JPH03114039A - 放射線画像信号生成方法および放射線画像読取装置 - Google Patents

放射線画像信号生成方法および放射線画像読取装置

Info

Publication number
JPH03114039A
JPH03114039A JP2013910A JP1391090A JPH03114039A JP H03114039 A JPH03114039 A JP H03114039A JP 2013910 A JP2013910 A JP 2013910A JP 1391090 A JP1391090 A JP 1391090A JP H03114039 A JPH03114039 A JP H03114039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
image signal
spatial frequency
image
aliasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2754068B2 (ja
Inventor
Wataru Ito
渡 伊藤
Kazuo Shimura
一男 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to US07/507,287 priority Critical patent/US5028784A/en
Priority to EP19970104434 priority patent/EP0792061B1/en
Priority to DE69034039T priority patent/DE69034039T2/de
Priority to DE69031478T priority patent/DE69031478T2/de
Priority to EP19970104427 priority patent/EP0792060A1/en
Priority to EP19900106945 priority patent/EP0392504B1/en
Publication of JPH03114039A publication Critical patent/JPH03114039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2754068B2 publication Critical patent/JP2754068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、グリッドを使用して撮影を行なうことにより
、画像とともに上記グリッドに対応する縞模様が記録さ
れた記録シートから所定のサンプリング間隔で上記画像
を読み取って画像信号を得る画像信号生成方法および該
画像信号生成方法を用いた画像読取装置に関するもので
ある。
(従来の技術) 記録された放射線画像を読み取って画像信号を得、この
画像信号に適切な画像処理を施した後、画像を再生記録
することは種々の分野で行なわれている。たとえば、後
の画像処理に適合するように設計されたガンマ値の低い
X線フィルムを用いてX線画像を記録し、このX線画像
が記録されたフィルムからX線画像を読み取って電気信
号に変換し、この電気信号(画像信号)に画像処理を施
した後コピー写真等に可視像として再生することにより
、コントラスト、シャープネス、粒状性等の画質性能の
良好な再生画像を得ることのできるシステムが開発され
ている(特公昭61−5193号公報参照)。
また本願出願人により、放射線(X線、α線。
β線、γ線、電子線、紫外線等)を照射するとこの放射
線エネルギーの一部が蓄積され、その後可視光等の励起
光を照射すると蓄積されたエネルギーに応じて輝尽発光
を示す蓄積性蛍光体(輝尽性蛍光体)を利用して、人体
等の被写体の放射線画像を−Hシート状の蓄積性蛍光体
に撮影記録し、この蓄積性蛍光体シートをレーザー光等
の励起光で走査して輝尽発光光を生ぜしめ、得られた輝
尽発光光を光電的に読み取って画像データを得、この画
像データに基づき被写体の放射線画像を写真感光材料等
の記録材料、CRT等に可視像として出力させる放射線
画像記録再生システムがすでに提案されている(特開昭
55−12429号、同56−11395号、同55−
183472号、同5[1−104645号、同55−
116340号等)。
このシステムは、従来の銀塩写真を用いる放射線写真シ
ステムと比較して極めて広い放射線露出域にわたって画
像を記録しうるという実用的な利点を有している。すな
わち、蓄積性蛍光体においては、放射線露光量に対して
蓄積後に励起によって輝尽発光する発光光の光量が極め
て広い範囲にわたって比例することが認められており、
従って種々の撮影条件により放射線露光量がかなり大幅
に変動しても、蓄積性蛍光体シートより放射される輝尽
発光光の光量を読取ゲインを適当な値に設定して光電変
換手段により読み取って電気信号に変換し、この電気信
号を用いて写真感光材料等の記録材料、CRT等の表示
装置に放射線画像を可視像として出力させることによっ
て、放射線露光量の変動に影響されない放射線画像を得
ることができる。
(発明が解決しようとする課題) 上記X線フィルムや蓄積性蛍光体シート等の記録シート
に被写体の放射線画像を撮影記録する際に、被写体で散
乱された放射線が記録シートに照射されないように、4
.0本/rrm程度の細かなピッチで放射線の透過しな
いたとえば鉛と透過しやすいたとえばアルミニウムや木
材等が交互に配置されたグリッドを被写体と記録シート
との間に配置して撮影を行なうことがある。グリッドを
用いて撮影を行なうと被写体により散乱された放射線が
記録シートに照射されにくいため、被写体の放射線画像
のコントラストを向上させることができるが、一方記録
