JPH0298921A - 電子銃およびその製造方法および該電子銃を備えた露光装置および該露光装置を用いる半導体装置の製造方法 - Google Patents

電子銃およびその製造方法および該電子銃を備えた露光装置および該露光装置を用いる半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0298921A
JPH0298921A JP63251234A JP25123488A JPH0298921A JP H0298921 A JPH0298921 A JP H0298921A JP 63251234 A JP63251234 A JP 63251234A JP 25123488 A JP25123488 A JP 25123488A JP H0298921 A JPH0298921 A JP H0298921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron beam
electron
heating element
pattern
lab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63251234A
Other languages
English (en)
Inventor
Juichi Sakamoto
坂本 樹一
Isao Nishimura
勲 西村
Yoshihisa Daikyo
義久 大饗
Hiroshi Yasuda
洋 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63251234A priority Critical patent/JPH0298921A/ja
Priority to EP19890309711 priority patent/EP0363055A3/en
Publication of JPH0298921A publication Critical patent/JPH0298921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/06Electron sources; Electron guns
    • H01J37/065Construction of guns or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/13Solid thermionic cathodes
    • H01J1/15Cathodes heated directly by an electric current
    • H01J1/16Cathodes heated directly by an electric current characterised by the shape

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 電子ビーム露光装置等の電子銃に係り、とくに。
カソードとしてLaB6から成る熱電子放射体を備えた
電子銃に関し。
均一な電子ビーム束を放射するとともにLaB1.の昇
華による絶縁支持構造体の汚染を防止可能とすることを
目的とし。
平面もしくは所定の曲率の曲面を有するとともに前記平
面もしくは曲面からその内部に延伸する有底孔が設けら
れたグラファイトブロックから成る発熱体と、電子放射
面を有し、該電子放射面が実質的に前記平面もしくは曲
面の一部を成して該グラファイトブロックから表出する
ように該有底孔内に嵌挿されたLaB、から成る熱電子
放射体とを備えるように構成する。
(産業上の利用分野〕 本発明は、電子ビーム露光装置等の電子銃に係り、とく
に、カソードとしてLaBbから成る熱電子放射体を備
えた電子銃およびその製造方法および該電子銃を備えた
電子ビーム露光装置および該電子ビーム露光装置を用い
て実施される半導体回路パターンの露光工程を含む半導
体装置の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
LaB6は高電流かつ長寿命の電子放射源として電子ビ
ーム露光装置等の電子銃に用いられている。
LaBb熱電子放射体を用いた従来の電子銃の基本的な
構造を第4図に示す。Lag、熱電子放射体1は一端が
鋭角に成形された直径500μm程度の棒状に加工され
ており、グラファイト発熱体4の間に挾まれた構造とな
っている。そして、金属支柱6間に電流を流すことによ
りグラファイト発熱体4が発熱し、これにより、 La
Bb熱電子放射体1が加熱され、a角な先@3.すなわ
ち、電子放射面から熱電子2を放射する。図において、
5はグリッド27はアノードであって、熱電子2はグリ
ッド5により電流値が制御されるとともに集束が行われ
7ノード7により所定エネルギーに加速され、アノード
7に設けられた開口から電子銃の外へ放出される。
ところで、ガウス分布を有する円形の電子ビームをラス
ター走査して所定パターンを描画する電子ビーム露光方
法、あるいは、所定の形状寸法に成形された電子ビーム
を、いわゆる“−筆書き”の要領で断続的に移動して描
画するステップアンドリピート方式の電子ビーム露光方
法では、直径数インチ以上のシリコンウェハのような基
板上に所定パターンを直接描画するには長時間を要し。
露光工程において所望のスループットを得ることが困難
である。このために、露光マスク上に所定パターンを電
子ビーム露光方法により描画し、このパターンをX&!
