JPH03103314A - 助剤混合窒化アルミニウム粉末の製造方法 - Google Patents

助剤混合窒化アルミニウム粉末の製造方法

Info

Publication number
JPH03103314A
JPH03103314A JP1242978A JP24297889A JPH03103314A JP H03103314 A JPH03103314 A JP H03103314A JP 1242978 A JP1242978 A JP 1242978A JP 24297889 A JP24297889 A JP 24297889A JP H03103314 A JPH03103314 A JP H03103314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
aln
assistant
gas
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1242978A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Fukui
福井 紘一郎
Yuichi Furukawa
裕一 古川
Noriyasu Hotta
堀田 憲康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP1242978A priority Critical patent/JPH03103314A/ja
Publication of JPH03103314A publication Critical patent/JPH03103314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、熱伝導性、耐熱性、絶縁性に優れた電子材
料用基板、金属溶融器等の材料として使用される助剤混
合窒化アルミニウム粉末の製造方法に関する。
従来の技術及びその課題 窒化アルミニウム焼結体の製造は、助剤の添加されたA
,12N粉末を用いて行なわれる。従来、このような助
剤混合AQN粉末の製造は、生成されたA fi’ N
粉末に助剤を添加し、両者を湿式で均一に混合するとい
う厄介な方法により行なわれていた。
この発明は、かかる事情に鑑み、助剤混合AflN粉末
を能率的に製造することのできる方法を提供することを
目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するため、この発明は、加熱装置の周設
された反応管内で、Afl粉とAQN焼結用助剤とをN
2ガス気流中に浮遊せしめて前記12粉の窒化反応を遂
行し、生威されたA2N粉末と前記助剤とをN2ガス気
流に乗せて捕集部に捕集することを特徴とする助剤混合
窒化アルミニウム粉末の製造方法を要旨とする。
作用 上記方法では、AlN粉と助剤とが、AΩN粉末の製造
過程において均一に混合されるものとなるので、従来行
なわれていた12N粉製造後におけるAQN粉と助剤と
の湿式混合が省略される。
実施例 以下、この発明を図示実施例に基づいて説明する。
まず、この発明を実施するための窒化アルミニウム粉末
製造装置の例を第1図に基づいて説明すると、この装置
は、大きく分けて供給部(A)と、反応部(B)と、捕
集部(C)とを具備し、これらが単一のガス流路として
の移送配管系を構成するように順次連結されたものであ
る。
供給部(A)は、原料A,Q粉を収納する粉末容器(1
)と、これにガス供給管(2)を介して高純度N2ガス
を給送するN2ガスボンベ(3)と、容器内底部に設け
られたアジテーター(4)とを具備し、容器(1)内に
収容されたAQ粉をアジテーター(4)で攪乱し、N2
ガス供給管(2)から導入されるN2ガス気流に乗せて
浮上させ、反応部(B)に向けて送出すものとなされて
いる。
反応部(B)は、耐熱性に優れたアルミナ焼結体からな
る反応管(5)と、その周りに配置された加熱装置(6
)とからなる。反応管(5)は、その一端が直接又は連
結管を介して間接に供給部(A)の粉末容器(1)に連
通接続されており、その内部を供給部(A)からのN2
ガスに乗り送られてくるkQ粉が流通し、その過程で、
加熱装置(6)からの加熱を受けてi粉とN2ガスとの
反応が生じ、l粉の窒化が達成されるものとなされてい
る。
捕集部(C)は、捕集容器(7)と、その上部に開口さ
れたフィルター(8a)付きN2ガス排出口(8)とを
備え、捕集容器(7)の天坂部が連結管(9)を介して
反応部(B)の反応管(5)の上端に連通接続されてい
る。即ち、反応部(B)を経てN2ガス気流に乗って連
結管(5)から移送されてくる反応済AuN粉は、捕集
容器(7)内でN2ガスと分離され、その底部に堆積す
る一方、N2ガスは排出口(8)から系外に排出される
ものとなされている。
なお、上記構成の装置の反応部におけるA(粉とN2ガ
スとの反応は、その初期の段階で、AQ粉の個々の粒子
の表面部のみが窒化され、そこに硬いAlN皮膜が形成
されるものとなり、それによって内部への窒化が阻害さ
れる現象をもたらす。しかしそのまま反応管(5)内を
浮上していく過程で加熱温度及び反応時間の増大ととも
に、粒子表面のAlN皮膜と内部未反応のAflとの熱
膨張差、おそらくは蒸気圧差等にも起因して/IN皮膜
に亀裂が発生し、その部分でまた新しい反応を生じ、そ
の反応熱が蓄積された場合は反応部付近の急激な温度上
昇でAlN皮膜の崩壊とともに溶融12の飛び出しを伴
いつつ、反応が加速度的連鎖進行を生じ、AlN粉に生
威される。かつ表面のA4N皮膜の亀裂による内部から