シートには、被写体像とともに細かな縞模様状のグリッ
ド像が記録される。
一方、放射線画像が記録された記録シートから画像信号
を得る放射線画像読取装置は、通常、放射線画像情報を
担持した光を光電的に読み取り、画像情報として必要な
最高の空間周波数(以下、この必要な最高の空間周波数
をfssで表わす。)に対応したサンプリング間隔Δx
−1/(2・f ss)でサンプリングしてディジタル
の画像信号を得るように構成される。このようにして得
られた画像信号には、被写体の放射線画像を表わす有用
な情報だけでなく、たとえ上記グリッド像の空間周波数
が必要な最高の空間周波数fssより高周波であっても
上記グリッド像に起因するノイズも含まれることがある
第11A図は記録シートに記録された放射線画像(グリ
ッド像を含む)の、該グリッド像の縞模様と直交する方
向の空間周波数特性を表わすグラフを示した図である。
ここでは4.0本/#のグリッドを用いて撮影を行ない
、グリッド像の空間周波数が4cyc1e/IM1にあ
るものとし、被写体の放射線画像の再現に必要な最高の
空間周波数fssは2,5cycle/mであるとして
説明する。
第11B図は被写体の放射線画像の再現に必要なf 5
s−2,5(cycle /#)以下の空間周波数帯の
情報を得るために、f ss −2,5(cycle 
/#)に対応したサンプリング間隔Δx−1/(2・f
ss)=0.2  (m) 、すなわち1mにつき5回
サンプリングを行なった場合のノイズの混入の状態を説
明するための図である。
この場合図に実線で示すグラフ(第11A図のグラフと
同一)がf 5s−2,5(cycle /#)で折り
返した位置にいわゆるエリアジングと呼ばれるノイズが
混入する。したがってこの場合グリッド像の空間周波数
4cycle/mのエリアジングは1 cycle/m
に生じる。
第1IC図は、上記サンプリング間隔ΔX−1/(2・
fss) −0,2(#)でサンプリングして得られた
画像信号が担持する放射線画像の空間周波数特性を示し
ている。
1 cycle /mytの位置に上記グリッド像に対
応したノイズが混入し、可視画像を再生記録した際、該
可視画像に1cyele/口の縞模様として現われる結
果となる。放射線画像を観察するに際し、グリッド像が
それほど目立たない空間周波数帯にある場合であっても
、サンプリングして画像信号を得ると目立ちやすい空間
周波数帯に縞模様が現われ、この画像データに基づいて
再生した可視画像が非常に見にくいものとなってしまう
ことがあった。
本発明は上記事情に鑑み、グリッドを使用して撮影記録
された放射線画像から、該グリッドに起因するノイズの
混入の少ない画像信号を生成する放射線画像信号生成方
法および該方法を用いた放射線画像読取装置を提供する
ことを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明の放射線画像信号生成方法は、 グリッドを使用して撮影を行なうことにより、放射線画
像とともに、所望とする空間周波数帯の最高の空間周波
数より高い空間周波数を有する、前記グリッドに対応す
る縞模様状のグリッド像が記録された記録シートから、
所定のサンプリング間隔で前記放射線画像を読み取って
画像信号を得る放射線画像信号生成方法であって、 少なくとも前記縞模様を横切る方向について前記縞模様
のエリアジングの空間周波数が前記最高の空間周波数と
一致するサンプリング間隔よりも小さいサンプリング間
隔で前記放射線画像を読み取って初期画像信号を得、前
記グリッド像または前記エリアジングの空間周波数を低
減または除去するフィルタリング処理を前記初期画像信
号に施し、かつ、前記フィルタリング処理の施された初
期画像信号を前記最高の空間周波数をナイキスト周波数
とするサンプリング間隔でサンプリングして画像信号を
求めることを特徴とするものである。
また本発明の第一の放射線画像読取装置は、グリッドを
使用して撮影を行なうことにより、放射線画像とともに
、所望とする空間周波数帯の最高の空間周波数より高い
空間周波数を有する、前記グリッドに対応する縞模様状
のグリッド像が記録された記録シートから、所定のサン
プリング間隔で前記放射線画像を読み取って画像信号を
得る放射線画像読取装置であって、 少なくとも前記縞模様を横切る方向について前記グリッ
ド像のエリアジングの空間周波数が前記最高の空間周波
数と一致するサンプリング間隔よりも小さいサンプリン
グ間隔で前記放射線画像を読み取って初期画像信号を得
る読取手段と、前記縞模様または前記エリアジングの空
間周波数を低減または除去するフィルタリング処理を前
記初期画像信号に施すフィルタリング手段と、前記フィ
ルタリング処理の施された初期画像信号を前記最高の空
間周波数をナイキスト周波数とするサンプリング間隔で
サンプリングして画像信号を求めるサンプリング手段と
を備えたことを特徴とするものである。
また本発明の第二の放射線画像読取装置は、上記第一の
放射線画像読取装置において、互いに異なる空間周波数
を有するグリッド像が記録される複数種類のグリッドと
それぞれ対応する、前記縞模様または前記エリアジング
の空間周波数を低減または除去する複数種類のフィルタ
リング処理方法を記憶しておく記憶手段と、撮影に際し
用いられるまたは用いられたグリッドの種類を入力する
入力手段とを備え、前記フィルタリング手段において、
前記入力手段から入力された前記グリッドの種類に対応
するフィルタリング処理方法を前記記憶手段から読み出
し、該フィルタリング処理方法を用いて前記初期画像信
号に前記フィルタリング処理を施すことを特徴とするも
のである。
さらに、本発明の第三の放射線画像読取装置は、上記第
一の放射線画像読取装置において、互いに異なる空間周
波数を有するグリッド像が記録される複数種類のグリッ
