JPH03116782A - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子

Info

Publication number
JPH03116782A
JPH03116782A JP1254185A JP25418589A JPH03116782A JP H03116782 A JPH03116782 A JP H03116782A JP 1254185 A JP1254185 A JP 1254185A JP 25418589 A JP25418589 A JP 25418589A JP H03116782 A JPH03116782 A JP H03116782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
photodiode
type
film
transfer gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1254185A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Aramaki
英治 荒牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP1254185A priority Critical patent/JPH03116782A/ja
Publication of JPH03116782A publication Critical patent/JPH03116782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は固体撮像素子に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の固体撮像素子について、図面を用いて説明する。
第3図は、従来の固体撮像素子を示す半導体チップの断
面図であり、インクライン転送方式のCCD型撮像素子
の画素部を示している。p型シリコン半導体基板7上に
、n型のホトダイオード領域3、シフトレジスタのn型
埋込みチャネル5、p型のトランスファゲート領域6、
p+型のチャネルストッパ領域4が形成され、さらにゲ
ート酸化膜2、転送電極1が形成されている。
ホトダイオード領域3、n型埋込みチャネルの表面は、
大部分(100)面であるが、その周辺部には段差があ
り、(111)にほぼ近い面が存在している。固体撮像
素子の性能を決める重要な特性の一つとして暗電流があ
るが、暗電流はシリコン半導体基板に形成されたホトダ
イオード領域3と、ゲート酸化膜2との界面で多く発生
し、なかでも、界面が(100)面よりは(111)面
に近い3aの部分では、(100,)面との界面よりも
4〜5倍多く暗電流が発生していることが確認された。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の固体撮像素子はフォトダイオードと、酸
化膜との界面の面方位が(111)に近くなる部分があ
るので、暗電流が大きくなるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、シリコン半導体基板の表面近傍の第1導電型
領域内に選択的に形成された第2導電型Dホトダイオー
ド領域を有してなる固体撮像素子において、前記ホトダ
イオード領域及びその周囲のチャネルストッパ領域及び
トランスファゲート領域の表面はシリコンの+100)
面であるというものである。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のインクライン方式のCCD
型撮像素子を示す半導体チップの断面図である。実際に
は、絶縁層間膜、遮光アルミニウム膜などが設けられて
いるが、本発明と直接関係しないので図示しない。
表面が(100)面であるp型のシリコン半導体基板7
に、n型のホトダイオード領域3、シフトレジスタのn
型埋込みチャネル5、p型のトランスファゲート領域6
、p+型のチャネルストッパ領域4が形成され、さらに
、ゲート酸化膜2、転送電極1が形成されている。半導
体基板表面とゲート酸化膜2との界面はすべて(100
)面であり、(111)面に近い部分はないので暗電流
が小さい。
次に、この実施例の製造方法について説明する。
第2図(a)〜(i)は本発明の一実施例を説明するた
めの工程順に示す半導体チップの断面図である。
まず、第1図(a>に示すように、p型のシリコン半導
体基板の(100)面上に厚さ1100nの熱酸化膜9
、厚さ500nmの窒化シリコン膜8を成長させ、パタ
ーニングして、ホトダイオード領域、埋込みチャネルを
区画する。次に第1図(b)に示すように、ホトレジス
ト膜10を形成し、n型不純物をイオン注入し、ホトダ
イオード領域3を形成する。次に、第1図(c)に示す
ように、フォトダイオード膜11をホトダイオード領域
上に形成し、n型不純物をイオン注入し、シフトレジス
タのn型埋込みチャネル5を形成する。次に、第2図(
d)に示すように、気相成長法により、ボロンリンガラ
ス層12(ホトレジスト膜でもよい)を全面に成長させ
、十分にリフローを行なう。次に第2図(e)に示すよ
うに、ボロンリンガラス層を窒化シリコンM8の表面が
出てくるまでエツチングする。次(こ、第1図(f)に
示すように、窒化シリコン膜8、熱酸化膜9をウェット
エツチングにより除去する。熱酸化膜9をエツチングす
る際、ボロンリンガラス層12aもエツチングされるが
、熱酸化膜9は十分薄いため、ボロンリンガラス層12
aは十分残っている0次に、第1図(g)に示すように
、ボロンリンガラス層12aをマスクにして、ボロンを
注入する事により、トランスファゲート領域6を形成す
る。次に、第1図(h)に示すように、トランスファゲ
ート領域6の上のみにホトレジスト膜13を形成し、ボ
ロン注入する事により、チャネルストッパ領域4を形成
する0次に、第1図<i)に示すように、ホトレジスト
M13.ボロンリンガラスN 12 aを除去する。次
に、第1図に示すように、厚さ80nmのゲート酸化膜
2、厚さ400nmの多結晶シリコンからなる転送電極
1を形成し、このあと、図示しないが、絶縁層間膜、遮
光アルミニウム膜を従来技術と同様にして形成する。
以上のようにして本発明の固体撮像素子の構造を形成す
ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、半導体基板表面と、ゲー
ト酸化膜との界面を(100)面(これと等価な面を含
む)とし、暗電流発生源となる(111)面を排除し、
固体撮像素子の重要特性の一つである暗電流を小さくで
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す半導体チップの断面図
、第2図(a)〜(i)は一実施例の製造方法を説明す
るための工程順に示す半導体チップの断面図、第3図は
従来例を示す半導体チップの断面図である。 1・・・転送電極、2・・・ゲート酸化膜、3・・・ホ
トダイオード領域、4・・・p+型のチャネルストッパ
領域、5・・・n型埋込みチャネル、6・・・p型のト
ランスファゲート領域、7・・・p型のシリコン半導体
基板、8・・・窒化シリコン膜、9・・・熱酸化膜、1
0゜11・・・ホトレジスト膜、12.12a・・・ボ
ロンリンガラス層、13・・・ホトレジスト膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリコン半導体基板の表面近傍の第1導電型領域内に選
    択的に形成された第2導電型のホトダイオード領域を有
    してなる固体撮像素子において、前記ホトダイオード領
    域及びその周囲のチャネルストッパ領域及びトランスフ
    ァゲート領域の表面はシリコンの{100}面であるこ
    とを特徴とする固体撮像素子。
JP1254185A 1989-09-28 1989-09-28 固体撮像素子 Pending JPH03116782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1254185A JPH03116782A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1254185A JPH03116782A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03116782A true JPH03116782A (ja) 1991-05-17

