JPH03111556A - 透明バリヤーフィルム及びその製造方法 - Google Patents

透明バリヤーフィルム及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03111556A
JPH03111556A JP1286423A JP28642389A JPH03111556A JP H03111556 A JPH03111556 A JP H03111556A JP 1286423 A JP1286423 A JP 1286423A JP 28642389 A JP28642389 A JP 28642389A JP H03111556 A JPH03111556 A JP H03111556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
transparent
vapor
sno2
deposited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1286423A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Imai
伸彦 今井
Mamoru Sekiguchi
守 関口
Naoyuki Akiyama
直之 秋山
Takashi Miyamoto
隆司 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP1286423A priority Critical patent/JPH03111556A/ja
Publication of JPH03111556A publication Critical patent/JPH03111556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、酸素や水薫気等のガスバリヤ−性に優れた透
明バリヤーフィルムの製造方法に関する。
更に詳しくは、このガスバリヤ−性が極めて高く、しか
もガスバリヤ−性のバラツキのない透明バリヤー性フィ
ルムの製造方法に関する。
(従来の技術) 酸化錫蒸着膜が透明性とガスバリヤ−性に優れているこ
とは良く知られている。
(発明が解決しようとする課H) しかし、酸化錫蒸着膜はその空間密度が小さく、このた
め、そのバリヤー性は十分なものではなかった。また、
透明性も不十分なものであった。
(課題を解決するための手段) この問題を解決するため、請求項(1)記載の発明は、
透明プラスチックフィルム基体上に、酸化錫と水酸化錫
の混合物から成る蒸着膜を設けたことを特徴とする透明
バリヤーフィルムを提供する。
また、請求項(2)記載の発明は、透明プラスチックフ
ィルム基体上に、酸化錫蒸着膜を設けた後、湿熱処理す
ることを特徴とする透明バリヤーフィルムの製造方法を
提供する。
(発明の詳細な説明) 本発明に係る透明プラスチックフィルムは蒸着膜の支持
体となるものである。蒸着膜の透明性を生かす点から、
透明であることを必要とする。
かかるプラスチックフィルムとしては、ポリエチレンや
ポリプロピレン又はポリブテン等のポリオレフィン、ポ
リスチレン、ポリエチレンテレフタレートやポリブチレ
ンテレフタレート又はポリエチレン−26−ナフタレー
トなどのポリエステル、ナイロン6やナイロン12など
のポリアミド、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポ
リ塩化ビニリデン、芳香族ポリアミド、ポリイミドなど
が使用できる。またこれらの共重合体や他のモノマーと
の共重合体であっても良い、また、フィルムは公知の添
加剤、例えば、帯電防止剤、紫外線吸収剤、可塑剤、滑
剤、着色剤等を含むものであっても良い。プラスチック
フィルムは、強度、伸度、熱特性、寸法安定性等の点で
延伸したフィルムが好ましいが、未延伸であっても良い
透明プラスチックフィルムの厚さに制限はないが、3〜
400μmの範囲のフィルムが使用できる。機械的強度
とフレキシビリティの点から、5〜200μmのフィル
ムが望ましい。
かかる透明プラスチックフィルムを基体として、酸化錫
蒸着膜はこの上に積層形成される。
蒸着膜の形成に先立ち、透明プラスチックの蒸着面に、
コロナ放電処理、火炎処理、プラズマ処理、グロー放電
処理、粗面化処理などの表面処理を施しても良い、公知
のアンカーコート処理を施しても良い。
