JPH03118019A - 内視鏡装置 - Google Patents

内視鏡装置

Info

Publication number
JPH03118019A
JPH03118019A JP1256302A JP25630289A JPH03118019A JP H03118019 A JPH03118019 A JP H03118019A JP 1256302 A JP1256302 A JP 1256302A JP 25630289 A JP25630289 A JP 25630289A JP H03118019 A JPH03118019 A JP H03118019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
gravity direction
gravity
small ball
pressure sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1256302A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuto Tanaka
靖人 田中
Katsunori Sakiyama
勝則 崎山
Tetsushi Tagami
田上 哲史
Yoshikazu Tojo
由和 東條
Masaru Shiraiwa
白岩 勝
Mitsunobu Ono
光伸 大野
Eiichi Fuse
栄一 布施
Noriyasu Aoki
義安 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP1256302A priority Critical patent/JPH03118019A/ja
Publication of JPH03118019A publication Critical patent/JPH03118019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、挿入部の重力方向を知ることのできる内祝m
装置に関する。
[従来の技術と発明が解決しようとする課題]近年、体
腔内に細長の挿入部を挿入JることにJ:す、体腔内臓
器等を観察したり、必要に応じ処l具ヂャンネル内に挿
通した処置具を用いて各種治療処冒のできる内視鏡が広
く利用されている。
また、工業分野においても、ボイラー、タービン、化学
プラント等の内部を観察したり検査したりすることので
きる工業用内視鏡が広く利用されている。
一般に、内視鏡においては、挿入部先端部の向きが特定
しないので、表示される像の上下方向と観察視野像の重
力方向とは必ずしも一致しない。
これに対処するに、例えば特開昭62−63910号公
報には、先端部における観察光学系または照明光学系の
中に、挿入部の軸方向に対して垂直な平面上を自由に移
動できる小球を設けて、その小球の影の位置により重力
方向を検知する内視鏡が提案されている。
しかしながら、この先行技術例では、挿入部先端部が重
力方向若しくはその反対方向を向いたときには、小球に
よって該先端部の重力方向を検知することはできない。
一方、観察光学系中に小球を設けた場合には、被写体像
の一部が隠されるためlB!察に支障をきたす虞れがあ
る。また、照明光学系中に小球を設ける場合には、小球
が照明光出射端面の一部を遮ることにより出射される照
明光が欠け、その欠けた方向を確認することで重力方向
を検知づるようになっているが、小球が照明光を遮る争
が多く、ざらに、内視鏡の挿入部先端部が重心方向もし
くはその反対方向を向いているときには、小球の位置が
定まらず、ライトガイドの端面の中心部に位置して小球
の影が観察視野の中央部に生じたりして、大きく観察の
妨げになることもある。
そこで、前記視野或は照明のけられをなくすと共に、挿
入部先端部が重力方向若しくはその反対方向を向いたと
きをも検知できる3次元的検知を可能とするものとして
、導電性液体とこの液体により導通する電極とを挿入部
先端部内に設けることが考えられる。しかしながら、前
記液体と電極とを用いて内視鏡の挿入部先端の重力方向
を検知するものであると、封入した液体の蒸発や電極の
液体による腐食などによってスイッチングの誤動作が発
生する虞れがあり、しかも液体を液密に封入する構成が
必要となる。
本発明は、これらの事情に鑑みてなされたもので、観察
像、照明光のけられがなく、且つスイッチング誤動作の
発生の虞れをなくして3次元的に挿入部先端部の重力方
向を検知できるようにした内視鏡装置を提供することを
目的としている。
[課題を解決づるための手段及びその作用]前記目的を
達成するため本発明による内?J2mp置は、先端部側
の内視鏡機能の支障とならない位置に、重力方向に追従
移動する小球によって作動してX、Y、23軸方向を各
々検知づる検知手段を設けている。
この構成で、湾曲指向された挿入部先端部側の重力方向
が、重力方向に追従移動する小球により作動してX、Y
、23軸方向を検知する検知手段によって3次元的に検
知される。
し実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図
ないし第3図は本発明装置の第1実施例に係り、第1図
は装置の全体を示す説明図、第2図は3軸方向センサを
示す斜視説明図、第3図は第2図のA−A線断面図であ