Family

ID=17261415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1254185A Pending JPH03116782A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03116782A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006090155A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd マイクロポンプ
US8159110B2 (en) 2005-12-09 2012-04-17 Kyocera Corporation Fluid actuator, and heat generating device and analysis device using the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006090155A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd マイクロポンプ
US8159110B2 (en) 2005-12-09 2012-04-17 Kyocera Corporation Fluid actuator, and heat generating device and analysis device using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5567632A (en) Method for fabricating solid state image sensor device having buried type photodiode
JPH0671043B2 (ja) シリコン結晶体構造の製造方法
JP3225939B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
KR100218849B1 (ko) 고체촬상소자의제조방법
US5385849A (en) Process of fabricating solid-state image pick-up device free from crystal defects in active region
JPH03116782A (ja) 固体撮像素子
JP3093212B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
JP2940034B2 (ja) 電荷転送装置およびその製造方法
CN100479176C (zh) 影像感测元件及其制法
KR0140634B1 (ko) 고체촬상소자의 제조방법
JP3176300B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP2517045B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
JP2697554B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
JPH04315474A (ja) 固体撮像素子の製造方法
JP2870853B2 (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JP2768452B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPH04291965A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JPH03181171A (ja) 固体撮像素子およびその製造方法
JPS6040047Y2 (ja) 固体撮像素子
JP3320589B2 (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JPH0254561A (ja) 半導体装置
JPS62269355A (ja) 固体撮像素子
JP2002190587A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JP3052293B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
KR100247813B1 (ko) 반도체장치 및 그의 제조방법