の未反応溶融A,Qの飛び出しあるいは流出は、それに
よって粒子の空洞化をもたらし、粉砕の容易なAlN中
空粒子を形成する一方、AflN皮膜の崩壊、及び流出
ANの二次的窒化は実質的に粉砕に相当する効果をもた
らし、微細なAQN粉に生成されるものとなる。
なお、本発明方法を実施する装置としては、Afi粉を
N2ガスに乗せて反応管(5)内を浮遊状態に浮上せし
めるものに限られるものではなく、A4粉をN2ガスに
乗せて反応管内を浮遊状態に落下せしめる方式のものを
採用することももちろん可能である。
上記装置を用いて助剤混合12N粉を製造する方法につ
いて説明すると、まず、粉末容器(1)にAQ粉末と助
剤とを収容する。そして、アジテーター(4)を作動し
つつ、容器(1)内にN2ガスを供給する。すると、容
器(1)内でIN粉と助剤とが攪乱され、両者がN2ガ
スに乗り、反応部(B)に送られることになる。そして
、反応部(B)では前述したようにA,Q粉とN2ガス
とが窒化反応を起こしてAkN粉が生成されるとともに
、反応管(5)から連結管(9)を介して捕集容器(7
)に向かう過程で、l粉ないしAAN粉と助剤との混合
が緻密に促進されるものとなる。そうして、捕集容器(
7)の底部に、AlN粉と助剤とが均一に混合された助
剤混合AQN粉が堆積していくものとなる。
上記において、助剤としては、YF3粉、Y203粉、
CaO粉、CaF2粉等が使用されるが、特にそれらに
限定されるものでなく、AflNの焼結に使用される種
々の助剤を使用することができる。また、助剤は2種以
上を混合して使用してもよい。
助剤として、特にYF3粉のような窒化反応温度よりも
低い融点を有する助剤を使用する場合には、その助剤が
反応部(B)を通過する過程で溶融し、生成AlN粉の
表面をコーティングする作用を生じ、得られたAlN粉
の酸化防止に大きく寄与しうるちのとなる点で非常に有
利となり、このようなA[Nを用いることにより、高熱
伝導性のA[N基板の製造等に適した助剤混合AflN
粉末を得ることが可能となる。
なお、助剤は、0.  5〜20%の範囲において使用
されるのがふつうである。特にYF3のような窒化反応
温度よりも融点の低い助剤の場合に0.5%を下回ると
、AlN粉の個々の粒子表面への助剤のコーティングが
充分になされず、そのためAlN粉が酸化して、その焼
結体の熱伝導度が低くなり、また20%を超えると、助
剤の影響が顕著に現われ、その焼結体の熱伝導度が低い
ものとなる。特に好ましい助剤の添加量は、2〜10%
の範囲である。
次に、本発明方法を具体的に実施した実施例を説明する
。装置は、第1図に示される浮上式のものを用いた。反
応管(5)として、内径35問、長さ1mのAQ203
管を使用した。また、加熱装置(6)の発熱体炉は、長
さ300胴のものを使用した。そしてアトマイズ法によ
って製造した純度99.99%、粒径25un以下の高
純度i粉に5%のYF3粉を添加したものを1.  1
!/分の流量のN2ガスに乗せて0.01g/分の割り
合いで反応部(B)に向けて供給し、15500Cの下
で窒化反応を行った。その結果捕集容器(7)に補果さ
れた助剤とAlN粉とは均一に混合された助剤混合A(
N粉末を形成していた。また、AlN粉は、粒径0.1
〜0.  2ttmの微細な粒子に形成されていた。更
に、AlN粉の粒子表面を観察すると、そこには、助剤
、即ちYF3がコーティングされたものとなっていた。
そして、この助剤混合AlN粉末の酸素含有率を調べた
ところ057%と非常に低いものであった。なお、この
助剤混合AlN粉末は、そのまま成形し常圧焼結が可能
なものであった。
発明の効果 上述の次第で、この発明の助剤混合窒化アルミニウム粉
末の製造方法によれば、IN粉と助剤とが、AlN粉末
の製造過程において均一にa合されるものとなるので、
従来行なわれていたAlN粉製造後におけるAlN粉と
助剤との湿式混合を省略でき、助剤混合AlN粉末の能
率的な製造が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法を実施するための装置の概略構成
図である。 (C)・・・捕集部、(5)・・・反応管、(6)・・
・加熱装置。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  加熱装置の周設された反応管内で、Al粉とAlN焼
    結用助剤とをN_2ガス気流中に浮遊せしめて前記Al
    粉の窒化反応を遂行し、生成されたAlN粉末と前記助
    剤とをN_2ガス気流に乗せて捕集部に捕集することを
    特徴とする助剤混合窒化アルミニウム粉末の製造方法。
JP1242978A 1989-09-18 1989-09-18 助剤混合窒化アルミニウム粉末の製造方法 Pending JPH03103314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1242978A JPH03103314A (ja) 1989-09-18 1989-09-18 助剤混合窒化アルミニウム粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1242978A JPH03103314A (ja) 1989-09-18 1989-09-18 助剤混合窒化アルミニウム粉末の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03103314A true JPH03103314A (ja) 1991-04-30

