JPH03111975A - 画像検索装置の光ディスクアクセス装置 - Google Patents

画像検索装置の光ディスクアクセス装置

Info

Publication number
JPH03111975A
JPH03111975A JP1251491A JP25149189A JPH03111975A JP H03111975 A JPH03111975 A JP H03111975A JP 1251491 A JP1251491 A JP 1251491A JP 25149189 A JP25149189 A JP 25149189A JP H03111975 A JPH03111975 A JP H03111975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
optical disk
file name
picture
host computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1251491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshie Hanzawa
半沢 由恵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP1251491A priority Critical patent/JPH03111975A/ja
Publication of JPH03111975A publication Critical patent/JPH03111975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はコンピュータからの制御によって、大量の画像
情報をファイルしている光ディスクをアクセスする技術
に関し、特に高速検索を可能とした画像検索装置の光デ
ィスクアクセス装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の画像検索装置では、光ディスクのデータ
をアクセスするときのキーとなるものは、光ディスクに
格納されたデータファイルに付与したファイル名に限ら
れており、画像検索装置は、ホストコンピュータからの
ファイル検索要求に対し、光ディスクのファイルインデ
ックスを順次読み込み目的のファイル名に合致したか否
かの判断を行って目的のファイルを検索していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の画像検索装置の光ディスクアクセス装置
では、光ディスクに格納されたデータを読み込むときそ
れらに付与したファイル名をキーとしていたため、光デ
ィスクの管理情報領域に書かれた有効ファイル名と合致
するか否かを一つ−つ比較5判断しなければならず、デ
ータ件数が大量になると、管理情報の読み込み、検索に
多くの時間が必要となってしまうという欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による光ディスクのアクセス手段を有スる画像検
索装置は、光ディスクにファイル名を付与して画像情報
をファイリングする手段と、ファイルしたデータが書か
れている光ディスク上の論理アドレスをホストコンピュ
ータに伝える手段と、光ディスクから、データに付与し
たファイル名とデータのアドレスをキーとしてデータを
読み取り、画像を表示する手段とを有している。
〔実施例〕
次に、本発明について、図面を参照して説明する。第1
図は本発明の一実施例を示す図である。
■は画像検索装置2の制御を行うホストコンピュータで
あり、画像情報は画像検索装置2によってデイスプレィ
装置4に表示される。画像検索装置2は、光ディスク装
置3に画像情報を登録したり、そこから検索したりする
。この実施例の全ての動作は、ホストコンピュータ1か
らの命令によって、画像検索装置2の制御部が行うもの
である。
第2図は、光ディスクにファイルされた画像情報を読み
込むときの画像検索装置の動作の流れ図である。なお、
図中のP1〜P5はそれぞれステップを示す。Plで、
光ディスクから検索するデータのファイル名と、データ
の書かれている光ディスク上の論理アドレスをホストコ
ンピュータから受は取り、P2で指定アドレスのデータ
を読み込む。そのデータの管理情報から、画像データと
指定ファイル名が一致しているかどうかをP3で判断す
る。一致していれば、P4で画像データの読み込みと表
示を行う。P、でステータスをホストコンピュータに送
信し、動作を終了する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、画像検索装置において画
像情報がファイルされている光ディスクをアクセスする
際、ファイル名だけでなくデータが書かれている光ディ
スク上のアドレスをキーとしてアクセスする手段を有す
ることにより、ファイルされているデータ件数の多少に
かかわらず目的ファイルの高速検索ができる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図は光ディス
クにファイルされた画像情報の読み込みを実行するとき
の画像検索装置の動作の流れ図である。 1・・・・・・ホストコンピュータ、2・・・・・・画
像検索装置、3・・・・・・光ディスク装置、4・・・
・・・デイスプレィ装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホストコンピュータからの命令によって、光ディスク装
    置に画像情報を登録したり、そこから読込んだりして画
    面表示の制御を行う画像検索装置において、光ディスク
    にファイル名を付与して画像情報をファイリングする手
    段と、ファイルしたデータが書かれている光ディスク上
    の論理アドレスをホストコンピュータに伝える手段と、
    前記光ディスクから、データに付与したファイル名とデ
    ータのアドレスとをキーにしてデータを読み取る手段と
    を含むことを特徴とする画像検索装置の光ディスクアク
    セス装置。
JP1251491A 1989-09-26 1989-09-26 画像検索装置の光ディスクアクセス装置 Pending JPH03111975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1251491A JPH03111975A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 画像検索装置の光ディスクアクセス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1251491A JPH03111975A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 画像検索装置の光ディスクアクセス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03111975A true JPH03111975A (ja) 1991-05-13

Family

ID=17223590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1251491A Pending JPH03111975A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 画像検索装置の光ディスクアクセス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03111975A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63310077A (ja) * 1987-06-11 1988-12-19 Canon Inc 電子ファイリングシステムの検索方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63310077A (ja) * 1987-06-11 1988-12-19 Canon Inc 電子ファイリングシステムの検索方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5109508A (en) Data base system including memorandum information and method for managing memorandum information
JPS62226375A (ja) 画像情報検索方式
JPH03111975A (ja) 画像検索装置の光ディスクアクセス装置
JPS59151252A (ja) 画像検索装置
US7092932B1 (en) System and method for providing an intelligent database access searching
JPH0581096A (ja) 電子フアイリング装置の頁消去方式
JPH05151056A (ja) データ管理装置
JP2609680B2 (ja) データ登録装置
JPH04359373A (ja) 電子ファイリング装置
JP2747009B2 (ja) 索引順編成ファイルのレコード追加方式
JPH0664599B2 (ja) 文書ファイル検索装置
JPH03276254A (ja) 文書管理システム
JPH0341532A (ja) データベースアクセス方式
JPH04359372A (ja) 電子ファイリング装置の検索方法
JPH05324734A (ja) 電子ファイリング装置
JPS5970356A (ja) 画像情報記憶検索装置
JPH04239379A (ja) 階層ディレクトリ管理方式
JPS62226487A (ja) 光デイスクの記憶管理方式
JPH04308917A (ja) キャッシュ付きディスク制御装置
JPH09190465A (ja) 分類格納された情報の参照方法
JPH0793350A (ja) 画像情報処理装置
JPH04116737A (ja) 電子ファイリング装置
JPH0785089A (ja) 文字処理装置
JPH0752448B2 (ja) 画像ファイル装置
JPH08305725A (ja) 画像情報処理装置の画像ファイル管理