やシンクロトロン放射光等の短波長の光を用いて基板上
に転写する方法の開発が行われている。
一方、電子ビーム露光法を用いてマスク上に描画された
パターンを、電子ビームを用いて転写する方法も提案さ
れている。この方法は1通常の光を用いる縮小投影法に
類似しており、半導体回路パターンを比較的広い領域に
分割し、これらの領域ごとに、その中に含まれる分割パ
ターンを一括して投影露光するものである。この電子ビ
ーム転写方法によれば、上記直接描画法におけるように
パターンを電子ビームのショットに対応する要素に分解
する操作を必要とせず、マスク上に形成された比較的複
雑なパターンを一度に転写することができるので、露光
工程のスルーブツトを向上することができる。また、パ
ターンは縮小投影されるために、マスク上のパターンは
紫外線を用いる通常の光学的方法によって形成されたも
のでもよく、被露光面において、ステップアンドリピー
ト方式により直接描画されたパターンと同等の解像度が
得られる。
しかしながら、−括転写されるパターンを含む領域に均
一な電子ビームを投射する必要がある。
電子ビームの密度が不均一であると、マスクを通過する
電子ビームの分布が不均一となり、被露光面に縮小投影
されたパターン内における露光量に過不足が生じる。そ
の結果2例えば部分的にパターン幅の痩せや太りが生じ
る等、所定のパターン精度が得られなくなる。すなわち
、上記直接描画方式においては、電子ビームの均一性は
1分解されたパターン要素に対応する各1ショット内で
しか影響を及ぼさず、これらショットにより形成される
パターンの寸法や精度にはあまり影響しないのに対し、
上記縮小投影法においては、各ショット内における電子
密度の均一性がきわめて重要となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
均一性の高い電子ビームを得るためには、電子銃におけ
るカソードの電子放出面をできるだけ小さくすることが
望ましい。ところが、第4図の構造のLaBh熱電子放
射体1では、電子放出面を小さくするために5通常、そ
の先端が鋭角に加工されている。しかし1発熱体4によ
り加熱されるLaB。
熱電子放射体lは、先端3の側面からも電子を放射する
ため、電子ビームの広がりが大きく、高い均一性を得る
ことが困難である。
これに対して、第5図(alに示すように、 LaB、
、チップ(熱電子放射体)11の先端頭頂部に所望の電
子放出面を残し、その表面を仕事関数の大きな物質から
成る電子放出制限被膜13で被覆し、電子放出面を先端
の狭い領域に制限するとか、または。
第5図(b)に示すように、単一ブロックから成る発熱
体15’に所望の大きさの電子放出孔17を有するチッ
プ挿入孔18を設け1 この孔にLaB、チップ11を
挿入して電子放出孔17から表出させることにより。
電子放出面12をチップ先端頭頂部のみに制限する構造
(特開昭57−63774)が提案されている。
第5図(alに示す従来の構造のしaB、チップ11の
ように、鋭角に加工された先端の限られた領域が露出す
るように、その表面に異物質を均一に形成することは容
易ではなく、また、塗布物質が昇華あるいは高温に加熱
されたLaB、との反応により消耗しまう等の問題があ
った。これら問題点は、上記従来の構造では、 LaB
、チップ11の太さを小さくすることに限界があるとい
う加工上の制約に主に起因している。すなわち、第5図
(alおよび(b)の構造においては、 LaB、チッ
プ11は発熱体15または15’の高さとほぼ等しい長
さを有する。LaB、チップ11をこのような寸法に加
工をするためには、その太さ、すなわち、断面寸法を5
00μm以下にすることが困難である。とくに、第5図
中)に示す構造では、チップ挿入孔18と密着嵌合する
ように、 LaBhチップ11の側面を傾斜面に加工す
るのが困難である。
さらに別の問題点として、上記従来の構造では。
Lav6チツプ11の後端部が露出しており、ここから
昇華したLaBhが金属支柱6を支持する図示しない絶
縁体表面に付着し、加熱電流のリークを生じることが挙
げられる。このようなリークが太き(なると、加熱電源
の保護装置が作動し、安定な動作ができなくなる。
本発明は上記従来のLad、熱電子放射体における問題
点を解決可能な構造およびその形成方法を開示し、これ
により電子放出面積の小さいり、aBb熱電子放射体を
使用可能とするとともにLaB6の昇華によるリーク電
流を防止可能とし、これにより高均一の電子ビームを放
射し、かつ、長寿命の電子銃を提供可能とすることを目
的とする。本発明の第2の目的は、上記電子銃を備える
ことにより、マスク上に形成された所望の半導体回路パ
ターンを縮小投影法により一括転写可能な電子ビーム露
光装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、平面もしくは所定の曲率の曲面を有すると
ともに前記平面もしくは曲面からその内部に延伸する有
底孔が設けられたグラファイトブロックから成る発熱体