酸化錫蒸着膜は、二酸化錫等の単一化合物から成ってい
ることが好ましいが、蒸着による膜形成では、酸化度の
異なる各11M化物の混合物となるのが通常である。
酸化錫蒸着膜は、300〜3000オングストロームの
厚さを有することが望ましい、300オングストロ一ム
未満ではガスバリヤ−性が十分でない。3000オング
ストロームを越えると蒸着膜が固くなり、透明プラスチ
ックフィルム基材のフレキシビリティが損なわれ、また
、蒸着膜にクラックが生じ易い、クランクの発生により
、ガスバリヤ−性の劣化、バラツキを生じる結果となる
蒸着膜の形成は、真空蒸着、スパッタリング、イオンブ
レーティング等の手段で可能である。
第1図はこの蒸着法を示す説明図である。すなわち、第
1図に示す装置において、10−’torr、以下の真
空系内で、透明プラスチックフィルムの巻出しロール(
8)から連続的に一定速度で送り出し、この高分子フィ
ルムがダンサ−ロール(5)、エキスパンダーロール(
6)を経て、冷却ロール(9)の位置で、冷却されなが
ら、蒸着源(10)から蒸発した金属酸化分子を連続的
に製膜する。そして、この蒸着した高分子フィルムをエ
キスパンダーロール(6)、ダンサ−ロール(5)を経
て巻取りロール(3)により連続的に巻き取る。
湿熱処理はこの蒸着膜の上に直接族しても良いが、蒸着
膜の保護のため、プラスチック保護層を形成した後、湿
熱処理を施すことが望ましい。
プラスチック保護層は、原着膜が傷ついたり、ゴミが付
着したりすることを防止するもので、蒸着まく積層後、
速やかに形成することが望ましい。
また、蒸着膜保護の機能の外、この保護層は他の機能を
有することもできる。例えば製袋の際のヒートシール層
である。ヒートシールそうとじて機能するプラスチック
としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−
酢酸ビニル共重合体等が使用できる。
プラスチック保護層は、蒸着膜の透明性を生かす点から
、透明であることを必要とする。また、後述する湿熱処
理において、水分はこの保護層を透過して蒸着膜に供給
されることがら、保護層の厚さは湿熱処理条件や保護層
の材質との関係で、実験的に定めるべきである。保護層
がヒートシール性ポリプロピレンである場合には、例え
ば30〜80μmの厚さで良い。
保護層は接着剤を介して積層できる。例えばフィルム状
の保護層を接着剤を介して積層すれば良い、接着剤はド
ライラミネート用接着剤の外、ノンソルベントタイプの
接着剤が使用できる。
また、溶融した樹脂を蒸着膜上に押出しコーティングし
て積層しても良い。
保護層を積層して得られた又は保護層を積層することな
く蒸着層が露出した積層体を湿熱処理する。湿熱処理は
多孔質の酸化錫蒸着膜を水和して水酸化錫に変え、ガス
バリヤ−性を向上する目的で行われる。
水分は上記保護層を透過して蒸着膜に供給される。この
ため、ゴミなどの不純物が蒸着膜に付着しない。
加熱は40〜l 80 ’Cによって良い。
湿熱処理は、例えば、積層体を40〜70°C170〜
100%R,H,の条件下に1〜7日間保存する方法に
より行うことができる。保護層積層のための接着剤が湿
気硬化型又は二液硬化型ウレタン系接着剤の場合には、
この保存により蒸着膜の水和と同時に接着剤を硬化でき
る。
湿度熱処理は、また、75〜100 ”Cの熱水中に3
0秒間〜1時間浸漬したり、100〜160°Cの高温
の水蒸気で30秒間以上処理する方法により、行うこと
ができる。この場合には、上記積層体を包装材料として
製袋し、食品を密封した後湿熱処理することができる。
この処理により、同時に食品が殺菌できる。
湿熱処理は、また、多湿下に長期保存して、水分を蒸着
H/iに吸着させた後、加熱処理する方法によっても可
能である。この場合は加熱は乾熱処理で良い。例えば遠
赤外線パネルヒーターによる加熱である。
(実施例1) 第1図に示した装置を用い、巻出しロールに厚さ12μ
mのポリエチレンテレフタレートフィルムをセットし、
また蒸着材料としてSnO,を入れ、槽内を9x 10
”’t o r r、まで排気した。
次に、酸化錫を電子ビーム加熱により蒸発させ、フィル
ム上に蒸着膜厚が1000オングストロームに成るよう
に連続的に成膜した。蒸着速度(、工20オングストロ
ーム/秒(水晶発振式モニターによりモニタリング)、
フィルムの走行速度1゜Qm/minである。
得られた蒸着フィルムを40 ’C19o%R,l−4
