JPH0298703A - 電源回路の制御装置 - Google Patents

電源回路の制御装置

Info

Publication number
JPH0298703A
JPH0298703A JP63250778A JP25077888A JPH0298703A JP H0298703 A JPH0298703 A JP H0298703A JP 63250778 A JP63250778 A JP 63250778A JP 25077888 A JP25077888 A JP 25077888A JP H0298703 A JPH0298703 A JP H0298703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comparator
output
latch circuit
cpu
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63250778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2832606B2 (ja
Inventor
Satohiko Kitahara
聡彦 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63250778A priority Critical patent/JP2832606B2/ja
Publication of JPH0298703A publication Critical patent/JPH0298703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2832606B2 publication Critical patent/JP2832606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、複写機、プリンタ等の画像形成装置の制御に
好適な制御システムに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、複写機、プリンタ等の画像形成装置においては、
プロセスのシーケンス制御手段としてマイクロコンピュ
ータを用いている。
このマイクロコンピュータは、各プロセスのタイミング
に従い、モータや露光用のランプル制御回路や帯電・現
像用の各高圧7「源等の各負荷に所定の出力に対応した
13号を送っている。各負荷の中でも、高圧電源等では
、CPUの信号に応じて高圧電源内の制御回路で出力を
決定しており、露光用のランプ制御回路もランプのオン
・オフや所定光!lllImする為に独立した制御回路
を持ち合わせている。
〔発明が解決しようとする。Jり しかしながら、上述の従来例では、各負荷に独立した制
御回路を要する為、システムの構成が複雑になり、シス
テムの信頼性を向上させるのも難しく、システムの小型
化、低コスト化への対応も難しいという問題点があった
また、近年CPUで外部の負荷をも制御しようとする手
法も提案されてきてはいるが、CPU内でのソフトウェ
ア制御となる為にCPUの処理スピード等の影響を受け
、グロセス制御と負荷制御との両者の制御の為にCPU
内のソフトウェアの負担が大きくなり、システム全体で
の処理時間が長くなるので、システム構成には十分の検
討を要していた。
本発明は、このような問題点に着目してなされたもので
、CPU内のソフトウェアの負担が比較的小ざくて、処
理時間が短くてすみ、システムの小型化、低コストへの
対応が容易な制御システムを提供することを目的として
いる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の制御システムは、入力パルスに応じて出力が変
化する制御装置と、該制御装置の出力の検出値と所定の
基準値を比較するコンパレータと、該コンパレータの出
力を所定の繰り返し周期で保持するラッチ回路を備え、
前記ラッチ回路の出力パルスを前記11JI装置に入力
させて外部負荷を制御するように構成したものである。
また、この発明の制御システムは、上記構成の制御シス
テムにおいて、以下のように構成したものである。
(1)コンパレータとラッチ回路は、CPU。
ROM、RAM、タイマ、システムクロックジェネレー
タと共に同一チップ上に形成する。
(2)前記ROMに記憶されたデータあるいはCPUの
i’*u処理の結果RAMに記憶されたデータを、コン
パレータに基準値として入力する。
(3)前記制御装置及びラッチ回路は複数個有し、各々
の制御装置の出力検出値をCPUの制御信号により切換
えてコンパレータに入力するマルチプレクス回路を備え
ている。
(作用) 本発明の制御システムにおいては、繰り返し周期でコン
パレータの結果を保持しているラッチ回路から制御装置
に入力パルスに与えられるので、cpuの負荷が軽くな
る。
〔実施例〕
第1図は本発明の第1実施例を示す図で、第1図(a)
は回路構成、第11(b)はコンパレータの回路例を示
している。
[2において、1は複写機の電源など各制御装置の出力
検出値をcpuの制a4(2号により切換えるマルチブ
レクス(MPX)回路、2は基準電圧発生手段、3はマ
ルチプレクス回路1で選択された入力値と基準電圧発生
手段2からの基準電圧値とを比較するコンパレータ、4
はこのコンパレータ3の比較結果である出力値を2値化
データとして所定の周期で保持するラッチ回路で、この
ラッチ回路4から上記各制御装置に出力パルス(A〜E
)が供給され、各制御装置はその入力パルスのパルス幅
に応じて出力が変化する。5はマルチプレクス回路!、