ドとそれぞれ対応する、前記縞模様または前記エリアジ
ングの空間周波数を低減または除去する複数種類のフィ
ルタリング処理方法を記憶しておく記憶手段と、前記初
期画像信号に基づいて、前記放射線画像とともに記録さ
れた前記グリッド像もしくは該グリッド像のエリアジン
グの空間周波数を判別する判別手段とを備え、 前記フィルタリング手段において、前記判別手段で判別
された前記グリッド像もしくは前記エリアジングの空間
周波数に対応するフィルタリング処理方法を前記記憶手
段から読み出し、該フィルタリング処理方法を用いて前
記初期画像信号に前記フィルタリング処理を施すことを
特徴とするものである。
ここで、前記初期画像信号を得る際のサンプリング間隔
により前記初期画像信号が前記グリッド像を担持する場
合と前記グリッド像のエリアジングを担持する場合があ
る。したがって上記「前記グリッド像または前記エリア
ジングの空間周波数を低減または除去する」とは、前記
初期画像信号が前記グリッド像を担持する場合は前記グ
リッド像の空間周波数を低減または除去し、前記初期画
像信号が前記エリアジングを担持する場合は前記エリア
ジングの空間周波数を低減または除去することを意味す
るものである。
(作  用) 本発明の放射線画像信号生成方法および放射線画像読取
装置における初期画像信号は、グリッド像のエリアジン
グの空間周波数が前記最高の空間周波数と一致するサン
プリング間隔よりも小さいサンプリング間隔で放射線画
像を読み取って得たものであるから、該初期画像信号は
、前記最高の空間周波数よりも高い空間周波数の位置に
グリッド像または該グリッド像のエリアジングを担持し
ている。この初期画像信号に、グリッド像またはエリア
ジングの空間周波数を低減または除去するフィルタリン
グ処理を施し、かつこのフィルタリング処理の施された
初期画像信号を前記最高の空間周波数に対応するサンプ
リング間隔で再サンプリングするようにして画像信号を
求めるようにしたため、該画像信号はグリッドに起因す
る縞模様のノイズが低減または除去されたものとなり、
したがってこの画像信号に基づいて、グリッドに起因し
た縞模様が低減または除去された観察のしやすい可視画
像を得ることができる。
また、1つのシステムで複数種類のグリッドを使用する
こともある。上記第二の放射線画像読取装置は、複数種
類のフィルタリング処理方法を記憶しておく記憶手段と
グリッドの種類を入力する入力手段を備えており、フィ
ルタリング手段が、入力手段から入力されたグリッドの
種類に対応するフィルタリング処理方法を記憶手段から
読み出し該フィルタリング処理方法を用いて初期ψ信号
にフィルタリング処理を施すものであるため、複数種類
のグリッドを使用する場合であっても撮影に際し用いら
れたグリッドに適合したフィルタリング処理が施され、
グリッドに起因した縞模様が低減または除去された観察
のしやすい可視画像を得ることができる。
また、上記第三の放射線画像読取装置は、上記第二の放
射線画像読取装置の入力手段に代えて、初期画像信号に
基づいてグリッド像もしくはグリッド像のエリアジング
の空間周波数を判別する判別手段を備えたため、記憶手
段に記憶されている複数種類のフィルタリング処理方法
のいずれを用いてフィルタリング処理を行なうのが適切
かが自動的に判別され、上記第二の放射線画像読取装置
と同様に複数種類のグリッドを使用する場合であっても
撮影に際し用いられたグリッドに適合したフィルタリン
グ処理が施されるとともに、入力手段からグリッドの種
類をマニュアルで入力する必要がなく、より使いやすい
装置となる。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例について、図面を参照して説明す
る。
第1図は、放射線画像撮影装置の一例の概略を示した図
である。ここでは記録シートとして前述した蓄積性蛍光
体シートを用いる例について説明する。
放射線源1から放射された放射線2は、被写体3を経由
しさらにグリッド4を経由して、蓄積性蛍光体シート1
1を照射する。グリッド4は4本/履のピッチで鉛4a
とアルミニウム4bとが交互に配置されている。放射線
2は、鉛4aには遮ぎられ、アルミニウム4bは透過し
てシート11を照射する。
このためシート11には被写体像とともに4本/mの縞
模様状のグリッド像が蓄積記録される。被写体3内で散
乱された放射線2aはグリッド4に斜めに入射するため
該グリッドに遮られ、または該グリッド4により反射さ
れ、シート11には照射されず、したがってシートll
には散乱放射線の照射の少ない鮮明な放射線画像が蓄積
記録される。
第2図は、グリッドを使用して撮影を行なうことにより
蓄積性蛍光体シート11に蓄積記録された、被写体像(
図の斜線部)と縞模様状のグリッド像(図の縦縞)を示
した図である。このようにシート11には被写体像5と
縞模様6とが重畳された放射線画像が記録される。
第3図は、本発明の放射線画像信号生成方法の一実施例
を使用した、本発明の放射線画像読取装置の一実施例の
斜視図である。
本発明にいう読取手段の一例である読取部10の所定位
置にセットされた放射線画像が記録された蓄積性蛍光体
シート■1は、図示しない駆動手段により駆動されるエ
ンドレスベルト等のシート搬送手段15により、矢印X
方向に搬送(副走査)される。一方、レーザー光源16
から発せられた光ビーム17はモータ24により駆動さ
れ矢印方向に高速回転する回転多面鏡18によって反射
偏向され、fθレンズ等の集束レンズ19を通過した後
、ミラー20により光路を変えて前記シート11に入射
し副走査の方向(矢印X方向)と略垂直な矢印X方向に
主走査する。光ビーム17が照射されたシート11の箇
所からは、蓄積記録されている放射線画像情報に応じた
光量の輝尽発光光21が発散され、この輝尽発光光21
は光ガイド22によって導かれ、フォトマルチプライヤ