る。
第1図に示す内?111 G、t l予肉視鏡の例であ
り、この電子内視11は、手元側操作部2の前方に細長
で可撓性を有する挿入部3を延設し、さらに操作部2の
側部にユニバーサルコード4を延設してコネクタ5を介
してビデオプロセッサ6に接続されるようになっている
。そして、ライトガイド7がユニバーサルコード4、操
作部2、挿入部3に挿通されている一方、挿入部3内の
ライトガイド7先端側に配光レンズ8を配設し、例えば
ビデオプロセッサ6に内股した光源装置8の照明光がラ
イトガイド7を伝送され挿入部3の先端側前方を照明す
るようになっている。又、挿入部3の先端部3aには対
物光学系9が内設され、この対物光学系9の結像位置に
観察像を光電変換する固体撮像素子10が配設されてい
る。この固体撮像素子10に接続された信号線11は、
挿入部3、操作部2及びユニバーサルコード4内を挿通
されてコネクタ5に接続され、このコネクタ5を介して
、ビデオプロセッサ6内の映像用信号処理回路12に接
続されるようになっている。そして、前記固体撮像素子
10の出力信号は、前記信号処理回路12で映像信号処
理され、この信号処理回路12から被写体像の映像信号
が出力されるようになっている。
又、前記先端部3a内の内視鏡機能の支障とならない位
置には、3軸方向検知センサ13が内股されている。こ
のセンサ13は、第3図に示す如く向い合う2面に感圧
センサ14,14を設けた立方体状容器15に重力方向
に追従する小球15aを収納し、この容器15を各々の
感圧センサ14.14が第2図に示す如<X、Y、Z軸
方向を向くように3個連設して構成されている。前記感
圧センサ14.14.・・・には、各々信号線16が接
続されており、この信号線16は、挿入部3、操作部2
及びユニバーサルコード4−内を挿通されてコネクタ5
に接続され、このコネクタ5を介して、ビデオプロセッ
サ6内の重力方向検知用信号処理回路17に接続される
ようになっている。この信号処理回路17は、前記セン
サ13の出力信号から、重力方向を検知し、その重力方
向を示す映像信号を出力するようになっている。
前記信号処理回路12.17の出力信号は、混金回路1
8で混合され、モニタ1つに入力されるようになってい
る。そして、このモニタ19に、被写体像20と、例え
ばこの被写体像20の周囲に重力方向指示像21とが表
示されるようになっている。
このような構成では、挿入部3先端部3aに湾曲部の湾
曲指向、及び軸方向の回転があって3次元的な動きがあ
っても、3軸方向検知センザ13のいずれかの感圧セン
サ14が内挿された小球15により先端部3aの重力方
向を検知し、この感圧センサ14からの検知信号が信号
処理回路17で信号処理され、混合回路18で被写体信
号と混合されモニタ19に被写体像20とともに重力方
向指示@21として表示される。
第4図ないし第7図は本発明装置の第2実施例に係り、
第4図は挿入部先端部を示す説明図、第5図は3次元セ
ンサを示−!J:A明図、第6図は3次元センサのリン
グ感圧センサを示す正面図、第7図は第6図のB−B線
断面図である。
この実施例は第1実施例の3軸方向検知センサ13に代
え先端部3a側に3次元センサ22を内設したものであ
る。前記3次元セン量す22は、リング状容器を形成す
るリング感圧センυ23の内側に重力方向に追従移動す
る小球24を内挿すると共に、このリング感圧センサ2
3を第5図に示J如り11%1125を中心に回転する
よう支承し、さらに軸25に角度センサ26を設けて構
成されている。
この構成では、先端部3aの重力方向が、リング感圧セ
ンサ23内にあって重力方向に移動づる小球24により
スイッチングされるセンナ23の信Y)と、角度センサ
26の信号とにより3次元的に検知される。
第8図は本発明装置の第3実流例を示す説明図である。
この実施例は、第1実施例及び第2実施例のように3軸
方向検知センサ13或は3次元センサ22を、挿入部3
の先端部3a内に直接設けるのではなく、該先端部3a
l、、着脱自在にS!着する種々のアダプタ、例えばセ
ンタリング27に設けたものである。尚、センサの出力
信号線16が挿入部3及びアダプタ27に内設され、両
者の接続点に接点が設けられている。
尚、前述の各実施例において、内視鏡として電子内視鏡
を例に挙げて説明したが、本発明ではファイバー内視鏡
も当然適用される。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、観察像、照明光の
けられがなく、且つスイッチング誤動作の発生の虞れを
なくして3次元的に挿入部先端部の重力方向を検知でき
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明装置の第1実施例に係り、
第1図は装置の全体を示す説明図、第2図は3軸方向セ
ンサを示す斜視説明図、第3図は第2図のA−A線断面
図、第4図ないし第7図は本発明装置の第2実施例に係
り、第4図は挿入部先端部を示す説明図、第5図は3次
元センサを示す説明図、第6図は3次元センサのリング
感圧センサを示す正面図、第7図は第6図のB−B線断
面図、 第8図は本発明装置の第3実施例を示す説明図である。 3・・・挿入部 3a・・・先端部 3・・・3軸方向検知センサ 6・・・小球 22・・・3次元センサ 24・・・小球