と、電子放射面を有し、該電子放射面が実質的に前記平
面もしくは曲面の一部を成して該グラファイトブロック
から表出するように該有底孔内に嵌挿されたLaB、か
ら成る熱電子放射体とを備えたことを特徴とする本発明
に係る電子銃によって達成される。
〔作 用〕
LaBa熱電子放射体における電子放射面以外の部分を
グラファイト発熱体中に埋設した構造とすることにより
、加工技術の許すかぎりLaBa熱電子放射体の太さを
小さくでき、電子銃のカソード面積を従来より縮小可能
となる。また、 LaBa熱電子放射体後面からのLa
B、の昇華が防止され、グラファイト発熱体を支持する
絶縁体表面における加熱電流のリークがなくなり1電子
銃の安定動作を保証可能となる。
[実施例〕 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の電子銃の構造を示す要部断面図である
第1図(a)に示す電子銃においては1発熱体20は一
つのグラファイトブロックから成り1発熱体20中にL
aB6から成る熱電子放射体21が埋設されている。具
体的には、熱電子放射体21は1例えば直径(D)が3
00 am 、長さ(l()が600μmの棒状をなし
、その頭頂部が1発熱体20の1例えば平面状に加工さ
れた一表面から高さ(h)3〜10μmだけ突出してお
り、この頭頂部と一体化されている延伸部が発熱体20
中に埋設されている。
このように、熱電子放射体21が発熱体20中に埋設さ
れた構造とすることにより、第4図および第5図に示す
従来例におけるように、 LaB、熱電子放射体1また
は11をグラファイト発熱体4または15に挟む構造と
する必要がない。したがって1熱電子放射体21として
上記直径300μmのように、従来のLaB6熱電子放
射体より細いLaB6を用いることが可能となる。また
、 1.aB、熱電子放射体21それ自体は実質的に加
熱電流の通路とはならないため前記延伸部は、前記頭頂
部をグラファイト発熱体20に固定するに必要な長さす
なわちH−hを有していればよい。また、前記頭頂部と
延伸部とか同一直径である必要はなく9例えば前記延伸
部の直径をより小さくした構造とすることも可能である
LaBa熱電子放射体21の先端部は平面状に加工され
ており、電子放射面となる。熱電子放射体21の前記頭
頂部を発熱体20から突出させであるのは。
動作中にLaB、が昇華して消耗する分を見込んである
ためで、カッ−どの交換期間を延長する目的である。し
たがって、突出していることは必ずしも必須ではない。
上記突出部の側面の高さ(b)は3〜10μmであるた
め1側面から放射される電子ビームの影響は無視できる
程度に小さい。
LaB、熱電子放射体21として上記のように直径の小
さいものを用いることにより、従来のように先端を鋭角
に加工せずとも、均一な電子ビームを放射させることが
できる。また、熱電子放射体21の前記延伸部は発熱体
20中に埋設されているため。
従来のLaB、熱電子放射体1におけるような後面から
のLaB、の昇華がなく、絶縁支持体を汚染することが
ない。
第1図(b)は構造の別の実施例を示す要部断面図であ
って1発熱体200表面とLaB1熱電子放射体21の
電子放射面とが同一面をなすように加工されている例で
ある。このような面は、平面でもよくまた。所望の曲率
半径を有する曲面とすることも可能である。いずれの面
の場合でも、 LaB6熱電子放射体21の電子放射面
のみがグラファイト発熱体20から表出しているだけで
あり、また、このような面、とくに曲面は、後述する製
造方法の説明で述べるように、グラファイト発熱体20
とLaB6熱電子放射体21とを一体にして研削するこ
とにより可能であり、従来の構造に比べて加工が容易で
ある。
第2図は、第1図で説明した発熱体20と熱電子放射体
21の形成方法の説明図である。第2図(alに示すよ
うに、グラファイトブロックを研削加工して発熱体20
を作製し、その−表面に9例えば直径300μm、深さ
600μmの有底孔22を設ける。−方、 LaB、単
結晶から成るブロックを研削加工して第2図(b)に示
すような部材23を作製する。部材23は、前記有底孔
22に嵌合する直径と有底孔22の深さに等しいかもし
くはそれより大きな長さを有する棒状部21′と棒状部
21′より大きな直径を有する把持部24とから成る。
把持部24は部材23の加工およびその後の取り扱いの
便利のために設けたものである。
次いで発熱体20に設けた有底孔22に部材23の棒状
部21′を嵌挿し、第2図(C)に示すように2発熱体
20と部材23を一体化する。この状態において。
棒状部21′の先端が有底孔22の底に接するように嵌
合されていることが望ましい。しかし1把持部24と発
熱体20との間に隙間があっても差支えない。
上記ののち1研削加工により把持部24を除去し。
さらに1棒状部21′をその先端が発熱体20の表面か
ら前記高さ(h)だけ突出するように研削加工する。こ
のようにして第2図fdlの構造、すなわち。
第1図(a)における発熱体20とこれに埋設された熱
