JPH03119931A - アーモンド樹の育成方法 - Google Patents

アーモンド樹の育成方法

Info

Publication number
JPH03119931A
JPH03119931A JP1258467A JP25846789A JPH03119931A JP H03119931 A JPH03119931 A JP H03119931A JP 1258467 A JP1258467 A JP 1258467A JP 25846789 A JP25846789 A JP 25846789A JP H03119931 A JPH03119931 A JP H03119931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rooting
approximately
stem
leaves
auxin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1258467A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07114607B2 (ja
Inventor
Shigetaka Okada
岡田 茂孝
Isao Kanbara
神原 績
Takashi Yonetani
俊 米谷
Shusuke Tanimoto
谷本 秀典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ezaki Glico Co Ltd
Original Assignee
Ezaki Glico Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ezaki Glico Co Ltd filed Critical Ezaki Glico Co Ltd
Priority to JP1258467A priority Critical patent/JPH07114607B2/ja
Publication of JPH03119931A publication Critical patent/JPH03119931A/ja
Publication of JPH07114607B2 publication Critical patent/JPH07114607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ■産業上の利用分野 本発明は植物組織培養の技術を用いて増殖させた草葉ま
たは成木より採取した草葉から発根させ、完全なアーモ
ンド樹を再生する方法に関するものである。
■従来の技術と本発明が解決しようとする課題アーモン
ド(以下、特に断わらない限り、アモンドとはアーモン
ド樹の種子をいう)はその高い栄養価のため、種子その
ものを食用として、または菓子原料および食品原料とし
て幅広く利用されている重要な種子である。その生産量
は世界で年間40万トン以上にも達し、ナツツ類の中で
は最もその量が多い。しかも、アーモンドの消費量は年
々増加しているため、味がよく、生産量の高いアーモン
ド樹の増殖および育成は極めて重要かつ急務である。
近年、植物組織培養の利用によりアーモンド樹の大量増
殖が計画されている。ところで、一般に、植物組織培養
の対象となっているタバコ、ニンジンなどの1年少草木
類においては、カルスから草葉へと分化し、まだ発根が
十分でない場合でも土壌等に植え付ければ容易に生長す
る。しかし、アーモンド樹の場合、多年生樹木であり生
育がぼく、かつ、環境微生物の影響を受は易く、根の発
育が不十分な状態で土壌等に移植すると枯死する傾向が
ある。従って、植物組織培養による大量増殖も現実には
全く実用化されていない。
本発明者等はアーモンド樹の茎葉の発根に関し種々検討
した結果、オーキシン処理をして発根を促し、その後、
水耕栽培することにより発根を完全なものにするという
二段階で発根させる方法を開発した。
すなわち、本発明はアーモンド苗の効率のよい作成方法
に関するもので、更にいえば、苗の土壌等への活着方法
に関するものである。以下、本発明について詳しく説明
する。
■課題解決の手段 本光明に使用する草葉とは、アーモンドおよびアーモン
ド樹のカルスや組織片から分化した草葉、またはアーモ
ンド樹の成木の枝から採取された草葉であればいずれで
もよい。これらの草葉を無菌的にオーキシン処理するが
、オーキシンとしては、IAA、NAA、 IBAおよ
び市販発根剤ルートン(6原産業(株)製)のようなも
ののいずれでも良く、その温度はオーキシンとして約2
0μM〜100mM、好ましくは100μM〜20mt
(が適当て゛ある。浸漬時間は約1秒から600秒間が
適当であり、このようなオーキシン処理をした草葉をホ
ルモン無添加の寒天培地で培養し発根を促す。このとき
使用する培地および培養条件は通常の柄物組織培養に用
いるものであり、特別なものではない。すなわち、培地
はMS、LS、SH,B 5培地などもしくはこれらを
改良したものを用い、培養温度は15〜35°C1光照
度は暗黒もしくは20001LJX程度あれば十分であ
る。発根は肉眼的に観察し、根の長さがおよそ1111
1、:達したものを発根したと認定する。発根が確認さ
れると、次にこれを水耕栽培に移す。水耕栽培LJ、降
の段階では特に無菌である必要はなく、通常の環境下で
行うことが出来る。水耕栽培の条件も通常のものであり
、特別なものではない、11g玉液μlloaglan
d & Sny+jerの培養液またはlloagla
nd& Arn0nの培養液およびそれらを改変したも
ので十分である。培養温度は15〜35°C1光照度は
暗黒もしくは2000+1JX程度あれば十分である。
このような条件で水耕栽培すると、発根がさらに促進さ
れ根毛も発達する。そして、1〜3週間後に主根の長さ
が3〜SCmz主根ないしはこれに近い根が2〜3本生
育したとき土壌に移し、あるいは水耕栽培等の通常の栽
培をすると完全な植物体を得ることが出来る。
0作用 アーモンド樹の茎葉にオーキシン処理をして発根を促し
、その後、水耕栽培することによりざて根を完全なもの
にする。この方法により、アーモンド樹の草葉から安定
な発根を行い、完全なアーモンド樹に生育させる。ただ