゜の高温多湿雰囲気下に4日間保存して蒸着膜を水和し
、バリヤーフィルムを製造した。
(実施例2) 高温多湿雰囲気下に保存する方法に代えて、沸騰水中に
30秒間浸漬した外は実施例1と同様にバリヤー性フィ
ルムを製造した。
(実施例3) 実施例1の蒸着フィルムの蒸着膜面に、二液硬化型ウレ
タン系接着剤を介して、厚さ60μmの未延伸ポリプロ
ピレンフィルムを積層した。接着剤が完全硬化した後、
この積層体を、40°C190%R,H,の高温多湿雰
囲気下に4日間保存して、蒸着膜を水和し、バリヤー性
フィルノ、を製造した。
(実施例4) 実施例1の蒸着フィルムの蒸着膜面に、二液硬化型ウレ
タン系接着剤を介して、厚さ60μmの未延伸ポリプロ
ピレンフィルムを積層した。この積層体を、40゛C1
90%R,H,の高温多湿雰囲気下に4日間保存して、
蒸着膜を水和すると共に、接着剤を硬化して、バリヤー
性フィルムを製造した。
(実施例5) 高温多湿雰囲気下に保存する方法に代えて、沸騰水中に
30秒間浸漬した外は実施例3と同様にバリヤー性フィ
ルムを製造した。
(実施例6) 実施例1の蒸着フィルムの蒸着膜面に、二液硬化型ウレ
タン系接着剤を介して、厚さ60μmの未延伸ポリプロ
ピレンフィルムを積層した。接着剤が完全硬化した後、
この積層体を製袋し、水を充填密封し、125°C12
,0kg/d(ゲージ圧)の水蒸気中で30分間加熱加
圧処理した。
(比較例1) 湿熱処理を施さない蒸着フィルムを比較例1とした。蒸
着フィルムは実施例1と同様の方法で製造したものであ
る。
(比較例2) 湿熱処理を行うことなく、常温で接着剤を完全硬化した
外は実施例4と同様にバリヤーフィルムを製造した。
各バリヤーフィルムの酸素透過率(CC/イ・day−
atm、25”C,+00%R,H,)、透湿19 (
H/++f ・d a y、  41ビC90%R,I
!。
)、ラミネート強度(g/ 15 rnr+3 90度
7り離)、光線透過率(%、550nm)を第1表に示
す、測定は各フィルムの巻出し部分から長手方向に沿っ
てlOケ所を測定した。
なお、表中「−」は保jlt層が存在しないためにラミ
ネート強度の概念が存在しないこと、rPET切れ」は
基材であるポリエチレンテレフタレートフィルムが破れ
てしまって、ラミネート強度が測定不能な程度に大きか
ったことを示す。
第1表 以上の結果から、■実施例1〜6では酸素バリヤー性、
ラミネート強度、光線透過率が極めて優れているのに対
し、比較例1.2ではこれより劣ること、■保護層を形
成した後に湿熱処理した実施例3〜6では、酸素透過率
が幅0.7cc/nf・da)+−atm、透湿度が幅
0.4g/rrf・dayの間に入り、バラツキが極め
て小さいのに対し、蒸着膜が露出した状態で湿熱処理し
た実施例1及び2では、酸素透過率は1.2cc/rr
r・day−atm、透湿度は1.2g/rrf−da
yO間で大きくばらついていることが分かる。
(効果) 以上のように本発明によれば、酸素バリヤー性や水蒸気
バリヤー性が優れた透明フィルムを製造でき、しかも得
られるフィルムのガスバリヤ−性のバラツキが小さいと
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は蒸着装置の説明図。 (1)−一一一高分子フィルム (2)・−・−真空系
内(2)−・・−巻取りロール   (4)−制御′I
Hロール(5) (6) (8) (l O) ダンサ−ロール エキスパンダーロール 巻出しロール (9)−冷却ロール 蒸着源   (11)・−・蒸着パワー特  許  出
  願  人 凸版印刷株式会社 代表者 鈴木和夫 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明プラスチックフィルム基体上に、酸化錫と水
    酸化錫の混合物から成る蒸着膜を設けたことを特徴とす
    る透明バリヤーフィルム。
  2. (2)透明プラスチックフィルム基体上に、酸化錫蒸着
    膜を設けた後、湿熱処理することを特徴とする透明バリ
    ヤーフィルムの製造方法。
JP1286423A 1988-11-02 1989-11-02 透明バリヤーフィルム及びその製造方法 Pending JPH03111556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286423A JPH03111556A (ja) 1988-11-02 1989-11-02 透明バリヤーフィルム及びその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-278357 1988-11-02
