラー画像処理装置11
を用いたシステムの一例の構成図で、このシステムは、
カラー画像を取り込むためのカラースキャナ等のカラー
画像入力装置12によりカラー画像を入力し、カラー画
像処理装置11により領域指定を行ない、色変換処理装
置13により指定領域のみを色変換し、カラー画像を表
示する表示装置14に出力する。カラー画像処理装置1
1は、このシステム全体の制御を行なう制御装置15に
より制御され、また各種データを記憶する記憶装置16
と接続されている。
を用いたシステムの一例の構成図で、このシステムは、
カラー画像を取り込むためのカラースキャナ等のカラー
画像入力装置12によりカラー画像を入力し、カラー画
像処理装置11により領域指定を行ない、色変換処理装
置13により指定領域のみを色変換し、カラー画像を表
示する表示装置14に出力する。カラー画像処理装置1
1は、このシステム全体の制御を行なう制御装置15に
より制御され、また各種データを記憶する記憶装置16
と接続されている。
データ変換手段1は、カラースキャナ等のカラー画像入
力装置12により、カラー画像をR,G。
力装置12により、カラー画像をR,G。
Bの三原色に分解されて各色8ビットの濃淡データとし
て取り込まれたカラー画像データを、R+G、Bデータ
から色相データ、彩度データ及び明度データに変換する
処理を行なう。色相、彩度及び明度は、人間の視覚にあ
った色の属性であり、(L、a、b)表色系やマンセル
(H,V、C)表色系等があるが、これらのいずれであ
ってもよい。ヒストグラム作成手段2は、データ変換手
段1で変換された色相データ及び明度データの各々につ
いて第3図及び第4図に示すようなヒストグラムを作成
する。第3図は色相のヒストグラム、第4図は明度のヒ
ストグラムを示しており、第3図の横軸は色相、彩度、
明度を例えば円筒座標で表わした場合の色相と明度の座
標値を示し、縦軸は例えば洋服の色である赤R1ズボン
の色である青B1顔の色である黄色Yの各頻度数(各色
のドツト数)を示している。また、第4図の横軸は明度
を示し、縦軸は各頻度数(各明度のドツト数)を示して
いる。図示するように、各色R,B、Yは、それぞれピ
ーク値を有しており、ヒストグラム分割手段3は、ヒス
トグラムをピークごとに各図中破線で示すように分割す
る。分割点は、ヒストゲラムをスムージングし、1次微
分が零で2次微分が負になる点等で得られる。分割点(
破線)で挟まれた部分を分割領域a−c及びd−fとす
る。
て取り込まれたカラー画像データを、R+G、Bデータ
から色相データ、彩度データ及び明度データに変換する
処理を行なう。色相、彩度及び明度は、人間の視覚にあ
った色の属性であり、(L、a、b)表色系やマンセル
(H,V、C)表色系等があるが、これらのいずれであ
ってもよい。ヒストグラム作成手段2は、データ変換手
段1で変換された色相データ及び明度データの各々につ
いて第3図及び第4図に示すようなヒストグラムを作成
する。第3図は色相のヒストグラム、第4図は明度のヒ
ストグラムを示しており、第3図の横軸は色相、彩度、
明度を例えば円筒座標で表わした場合の色相と明度の座
標値を示し、縦軸は例えば洋服の色である赤R1ズボン
の色である青B1顔の色である黄色Yの各頻度数(各色
のドツト数)を示している。また、第4図の横軸は明度
を示し、縦軸は各頻度数(各明度のドツト数)を示して
いる。図示するように、各色R,B、Yは、それぞれピ
ーク値を有しており、ヒストグラム分割手段3は、ヒス
トグラムをピークごとに各図中破線で示すように分割す
る。分割点は、ヒストゲラムをスムージングし、1次微
分が零で2次微分が負になる点等で得られる。分割点(
破線)で挟まれた部分を分割領域a−c及びd−fとす
る。
位置指定手段4は、表示装置14のカラーデイスプレィ
20上に表示されたカラー画像21において、指定した
い領域の中にある点の座標値をカーソル、マウス又はキ
ーボード等で入力する。例えば、第5図に示すように、
カラー画像21中の人物22が着ている洋服(図中斜線
部)23を指定したい場合、斜線部の中の*の位置を指
定する。
20上に表示されたカラー画像21において、指定した
い領域の中にある点の座標値をカーソル、マウス又はキ
ーボード等で入力する。例えば、第5図に示すように、
カラー画像21中の人物22が着ている洋服(図中斜線
部)23を指定したい場合、斜線部の中の*の位置を指
定する。
すると、領域指定手段5は、位置指定手段4で得られた
位置データより、その位置の色相及び明度を求め、この
色相がヒストグラムのどの分割領域になるか調べる。例
えば色相が赤Rのため分割領域がaの場合には、この分
割領域aを同一グループとみなし、この領域aに含まれ
る画素を指定領域候補画素とする。第6図中の斜線部分
がこの指定領域候補画素を示しているが、ここで彩度の
小さい部分は誤判定されやすいため、ズボン24の一部
も指定されている。次に、この指定領域候補画素の中で
彩度が特定値より小さい画素は、明度においても分割領
域が同一グループ(この例では分割領域は第4図ではd
)か否かを調べ、同一グループ(分割領域aとdとは同
一グループ)の場合のみを指定領域とし、この指定領域
を第7図に示すようにデイスプレィ20に表示する。も