コンパレータ3及びラッチ回路4の各タイミングをつか
さどるタイミング・ジェネレータで、クロック(CLに
)により各タイミング信号が作られる。6はタイミング
・ジェネレータ5にタイミング切換などの情報を与える
レジスタ、7はCPUとタイミング・ジェネレータ5及
びレジスタ6を結ぶCPUバス(BtJS)である。
また、第1図(b)中、SW、〜5W13はスイッチ、
Cはコンデンサ、Qはインバータを示している。
なお、上記コンパレータ3とラッチ回路4を、CPU、
ROM、RAM、タイマ、システムクロック・ジェネレ
ータ等と共に同一チツブ1−形成し、ROMにあらかし
め記憶されたデータあるいはCPUの演算処理の結果R
AMに記憶されたデータを基準値としてコンパレータ3
に入力しても良い。
次に、第2図のタイミングチャートを用いて動作を説明
する。
コンパレータ3には、基準電圧発生手段2から出力され
た所定の′重圧信号と、複数の外部入力を選択する為の
入力切換手段であるマルチプレクス回路1により選択さ
れた外部信号とが入力されており、コンパレータ3で比
較された結果は、次段のラッチ回路4により保持されて
いる。このラッチ回路4は、コンパレータ3の結果をデ
ィジタル的にH(高レベル)あるいはL(低レベル)の
2値化信号としてとらえており、そのラッチタイミング
は、CPUの制御(、E号により所定のタイミング信号
を発生されるタイミング・ジェネレータ5により決定さ
ね、タイミング信号は任意の一定周期で発生ずる。
ここで、例えばト記コンパレータ3の外部入力切換手段
であるマルチプレクス回路Iは5入力の構成となってお
り、こわらの入力に対する全ての比較結果をラッチ回路
4で保持している。すなわち、ラッチ回路4は1 b 
i tx5の構成の複数のラッチをイrしており、マル
チプレクス回路1と同期してラッチも切替り、それぞれ
の状態を保持すると共に、出力A〜出力Eとしてラッチ
結果をそれぞわ出力するようになっている。尚、ラッチ
回路としては、5回路構成に限るものではない。
ディジタル的に取扱うには20回路の方が取扱いが容易
である。
また、コンパレータ3におけるコンデンサCの増幅手段
側は、−・定の定まった電圧にバイアスされるが、ステ
ッチSWIか同時にオンしているので、コンデンサCの
増幅側は一定の電圧にバイアスさね、他端はマルチプレ
クス回路1からの入力端子があるので、コンデンサCは
充′I?tされる。次にステッチSW、とS W 3を
0PEN (オフ)にしてステッチSW2をオンするこ
とで、1−記外部入力と基準電圧とが比較され、その結
果が増幅器を介して次段のラッチ回路4に出力される。
このように、ラッチ回路4により縁り返し周期でコンパ
レータ3の結果を保持し、このラッチ回路4から各制御
装置に制御パルスを出力するようにしているので、CP
Uの制御とレジスタ6にデータをセットするのみで出力
の−I御が可能となる。従って、CPUの制御に関する
負担が非常に軽くてすみ、マイクロコンピュータを複写
機やプリンタのシーケンス制御に同時に使用する際にも
、処理時間等を気にせず自由に設+i+ができ、非常に
効率の良い処理が可能となる。
第3図は第1図の装置を用いて複写機やプリンタ等の高
圧電弁を制御する応用例を示したもので、点線内が第1
図の装置である。図中、8はトランスT1の一次側を駆
動するための発振回路を含むドライバで、他のQ、〜Q
、はスイッチング素子であるトランジスタ、R1−R9
は抵抗、01〜C8はコンデンサ、D1〜D3はダイオ
ードである。
−F記の回路においては、トランスT1がトランジスタ
QIのオン、オフによりスイッチング駆動され、トラン
スT、の二次側に所定周波数の交流出力が発生ずる。図
の例では二つの出力1.IIが得られるようになってい
るが、そわぞれダイオードD、、D2及びコンデンサC
,,C,で整流。
平滑され、更にラッチ回路4の出力により定電圧制御さ
れる。
出力■を例にとって説明すると、ここではトランスTI
の出力をダイオードD、とコンデンサC4とで整流、平
滑を行い、コンデンサC2゜C1と抵抗R6,R,のフ
ィルタ回路を介し、トランジスタQ2をラッチ回路4の
出力Aの信号で直接スイッチすることにより、出力■を
制御している。この出力制御の検出は、出カニの電圧を
抵抗FL2とR3で分圧した電圧を検出してマルチプレ
クス回路1の外部入力端子へ入力することにより行われ
る。そして、111f述のように、外部入力された値を
コンパレータ3を用いて基準電圧発生り段2の値と比較
し、その結果をラッチ回路4に保持させて、各出力とし
て取出している。
第4図は本発明の第2実施例を示す図である。
上記実施例では、コンデンサC,インバータQ及びスイ
ッチSW、〜SW、から成るチョッパ形のコンパレータ
3を用いたが、この実施例では通常のアナログコンパレ
ータ9を使用している。このような構成であっても上記
実施例と間柱の効果が得られる。
また、第5図は本発明の第3実施例を示す図である。こ
の実施例は、レジスタ10及びD/A変換器11を使用
し、面述のROMに記憶されたデータあるいはCPUの
演算処理の結果RAMに記憶されたデータをこのレジス
タ10.0/A変換機11を通してコンパレータ3に基
準値として入力するようにしたものである。
このような構成とすることにより、基準値を固定するこ
となく所望の制御値にすることができる。この場合、D
/A変換器11をcpuバス7を介してcpu&:より
コントロールすることが可能であり、コンパレータ3の
出力はH,Lの2値化信号でありながら上記基準値を変
化させることで、検出出力の出力レベルを測定すること
が可能となる。第6図は上記コンパレータ3の動作を示