(光電子増倍管)23によって光電的に検出される。上
記光ガイド22はアクリル板等の導光性材料を成形して
作られたものであり、直線状をなす入射端面22aが蓄
積性蛍光体シート11上の主走査線に沿って延びるよう
に配され、円環状に形成された射出端面22bにフォト
マルチプライヤ23の受光面が結合されている。入射端
面22aから光ガイド22内に入射した輝尽発光光21
は、該光ガイド22の内部を全反射を繰り返して進み、
射出端面22bから射出してフォトマルチプライヤ23
に受光され、放射線画像を表わす輝尽発光光21がフォ
トマルチプライヤ23によって電気信号に変換される。
フォトマルチプライヤ23から出力されたアナログ出力
信号Sには、良好な放射線可視画像を再生出力するため
に必要な、所望とする範囲の空間周波数帯のうちの最高
の第1の空間周波数fss−2、5cyc l e/ 
rrmより高い空間周波数帯域の情報、特に第2図に示
すグリッド像6に関する情報も含まれている。このグリ
ッド像6に関する情報は可視画像を観察する際にその可
視画像を見にくくする原因のひとつとなるものであり、
取り除く必要のある情報である。
アナログ出力信号Sはログアンプ2Bで対数的に増幅さ
れた後、A/D変換器28で所定のサンプリング間隔で
サンプリングされてディジタル化され、ディジタルの画
像信号(初期画像信号)SDが得られる。この初期画像
信号SDは一旦記憶部29に記憶部れる。
第4図は、蓄積性蛍光体シート11上の各サンプリング
点を示した図である。図の横方向(X方向)は第3図の
X方向(主走査方向)に対応し、縦方向(X方向)は第
3図のY方向(副走査方向)に対応している。図の・印
が初期画像信号における各サンプリング点、O印が再サ
ンプリング後の各サンプリング点を表わしている。本実
施例においては、この各サンプリング点はX方向(主走
査方向)およびX方向(副走査方向)双方とも、蓄積性
蛍光体シート11上に記録された放射線画像を読み取る
ために必要な所望とする空間周波数帯の最高の空間周波
数f ss −2,5aycIe/maに対応するサン
プリング間隔2・Δ−1/(2・fss) −0,2(
#)の半分のサンプリング間隔Δ−0,1(胴)、すな
わち上記最高の空間周波数f 5s−2,5(cycl
e/mIR)の2倍の、空間周波数f 5v−5,0(
cycle /m)に対応するサンプリング間隔Δ−1
/(2・fsν) −0,1(m)でサンプリングされ
る。このサンプリング間隔の調整は、X方向(主走査方
向)についてはA/D変換器28(第1図参照)のサン
プリング時間間隔を調整すること等により行なわれ、X
方向(副走査方向)については、シート搬送手段15(
第1図参照)によるシート11の搬送速度を調整するこ
と等により行なわれる。
このようにして得られた第4図の・点で示すサンプリン
グ間隔(0,1rrm間隔)の初期画像信号Soは、f
 sw −5,0(cycle /m)以下の情報を担
持しており、したがって第2図に示す縞模様6の情報(
4,0cycle /#)も担持している。またこの実
施例においては縞模様6のエリアジングは発生しない。
この初期画像信号SDは、第3図に示す記憶部29に一
旦記憶された後、画像信号生成部30に入力され、以下
のようにしてフィルタリング処理と、空間周波数f 5
s−2,5(cycle /馴)に対応するサンプリン
グ間隔2・Δ−1/(2・fss) −0,2(mm 
)に対応するサンプリング間隔の画像信号となるように
再サンプリング処理とが施される。すなわち、この画像
信号生成部30は、本発明にいうフィルタリング手段と
サンプリング手段とを兼ねた機能を備えたものである。
第4図に示すa I、(1,j −1,2,−−)等は
初期画像信号の各サンプリング点の値を示す。これらの
初期画像信号all等から再サンプリング後の画像信号
SD′の各位b Im (1,m −1,2,・・・・
・・)が b+− 600 X  (121at1”198’   a+++g  
”121   a++z、+”19g’  at、++
+  +324’  a+++、+++  ”198瞼
a++2.++121”  at  1+2 +198
’  a+++、 H+2+121”  at+2.1
+2)                   ・・・
・・・(1)の演算式に従って求められる。
(1)式の演算を各蓄積性蛍光体シート11全面に渡っ
て施すことにより、フィルタリング処理と再サンプリン
グ処理(X方向、X方向ともサンプリング点が172に
減少)とが同時に実施される。
第5図は、上記(1)式のフィルタ特性を表わした図で
ある。
グラフ31で示される特性のフィルタ(上記(1)式)
は4cycle/mの伝達特性が零であり、したがって
(1)式に従って画像信号SD′を求めることにより、
該画像信号Sp′は縞模様6の情報を担持しないものと
なる。また、この画像信号SD′は、第4図に示すよう
にサンプリング間隔2・Δ−0,2(w)毎に求められ
、したがって該画像信号SD′には可視画像の再生に必
要なfss−2,5(cycle/s)以下の情報を含
むとともにグリッド4に起因する縞模様は含まないため
、この画像信号SD′に基づいて見やすい高画質の可視
画像を再生することができる。
第6図は、フィルタリング処理の他の実施例を説明する
ための、蓄積性蛍光体シート11上の各サンプリング点
を示した図である。第4図と同様に、・印が初期画像信
号のサンプリング点、O印が再サンプリング後のサンプ
リング点を表わしている。
この実施例においては、初期画像信号の各サンプリング
点の値a 6.(1,j −1,2,・・・・・・)か
ら、再サンプリング後の画像信号b Is (1,ll
1= 1 r  2+・・・・・・)が、 ■ bl。− 24 X (at1−2”  a+++、1−8・at+2.