電子放射体21が形成される。
上記の研削をさらに進め、熱電子放射体21および発熱
体20が同一の平面または曲面となるように加工すれば
1第1図山)における発熱体20とこれに埋設された熱
電子放射体21が形成される。
上記本発明に係る電子銃を備えた電子ビーム露光装置の
概要構成を第3図に示し、この露光装置を用いて半導体
回路パターンの一括転写を実施する例を説明する。
電子銃30から放射された電子ビームは、アパーチャ3
工で矩形のビームに成形され、集束レンズ32で集束さ
れたのちマスク偏向器33により偏向され。
マスク34の所定領域35に投射される。マスク34は
例えばタンタル(Ta)、タングステン(W)等の金属
あるいは、シリコン(St)等の半導体の薄板もしくは
薄膜から成り、その上に画定された複数の所定領域35
には、シリコンウェハ等の後述する被露光基板37上に
転写する所望の半導体回路パターンを例えば倍率100
倍で拡大したパターン36が形成されている。パターン
36は1例えば開口部であって電子ビームを透過し、そ
の周囲の部分は、タンクル(Ta)、タングステン(l
i’)等の金属1あるいは。
シリコン(Si)等の半導体から成る前記マスク材によ
って覆われている。
所定領域35に均一に照射された電子ビームは。
マスク34を通過することによりパターン36の形状に
成形される。マスク偏向器33により電子ビームを偏向
して別の所定領域35′を照射すると、この領域35′
に形成された異なったパターンが選択され、被露光基板
37上に転写される。
マスク34を通過した電子ビームは1図示しない別の集
束レンズにより集束されたのち、投影レンズ38に入射
して1例えば1/100に縮小され、さらに、投影レン
ズ38近傍に設けられた図示しない偏向器により偏向さ
れ、被露光基板37上の所定位置に結像される。このよ
うにして、被露光基板37上の所定位置にパターン36
に対応する所定寸法の半導体回路パターンが転写される
。上記の手順により、マスク偏向器33により選択され
たパターンが。
被露光基板37上の複数の所定領域に順次縮小投影され
る。必要に応じてX−Yステージにより被露光基板37
を移動させる。このようにして被露光基板37全面に所
望の半導体回路パターンが転写され。
以後1通常のりソグラフ工程を行って半導体装置が製造
される。
上記の電子ビームによるパターン転写方法によれば、上
記直接描画法におけるようなパターンを電子ビームのシ
ョットに対応する要素に分解する操作を必要とせず、複
雑なパターンを電子ビームの1ショットで転写すること
ができるので、露光工程のスルーブツトを向上すること
ができる。被露光基板37上のパターン寸法が1例えば
3μmとすれば、マスク34上におけるパターン36の
寸法は300μmである。したがって、マスク34上の
パターンは、紫外線を用いる通常の光学的露光方法によ
って形成されたものでよい。このことは、マスク34の
製造工程におけるスルーブツトも向上可能であることを
意味する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、微小なLaB、熱電子放射面から均一
な電子ビームを放射し、かつ、長寿命の電子銃を提供す
ることができ、マスク上に形成されたパターンを電子ビ
ームを用いて転写する電子ビーム露光方法におけるパタ
ーン精度が向上される。
その結果、この電子ビーム露光方法およびこれを実施す
る電子ビーム露光装置の実用化が促進され微細回路パタ
ーンの形成を要求される高性能・高密度半導体装置の製
造工程の能率を向上可能とする効果がある。
22は有底孔。
23は部材 24は把持部。
30は電子銃。
31はアパーチャ。
35は所定領域。
36はパターン。
37は被露光基板 38は投影レンズ
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子銃の構造を示す要部断面図。 第2図は本発明の電子銃における発熱体と熱電子放射体
の形成方法の説明図。 第3図は電子ビームを用いてパターンを転写するための
装置の概要構成を示す模式図。 第4図および第5図はLaBa熱電子放射体を用いた従
来の電子銃の構造を示す断面図。 である。 図において。 20は発熱体、32は集束レンズ。 21は熱電子放射体、33はマスク偏向器。 21′は棒状部、34はマスク。 (υ) (し) 7″′r″ =1 7−′f″ 、岑・冶明の電)斬、の楕iltΣ示7譬芳各Mill
引コ第 1 区 =1 裏 図 第 3 m

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平面もしくは所定の曲率の曲面を有するとともに
    前記平面もしくは曲面からその内部に延伸する有底孔が
    設けられたグラファイトブロックから成る発熱体と、 電子放射面を有し、該電子放射面が実質的に前記平面も
    しくは曲面の一部を成して該グラファイトブロックから
    表出するように該有底孔内に嵌挿されたLaB_6から
