JPH03106924A - 成形材料用樹脂組成物 - Google Patents

成形材料用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH03106924A
JPH03106924A JP24252389A JP24252389A JPH03106924A JP H03106924 A JPH03106924 A JP H03106924A JP 24252389 A JP24252389 A JP 24252389A JP 24252389 A JP24252389 A JP 24252389A JP H03106924 A JPH03106924 A JP H03106924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
resin composition
unsaturated
unsaturated polyester
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24252389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07691B2 (ja
Inventor
Yoshifumi Ishii
石井 嘉文
Toshiaki Tanikoshi
谷越 敏明
Hiroshi Yamada
博 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Highpolymer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Highpolymer Co Ltd filed Critical Showa Highpolymer Co Ltd
Priority to JP24252389A priority Critical patent/JPH07691B2/ja
Publication of JPH03106924A publication Critical patent/JPH03106924A/ja
Publication of JPH07691B2 publication Critical patent/JPH07691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、FRP戊形品を製造するための成形材料用不
飽和ポリエステル樹脂に関する。
本発明の樹脂組或物を、たとえばガラス繊維などの繊維
補強材に含浸せしめたSMC,BMC成形材料は、増粘
性が優れている上に、耐衝撃性に優れ、表面美麗なFR
P成形品を得ることができる。
〔従来の技術〕
成形材料に粘性を与えるための手段としては、たとえば
酸化マグネシウムなどのアルカリ土類金属の酸化物を用
いる方法あるいはMDIのようなポリイソシアネート化
合物を用いる方法などが知られている。このうちポリイ
ソシアネート化合物を増粘剤として用いた場合には、ア
ルカリ土類金属の酸化物を増粘剤として用いた場合に比
べ、SMC製造時の増粘性に優れまた成形品の耐薬品性
も良好であるといわれている。しかしながら、このよう
なポリイソシアネート化合物を増粘剤として用いた場合
には、通常の不飽和ポリエステルを用いてガラス繊維に
含浸した樹脂組或物から得られる戊形材料中に発泡が起
きるという欠点があり、このような成形材料からのFR
P成形品は、一般に戒形品表面が美麗でなく、かつまた
、機械的強度が十分な製品が得られないといわれている
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、ポリイソシアネート系成形材料において、ポ
リイソシアネート混合時の発泡を抑制し、表面美麗でか
つ、機械的強度、特に耐衝撃性に優れた戊形材料用樹脂
組成物を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、不飽和ポリエステルに飽和脂肪酸または
飽和アルコールのグリシジル化合物を反応させて得られ
る反応生成物をスチレンなどの不飽和単量体で希釈し、
これをMDIなどのポリイソシアネート化合物、その他
の配合剤と共に繊維補強材に含浸せしめた樹脂組成物は
、通常の不飽和ポリエステル樹脂に比べ優れた増粘性、
すなわち増粘させるに必要なポリイソシアネート化合物
の量が少なく増粘時の発泡を抑制する効果を示し、得ら
れた成形材料は金型内で優れた流動性を示し、これまで