1−8・a++i、+−211a++4. H”a++
s、 I−2”  at、 +++ ”4−a+++、
、 l+1”16 ψa++2.1+1 +te e 
 at+3.+++ ”4”  at+4゜1++ −
2”  a++s、1++ −8’  at、4+2”
18 ・at++、1+2 ”64 Qa++2.1+
2 +64 ”  a++i、++2”16 @at+
4.1+2 −8 °  at+5.1+z  −8’
   at、++3 ”16  ”  a+++。
1+3 ”64−at+2.1+3  ”64 ・at
+3g+3+te ”a++a、 4+3−8帝at+
s、 ++3−2・at、l+4 ”4・a++s、+
+a+ia”at+2.1+4”16”a++i、++
n”4”ata、 r+a −2” at+5.144
 ”at、 ++s −2” a +++、 ++s−
811a++z、1+s  −8”  at+3.4a
s  −2’   at+4.1+s  ”ats、 
145 )                 ・・・
・・・(2)の演算式に従って求められる。前述した実
施例と同様にして、(2式の演算が蓄積性蛍光体シート
11の全面に渡って施され、フィルタリング処理と再サ
ンプリング処理とが行なわれる。
第7図は、上記(2)式のフィルタとしての特性を表わ
した図である。
上記(2)式のフィルタはグラフ32の特性を有してお
り4 cycle /va 〜5 cycle /rt
xtの間の伝達特性がほぼ零であり、したがって(2)
式に従ってサンプリング間隔2・Δ−0,2(」)毎に
画像信号SD′を求めることにより、前述した実施例と
同様に、グリッド4(第1図参照)の悪影響が取り除か
れる。
第3図に示す画像信号生成部30でグリッド4の影響が
低減もしくは取り除かれ、かつ可視画像を再生するに必
要な最高の空間周波数fssに対応するサンプリング間
隔に再サンプリングされた画像信号SD′は、再度記憶
部29に送られて再び一旦記憶される。その後、この画
像信号SD′は画像処理・再生装置50に転送され適切
な画像処理が施された後、この画像信号に基づく可視画
像を再生表示する。転送されてきた画像信号S、/ は
、グリッド4の影響が低減もしくは取り除かれた信号で
あるため、画質性能の良好な可視画像を得ることができ
る。
尚、上記各実施例では、初期画像信号SDを得るための
サンプリング間隔Δに対応する空間周波数fsvとして
画像情報として必要な空間周波数f 5s−2,5(c
ycle /m’)の2倍(整数倍)の空間周波数f 
5v−5,0(cycle /m)を選択し、フィルタ
リング処理と再サンプリングとの双方を同時に実行した
が、かならずしも空間周波数fswが空間周波数fss
の整数倍である必要はなく、また、かならずしもフィル
タリング処理と再サンプリング処理とを同時に行なう必
要もない。
第8図は、初期画像信号SDを得るためのサンプリング
間隔Δに対応するナイキスト空間周波数fswとして3
゜5cycle/sを採用した場合のエリアジングの発
生を表わす図である。図の実線は蓄積性蛍光体シート1
1に記録された放射線画像の縞模様6(第2図参照)を
横切る方向の空間周波数分布を表わしたグラフであり、
図の破線は、エリアジングを表わしている。
上記のように、初期画像信号SDを得るためのサンプリ
ング間隔Δに対応する空間周波数fsνとして3.5c
ycle/ mrttを採用しているため、4cycl
e/smにある縞模様のエリアジングが3cycle/
1に発生している。
この場合は、得られた初期画像信号SDに3cyele
 /ymの周波数成分を減衰または消去するようなフィ
ルタリング処理が施され、かつfss−2,5cycl
e/sに対応するサンプリング間隔で再サンプリングが
施される。
なお、上記各実施例では二次元的なフィルタリング処理
を施すことについて説明したが、これは撮影または画像
読取に際しグリッド(縞模様)の方向が不明または一定
しない場合を想定したちのであり、縞模様の方向がたと
えば主走査方向(第3図のX方向)等、一定の方向に定
まっている場合、または該方向を認識することができる
装置においては、そのグリッド(縞模様)と直交する方
向にのみ上記のようなフィルタリング処理を施せばよい
ことはもちろんである。また、グリッド(縞模様)の方
向がわかっていても二次元的なフィルタリング処理を施
すことも差しつかえない。
次に互いにピッチ(鉛4aとアルミニウム4bとの繰り
返しのサイクル)の異なる複数種類のグリッド4(第1
図参照)が使用される場合の例について説明する。
ここでは、ピッチが3Jeycle/sm、 4.0c
ycle/#、 4.3cycle/m、 6.0cy
cle/mの4種類のグリッドが準備されており、各X
線撮影の際目的に応じてこれらのグリッドのうち一種類
のグリッドが選択されて使用される。ここではある撮影
に際し、上記4種類のグリッドのうち、ピッチが4.0
cycle/mのグリッドが使用されたものとする。
第9図は、撮影に際し使用されるグリッドが複数種類あ
る場合に適合した、本発明の放射線画像読取装置の一実
施例の斜視図である。第3図に示した実施例と互いに対
応する要素には第3図と同一の番号、記号を付し説明は
省略する。
第3図に示した実施例と同様にして放射線画像を担持す
る初期画像信号SDが得られ記憶部29に記憶される。
この初期画像信号SDは、第4図の説明の場合と同様に
、蓄積性蛍光体シート11上に記録された放射線画像を
読み取るために必要な所望とする空間周波数帯の最高の
空間周波数fss−2,5(cycle /w)の2倍
の、空間周波数f sw −5,0(cycle /m
)に対応するサンプリング間隔Δ−1/ (2・fsw
) −0,1(m)でサンプリングされた信号である。
したがって、上記の各種グリッドを用いて撮影を行なっ
て初期画像信号SDを得た場合に、該初期画像信号SD
が担持するグリッドの影響による縞模様の空間周波数は
、グリッドのピッチが3Jcycle/m、 4.0c
ycle/m、 4.3cycle /mmの場合はそ
れぞれそのまま3.3cycle/ltm、 4.0c
ycle/m、 4Jeycle/sのピッチの縞模様
となり、グリッドのピッチが(1,0cycle/sm
の場合は4.0cycle/mピッチのエリアジングが
生じ、4.0cycle/mのピッチのグリッドを用い
た場合と同じ4.0cycle/sのピッチの縞模様と
なる。
−旦記憶部29に記憶された初期画像信号SDは画像信
号生成部30′に入力される。この画像信号生成部30
′は、第3図に示した画像信号生成部30と同様に、本
発明にいうフィルタリング手段とサンプリング手段とを
兼ねているが、この画像信号生成部30′はさらに本発
明にいう判別手段とも兼ねている。即ち、画像信号生成
部30′では該画像信号生成部30′に入力された初期
画像信号S01;:基づいて、先ず放射線画像とともに
記録されたグリッド像もしくは該グリッド像のエリアジ
ングの空間周波数の判別が行なわれる。
この判別のため、第2図に示すX方向、y方向のそれぞ
れについて数走査線分の初期画像信号SDの各x+Y方
向のフーリエ変換信号が求められる。
第10A図、第10B図は、初期画像信号SDを)−リ
エ変換して求めた、それぞれX方向、y方向の空間周波
数分布の一例を表わした図である。
ここでは4.0cycle/anのグリッドを、y方向
(第2図参照)に延びX方向に繰り返すように用いたた
め、第10A図の4.0cycle/mの位置にピーク
Pが生じている。ここで第10A図、第10B図に示す
ように、X方向のL3cycle/am、 4.0cy
cle/H,4,3cycle/a+の成分の値をそれ
ぞれx3,5゜X4.O*  X4.3とし、y方向の
3.8cyc1e/ah4.0cycle乙a、 4.