    成る熱電子放射体 とを備えたことを特徴とする電子銃。
  2. (2)LaB_6から成る熱電子放射体および該熱電子
    放射体を加熱するためのグラファイトブロックから成る
    発熱体とを有する電子銃の製造方法であって、グラファ
    イトブロックの一表面に所定寸法を有する有底孔を形成
    する工程と、 該有底孔に嵌合可能な基部を有するLaB_6から成る
    部材を形成する工程と、 該有底孔に該基部を嵌挿した後、前記表面から所定高さ
    だけ突出する平面を有するように該LaB_6部材を研
    磨するかもしくは該LaB_6部材と該グラファイトブ
    ロックが同一面を成すように少なくとも該LaB_6部
    材を研削する工程 とを含むことを特徴とする電子銃の製造方法。
  3. (3)電子ビーム透過性の所定パターンが設けられたマ
    スクがその光軸上に設置され、該パターンを被露光面上
    の所定領域に電子ビームの1ショットで投影するための
    露光装置であって、該電子ビーム源として請求項1の電
    子銃を備えたことを特徴とする電子ビーム露光装置。
  4. (4)電子ビーム露光装置内において、その光軸上に電
    子ビーム透過性の所定パターンが設けられたマスクを設
    置するとともに基板を被露光台上に設置し、該基板上の
    所定領域に電子ビームの1ショットで該パターンを投影
    することによって半導体回路パターンを露光する工程を
    含む半導体装置の製造方法であって、請求項3の電子ビ
    ーム露光装置を用いて該半導体回路パターン露光工程を
    実施することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP63251234A 1988-10-05 1988-10-05 電子銃およびその製造方法および該電子銃を備えた露光装置および該露光装置を用いる半導体装置の製造方法 Pending JPH0298921A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63251234A JPH0298921A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 電子銃およびその製造方法および該電子銃を備えた露光装置および該露光装置を用いる半導体装置の製造方法
EP19890309711 EP0363055A3 (en) 1988-10-05 1989-09-25 Electron gun and process of producing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63251234A JPH0298921A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 電子銃およびその製造方法および該電子銃を備えた露光装置および該露光装置を用いる半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0298921A true JPH0298921A (ja) 1990-04-11

Family

ID=17219710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63251234A Pending JPH0298921A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 電子銃およびその製造方法および該電子銃を備えた露光装置および該露光装置を用いる半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0363055A3 (ja)
JP (1) JPH0298921A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007055154A1 (ja) * 2005-11-08 2009-04-30 株式会社アドバンテスト 電子銃、電子ビーム露光装置及び露光方法
WO2012114521A1 (ja) * 2011-02-25 2012-08-30 株式会社Param 電子銃および電子ビーム装置
JP2013084487A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Ushio Inc 放電ランプ用陰極の製造方法
JP2013165290A (ja) * 2013-04-23 2013-08-22 Denso Corp 熱電子発電素子

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2669771A1 (fr) * 1990-11-27 1992-05-29 Thomson Tubes Electroniques Cathode amelioree pour tubes hyperfrequence.