成形品上に見られた黄褐色の斑点およびピンホールが無
《、またこのような成形材料から得られるFRP製品自
体の各種機械的特性、特に耐衝撃性が極めて優れている
ことを見い出した。
本発明は、これらの知見に基づいてなされたものである
すなわち、本発明は (a)  不飽和ポリエステルと飽和脂肪酸または飽和
アルコールのグリシジル化合物との反応生成物 (b)  不飽和単量体および (c)  ポリイソシアネート化合物 からなる成形材料用樹脂組或物である。
まず本発明における成分(a)について説明する。
或分(a)の原料として用いられている不飽和ポリエス
テルは、α,β一不飽和二塩基酸またはその無水物とグ
リコール類とを常法により反応させて得られるものであ
って、その分子量は1,000〜4.000好ましくは
1.500〜2.500である。これら不飽和ポリエス
テルは、ほぼi5〜50■K O H / gの酸価を
有している。α,β一不飽和二塩基酸またはその無水物
としては、たとえばマレイン酸、フマル酸あるいは無水
マレイン酸などの不飽和ジカルボン酸またはその無水物
を挙げることができ、またグリコール類としては、たと
えばエチレングリコール、プロビレングリコール、ブタ
ンジオール、ネオペンチルグリコール、1.6ヘキサン
ジオール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコ
ール、水素化ビスフェノールA, 2.2’−ジ(4−
ヒドロキシブ口ボキシフェニル)ブロバン、2.2′−
ジ(4−ヒドロキシエトキシフェニール)プロパンなど
のジオール類を挙げることができる。
これら成分のほかに、必要に応じて適宜、たとえばオル
ソフタル酸、その無水物、イソフタル酸、テレフタル酸
、アジビン酸、コハク酸、テトラクロル無水フタル酸、
ヘット酸などの飽和ジカルボン酸を使用することができ
る。
或分(a)を製造する際のもう一つの原料である飽和脂
肪酸または飽和アルコールのグリシジル化合物としては
、炭素数2〜l8好ましくは炭素数4〜12の飽和脂肪
酸または飽和アルコールのグリシジル化合物が適当であ
り、具体的にはたとえば、バーサティック酸グリシジル
エステル、n−プチルグリシジルエーテル、2−エチル
へキシルグリシジルエーテルなどを挙げることができる
。炭素数が{8より多くなるとFRP成形品の機械的強
度が低下する傾向がある。
この飽和脂肪酸または飽和アルコールのグリシジル化合
物の量を増減することにより反応生成物の酸価を調整す
ることができる。他のグリシジル化合物としてフェニル
グリシジルエーテル、グリシジルメタアクリレートも原
料として使用できるが、フエニルグリシジルエーテルを
用いtこ樹脂組成物を使って得られた成形材料からのF
RP成形品は、その機械的強度、特に耐衝撃性が不充分
であること、グリシジルメタアクリレートを用いた樹脂
組成物を使って得られた成形材料は貯蔵安定性が悪いと
いう欠点がある。
上記両原料を反応させて成分(a)を得るには、不飽和
ポリエステルに、その末端カルボキシル基に対してほぼ
0.8〜1.5エポキシ当量数の飽和脂肪酸または飽和
アルコールのグリシジル化合物を徐々に加えながら反応
させる。この反応はほぼ70〜130℃で行われ通常た
とえばトリエチルアミンなどの有機アミン類、たとえば
塩化リチウムなどの塩基性金属の塩類が反応触媒として
用いられる。またたとえばハイドロキノンなどの多価フ
ェノール類を重合禁止剤として加えてもよい。反応は通
常30分〜3時間程度で終了する。
このようにして得られた反応生成物(a)は、通常3■
KOH/g以下の酸価を示し、このまま成分(b)で希
釈することにより不飽和ポリエステル樹脂が得られる。
本発明で用いられる成分(b)は、上記成分(a)と共
重合するような単量体であり、このようなものとして、
たとえばスチレン、ビニルトルエン、クロルスチレン、
ジビニルベンゼン、ジアリルフタレート、トリアリルシ
アヌレート、アクリル酸エステル、メタアクリル酸エス
テルなどを挙げることができる。この成分(b)は、或
分(a)との合計量に対してほぼ20〜60重量%を占
めるような割合で配合される。
また、本発明で用いられる戊分(c)としては、たとえ
ばヘキサメチレンジイソシアネート、テトラメチレンジ
イソシアネート、l,4−シクロヘキサンジイソシアネ
ーh、1.3−シクロヘキサンジイソシアネート、キシ
リレンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジイ
ソシアネート、4.4’−ジフエニルメタンジイソシア
ネート、2.4−トリレンジイソシアネート、2,6−
トリレンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネー
トなどのジイソシアネート類、ボリメチレンボリフエニ
ルイソシアネートなどの多官能イソシアネート類、ある
いはポリエステルボリオールまたはポリエーテルポリオ
ールの末端ヒドロキシル基をジイソシアネート化合物と
反応させて末端にイソシアネート基を付加させた分子量
500〜5,000のイソシアネートプレボリマーを挙
げることができる。このような成分(c)は、成分(a
)が有する水酸基当量数に対する成分(c)のアミン当
量数がほぼ0.2〜1.2、好ましくは0.4〜0.8
になるような量で配合される。
本発明の樹脂組成物は、上記成分(a) , (b)お
よび(c)を混合することにより得られる。本発明の樹
脂組或物は、SMC,BMCなどの成形材料に慣用され
ている各種配合材を含有することができる。このような
配合材として、たとえば炭酸カルシウム、水酸化アルミ
ニウム、硫酸バリウムなどの無機質充てん剤、たとえば
メチルエチルケトンバーオキシド、t−プチルーバーオ
キシベンゾエートなどの有機過酸化物、たとえばポリエ
チレン、ボリスチレン、ポリ酢酸ビニル、ポリメチルメ
タアクリレートなどの熱可塑性樹脂、たとえばステアリ
ン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛などの内部離型剤、
たとえばジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ジアセテ
ート、スタナスオクトエートなどのウレタン化触媒、更
にはトーナーなどを挙げることができる。
本発明の樹脂組成物から、SMC,BMCなどの成形材
料を製造するには慣用の方法を用いることができる。た
とえばSMCは、或分(a)、成分(b)および各種慣
用の配合材を混合した樹脂混合物に成分(c)を加え、
ガラス繊維に含浸させて製造することができる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の実施の方法がよりよく理解できるよう、
次の実施例を限定のためでなく説明のために示す。但し
、部は全て重量部をあらわす。
参考例 1 不飽和ポリエステル樹脂(^)の製造 イソフタル酸415部、プロピレングリコール837部
、ハイドロキノン0521部を190℃で反応させ、反
応物の酸価が10■KOH/gになった所でさらにフマ
ル酸871部を加え、210℃で反応を続けた。酸価が
30■KOH/gになった時点で反応を終了させて不飽
和ポリエステルを得た。この不飽和ポリエステルを10
0℃に冷却してトリエチルアミン2部を添加した後、バ
ーサティック酸グリシジルエステル(シェル化学製カー
ジュラE 10)211部を徐々に滴下し酸価が2.6
■KOH/gになるまで100℃で60分反応を続けた
。この反応生成物にハイドロキノン0、21部をスチレ
ン1175部に溶解したスチレン溶液を加えて不飽和ポ
リエステル樹脂(A)を得た。
不飽和ポリエステル樹脂(A′)の製造イソフタル酸4
15部、プロピレングリコール837部、ハイドロキノ
ン0.21部を190℃で反応させ、反応物の酸価が1
0■KOH/iになった所でざらにフマル酸871部を
加え、210℃で反応を続けた。酸価が30■KOH/
gになった時点で反応を終了させハイドロキノン0.2
1部をスチレン1175部に溶解したスチレン溶液を加
えて不飽和ポリエステル樹脂(A′〉を得た。
不飽和ポリエステル樹脂(B)の製造 ネオベンチルグリコール492部、ブロビレングリコー
ル440部、フマル酸116l部、ハイドロキノン0.
20部を200℃で反応させ、反応物の酸価が42■K
OH/gになったところで反応を終了させて不飽和ポリ
エステルを得た。この不飽和ポリエステルを100℃に
冷却し、これにトリエチルアミン2部を添加した後、n
−プチルグリシジルエステル(シェル化学製カージュラ
EIO) 181部を徐々に滴下し酸価が2,5■K 
O H / gになるまで100℃で50分反応を続け
た。この反応生成物にハイドロキノン0.21部をスチ
レン1155部に溶解したスチレン溶液を加えて不飽和
ポリエステル(B)を得た。
不飽和ポリエステル(B′)の製造 ネオベンチルグリコール492部、プロピレングリコー
ル440部、フマル酸itai部、ハイドロキノン0.
