JPH03109994A - フッ素含有水性液のフッ素の除去法 - Google Patents

フッ素含有水性液のフッ素の除去法

Info

Publication number
JPH03109994A
JPH03109994A JP24986489A JP24986489A JPH03109994A JP H03109994 A JPH03109994 A JP H03109994A JP 24986489 A JP24986489 A JP 24986489A JP 24986489 A JP24986489 A JP 24986489A JP H03109994 A JPH03109994 A JP H03109994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
aluminum
soln
monocarboxylate
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24986489A
Other languages
English (en)
Inventor
Sukeyoshi Tajima
田島 祐義
Koji Furuya
古谷 好司
Michihiro Noda
野田 道宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOKO YAKUKA KOGYO KK
Original Assignee
YOKO YAKUKA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOKO YAKUKA KOGYO KK filed Critical YOKO YAKUKA KOGYO KK
Priority to JP24986489A priority Critical patent/JPH03109994A/ja
Publication of JPH03109994A publication Critical patent/JPH03109994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] フッ素は天然水に含有されており、日本の水道水水質基
べ(ではフッ素濃度は0.8mg/R以下とされている
産業で、フッ素を含有する水性液に光学材わ1の加工液
お上ひJ充水、電子工業における加工液および廃水、金
属精錬業・金属製品製造業の加工液および廃水、アル−
ミニラム工業における加工液および廃水、リン酸工業に
おける加工液および廃水、窯業における加工液および廃
水その仙がある。
本発明は、フッ素含有水性液のフッ素の除去法に係り、
例えば、工程液や産業廃水等の水性液が含有するフッ素
の除去(分離・濃縮)に利用される。
[従来の技術] フッ素除去法としては、石灰法、硫酸アルミニウムによ
る凝集沈殿法・清澄ろ違法、活性アルミナゲルによるイ
オン交換法、骨炭による吸着法などが知られている。
[発明が解決しようとする課題] 凝集沈殿によるフッ素含有水性液よりフッ素の除去法と
して、従来、大量の石灰を使用し、p Hを10以上と
しフッ化カルシウムとして沈殿・凝集沈殿・清澄ろ過す
る方法、大量の石灰を使用し、p H10以上で沈殿さ
せた後、硫酸アルミニウムや硫酸第ニー、鉄を加え中性
ないし弱アルカリ性で凝集沈殿・清澄ろ過する方法等が
応用されているが、それらの凝集分離法ではフッ素濃度
を約10mg/2以下にすることは困難である。
本発明は、フッ素含有水性液己こ対し、モノカルボン酸
アルミニウム塩、水酸化カルシウムの新たな組み合わせ
を用い、凝集沈殿、浮上、清澄ろ過、脱水ろ過等の固液
分離法で、安い費用でフッ素濃度をできるだけ小さく、
約10m3/2以下にしようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、フッ素含有水性液に、フッ素1モルζこ対し
て0.1モル以−ヒのモノカルボン酸アルミニウム塩を
加え、水酸化カルシウムを加えてpHを中性附近ないし
アルカリ性とし、生成した沈殿・フロックを固液分離す
ることを特徴とするフッ素含有水性液よりフッ素の除去
法である。
本発明に係るモノカルボン酸アルミニウム塩とは、モノ
カル月てン酸とアルミニウムイオンとの塩で、モノカル
ボン酸としては、ギ酸、酢酸、ブ「1ピオン酸等の脂肪
酸、クリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイ
シン、セリン、スレオニン、リジン、アルキニン等のア
ミノ酸が用いられる。
すなわち、モノカルボン酸アルミニウム塩としては、ギ
酸アルミニ1クム塩、酢酸アルミニウム塩、プロピオン
酸アルミニウム塩、グリシンアルミニウム塩、アラニン