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 重量方向を検知する内視鏡において、重力方向に追従移
    動する小球によって作動してX、Y、Z3軸方向を各々
    検知する検知手段を、先端部側に設けたことを特徴とす
    る内視鏡装置。
JP1256302A 1989-09-29 1989-09-29 内視鏡装置 Pending JPH03118019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256302A JPH03118019A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 内視鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256302A JPH03118019A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 内視鏡装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03118019A true JPH03118019A (ja) 1991-05-20

Family

ID=17290776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256302A Pending JPH03118019A (ja) 1989-09-29 1989-09-29 内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03118019A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7134992B2 (en) * 2004-01-09 2006-11-14 Karl Storz Development Corp. Gravity referenced endoscopic image orientation
JP2007525676A (ja) * 2004-02-27 2007-09-06 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 垂直ダイ・チップオンボード
US7517314B2 (en) * 2004-10-14 2009-04-14 Karl Storz Development Corp. Endoscopic imaging with indication of gravity direction
JP2012100885A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Olympus Corp 内視鏡装置
US8591401B2 (en) * 2010-08-18 2013-11-26 Olympus Corporation Endoscope apparatus displaying information indicating gravity direction on screen
US9033871B2 (en) * 2004-04-07 2015-05-19 Karl Storz Imaging, Inc. Gravity referenced endoscopic image orientation

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7134992B2 (en) * 2004-01-09 2006-11-14 Karl Storz Development Corp. Gravity referenced endoscopic image orientation
JP2007525676A (ja) * 2004-02-27 2007-09-06 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 垂直ダイ・チップオンボード
US9033871B2 (en) * 2004-04-07 2015-05-19 Karl Storz Imaging, Inc. Gravity referenced endoscopic image orientation
US7517314B2 (en) * 2004-10-14 2009-04-14 Karl Storz Development Corp. Endoscopic imaging with indication of gravity direction
US8591401B2 (en) * 2010-08-18 2013-11-26 Olympus Corporation Endoscope apparatus displaying information indicating gravity direction on screen
JP2012100885A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Olympus Corp 内視鏡装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5633675A (en) Shadow probe
WO2005046462A1 (ja) 内視鏡装置及びこれを用いた撮影方法
JP4472849B2 (ja) 血管内壁用内視鏡装置
US5630787A (en) System including endoscope and disposable protection cover with channel
JPH0220817A (ja) 内視鏡装置
JPH03118019A (ja) 内視鏡装置
US20210338067A1 (en) Electronic endoscope and electronic endoscope system
JP3001035B2 (ja) 内視鏡用光学アダプタ
CN107529939B (zh) 插拔装置、插入部的直接操作推测方法及非暂时性存储插入部的直接操作推测程序的存储介质
JP3140167B2 (ja) 内視鏡装置
CN108742481B (zh) 一种具有非对称侧力感应功能的胶囊机器人
JPH03231622A (ja) 内視鏡装置
JP2018130433A (ja) 内視鏡システム、内視鏡及び挿入補助具
CN108185972A (zh) 一种用于实现精确运动控制的内窥镜
JP2821197B2 (ja) 内視鏡装置
JPH09294709A (ja) 内視鏡
JPH0380824A (ja) 測定内視鏡装置
JPH0219775Y2 (ja)
JP2007319620A (ja) 内視鏡用計測アダプタ及び計測用内視鏡システム
JP2598431B2 (ja) 内視鏡装置
JPH02100013A (ja) 内視鏡用光学アダプタ
JPH02213707A (ja) 内視鏡用寸法計測装置
JPH03107809A (ja) 内視鏡装置
JPH03114428A (ja) 内視鏡用重力方向検知装置
JPH02234737A (ja) 電子式内視鏡装置