し所望とする領域が指定されなければ、残りの部分を指
定し、所望とする領域と一致するまで繰り返して操作を
行なう。
位置データより、その位置の色相及び明度を求め、この
色相がヒストグラムのどの分割領域になるか調べる。例
えば色相が赤Rのため分割領域がaの場合には、この分
割領域aを同一グループとみなし、この領域aに含まれ
る画素を指定領域候補画素とする。第6図中の斜線部分
がこの指定領域候補画素を示しているが、ここで彩度の
小さい部分は誤判定されやすいため、ズボン24の一部
も指定されている。次に、この指定領域候補画素の中で
彩度が特定値より小さい画素は、明度においても分割領
域が同一グループ(この例では分割領域は第4図ではd
)か否かを調べ、同一グループ(分割領域aとdとは同
一グループ)の場合のみを指定領域とし、この指定領域
を第7図に示すようにデイスプレィ20に表示する。も
し所望とする領域が指定されなければ、残りの部分を指
定し、所望とする領域と一致するまで繰り返して操作を
行なう。
第8図は本実施例を示すフローチャートであり、まず、
ステップ1において、カラースキャナやカメラ等のカラ
ー画像入力装置12でカラー画像データを入力し、次い
でカラー画像処理装置11で、上述した領域指定処理を
行なうことになるが、全画素数がnのとき、上記カラー
画像データを色相、彩度、明度データに変換し、これを
全画素に対して行なう(ステップ2.3)。全画素につ
いての変換が終了した後、ステップ4でこの変換データ
によりヒストグラムを計算して求め、ステップ5でヒス
トグラムを分割する。次に、ステップ6で表示装置14
のデイスプレィ20にカラー画像21を表示し、指定領
域内のある一点*をカーソル等で指定する。その点*の
色相、彩度、明度より、ステップ7で領域を指定し、そ
の結果をステップ8でデイスプレィ20に表示する。も
し、所望とする結果が得られていなかった場合には、結
果を判定するステップ9からステップ6に戻り、所望と
する結果になるまでステップ6〜9を繰り返す。ステッ
プ9で所望の結果が得られると、ステップ10で、得ら
れた指定領域に対して色変換処理装置13により色変換
(例えば赤色を他の色に変換する)を行なった後、ステ
ップ11でこの結果をデイスプレィ20に表示する。
ステップ1において、カラースキャナやカメラ等のカラ
ー画像入力装置12でカラー画像データを入力し、次い
でカラー画像処理装置11で、上述した領域指定処理を
行なうことになるが、全画素数がnのとき、上記カラー
画像データを色相、彩度、明度データに変換し、これを
全画素に対して行なう(ステップ2.3)。全画素につ
いての変換が終了した後、ステップ4でこの変換データ
によりヒストグラムを計算して求め、ステップ5でヒス
トグラムを分割する。次に、ステップ6で表示装置14
のデイスプレィ20にカラー画像21を表示し、指定領
域内のある一点*をカーソル等で指定する。その点*の
色相、彩度、明度より、ステップ7で領域を指定し、そ
の結果をステップ8でデイスプレィ20に表示する。も
し、所望とする結果が得られていなかった場合には、結
果を判定するステップ9からステップ6に戻り、所望と
する結果になるまでステップ6〜9を繰り返す。ステッ
プ9で所望の結果が得られると、ステップ10で、得ら
れた指定領域に対して色変換処理装置13により色変換
(例えば赤色を他の色に変換する)を行なった後、ステ
ップ11でこの結果をデイスプレィ20に表示する。
したがって、本実施例によれば、指定領域の中の点(1
点または数点)を選ぶことにより簡単に領域指定をして
色変換等の処理を行なうことができる。
点または数点)を選ぶことにより簡単に領域指定をして
色変換等の処理を行なうことができる。
なお、本発明は色相データのみを用いてもよいが、色相
データの他に第4図のような明度データや図示しない彩
度データを用いて各ヒストグラムを作成してさらに細か
く判定すればより正確に色変換を行なうことができる。
データの他に第4図のような明度データや図示しない彩
度データを用いて各ヒストグラムを作成してさらに細か
く判定すればより正確に色変換を行なうことができる。
また、指定領域に施す処理としては、色変換の処理以外
の処理であってもよい。
の処理であってもよい。
なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
本発明は上記のように構成したので、指定領域の中の点
を選ぶだけで簡単に領域指定を行ない、この領域の処理
を行なうことができる。
を選ぶだけで簡単に領域指定を行ない、この領域の処理
を行なうことができる。
第1図乃至第8図は本発明の一実施例を示す図で、第1
図はカラー画像処理装置のブロック図、第2図はこの装
置を用いたシステム構成図、第3図は色相のヒストグラ
ムを示すグラフ、第4図は明度のヒストグラムを示すグ
ラフ、第5図はデイスプレィ上の位置指定点を示す説明
図、第6図はデイスプレィ上の指定領域候補を示す説明
図、第7図はデイスプレィ上の指定領域を示す説明図、
第8図は本実施例のフローチャートである。 1・・・データ変換手段、 2・・・ヒストグラム作成手段、 3・・・ヒストグラム分割手段、 4・・・位置指定手段、 5・・・領域指定手段、 6・・・処理手段、 a −f・・・分割領域。