アルミニウム塩、バリンアルミニウム塩、ロイシンアル
ミニウム」乞、イソ1′1イシンアルミニウノ、jG:
:、セリンアルミニウム塩、スレオニンアルミニウム塩
、リジンアルミニウム塩、アルギニンアルミニウム塩そ
の他のモノカルボン酸アルミニウム塩を、一般に水溶液
として用いる。
本発明に係るモノカルボン酸アルミニウム塩は、アルミ
ニウムの水酸化物・酸化物とモノカルボン酸、モノカル
ボン酸アルカリ、またはそれらの水溶液を混合する方法
、混合前または混合した後、pHを調節する方法、アル
ミニウム塩(塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩等)の水
溶液にモノカルボン酸、・モノカルボン酸アルカリ、ま
たはそれらの水溶液を混合する方法、混合前または混合
した後、p Hを調節する方法等により結晶または溶液
としてえられる。
本発明に係るモノカルボン酸アルミニウム塩はアルミニ
ウムイオンがモノカルボン酸と当量的に中和する場合と
部分的に中和する場合があり、部分的に中和する場合は
残存する陽イオンの電荷はモノカルボン酸以外の陰イオ
ンと塩・錯イオンをつくり、対イオンを有する。
本発明に係るモノカルホン酸アルミニウミ塩は当量的に
中和した塩でもよく、部分的に中和した塩でもよい。
本発明は、次の要領で実施される。
フッ素含有水性液に、モノカルボン酸アルミニウム塩の
水溶液の適量を加えて撹拌し、次いで石灰乳を加えて撹
拌し、pHを中性附近ないしアルカリ性とする、pHは
一般に8〜10付近が好ましい。なお、その際必要に応
じて無機凝集剤、有機凝集剤をさらに添加し急速撹拌お
よび緩速撹拌し、沈殿・フロックを生成させたのち固液
分離する。また、薬液の添加・混合法は、フッ素含有水
性液にモノカルボン酸アルミニウム塩の水溶液と石灰乳
を同時に加えて撹拌しpHを中性附近ないしアルカリ性
としてもよい。
モノカルボン酸アルミニウム塩の添加量はフッ素1モル
に対して0.1モル以上で、約0,3モル以上が効果的
である。モノカルボン酸アルミニウム塩の添加量が0.
 1モル未満ては十分な沈殿・フロックを生成させるこ
とが難しく好ましくない。
固液分離法としては、重力または遠心力の場における沈
降や浮上、重力ろ過、減圧ろ過、加圧ろ過、およびプレ
スフィルター等を応用する。
モノカルボン酸アルミニウム塩はアルカリ、酸、モノカ
ルボン酸鉄塩、無機凝集剤、有機凝集剤などと併用する
ことができる。
′4!!機凝集剤として、硫酸第二鉄、硫酸第一鉄、塩
化第二鉄、ポリ鉄その他の鉄塩、′fa、酸アルミニウ
ム、塩化アルニウム、PΔCその他のアルミニウム1、
塩その他が、有機凝集剤として、ポリアクリルアミド、
弱陰イオン変性ポリアクリルアミドその他の高分子凝集
剤が、一般に水溶液として用いられる。
本発明に係るモノカルボン酸アルミニウム塩は非イオン
性・陽イオン性の高分子凝升剤、無イ決均4、モノカル
ボン酸鉄塩、非イオン性有機物を混合することができ、
それらの結晶または水溶液を混合して使用することがで
きる。
カルボン酸は非局在化π゛取子有する大きな、弱い酸で
ある。モノカルボン酸アルミニウム」怠、水酸化カルシ
ウムと作用して生成するモノカルボン酸カルシウムは水
への溶解性が犬で、水中で一部は解離し水和イオン・錯
イオンを生成し、フッ化物イオンと作用し、他の方法に
くらべ少ない使用量で、かつ低いpH(中性附近ないし
アルカリ性)で安定な難溶性塩を生成し、また生成した
フッ化アルミニウムや水酸化アルミニウムその他の吸着
活性が寄与するものと考えられる。なお、アミノ酸はカ
ルボン酸基とアミン基を有し、アミノ基はフッ素除去に
イイ効に作用すると考えられる。
〈実施例1〉 フッ化ナトリウムを純水に溶解し、フッ素濃度120m
g/Qの溶液を調整した。その水性液500m1を容量
500田1のビーカーに採り、ジャーテスターを使用し
てl 50 rpmで撹拌し、まず酢酸アルミニウムを
適量添加し、5分間撹拌を行い、次に水酸化カルシウム
溶液を加えてpH調整を行い、 I 50 rpmで1
0分間、100 rpmで10分間、30 rpmで1
5分間撹拌を行った後、30分間静置し沈殿させた後、
上澄み液をろ過し、液のフッ素濃度を測定した。フッ素
濃度の測定は、rJIS、に−0102工場廃水試験方
法(34)−2イオン電極法」により測定した。得られ
た結果を表1に示す。
表1 酢酸アルミニウム添加量と処理結果 以上の結果かられかるように、このフッ素含有水性液の
処理には、酢酸アルニウムを約0. 2mol/ F−
mo1以上添加する木発明の方法で、処理水のフッ素濃
度を約10m、g/Ω以下にすることができた。
〈実施例2〉 実施例1と同様の方法により、酢酸アルミニウム塩0.