3cycle/smの成分の値をそれぞれy3.31 
 )’4.01  Ya、3としたとき、これらの平均
値 ・・・・・・(1) を求め、この平均値のA倍(例えば4.0倍)A・Mと
各位XLN * X4.O* X4.3 l 7Ll 
* )’4、。l)’4.3とを比較し、A−Mをこえ
る値が存在したときに、グリッドを用いた撮影が行なわ
れ、かつその値に対応する空間周波数にグリッドの影響
が現われているものと判断する。即ち、本実施例では、 X4.。>A−M          ・・・・・・(
2)であり、かつ X3.3 *  X4.3e  V3.3 +  )’
4.0 +  74.3<A−M        ・・
・・・・(31であるため、グリッドの影響でX方向に
4.0cycle/mのピッチの縞模様が現われている
ものと判断される。尚、4.0cycle/Jllのピ
ッチの縞模様は4.0cycle/ mのピッチのグリ
ッドを用いた場合と6.0cycle/smのピッチの
グリッドを用いた場合の双方で生じるが、撮影に際しい
ずれのグリッドが用いられたかを区別する必要はない。
一方、第2記憶部31には、あらかじめ、X方向につい
て3Jcycle/am、 4.0cycle/sm、
 4.3cycle/mのピークを除去する各フィルタ
リング処理方法と、y方向について3Jcycle/j
m、 4.0cycle/層、 4.8cycle/I
Inのピークを除去する各フィルタリング処理方法との
合計6種類のフィルタリング処理方法が記憶されている
上記のようにしてX方向について4.0cycle/a
nのピークが存在する旨判定された後、第2記憶部から
このピークを除去するに適切なフィルタリング処理方法
が読み出され、画像信号生成手段30’でフィルタリン
グ処理とサンプリング処理が施され画像信号SD′が求
められる。この画像信号3、/には可視画像の再生に必
要なf ss −2,5(cyale/ms+)以下の
情報を含むとともにグリッドに起因する縞模様は含まれ
ず、この画像信号sDに基づいて見やすい高画質の可視
画像が再生される。
尚、上記実施例ではX方向とy方向のいずれにピークが
あるかを判別したが、例えば撮影の際、グリッドの方向
が一義的に定まっている場合は、縞模様を横切る方向の
みについてピークの有無、ピークの位置を求めればよい
。また、上記実施例では画像信号生成部30′において
ピークの有無やそのピークの位置が初期画像信号SDに
基づいて判別されたが、これに代えて例えばキーボード
等の入力部32(第9図参照)を備え、撮影の際に用い
たグリッドの種類をマニュアルで入力するようにしても
よい。
また、ここでは蓄積性蛍光体シートを用いた実施例につ
いて説明したが、本発明は蓄積性蛍光体シートを用いる
システムに限らず、X線フィルムに記録されたX線画像
からX線画像信号を得るシステム等、被写体像とグリッ
ド像からなる放射線画像から放射線画像信号を得るシス
テムに広く適用できるものである。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明の放射線画像信号生
成方法および放射線画像読取装置は、グリッド像のエリ
アジングの空間周波数が画像情報として必要な最高の空
間周波数と一致するサンプリング間隔よりも小さいサン
プリング間隔で放射線画像を読み取って初期画像信号を
得、このグリッド像またはエリアジングの空間周波数を
低減または除去するフィルタリング処理を初期画像信号
に施し、かつ、フィルタリング処理の施された初期画像
信号を上記最高の空間周波数をナイキスト周波数とする
サンプリング間隔でサンプリングして画像信号を求める
ようにしたため、グリッドに起因するノイズの混入の少
ない画像信号を得ることができ、この画像信号に基づい
て再生した可視画像を見やすい高画質のものとすること
ができる。
また、フィルタリング処理の施された初期画像信号を空
間周波数fssに対応したサンプリング間隔でサンプリ
ングするようにしたため、最終的に得られた画像信号を
記憶しておく記憶容量を増やす必要もなく、またこの画
像信号をたとえば画像処理・再生装置に向けて送信する
場合にその通信に要する時間が増すこともない。
また本発明は、フィルタリング処理により、グリッドに
起因するノイズだけでなく、高周波の量子雑音も低減さ
れるという付随的な効果も有する。
また、撮影の際に使用される可能性のある複数種類のグ
リッドに対応した複数種類のフィルタリング処理方法を
記憶しておき、入力手段からグリッドの種類を入力する
ことにより、もしくは初期画像信号に基づいて縞模様の
空間周波数を判別することにより、上記複数種類のフィ
ルタリング処理方法のうち適切なフィルタリング処理方
法を選択して用いるように構成すると、上記複数種類の
グリッドのいずれを用いて撮影が行なわれた場合であっ
てもグリッドに起因した縞模様が低減または除去された
観察のしやすい可視画像を得ることができる。また縞模
様の空間周波数を自動的に判別するようにした場合は、
より使いやすい装置となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、放射線画像読取装置の一例の概略を示した図
、 第2図は、グリッドを使用して撮影を行なうことにより
蓄積性蛍光体シートに蓄積記録された、被写体像と縞模
様状のグリッド像を示した図、第3図は、本発明の放射
線画像信号生成方法の一例を使用した、放射線画像読取
装置の一実施例の斜視図、 第4図は、蓄積性蛍光体シート上の各サンプリング点を
示した図、 第5図は、フィルタの一例を示した図、第6図は、フィ
ルタリング処理の他の実施例を説明するための蓄積性蛍
光体シート上の各サンプリング点を示した図、 第7図はフィルタの他の例を示した図、第8図は、蓄積
性蛍光体シートに記録された放射線画像(グリッド像を
含む)の、縞模様と直交する方向の空間周波数特性と、
3.5cycle/mに対応するサンプリング間隔Δ−
1/ (2X3.5 )−0,14(am)でサンプリ
ングされた初期画像信号のエリアジングを示した図、 第9図は、撮影に際し使用されるグリッドが複数種類あ
る場合に適合した、本発明の画像読取装置の一実施例の
斜視図、 第10A図、第10B図は、初期画像信号をフーリエ変
換して求めた、それぞれX方向、X方向の空間周波数分
布の一例を表わした図、 第11A図は、記録シートに記録された放射線画像(グ
リッド像を含む)の、縞模様と直交する方向の空間周波
数特性を表わすグラフを示した図、第11B図は、第1
1A図のグラフと2.5cycle/I!aに対応する
サンプリング間隔Δx−1/(2X2.5 ) −0,
2(IIn)でサンプリングされた画像信号のエリアジ
ングとを示した図、 第11C図は、第11B図と同一のサンプリング間隔0
.2 mでサンプリングされた画像信号が担持する放射
線画像の空間周波数特性を示した図である。 11・・・蓄積性蛍光体シート 23・・・フォトマルチプライヤ 26・・・ログアンプ 27・・・アナログフィルタ 28・・・A/D変換器 30、30’・・・画像信号生成部 31・・・第2記憶部 50・・・画像処理・再生装置 17・・・光ビーム 29・・・記憶部 32・・・入力部 第 図 第 図 第 図 第 図 f (cycle/mm) 第 6 図 第 図 f(cyc1e/mm) 第 図 f (cycle/mm) 第10A図 第tOS回 f(cycle/mm)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)グリッドを使用して撮影を行なうことにより、放
    射線画像とともに、所望とする空間周波数帯の最高の空
    間周波数より高い空間周波数を有する、前記グリッドに
    対応する縞模様状のグリッド像が記録された記録シート