図はカラー画像処理装置のブロック図、第2図はこの装
置を用いたシステム構成図、第3図は色相のヒストグラ
ムを示すグラフ、第4図は明度のヒストグラムを示すグ
ラフ、第5図はデイスプレィ上の位置指定点を示す説明
図、第6図はデイスプレィ上の指定領域候補を示す説明
図、第7図はデイスプレィ上の指定領域を示す説明図、
第8図は本実施例のフローチャートである。 1・・・データ変換手段、 2・・・ヒストグラム作成手段、 3・・・ヒストグラム分割手段、 4・・・位置指定手段、 5・・・領域指定手段、 6・・・処理手段、 a −f・・・分割領域。
Claims (1)
- カラー画像のデータを、少なくとも色相データに変換す
るデータ変換手段と、変換された色相データによりヒス
トグラムを作成するヒストグラム作成手段と、上記ヒス
トグラムをピークごとに分割して複数の色に分割するヒ
ストグラム分割手段と、上記カラー画像の任意の位置を
指定し、指定位置の座標値を決定する位置指定手段と、
この座標値のデータより該座標値の色相を求め、この色
相と、上記ヒストグラム分割手段により分割された各領
域の色とを比較して同一色の分割領域を指定領域とする
領域指定手段と、この指定領域を表示部に表示してこの
指定領域の処理を行なうための指令信号を出力する処理
手段とを備えたことを特徴とするカラー画像処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1259327A JP2936599B2 (ja) | 1989-10-04 | 1989-10-04 | カラー画像処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1259327A JP2936599B2 (ja) | 1989-10-04 | 1989-10-04 | カラー画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03121571A true JPH03121571A (ja) | 1991-05-23 |
JP2936599B2 JP2936599B2 (ja) | 1999-08-23 |
Family
ID=17332551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1259327A Expired - Lifetime JP2936599B2 (ja) | 1989-10-04 | 1989-10-04 | カラー画像処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2936599B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005027331A (ja) * | 2004-08-03 | 2005-01-27 | Ricoh Co Ltd | 電子スチルカメラ装置及び映像編集方法 |
US7280258B2 (en) | 2001-01-05 | 2007-10-09 | Seiko Epson Corporation | Logo data generating system, logo data generating method, and data storage medium |
US7283275B2 (en) | 2000-12-28 | 2007-10-16 | Seiko Epson Corporation | Logo data generating apparatus, logo data generating method, and data storage medium |
US7292369B2 (en) | 2000-12-28 | 2007-11-06 | Seiko Epson Corporation | Logo data generating method and system |
US7375844B2 (en) | 2000-12-22 | 2008-05-20 | Seiko Epson Corporation | Method for generating a print data file, method for storing print data, a data storage medium therefor, and an apparatus for generating a data storage file |
US7428074B2 (en) | 2000-12-28 | 2008-09-23 | Seiko Epson Corporation | Logo data generating apparatus, logo data generating method, and data storage medium |
-
1989
- 1989-10-04 JP JP1259327A patent/JP2936599B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7375844B2 (en) | 2000-12-22 | 2008-05-20 | Seiko Epson Corporation | Method for generating a print data file, method for storing print data, a data storage medium therefor, and an apparatus for generating a data storage file |