すタイミングチャートである。
なお、第5図では1入力の場合を示しているが、マルチ
プレクス回路を用いて入力切換えを行うことは当然可能
である。
第7図は第5図の装置を用いて複写機等のハロゲンラン
プを制御する応用例を示したもので、点線内が第5図の
装置である。図中、12はライン入力電源、13はフォ
トトライアック14と接続されたハロゲンランプ、第2
は変換トランス。
D4はダイオード、C9はコンデンサ、R1o〜R12
は抵抗である。
ラッチ回路4の出力Aはフォトトライアック14のフォ
トダイオードに接続されており、この出力Aによってハ
ロゲンランプ13の点灯が制御される。このハロゲンラ
ンプ13の端子電圧は、変換トランスT2を介して実効
値検出の為絶縁用つ電圧変換される。そして、この変換
トランスT2の二次側出力は、ダイオードD4.抵抗R
0゜R12及びコンデンサC9で擬似的に実効値に変換
され、マルチプレクス回路1の外部入力1にエラー信号
として入力される。このエラー信号は、コンパレータ3
でD/A変換器11の出力と比較され、その結果ハロゲ
ンランプ13の点灯比率が変化し1点灯電圧が安定化す
る。その際、D/A変換器11への入力データを変える
事によって、点灯の開始、停止の制御、並びにソフトス
タート動作を行うことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、繰り返し周期で
コンパレータの結果を保持しているラッチ回路から制御
装置にパルスを入力しているので、CPUの負担が軽く
なると共に、処理時間が短くなり、システムの小型化、
低コストを図ることが可能になるという効果が得られる
また、コンパレータ及びラッチ回路をcpu。
ROM、RAM等と共に同一チップ上に形成し、シーケ
ンス制御と電源等の負荷@御を1つのCPUで行うこと
ができるので、システムの小型化。
低コスト化を更に推進することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は本発明の第1実施例の回路構成
を示すブロック図及びコンパレータの回路図、第2図は
その動作タイミングチャート、第3図は第1図の装置の
応用例を示す回路構成図、第4図は本発明の第2実施例
の回路構成を示すブロック図、第5図は本発明の第3実
施例の回路構成を示すブロック図、第6図はその動作を
示すタイミングチャート、第7図は第5図の装置の応用
例を示す回路構成図である。 1−−−−−−マルチプレクス回路 2−−−−−−基準電圧発生手段 3−−−−−コンパレータ 4−−−−−−ラッチ回路 5−−−−一タイミング・ジェネレータ6−−−−−レ
ジスタ 7・・・−CPUバス 9・・・・・・アナログコンパレータ 10・・・・・・レジスタ !・・・・・・D/A変11!器

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力パルスに応じて出力が変化する制御装置と、
    該制御装置の出力の検出値と所定の基準値を比較するコ
    ンパレータと、該コンパレータの出力を所定の繰り返し
    周期で保持するラッチ回路を備え、前記ラッチ回路の出
    力パルスを前記制御装置に入力させて外部負荷を制御す
    ることを特徴とする制御システム。
  2. (2)前記コンパレータとラッチ回路は、CPU、RO
    M、RAM、タイマ、システムクロックジェネレータと
    共に同一チップ上に形成したことを特徴とする請求項1
    記載の制御システム。
  3. (3)前記ROMに記憶されたデータあるいはCPUの
    演算処理の結果RAMに記憶されたデータを、コンパレ
    ータに基準値として入力することを特徴とする請求項2
    記載の制御システム。
  4. (4)前記制御装置及びラッチ回路を複数個有し、各々
    の制御装置の出力検出値をCPUの制御信号により切換
    えてコンパレータに入力するマルチプレクス回路を備え
    ていることを特徴とする請求項2または3記載の制御シ
    ステム。
  5. (5)前記ラッチ回路は、コンパレータの比較結果を2
    値化データとして保持することを特徴とする請求項1な
    いし4何れか記載の制御システム。
JP63250778A 1988-10-06 1988-10-06 電源回路の制御装置 Expired - Fee Related JP2832606B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63250778A JP2832606B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 電源回路の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63250778A JP2832606B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 電源回路の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0298703A true JPH0298703A (ja) 1990-04-11