JP5397414B2 (ja) 2011-05-26 2014-01-22 株式会社デンソー 熱電子発電素子
US20190193193A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-27 Arcam Ab Electron beam source and the use of the same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE548876A (ja) * 1953-08-14
GB1046639A (en) * 1964-08-17 1966-10-26 Gen Electric Improvements in dispenser cathode
JPS55161331A (en) * 1979-06-04 1980-12-15 Hitachi Ltd Manufacture of hot cathode
JPS5635342A (en) * 1979-08-31 1981-04-08 Pioneer Electronic Corp Electron gun
JPS57205935A (en) * 1981-06-12 1982-12-17 Toshiba Corp Electron gun

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007055154A1 (ja) * 2005-11-08 2009-04-30 株式会社アドバンテスト 電子銃、電子ビーム露光装置及び露光方法
JP5065903B2 (ja) * 2005-11-08 2012-11-07 株式会社アドバンテスト 露光方法
WO2012114521A1 (ja) * 2011-02-25 2012-08-30 株式会社Param 電子銃および電子ビーム装置
JP5525104B2 (ja) * 2011-02-25 2014-06-18 株式会社Param 電子銃および電子ビーム装置
US9070527B2 (en) 2011-02-25 2015-06-30 Param Corporation Electron gun and electron beam device
JP2013084487A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Ushio Inc 放電ランプ用陰極の製造方法
JP2013165290A (ja) * 2013-04-23 2013-08-22 Denso Corp 熱電子発電素子

Also Published As

Publication number Publication date
EP0363055A3 (en) 1990-09-19
EP0363055A2 (en) 1990-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7189979B2 (en) Electron gun
EP1052677B1 (en) Electron emitters for lithography tools
JP3658235B2 (ja) 電子銃および電子銃を用いた描画装置および電子線応用装置
JPH0298921A (ja) 電子銃およびその製造方法および該電子銃を備えた露光装置および該露光装置を用いる半導体装置の製造方法
EP1141995A1 (en) Array of multiple charged particle beamlet emitting columns
JP2000173900A (ja) 電子ビーム照明装置、および該照明装置を用いた電子ビーム露光装置
KR20020026532A (ko) 전자 빔 소스용의 패터닝된 열전도 포토캐소드
JP2843249B2 (ja) デバイスを製造する方法および装置
JPH01159955A (ja) 電子イメージプロジェクタ
JPH09171794A (ja) 電子線露光装置
US4871911A (en) Electron beam apparatus comprising a semiconductor electron emitter
US5177365A (en) Charged particle beam exposure device for improving the heating state of block mask
JP3492978B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
US6246065B1 (en) Electron beam projection exposure apparatus
US4928018A (en) Thermo-enhanced electron image projector
JP6962255B2 (ja) アパーチャ部材及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置
US4968894A (en) Electrical field enhanced electron image projector
JP2001189144A (ja) 電子ビームコラム用4極管電子銃
JP2001118772A (ja) 電子線転写露光装置
JP2001006589A (ja) 電子銃、電子線露光装置及び半導体装置の製造方法
Eriksson et al. A thermal heated field emitter gun for e-beam exposure
JP2005183335A (ja) 電子銃及び電子線投影露光装置
JP2001284243A (ja) X線露光装置
JP2005039144A (ja) 電子ビーム描画装置及び電子ビーム描画方法
JPS6122344A (ja) マスクパタ−ンの転写方法