 1 mol/ F−molと、硫酸第二鉄をUI用し
、消石灰でpH調整を行った場合のフッ素含有水性液の
処理結果を表2に示す。
表2ili1′故アルミニウムと硫酸第二鉄併用による
処理結果 酢酸アルミニウムと鉄塩を併用することによっても、処
理水フッ素濃度を10mg/Q以下にすることができた
〈実施例3〉 フッ素含有水性液(フッ素濃度: 115mg/ W)
に、木発明にがかるギ酸アルミニウム溶液(Na度7−
/1.wj、%)を加え、実施例]と同様の方法により
処理したところ表3の結果が得られた。
表3 ギ酸アルミニウム添加h1と処理結果 〈実施例4〉 フッ素含有水性液(フッ素濃度: 115mg/2)に
、本発明にかかるグリシンアルミニウム溶液を(濃度8
./Jwf、%)を加え、実施例1と同様の方法により
処理したところ表4の結果かえられた。
表4 グリシンアルミニウム添加と処理結果1 〈比較例〉 なお、比較例(本発明以外)として、塩化カルシウムと
硫酸第二鉄を添加し、消石灰でpH調整を行った場合の
フッ素含有廃水の処理結果を表5−1に、ポリ鉄または
PA、Cを添加し消石灰でp)(調整を行った場合のフ
ッ素含有廃水の処理結果を表5−2に示す。ポリ鉄、P
ACは、安定な錯体を生成していて、吸着活性ではある
が化学反応によるフッ素除去の性質は良くなく、本発明
のような効果はえられない。
表5−1 塩化カルシウムと硫酸第二鉄併用による処理
結果(比較例2本発明以外) 12 表5−2 ポリ鉄、PAC添加による処理結果(比較例
2本発明以外) 〈実施例5〉 フッ素含有工場廃水(フッ素濃度:875mg/Ω)に
ついて、実施例1と同様の方法により、処理したところ
表6,7の結果をえた。
表6 酢酸アルミニウム添加による処理結果 たたし、添加量 :  mol/F −m。
処理水のフッ素濃冷: B/ Q 表7 酢酸アルミニウムと鉄塩 (硫酸第二鉄) 併用による処理結果 本発明に係る酢酸アルミニウムの単独使用、酢 酸アルミニウムと硫酸第二鉄との併用ζこより顕著なフ
ッ素除去効果かえられた。
[発明の効果] 本発明の方法によれば、実施例からもわかるように、著
しく少ない薬剤添加量で、かつ従来の方法にくらべ低い
pH(中性附近ないしアルカリ性)で残留フッ素を約1
0mg/R以下または約5 mg/2程度にすることが
可能で、排水のための酸による中和は不要または少量の
酸の添加ですみ、なお、固液分離に高分子凝集剤のポリ
アクリルアミドまたは弱陰イオン性ポリアクリルアミド
等を使用すれば凝集沈殿、浮上、清澄ろ過、脱水ろ過等
の分離速度をより大にすることができ、フッ素除去技術
としての本発明の工業価値は大きい。
5−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フッ素含有水性液にフッ素1モルに対して0.1
    モル以上のモノカルボン酸アルミニウム塩を加え、水酸
    化カルシウムを加えてpHを中性附近ないしアルカリ性
    とし、生成した沈殿・フロックを固液分離することを特
    徴とするフッ素含有水性液のフッ素の除去法。
JP24986489A 1989-09-26 1989-09-26 フッ素含有水性液のフッ素の除去法 Pending JPH03109994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24986489A JPH03109994A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 フッ素含有水性液のフッ素の除去法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24986489A JPH03109994A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 フッ素含有水性液のフッ素の除去法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03109994A true JPH03109994A (ja) 1991-05-09

Family

ID=17199327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24986489A Pending JPH03109994A (ja) 1989-09-26 1989-09-26 フッ素含有水性液のフッ素の除去法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03109994A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0802165A1 (en) * 1996-04-19 1997-10-22 Nec Corporation Method of treating waste water to remove harmful ion by coagulating sedimentation
JP2006007011A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Japan Organo Co Ltd フッ素またはリン含有水の晶析処理方法
CN103466762A (zh) * 2013-08-26 2013-12-25 苏州富奇诺水治理设备有限公司 一种含有活性硅土的家庭废水处理剂
CN111620457A (zh) * 2019-02-28 2020-09-04 东台市远洋不锈钢制造有限公司 一种基于管道生产的含氟酸废水处理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0802165A1 (en) * 1996-04-19 1997-10-22 Nec Corporation Method of treating waste water to remove harmful ion by coagulating sedimentation
US5750033A (en) * 1996-04-19 1998-05-12 Nec Corporation Method of treating waste water to remove harmful ion by coagulating sedimentation
US5855793A (en) * 1996-04-19 1999-01-05 Nec Corporation Method of treating waste water to remove harmful ion by coagulating sedimentation
JP2006007011A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Japan Organo Co Ltd フッ素またはリン含有水の晶析処理方法
CN103466762A (zh) * 2013-08-26 2013-12-25 苏州富奇诺水治理设备有限公司 一种含有活性硅土的家庭废水处理剂
CN111620457A (zh) * 2019-02-28 2020-09-04 东台市远洋不锈钢制造有限公司 一种基于管道生产的含氟酸废水处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2217466A (en) Composition of matter for water treatment
US5282977A (en) Separation of heavy metals from waste water of the titanium dioxide industry
JPH0556199B2 (ja)
CN111635066A (zh) 一种回收含硅废水中可溶性硅的方法和装置
JP2007209886A (ja) フッ素除去剤、それを用いたフッ素含有排水の処理方法及びその処理装置
JP2000254659A (ja) Cmp排液の処理方法
JP2004261708A (ja) シリコン微粒子及び/又はコロイドシリカ含有排水の凝集処理方法
JPH03109994A (ja) フッ素含有水性液のフッ素の除去法
CN108359797A (zh) 一种从钒渣钙化酸浸所得钒溶液中选择性脱除杂质p的方法
JPH0525559B2 (ja)
WO2019208532A1 (ja) 水処理方法及び水処理装置
JP4086297B2 (ja) ホウ素含有排水の処理方法及びそれに使用する薬剤
JP3468907B2 (ja) リン酸塩含有廃水の連続式処理方法
JPH05185073A (ja) 希薄酸性溶液の処理方法
JP3457013B2 (ja) フッ化物イオン含有排水の処理方法
JPH1076279A (ja) 重金属含有排水の処理方法
JP4022909B2 (ja) 銅含有水の処理方法
JP3547113B2 (ja) 廃牛乳の処理方法
JP2004283723A (ja) 固形物を含有する懸濁液の処理方法およびそれに用いる処理装置
JP2913189B2 (ja) シリカ系凝集液及びその製造方法
RU2250877C1 (ru) Способ очистки природных и сточных вод
JP2938270B2 (ja) 古紙パルプ排水の処理方法
JPH1043770A (ja) 懸濁粒子を含む排水の処理方法
SU1204576A1 (ru) Способ очистки сточных вод
JP2005254158A (ja) 排水中のフッ素除去装置及びフッ素除去方法