Family

ID=17097071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1242978A Pending JPH03103314A (ja) 1989-09-18 1989-09-18 助剤混合窒化アルミニウム粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03103314A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007284315A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Denki Kagaku Kogyo Kk 窒化アルミニウム粉末および樹脂組成物
KR100945624B1 (ko) * 2006-02-21 2010-03-04 니혼 고꾸 덴시 고교 가부시끼가이샤 커넥터

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100945624B1 (ko) * 2006-02-21 2010-03-04 니혼 고꾸 덴시 고교 가부시끼가이샤 커넥터
JP2007284315A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Denki Kagaku Kogyo Kk 窒化アルミニウム粉末および樹脂組成物
JP4664229B2 (ja) * 2006-04-19 2011-04-06 電気化学工業株式会社 窒化アルミニウム粉末および樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484943A (en) Method and apparatus for making a fine powder compound of a metal and another element
US2658332A (en) Fluid cooled, refractory, ceramic lined rocket structure
US4881722A (en) Apparatus for producing superfine particle
JP2009512557A (ja) 低熱膨張鋳造媒体
JP2009161789A (ja) セラミックス溶射皮膜とその製造法
RU2002100906A (ru) Распылительный пиролиз или метод распылительной сушки, а также установка для его осуществления
EP0128360B1 (en) Fine composite powder material and method and apparatus for making the same
JPH03103314A (ja) 助剤混合窒化アルミニウム粉末の製造方法
US4069058A (en) Porous silicon oxynitride refractory shapes
US2124865A (en) Patching interior surfaces of furnaces
EP0128359B1 (en) Reinforced material incorporating fine composite powder and method and apparatus for making the same
JPS63195102A (ja) 窒化アルミニウム粉末の連続的製造方法及び装置
JPH06142496A (ja) 超微粒子で表面が被覆された粒子の製造方法および装置
JPH10218612A (ja) 窒化ケイ素粉末の製造方法
JPS62237939A (ja) 多段噴流層装置
JPH01308812A (ja) 窒化アルミニウム粉末の連続的製造方法及び装置
JPH01308813A (ja) 窒化アルミニウム粉末の製造方法及び装置
JPH0226812A (ja) 高純度窒化アルミニウム粉末の製造方法
JPH08224462A (ja) 反応装置
JPH02283605A (ja) 窒化アルミニウム粉末の連続的製造方法及び装置
JPS63277503A (ja) 高純度窒化アルミニウム粉末の連続的製造方法及び装置
SU1047879A1 (ru) Способ получени пустотелых керамических гранул
SU872927A1 (ru) Вихрева печь дл обжига мелкозернистых материалов
JPH11256221A (ja) バブリングランスパイプ
JPH01141808A (ja) 高純度窒化アルミニウム紛末の製造法