し、オーキシン濃度が高くなるにつれて、また浸潤時間
が長くなるにつれて草葉がカルス化したり壊死したりす
る傾向が強くなる。
これまでの実験結果は、表1および表2の通りである。
主根の長さが2CM以上のものになると活着率が著しく
向上し、一方1cm以下では活着率は非常に低い。従っ
て、主根の長さが2Cm以上になったものを採用するの
が実用的である。
表1 オーキシン濃度と発根率 オーキシン(IBA)濃度(IM)  発根率(%)0
.01                      
  <50.02          30 0、 1           50 1            80 20            70 100            30 表2 主根の昇速と活着率 試験区 主根の長さ(cm ) 活着率(%) 1    〜0. 5 2   〜1.0 3   〜2.0 /1   〜3.0 5   〜5.0 6    5、O〜 く   5 <10 0 0 0 00 試験区1〜6は水耕栽培を施してから土壌に移植したも
のである。なお、水耕栽培を施さずして主根の長さを約
’1cm以上に生長させる方法は他になかった。
本発明の構成により初めて主根の長さが約’+cm以上
のものが得られたのである。
■実施例 実施例1 アーモンド(Prunus anygdalus cv
、Nonpareilの種子)の胚軸の切片から分化さ
せた草葉を、ホルモン無添加の改変MS寒天培地(表3
)で約30日間培養したところ1〜2Cmの茎葉に生長
した。この茎葉を1mHIBAに約5秒浸漬した後、ホ
ルモン無添加の改変MS寒天培地上で約30日間培養し
たところこの草葉の発根率は約80%であった。完全に
発根した草葉100株の内 50株について表4の水耕
液上で25℃、14日間、20001uxで16時間照
射、8時間暗黒の繰り返しの光条件で水耕栽培した。
主根および側根の充分光速した草葉47株を14だ。
これを、鹿沼土、ピートモスを含む十19に移植したと
ころ47株とも優良なアーモンド苗に生長した。
一方、発根した茎葉を水耕栽培を経ずに土壌に移植した
ところ、50株のうち47株は枯死し、残った苗も生育
は著しく前者に劣った。
表3 改変MS寒天培地の組成 (rng/KNO34
75゜ NH4No3        412゜M(USo  
、7H292゜ K1−12P0.          85゜CaCl
  −2H20220゜ Mn5O,4H2011゜ Zn30 .71−120      4゜H3BO3
3 CuSO,5H200゜ Na  Mo0 .21−120    0゜2 Fe、EDTA         21゜myo−In
ositol   100゜丁h i ami ne、
HCI    10゜Pyridoxine、HCr 
  1゜N1cotinic  acid   1゜5
ucrose      30000agar    
      9000(DH5,7±0.1に調整) 1 ) 5 0 0 5 25 表4 水耕液の組織 (1g/1) Ca(No   )   、4H0472,3322 KCI                      
 43. 0KH2PO438,0 MnCl  、4H200,6 MqSo  、7H20246,0 Fe、  EDTA                
 10. 5(pH6,2±0.1に調整) 実施例2 改変MS寒天Fijt!!(表3)にBA 5HMを加
えた培地で増殖させたアーモンド樹(Prunus a
l’i’(] −dalus cv、Neplus )
の茎葉を、無菌的に 1〜2cmの長さに切断し、その
茎の切断面を1mV  ISAに約5秒浸漬した。この
草葉をホルモン無添加の改変MS寒天培地(表3)を2
0m1加えた100d容の培養フラスコに植え付け、2
5°C110日間、20001 uxで16時間照射、
8時間暗黒の繰り返しの光条件で培養した。草葉の切断
面からの発根率は約80%であった。この培養フラスコ
から完全に発根した40株を取り出し、そのうち20株
をそのまま土壌に移したところ1株も活着しなかった。
一方、他の20株を表4の水耕液上で上記と同じ条件下
で水耕栽培した。2週間後に主根(3〜5cm)および
根毛の充分光速した茎葉を土壌に移したところ発根した
茎葉は完全な植物体として100%再生できた。
■発明の効果 本発明により、従来極めて困難であったアーモンド樹の
草葉から安定な発根を行い、完全なアーモンド樹に生育
させる事が可能となり、大量増殖が容易になった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アーモンド樹(Prunusamygdalus
    )の茎葉を、オーキシン液に浸した後、培養し、生じた
    根を水耕栽培により生育させることを特徴とするアーモ
    ンド樹の育成方法。
  2. (2)オーキシン液に浸す条件として、オーキシン濃度
    が約20μM〜100mMで、浸漬時間が約1〜600
    秒であることを特徴とする特許請求の範囲の第1項記載
    のアーモンド樹の育成方法。
  3. (3)水耕栽培に続き、土壌での通常の栽培を行うこと
    を特徴とする特許請求の範囲の第1項記載のアーモンド
    樹の育成方法。
JP1258467A 1989-10-03 1989-10-03 アーモンド樹の育成方法 Expired - Lifetime JPH07114607B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1258467A JPH07114607B2 (ja) 1989-10-03 1989-10-03 アーモンド樹の育成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1258467A JPH07114607B2 (ja) 1989-10-03 1989-10-03 アーモンド樹の育成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03119931A true JPH03119931A (ja) 1991-05-22
JPH07114607B2 JPH07114607B2 (ja) 1995-12-13