20部を200℃で反応させ、反応物の酸価が40■K
OH/gになったところで反応を終了させハイドロキノ
ン0.20部をスチレン1155部に溶解したスチレン
溶液を加えて不飽和ポリエステル(B′〉を得た。
実施例1.2および比較例1.2 表1に示す本発明の樹脂組成物を混合し、ガラス繊維に
含浸させてSMCを製造した。このSMCを室温で24
時間放置したのち、そのポリエチレンシ一トを剥離し粘
着性がないことを確認の上、SMCの発泡状態を調べた
のち、このものを金型で加温圧縮成形し、FRP成形板
を製造し、その表面のピンホールの有無、変色の有無を
観察し機械的強度を測定(JIS Ke911に準拠)
した。
得られた結果を表2に示す。
表2の結果から、本発明の実施例1と2の樹脂組成物か
ら製造されたSMCは発泡が無くまた加温圧縮成形して
得られたFRP成形板にビンホール、変色が無く、また
機械的性質、特に耐衝撃性の優れていることが認められ
た。
実施例3,4および比較例3,4 表3に示す本発明の樹脂組成物を混合しガラス繊維に含
浸せさて高強度SMCを製造し、このSMCを室温で2
4時間放置したのち、そのポリエチレンシ一トを剥離し
粘着性がないことを確認の上、SMCの発泡状態を調べ
、このものを金型で加温圧縮成形しFRP成形板を製造
しその表面のビンホールの有無、変色の有無を観察し、
機械的強度を測定(JIS K8911に準拠)した。
得られた結果を表4に示す。
表4の結果から、本発明実施例3と4の樹脂組成物から
製造された高強度SMCは発泡が無くまた加温圧縮成形
して得られたFRP成形板に変色が無く、また機械的性
質、特に耐衝撃性の優れていることが認められた。
〔発明の効果〕
本発明の樹脂組成物は増粘性が優れている上に、本発明
(7)BMC,SMCから導カレfS F R P f
Ii形品は成形品表面が美麗な上に機械的性質、特に耐
衝撃性に優れている。このためにアンダーボディーパネ
ル、エンジンフード、バンパーなどの〕動車部品として
有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)不飽和ポリエステルと飽和脂肪酸または飽和アル
    コールのグリシジル化合物との反応生成物 (b)不飽和単量体および (c)ポリイソシアネート化合物 からなる成形材料用樹脂組成物。
JP24252389A 1989-09-19 1989-09-19 成形材料用樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH07691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24252389A JPH07691B2 (ja) 1989-09-19 1989-09-19 成形材料用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24252389A JPH07691B2 (ja) 1989-09-19 1989-09-19 成形材料用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03106924A true JPH03106924A (ja) 1991-05-07
JPH07691B2 JPH07691B2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=17090377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24252389A Expired - Lifetime JPH07691B2 (ja) 1989-09-19 1989-09-19 成形材料用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07691B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002947A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Hitachi Chem Co Ltd 発泡不飽和ポリエステル樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003002947A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Hitachi Chem Co Ltd 発泡不飽和ポリエステル樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07691B2 (ja) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002535459A (ja) 低揮発性強化システム
US4216294A (en) Unsaturated polyester resin foams and methods of preparation
US4327145A (en) Process for producing sheet molding compound
US5344852A (en) Unsaturated polyester-polyurethane hybrid resin foam compositions
JP2017214463A (ja) プリプレグシート、及び繊維強化複合材料の製造方法
EP0776345B1 (en) Catalyst system for adherent rigid foam
JP2009029921A (ja) 成形材料及び成形品
US4460714A (en) Unsaturated polyester resin foams using inorganic iron salts
JPH03106924A (ja) 成形材料用樹脂組成物
JPH06504087A (ja) ブロックトポリイソシアネート及びイソシアネート反応性物質を含有する熱硬化性ポリエステルプラスチック組成物
JPS60212458A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂、その製法と成型組成物
JPH08295714A (ja) 低圧成形用コンパウンド
JPH02245014A (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造法
JPS631332B2 (ja)
JPS6253005B2 (ja)
JPS636568B2 (ja)
US5153246A (en) Ethylenically unsaturated isocyanurates having improved adhesion
JPS6024810B2 (ja) シ−ト・モ−ルデイング・コンパウンドの製造方法
JP3270556B2 (ja) 貯蔵安定性の良好なハイブリッド架橋型樹脂組成物及びその成形法
JP2707631B2 (ja) 繊維強化不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPH0635504B2 (ja) 成形材料用不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPH07179739A (ja) 低圧成形用シートモールディングコンパウンド
JPH09272795A (ja) 低圧成形用低比重モールディングコンパウンド
WO1995009201A1 (en) Polyeurea modified unsaturated polyester compositions
EP0598100B1 (en) Unsaturated polyester-polyurethane hybrid resin foam compositions