JP63278357 1988-11-02
JP1286423A JPH03111556A (ja) 1988-11-02 1989-11-02 透明バリヤーフィルム及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03111556A true JPH03111556A (ja) 1991-05-13

Family

ID=26552831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1286423A Pending JPH03111556A (ja) 1988-11-02 1989-11-02 透明バリヤーフィルム及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03111556A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0581059U (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 凸版印刷株式会社 多層プラスチックキャップ
JP2017013302A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 凸版印刷株式会社 ガスバリア性積層体およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0581059U (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 凸版印刷株式会社 多層プラスチックキャップ
JP2017013302A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 凸版印刷株式会社 ガスバリア性積層体およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58217344A (ja) バリヤ−性プラスチツク積層シ−ト
JP4321722B2 (ja) バリア性フィルムおよびその製造法
JP3443976B2 (ja) 透明なガスバリア性フィルムの製造方法
JPS63223163A (ja) 透明ガスバリアフイルムの製造方法
JPH03111556A (ja) 透明バリヤーフィルム及びその製造方法
JP2874222B2 (ja) 透明バリヤーフィルムの製造方法
JP4122588B2 (ja) 包装用積層フィルムおよび蒸着包装用積層フィルム
JP4124293B2 (ja) 酸化アルミニウム蒸着フィルム
JP2002120860A (ja) ケミカルカイロ用外袋構成包材およびそれを使用したケミカルカイロ用外袋
JP4121609B2 (ja) 透明バリア性フィルムおよびその製造法
EP0026106A1 (en) Method of bonding two surfaces together and article obtained by this method
JP4240581B2 (ja) 透明バリア性フィルムおよびその製造法
JP4120865B2 (ja) ガスバリアフィルムロールおよびそれを用いた積層体ならびに包装袋
JP5214231B2 (ja) 酸化アルミニウム蒸着フィルムの製造法
JP4867906B2 (ja) 透明バリア性フィルム
JPH11300876A (ja) ガスバリア材およびその製造方法および包装体
JPS58148759A (ja) 熱成形用バリヤ−性プラスチツク積層シ−ト、その製法およびそれを用いた包装体
JP4117523B2 (ja) ガスバリアフィルムロールおよびその製造方法
JP4156056B2 (ja) 酸化アルミニウム蒸着複合フィルムおよびその製造法
JPH0553607B2 (ja)
JPH055175A (ja) 蒸着フイルム
JPH06171616A (ja) ガスバリヤ性積層フィルムのヒートシール方法
JP4110805B2 (ja) ガスバリア性積層体の製造方法
JP5201072B2 (ja) 透明ガスバリア性フィルム
JP3448872B2 (ja) 透明バリヤーフィルムの製造方法