Family

ID=17320634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1258467A Expired - Lifetime JPH07114607B2 (ja) 1989-10-03 1989-10-03 アーモンド樹の育成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07114607B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100288732B1 (ko) * 1999-04-12 2001-04-16 김동춘 어쓰아몬드 식물의 재배방법
CN115486363A (zh) * 2022-11-02 2022-12-20 岭南师范学院 一种小花老鼠簕叶片水培的育苗方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103518521A (zh) * 2013-10-19 2014-01-22 江苏瑞青园林建设工程有限公司 一种红枫树苗的移栽方法
CN104396643A (zh) * 2014-10-16 2015-03-11 山西桃运扁桃技术开发研究所 一种提高扁桃树座果率的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51118630A (en) * 1975-04-03 1976-10-18 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd Acceleration of rooting
JPS6283823A (ja) * 1985-10-08 1987-04-17 ライオン株式会社 さし木方法
JPS6485016A (en) * 1987-09-24 1989-03-30 New Bio Giken Kk Aquiculture of japanese horseradish

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51118630A (en) * 1975-04-03 1976-10-18 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd Acceleration of rooting
JPS6283823A (ja) * 1985-10-08 1987-04-17 ライオン株式会社 さし木方法
JPS6485016A (en) * 1987-09-24 1989-03-30 New Bio Giken Kk Aquiculture of japanese horseradish

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100288732B1 (ko) * 1999-04-12 2001-04-16 김동춘 어쓰아몬드 식물의 재배방법
CN115486363A (zh) * 2022-11-02 2022-12-20 岭南师范学院 一种小花老鼠簕叶片水培的育苗方法
CN115486363B (zh) * 2022-11-02 2024-03-26 岭南师范学院 一种小花老鼠簕叶片水培的育苗方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07114607B2 (ja) 1995-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011071114A1 (ja) クローン苗の生産方法
CN103444522B (zh) 一种丰水梨试管苗生根的制备方法
CN106417011A (zh) 野生白芨组织培养快速繁殖方法
JP2700741B2 (ja) 培養種を用いたコケ類の栽培方法
JPS5914725A (ja) 植物の増殖材料の製造法
CN111657151A (zh) 一种元宝枫快速成苗方法
JP5337838B2 (ja) 不定根形成促進剤、該不定根形成促進剤を含有する発根用培地、および、該不定根形成促進剤を用いるクローン苗の生産方法
CN114365691B (zh) 一种福禄紫枫的组织培养方法
KR20170122946A (ko) 양앵두 왜성대목의 대량증식을 위한 배양방법
JPH03119931A (ja) アーモンド樹の育成方法
JP5792933B2 (ja) クローン苗の生産方法
JPS6258934A (ja) 組織培養によるナガイモの大量増殖法
CN108184671B (zh) 一种番茄快速繁殖并提高炼苗成活率的方法
JP2013021989A (ja) クローン苗の生産方法
JPH02238829A (ja) 除虫菊の育苗方法
CN112352678A (zh) 一种湿地松种苗的组织培养快繁技术
CN110999788A (zh) 一种快速繁殖腊梅植株的方法
KR19990002463A (ko) 체세포배를 이용한 가시오갈피의 번식 방법
JPH0335738A (ja) バレイショ小塊茎の生産法
JP4403764B2 (ja) 植物組織の発根方法
CN113692935B (zh) 将澳洲腊梅切花品种改良成盆花品种的方法
KR102597761B1 (ko) 빌레나무 우량묘의 대량 번식방법
CN102388806A (zh) 一种薄壳山核桃组织培养繁殖方法
JPH03277219A (ja) バラの組織培養法
Ruffoni et al. Micropropagation of Acacia" mimosa"