    から、所定のサンプリング間隔で前記放射線画像を読み
    取って画像信号を得る放射線画像信号生成方法であって
    、 少なくとも前記縞模様を横切る方向について前記グリッ
    ド像のエリアジングの空間周波数が前記最高の空間周波
    数と一致するサンプリング間隔よりも小さいサンプリン
    グ間隔で前記放射線画像を読み取って初期画像信号を得
    、前記縞模様または前記エリアジングの空間周波数を低
    減または除去するフィルタリング処理を前記初期画像信
    号に施し、かつ、前記フィルタリング処理の施された初
    期画像信号を前記最高の空間周波数をナイキスト周波数
    とするサンプリング間隔でサンプリングして画像信号を
    求めることを特徴とする放射線画像信号生成方法。
  2. (2)グリッドを使用して撮影を行なうことにより、放
    射線画像とともに、所望とする空間周波数帯の最高の空
    間周波数より高い空間周波数を有する、前記グリッドに
    対応する縞模様状のグリッド像が記録された記録シート
    から、所定のサンプリング間隔で前記放射線画像を読み
    取って画像信号を得る放射線画像読取装置であって、 少なくとも前記縞模様を横切る方向について前記グリッ
    ド像のエリアジングの空間周波数が前記最高の空間周波
    数と一致するサンプリング間隔よりも小さいサンプリン
    グ間隔で前記放射線画像を読み取って初期画像信号を得
    る読取手段と、前記縞模様または前記エリアジングの空
    間周波数を低減または除去するフィルタリング処理を前
    記初期画像信号に施すフィルタリング手段と、前記フィ
    ルタリング処理の施された初期画像信号を前記最高の空
    間周波数をナイキスト周波数とするサンプリング間隔で
    サンプリングして画像信号を求めるサンプリング手段と
    を備えたことを特徴とする放射線画像読取装置。
  3. (3)互いに異なる空間周波数を有するグリッド像が記
    録される複数種類のグリッドとそれぞれ対応する、前記
    縞模様または前記エリアジングの空間周波数を低減また
    は除去する複数種類のフィルタリング処理方法を記憶し
    ておく記憶手段と、 撮影に際し用いられるまたは用いられたグリッドの種類
    を入力する入力手段とを備え、 前記フィルタリング手段が、前記入力手段から入力され
    た前記グリッドの種類に対応するフィルタリング処理方
    法を前記記憶手段から読み出し、該フィルタリング処理
    方法を用いて前記初期画像信号に前記フィルタリング処
    理を施すものであることを特徴とする請求項2記載の放
    射線画像読取装置。
  4. (4)互いに異なる空間周波数を有するグリッド像が記
    録される複数種類のグリッドとそれぞれ対応する、前記
    縞模様または前記エリアジングの空間周波数を低減また
    は除去する複数種類のフィルタリング処理方法を記憶し
    ておく記憶手段と、 前記初期画像信号に基づいて、前記放射線画像とともに
    記録された前記グリッド像もしくは該グリッド像のエリ
    アジングの空間周波数を判別する判別手段とを備え、 前記フィルタリング手段が、前記判別手段で判別された
    前記グリッド像もしくは前記エリアジングの空間周波数
    に対応するフィルタリング処理方法を前記記憶手段から
    読み出し、該フィルタリング処理方法を用いて前記初期
    画像信号に前記フィルタリング処理を施すものであるこ
    とを特徴とする請求項2記載の放射線画像読取装置。
JP2013910A 1989-04-11 1990-01-24 放射線画像信号生成方法および放射線画像読取装置 Expired - Lifetime JP2754068B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/507,287 US5028784A (en) 1989-04-11 1990-04-10 Method for generating radiation image signals, image processing method, and radiation image read-out apparatus
EP19970104434 EP0792061B1 (en) 1989-04-11 1990-04-11 Method for generating radiation image signals and radiation read-out apparatus
DE69034039T DE69034039T2 (de) 1989-04-11 1990-04-11 Verfahren zur Generierung von Strahlungsbildsignalen und Strahlungsausleseapparat
DE69031478T DE69031478T2 (de) 1989-04-11 1990-04-11 Verfahren zur Erzeugung von Strahlungsbildsignalen
EP19970104427 EP0792060A1 (en) 1989-04-11 1990-04-11 Image Processing method
EP19900106945 EP0392504B1 (en) 1989-04-11 1990-04-11 Method for generating radiation image signals

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-147536 1989-06-09
JP14753689 1989-06-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03114039A true JPH03114039A (ja) 1991-05-15
JP2754068B2 JP2754068B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=15432535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013910A Expired - Lifetime JP2754068B2 (ja) 1989-04-11 1990-01-24 放射線画像信号生成方法および放射線画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2754068B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1031854A1 (en) * 1999-02-22 2000-08-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for processing electric signals of radiographic image recorded in stimulable phosphor sheet
JP2001134748A (ja) * 1999-08-31 2001-05-18 General Electric Co <Ge> ディジタルx線イメージングのための補正方法及び装置
US6587594B1 (en) 1998-06-12 2003-07-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Moire eliminating filter and image processing method and apparatus using the filter
