JPH03114203A - 摺動接点の製造方法 - Google Patents

摺動接点の製造方法

Info

Publication number
JPH03114203A
JPH03114203A JP1252880A JP25288089A JPH03114203A JP H03114203 A JPH03114203 A JP H03114203A JP 1252880 A JP1252880 A JP 1252880A JP 25288089 A JP25288089 A JP 25288089A JP H03114203 A JPH03114203 A JP H03114203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
moving contact
sliding contact
press working
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1252880A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kikawa
和雄 木川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP1252880A priority Critical patent/JPH03114203A/ja
Publication of JPH03114203A publication Critical patent/JPH03114203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、可変抵抗器等に用いられる摺動接点の製造方
法の改良に関する。
(従来技術と課題) 従来、摺動接点として第5図に示す如(逆り字形状のい
わゆる熊手型ブラシと呼ばれる摺動接点があった。この
接点は先端部を摺動面に対し垂直に摺接させる為、接触
面積が常に一定である為、優れた特性が得られるもので
あったが、先端部を加工する時、ばね板の板厚がO,1
mm前後と薄く、プレス金型加工時パンチとダイのクリ
アランスの為滑らかな先端面が得られず摺動接触時、対
向基板を異常に摩耗させ接触不良を起こしたり、寿命を
短くしていたものである。
(発明の目的) 本発明は上記課題を解決すべくなされたもので、滑らか
な先端面を有し従って接触安定な、寿命の長い逆り字形
状摺動接点の製造方法を提供するものである。
(発明の構成) 上記課題を解決する為の本発明の摺動接点の製造方法は
、帯状ばね材からプレス加工にて所定形状に打抜き、そ
の後先端部を上面、下面からつぶし成形し、然る後逆L
字形状に成形加工することを特徴とするものである。
(作用) 上記のよつに構成された本発明の摺動接点の製造方法に
おいては、プレス加工後のつぶし成形にて材料が膨らみ
接触面がやや円弧状の滑らかな先端面に仕上がるもので
ある。
なお、つぶし成形は、板厚に対し475〜1/3が好ま
しく、475未満では効果が少なく、1/3を超えると
板厚が薄くなりすぎるため、摺動時の折れや膨らみのバ
ラツキが発生するものである。
(実施例) 本発明の効果を一層明瞭ならしめる為、以下に従来例と
実施例について説明する。
まず実施例として材質Ag40%Pd40%Cu2O%
、板厚0.08mm、幅18mmの帯状ばね材1をプレ
ス加工にて第1図の如(加工し第2図に示す如(先端部
0.2+nmをパンチ2とダイ3にて板厚0.05mm
につぶし成形し然る後第3図に示す如く先端から1mm
のところで逆り字形状に成形し、第4図に示す如き先端
部4を有した摺動接点5を得た。
一方、従来例として、つぶし成形以外は実施例と同様に
して摺動接点を得た。
然して実施例及び従来例各々 100ケについて品質検
査を行った結果、従来例においては滑らかでない先端面
が100ケ中82ケ発生していたのに対し、実施例にお
いては皆無であった。
これはひとえに本発明におけるつぶし成形の効果に他な
らないものである。
(発明の効果) 以上のように本発明の製造方法においては、プレス加工
後、先端面を上面、下面からつぶし成形し、然る後逆L
字形状に成形加工するので、滑らかな先端面が得られ、
従って接触安定な、寿命の長い逆り字形状摺動接点が1
俵られるという優れた効果を有するものである。
また、つぶし成形時の加工硬化により接触面は硬さの優
れた摺動接点になるなどの効果も有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は本発明の摺動接点の製造方法の一実
施例を示すもので、第1図はプレス金型で加工された帯
状ばね材を示す斜視図、第2図はつぶし成形を示す断面
図、第3図は逆り字形状に成形後の摺動接点を示す斜視
図、第4図は摺動接点先端部を示す斜視図、第5図は従
来の摺動接点を示す斜視図である。 ■・・・帯状ばね材、2・・・パンチ、3・・・ダイ、
4・・・摺動接点先端部、 5・・・摺動接点。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.帯状ばね材からプレス加工にて所定形状に打抜き、
    その後先端部を上面、下面からつぶし成形し、然る後逆
    L字形状に成形加工することを特徴とする摺動接点材料
    の製造方法。
JP1252880A 1989-09-28 1989-09-28 摺動接点の製造方法 Pending JPH03114203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252880A JPH03114203A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 摺動接点の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1252880A JPH03114203A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 摺動接点の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03114203A true JPH03114203A (ja) 1991-05-15

Family

ID=17243448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1252880A Pending JPH03114203A (ja) 1989-09-28 1989-09-28 摺動接点の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03114203A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007503853A (ja) * 2003-08-29 2007-03-01 ファルマ・コンスルト・ゲーエーエスエムベーハー・ウント・コンパニー・エンエフゲー・カーゲー 注射液自動注射用器具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039802A (ja) * 1983-08-15 1985-03-01 アルプス電気株式会社 摺動子の形成方法
JPS60170210A (ja) * 1984-02-14 1985-09-03 アルプス電気株式会社 多数の細条片を備えた摺動子の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039802A (ja) * 1983-08-15 1985-03-01 アルプス電気株式会社 摺動子の形成方法
JPS60170210A (ja) * 1984-02-14 1985-09-03 アルプス電気株式会社 多数の細条片を備えた摺動子の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007503853A (ja) * 2003-08-29 2007-03-01 ファルマ・コンスルト・ゲーエーエスエムベーハー・ウント・コンパニー・エンエフゲー・カーゲー 注射液自動注射用器具
JP4693774B2 (ja) * 2003-08-29 2011-06-01 ファルマ・コンスルト・ゲーエーエスエムベーハー・ウント・コンパニー・エンエフゲー・カーゲー 注射液自動注射用器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03114203A (ja) 摺動接点の製造方法
JPS5826764B2 (ja) 多接点接触ばねの製造方法
JP2921806B2 (ja) 摺動接点
JPH0758096B2 (ja) 半割軸受の製造方法
JP2872469B2 (ja) 摺動接点の製造方法
JP4598210B2 (ja) 打抜きダイの製造方法
JPH05251154A (ja) 摺動接点の製造方法
JP3107235B2 (ja) 摺動接点打抜加工用帯材
JPS5933983B2 (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ムの製造方法
JP2001025831A (ja) 曲げ金型の製造方法
SU654996A1 (ru) Способ изготовлени контактов
JPS624980Y2 (ja)
JP3748601B2 (ja) 曲げ加工装置
JPH06342684A (ja) 摺動接点の製造方法
JPH05195174A (ja) ブラシの製造方法
JPH04363820A (ja) リベット型電気接点用成形パンチの製造方法
JP2020110808A (ja) 薄肉部形成方法
JPS5810975Y2 (ja) 電子部品に使用する多接点接触子
JPH01124922A (ja) 電気接点の製造方法
JPH10283866A (ja) 端子の接点構造とこの接点構造を用いたスイッチ
JPH07307424A (ja) トランジスタリードフレーム
JP2559836B2 (ja) 板金部品の型抜き方法
JPH05226057A (ja) 電気接触子の製造方法
JPH02119565A (ja) リニアパルスモータの可動子の製造方法
JPH05104328A (ja) 帯鋸材の製造方法