US7283275B2 (en) | 2000-12-28 | 2007-10-16 | Seiko Epson Corporation | Logo data generating apparatus, logo data generating method, and data storage medium |
US7292369B2 (en) | 2000-12-28 | 2007-11-06 | Seiko Epson Corporation | Logo data generating method and system |
US7428074B2 (en) | 2000-12-28 | 2008-09-23 | Seiko Epson Corporation | Logo data generating apparatus, logo data generating method, and data storage medium |
US8289566B2 (en) | 2000-12-28 | 2012-10-16 | Seiko Epson Corporation | Logo data generating method, data storage medium recording the logo data generating method, a computer program product containing commands executing the steps of the logo data generating logo data generating method, and a logo data generating system |
US7280258B2 (en) | 2001-01-05 | 2007-10-09 | Seiko Epson Corporation | Logo data generating system, logo data generating method, and data storage medium |
JP2005027331A (ja) * | 2004-08-03 | 2005-01-27 | Ricoh Co Ltd | 電子スチルカメラ装置及び映像編集方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2936599B2 (ja) | 1999-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06333039A (ja) | エアブラシ方法及びエアブラシ装置 | |
US7671871B2 (en) | Graphical user interface for color correction using curves | |
JPH03121571A (ja) | カラー画像処理装置 | |
JP2943170B2 (ja) | カラー画像処理装置 | |
JPH09247470A (ja) | 色彩データ変換装置 | |
JPH05205039A (ja) | カラー画像処理方法およびカラー画像処理装置 | |
JPH06274618A (ja) | 領域識別装置 | |
JPS62204379A (ja) | 画像処理方法 | |
JP2002208013A (ja) | 画像領域抽出装置及び画像領域抽出方法 | |
JP3550177B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPH06162180A (ja) | 領域抽出方式 | |
JP2005128774A (ja) | 画像領域抽出装置及び方法 | |
JPH05128225A (ja) | 色指定/抽出装置および色指定/抽出方法 | |
JPH0642068B2 (ja) | 画像輪郭データ作成方法 | |
JPH05290133A (ja) | カラー画像処理装置 | |
JPH03113682A (ja) | 画像処理装置 | |
KR100544196B1 (ko) | 디스플레이 기기의 색도 변환 장치 및 방법 | |
JPH0528263A (ja) | カラー画像処理装置 | |
JPH05225299A (ja) | 色変換システム | |
JPH0567210A (ja) | 画像領域検出装置 | |
JPH06175633A (ja) | 画像データ処理装置 | |
JPS63304384A (ja) | 画像限定色表示装置 | |
JPH08331373A (ja) | カラー画像縮小装置およびカラー画像縮小方法 | |
JPH0448275B2 (ja) | ||
JPS6366557A (ja) | 絵柄のマスク作成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611 Year of fee payment: 11 |