US6703637B2 (en) 2000-10-05 2004-03-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out method and apparatus
US7366358B2 (en) 2001-06-21 2008-04-29 Fujifilm Corporation Method of and system for generating image signal
US7433537B2 (en) 2001-06-19 2008-10-07 Fujifilm Corporation Image reproduction system for removing noise of a periodic pattern
JP2011010873A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Shimadzu Corp 放射線撮影装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4500400B2 (ja) * 2000-02-04 2010-07-14 キヤノン株式会社 画像取得装置及び画像取得方法
US6826256B2 (en) 2000-02-04 2004-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for a radiation image through a grid
JP4612754B2 (ja) * 2000-02-04 2011-01-12 キヤノン株式会社 画像取得装置及び画像取得方法
US7142705B2 (en) 2001-05-01 2006-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Radiation image processing apparatus, image processing system, radiation image processing method, storage medium, and program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6587594B1 (en) 1998-06-12 2003-07-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Moire eliminating filter and image processing method and apparatus using the filter
EP1031854A1 (en) * 1999-02-22 2000-08-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for processing electric signals of radiographic image recorded in stimulable phosphor sheet
JP2001134748A (ja) * 1999-08-31 2001-05-18 General Electric Co <Ge> ディジタルx線イメージングのための補正方法及び装置
JP4585665B2 (ja) * 1999-08-31 2010-11-24 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ディジタルx線イメージングのための補正方法及び装置
US6703637B2 (en) 2000-10-05 2004-03-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out method and apparatus
US7433537B2 (en) 2001-06-19 2008-10-07 Fujifilm Corporation Image reproduction system for removing noise of a periodic pattern
US7366358B2 (en) 2001-06-21 2008-04-29 Fujifilm Corporation Method of and system for generating image signal
JP2011010873A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Shimadzu Corp 放射線撮影装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2754068B2 (ja) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5028784A (en) Method for generating radiation image signals, image processing method, and radiation image read-out apparatus
US7336811B2 (en) Method and unit for suppressing a periodic pattern
JPH03114039A (ja) 放射線画像信号生成方法および放射線画像読取装置
JP2849964B2 (ja) 画像処理方法および装置
JPH0312785A (ja) 画像処理方法
US6614044B2 (en) Image signal generating method, apparatus and program
JP2004261514A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JPH04318775A (ja) エネルギーサブトラクション画像生成方法
JP2952418B2 (ja) 放射線画像信号生成方法
JP2715183B2 (ja) 放射線画像処理方法
JP2651625B2 (ja) エネルギーサブトラクション画像生成方法
JPH06274614A (ja) 画像処理方法
EP0792061B1 (en) Method for generating radiation image signals and radiation read-out apparatus
US6587594B1 (en) Moire eliminating filter and image processing method and apparatus using the filter
JP2952451B2 (ja) 放射線画像再生方法および装置
JPH02266477A (ja) 偽画像信号の検出方法
JP4163401B2 (ja) 画像信号生成方法および装置並びにプログラム
JPH09160149A (ja) 画像処理方法および装置
US7366358B2 (en) Method of and system for generating image signal
JP3399684B2 (ja) 画像処理方法および装置
JP2640580B2 (ja) 放射線画像記録再生方法
JPH04176446A (ja) グリッド
JPH0281278A (ja) 所望画像領域決定方法
JPH01106275A (ja) 放射線画像処理方法および装置
JPH02268371A (ja) 放射線画像データ生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100306

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term