JP2832606B2 JP2832606B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=17212905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63250778A Expired - Fee Related JP2832606B2 (ja) 1988-10-06 1988-10-06 電源回路の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2832606B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5775010A (en) * 1995-06-14 1998-07-07 Mizuno Corporation Soles for spiked track-and-field shoes
US5829172A (en) * 1995-06-14 1998-11-03 Mizuno Corporation Shoe sole for running shoes
US6061931A (en) * 1996-06-16 2000-05-16 Mizuno Corporation Soles for track-and-field athletic shoes
JP2014514597A (ja) * 2011-03-18 2014-06-19 クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 単一のインダクタから正電圧と負電圧とを供給するためのシステムおよび方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5557902A (en) * 1978-10-26 1980-04-30 Omron Tateisi Electronics Co Multichannel controller

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5557902A (en) * 1978-10-26 1980-04-30 Omron Tateisi Electronics Co Multichannel controller

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5775010A (en) * 1995-06-14 1998-07-07 Mizuno Corporation Soles for spiked track-and-field shoes
US5829172A (en) * 1995-06-14 1998-11-03 Mizuno Corporation Shoe sole for running shoes
US6061931A (en) * 1996-06-16 2000-05-16 Mizuno Corporation Soles for track-and-field athletic shoes
JP2014514597A (ja) * 2011-03-18 2014-06-19 クゥアルコム・メムス・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 単一のインダクタから正電圧と負電圧とを供給するためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2832606B2 (ja) 1998-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7233509B2 (en) Parallel operating system of DC-AC converters and controller IC therefor
US6898093B2 (en) Power conversion circuit with clamp and soft start
JPH0298703A (ja) 電源回路の制御装置
US5499177A (en) Inverter device with a circuit for generating pulse width modulation signals
JP2000092822A (ja) 半導体スイッチング素子の駆動電源回路
JPH09331684A (ja) 非絶縁形無停電電源装置
JP2004180385A (ja) スイッチング電源
JP2690409B2 (ja) 高圧電源制御装置
JP3023680B2 (ja) Pwm制御装置
JP2004194483A (ja) Dc−dcコンバータの制御装置
JPH07245969A (ja) 電力変換装置
SU771830A1 (ru) Двухтактный транзисторный инвертор
JP2913682B2 (ja) 周波数同調回路
JP2811377B2 (ja) 交流電源装置
SU1571564A2 (ru) Импульсный стабилизатор посто нного напр жени
KR0162382B1 (ko) 하프 브릿지 인버터의 전력 제어회로
SU1317620A2 (ru) Регулируемый транзисторный инвертор
JP2000209081A (ja) 位相制御式ソリッドステ―トリレ―
JPH01263664A (ja) 画像形成装置
JPH06261553A (ja) Dc−acインバータ
JPH06189555A (ja) 3値レベルインバータ制御装置
JPH07245939A (ja) 位相制御式ソリッドステートリレー
JPH1080155A (ja) 正負パルス形成装置
JPH0678559A (ja) 電流形インバータ装置
JPH07163144A (ja) 多入力dc−dcコンバータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees