JPH0297493A - クリソベリル単結晶の製造方法 - Google Patents

クリソベリル単結晶の製造方法

Info

Publication number
JPH0297493A
JPH0297493A JP24925788A JP24925788A JPH0297493A JP H0297493 A JPH0297493 A JP H0297493A JP 24925788 A JP24925788 A JP 24925788A JP 24925788 A JP24925788 A JP 24925788A JP H0297493 A JPH0297493 A JP H0297493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
chrysoberyl
crystal
trivalent
partial pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24925788A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhide Yamaguchi
靖英 山口
Kiyoshi Yamagishi
喜代志 山岸
Akiko Sugimoto
晶子 杉元
Yutaka Anzai
裕 安斎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP24925788A priority Critical patent/JPH0297493A/ja
Publication of JPH0297493A publication Critical patent/JPH0297493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、3価のチタンをレーザー発振の活性イオンと
して用いる 3価のチタンイオンをドープしたクリソベ
リル(Be Al104)単結晶の製造方法に関する。
[従来技術] 固体レーザは小型で大出力であり、また装置の保守が容
易であり、しかも安定性に優れているため、工業的にも
応用分野が拡がりつつある。
このうち、3価のチタンイオンを活性イオンに用いるレ
ーザーは、発振の同調範囲が連続的にかつ極めて広い範
囲で実現でき、様々な用途への応用が期待できる。3価
のチタンをドープしたクリソベリル単結晶は特開昭62
−218286号公報に示されるように極めて有望な結
晶である。この結晶は500rvを中心とした広い吸収
帯を有し、6000mから 900+−++nを越える
広い領域で発光し、この幅広い領域で同調可能な波長可
変レーザー発振が期待できる。この結晶において発光源
はクリソベリル型酸化物内に含有された3価のチタンイ
オンである。
従ってクリソベリル単結晶の育成に際しては、3価のチ
タンイオンが安定に存在できる条件の下で行なう必要が
ある。
そして、同公報においては、クリソベリル単結晶の育成
は、主に高周波加熱型チョクラルスキー法等が用いられ
、育成速度は0.5〜3.0NII/ hr。
その雰囲気は、水素ガス、窒素ガス、アルゴンガス等の
雰囲気が好ましいとされている。
[発明が解決しようとする課題] しかるに、3価チタンをタレソベリル単結晶内に安定し
て固定させることは、これら製造条件等を厳密に設定し
ても技術的に困難性があった。
また、この場合、単結晶育成雰囲気は、るつぼの保護を
考慮しつつ、窒素または不活性ガスを導入する。しかし
、3価のチタンを添加したクリソベリル型酸化物単結晶
の育成では窒素または不活性ガスを導入しても、一部の
チタンイオンは3価にならずに4価イオンとして結晶内
に取り込まれてしまう。このように 3価のチタンイオ
ンの少ない単結晶は500nImを中心とした吸収帯で
の吸収強度が弱く、また800na+から900nmを
越える領域での発光強度が弱いためレーザー発振に利用
できない。また4価チタンイオンを多く含んだ単結晶は
600rvから900 nsを越える領域に弱い吸収帯
が見られる。この領域での吸収帯形成はレーザー発振さ
せる際には有害となる。
本発明の目的は、かかる従来技術の課題に鑑み、得られ
るクリソベリル単結晶中に 3価のチタンのみを最終的
に安定的に取り込むことによって、レーザー発振に有用
な吸収速度を高めると共に、不要な吸収強度を低減させ
、ひいては単結晶の発光効率を高めることを可能とした
クリソベリル単結晶の製造方法を提供することにある。
し課題を解決するための手段] 本発明の上記目的は、クリソベリル単結晶を育成した後
、一定条件下で熱処理することにより達成される。
すなわち本発明のクリソベリル単結晶の製造方法は、3
価のチタンイオンをドープしたクリソベリル単結晶の製
造方法において、該単結晶を育成した後、酸素分圧l0
−9以下、1200〜1850℃で熱処理することを特
徴とする。
本発明に供せられる 3価のチタンを含むクリソベリル
単結晶は、高周波加熱型チョクラルスキー法あるいは赤
外線集光式フローティングゾーン法等で育成されるが、
本発明では高周波加熱型チョクラルスキー法が好適に採
用される。
また、本発明の製造方法で用いられる原料としては、酸
化ベリリウム(Be O)と酸化アルミニウム(1’J
203 )であり、発光イオンとして酸化チタン(If
f)  (Tl 203 )を加える。3価のチタンは
結晶中0.O1〜 1,0重量%含有されることが好ま
しく、チタンの含有量が0.旧重量%より小さいと螢光
が弱く実用上使用できない。またチタンの含kmが1.
0重量%を越えるとルチル(Tl 02 )の偏析がお
こリレーザとして使用できない。
本発明では、このクリソベリル単結晶を、その融点(1
870℃)近傍の温度で育成する。この育成は、原料を
チョクラルスキー炉内のイリジウム等のるつぼにおいて
溶融し、さらに一般的には育成速度0.5〜3.0m/
hrで育成されるが、この際の雰囲気ガスは水素ガス、
窒素ガス、アルゴンガスおよびこれらの混合ガス等が適
宜用いられる。
そして、本発明で最も好ましい育成の際の雰囲気は、系
内(チョクラルスキー炉内)の酸素分圧を10−9〜I
o−17、好ましくは10−10〜to−17とするこ
とであり、このような条件でクリソベリル単結晶を育成
することによって、単結晶中のチタンはほとんど3価と
なり、泡状包含物やるつぼであるインジウムに随伴した
した包含物が含まれなくなる。 本発明では、このよう
にクリソベリル単結晶結晶を育成した後、熱処理を行な
う。
この熱処理は、単結晶または結晶片を加熱炉内に入れ、
加熱炉内の雰囲気を酸素分圧10−9以下、好ましくは
10−10〜10−19として、1200〜1850℃
、好ましくは1400〜1800℃で行なうものである
この酸素分圧がlo−9を超えた場合は、レーザー発振
に必要な500nm近傍で高い吸収が得られない。
また、熱処理温度が1200℃未満の場合は4価のチタ
ンが結晶中に比較的多く残存し、一方、1850℃を超
えるとクリソベリル単結晶が溶解して良好な単結晶が得
られない。
熱処理の際に加熱炉内に導入されるガスとしては、加熱
炉内の酸素分圧をlロー9以下、好ましくは10−10
〜to−19とできるものであればよく、特に制限され
ないが、窒素−水素、アルゴン−水素、二酸化炭素−水
素等の水素を含んだガス、あるいは二酸化炭素−一酸化
炭素等の一酸化炭素を含んだガスが、極低酸素分圧雰囲
気を生じさせるのに有利であるので好ましい。また、−
酸化銅等の還元剤を本発明の系内に入れて低酸素分圧雰
囲気を生じさせることも可能である。
本発明における熱処理の時間は単結晶または結晶片の大
きさ、熱処理温度等に依存し、好適な熱処理時間が適宜
選択される。この際、4価のチタンを含んだクリソベリ
ル単結晶または結晶片を低酸素分圧下で熱処理するにつ
れて結晶表面から徐々に帯びはじめてくる赤味が結晶断
面全体に均一になるまで熱処理を施すことが望ましく、
例えば5m角の結晶片を1780℃で熱処理する場合は
10時間以上が好ましく、特に好ましくは30時間以上
である。
[実施例] 以下、実施例等に基づき本発明を具体的に説明する。
実施例1 純度99.99%のBe O,純度99.999%のA
l2O3および純度99.9%のTl2O3をモル比で
1=1 : 0.01の比となるように混合し、静水圧
プレスで原料内のガスを抜いて圧粉体とした。
次に、市販のチッ素ガス雰囲気下とした系内(チョクラ
ルスキー炉内)のイリジウムるつぼに圧粉体を導入し、
溶融後、チョクラルスキー炉で0.5mm/hrの速度
でゆっくり引き上げクリソベリル単結晶を製造した。な
お、本結晶の融点は1870℃なので育成はこの温度近
傍で行なわれ、1870℃近傍での系内の酸素分圧は約
l0−5であった。育成された単結晶は直径30#、長
さ 120#で桃色の結晶であった。
得られた結晶から直径5m、長さ3h+mの結晶片を切
り出し、電気炉に入れた。その際、電気炉内において結
晶片が異元素と反応しないようにアルミナ磁器上に置い
た。次に、この電気炉内に高純度アルゴンガス10Oc
c/+wlnと水素30cc/sinを混合させながら
流入しつづけ、電気炉内温度を1780℃に昇温させた
。なお、この温度における電気炉内の酸素分圧が約10
−17となるようにした。前記雰囲気を維持しつつこの
温度で48時間保持した後、−3℃/m1nの温度で徐
々に冷却して室温へ戻して熱処理を完了した。
熱処理が施されることによって結晶片は赤味が増加され
た。この結晶片の吸光度を300にで測定し、得られた
吸収スペクトルを第1図に示す。
また、得られた結晶片についてAr”レーザあるいは半
導体レーザを光源として用いてそれぞれ496.5r+
II!、  780niにおける吸光係数を測定した。
その結果、498.5tvは1.00co+−’   
780na+は0.030cri−’であり、780n
mの吸光係数に対する496.5n11の吸光係数の比
(49B、5rvの吸光係数/ 780na+の吸光係
数)は33であった。
比較例1 熱処理を行なわなかった以外は、実施例1と同様にして
クリソベリル単結晶を得た。
この単結晶に関して、吸光度を測定し、得られた吸収ス
ペクトルを第1図に示す。
実施例2 純度99.99%のBe O,純度99.999%のA
l2O3および純度99.9%のTl 2 o3をモル
比で1:l:0゜005の比となるように混合し、静水
圧プレスで原料内のガスを抜いて圧粉体とした。
次に、系内(チョクラルスキー炉内)を市販のチッ素ガ
スに0.5容量%の水素ガスを添加した混合ガス雰囲気
とした後、系内のイリジウムるつぼに圧粉体を導入し、
溶融後、チョクラルスキー炉で、常圧下、0.7m/h
rの速度でゆっくり引き上げクリソベリル単結晶を製造
した。この際の系内の酸素分圧はIQ−12であった。
このようにして育成された単結晶を用いて、実施例1と
全く同様にして熱処理を施し、得られた結晶片について
496.5nmおよび78(lna+における吸光係数
を7ip+定した。その結果、49B、5r++gは1
.2B、780nmは0.030であり、780nmの
吸光係数に対する49B、5r+mの吸光係数の比は4
2であった。
第1図から明らかなように、実施例1は比較例1より、
レーザ発振に供し得る 500nmを中心とした吸収強
度が大幅に増大され、600nI11以上の吸収強度は
減少している。従って、実施例1において得られた結晶
を固体レーザホストとして用いた場合に、励起光の有効
な吸収帯である 500nI11を中心とした吸収の増
加によって、この結晶の発光スペクトルの強度が大幅に
増大する。この為、レーザ発振が容易となり、結晶への
励起光に対するレーザ発振出力の効率も高くなる。さら
に、この結晶の発光波長領域である 800nff1以
上における発光を妨げる不要な吸収が減少したので、発
光効率がさらに向上する。
実施例1〜2の比較から判るように、780r+mでの
吸収係数に異同はないものの、496.5nmの吸収係
数は、実施例2が実施例1と比較して極めて高い値を示
す。そして、性能指数を示す7gOnmの吸光係数に対
する49B、5nmの吸光係数の比が実施例1が33で
あるのに対し、実施例2は42であった。
このことは、実施例2が実施例1と比較してレーザ発振
がさらに容易であり、結晶への励起光に対するレーザー
発振出力の効率が大幅に高くなることを示す。
[発明の効果] 以上説明したように、単結晶を育成した後、−定条件下
でで熱処理する本発明のクリソベリル単結晶の製造方法
によって、有効な吸収帯の強度を増大させ、また、不要
吸収帯の強度を低減させ、これによって発光効率を高め
、レーザー発振の効率を高めることができる。
特に、クリソベリル単結晶の育成時に、系内の酸素分圧
を一定範囲下で行なうと、上記効果がさらに増大して得
られる。
従って、本発明は、3価のチタンを含有したクリソベリ
ル単結晶の製造方法として好適に用いられ、得られた単
結晶は固体レーザーホスト等の用途に用いられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1および比較例1により得られたクリ
ソベリル単結晶の300Kにおける吸収スペクトル(波
長と吸収強度の関係)を示ずグラ、フである。 手続補正書0..) 昭和63年12月 2日 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、事件の表示 昭和63年特 許 願第249257号2、発明の名称 クリソベリル単結晶の製造方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 東京都中央区日本橋室町2丁目1番を号名 称
  (818)三井金属鉱業株式会社代表者真島公三部 4、代理人〒105 住 所 東京都港区虎ノ門二丁目8番1号6、補正の対
象 明細書中、「発明の詳細な説明の欄」 7、補正の内容 1、明細書第2頁第12〜13行の゛クリソベリル型酸
化物”を「クリソベリル」に訂正する。 2、同書第3頁第3行の“タレソベリル′°を「クリソ
ベリル」に訂正する。 3、同書第4頁第3行の“吸収速度゛′を「吸収係数」
に訂正する。 4、同書第8頁第6〜8行の”市販のチッ素ガス ・・
・・・・ 溶融後、”を「系内のイリジウムるつぼに圧
粉体を導入し、市販のチッ素ガスを還元剤に通過させた
状態の雰囲気に保ち、原料を溶融し、」に訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、3価のチタンイオンをドープしたクリソベリル単結
    晶の製造方法において、該単結晶を育成した後、酸素分
    圧10^−^9以下、1200〜1850℃で熱処理す
    ることを特徴とするクリソベリル単結晶の製造方法。 2、前記単結晶の育成が、系内の酸素分圧を10^−^
    9〜10^−^1^7の条件下で行なわれる請求項1記
    載の製造方法。
JP24925788A 1988-10-03 1988-10-03 クリソベリル単結晶の製造方法 Pending JPH0297493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24925788A JPH0297493A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 クリソベリル単結晶の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24925788A JPH0297493A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 クリソベリル単結晶の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0297493A true JPH0297493A (ja) 1990-04-10

Family

ID=17190270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24925788A Pending JPH0297493A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 クリソベリル単結晶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0297493A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3192897A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-19 PRECIOSA, a.s. A method of increasing the luminescence efficiency of titanium-doped oxide crystal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3192897A1 (en) * 2016-01-12 2017-07-19 PRECIOSA, a.s. A method of increasing the luminescence efficiency of titanium-doped oxide crystal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5164041A (en) Method of growing rare earth doped orthosilicates(ln2-xrexsio5)
Shimamura et al. Growth of Ce-doped LiCaAlF6 and LiSrAlF6 single crystals by the Czochralski technique under CF4 atmosphere
US4711696A (en) Process for enhancing Ti:Al2 O3 tunable laser crystal fluorescence by controlling crystal growth atmosphere
US4836953A (en) Processes for enhancing fluorescence of TI:A1203 tunable laser crystals
EP0374880B1 (en) Processes for enhancing fluorescence of tunable titanium-doped oxide laser crystals
JPH0297493A (ja) クリソベリル単結晶の製造方法
JPH0419199B2 (ja)
Ranieri et al. Crystal growth of Ce: LiLuF4 for optical applications
JPH0297492A (ja) クリソベリル単結晶の製造方法
JPH042558B2 (ja)
Sugak et al. Optical and Luminescence Properties of YAlO3‐Tm Crystals
EP4083276A1 (en) Absorbing material based on samarium-doped garnet for suppression of amplified spontaneous emission of the active medium of solid-state laser, use of this material, method of its production and monolithic element containing this absorbing material
JP3334182B2 (ja) レーザー結晶及びその製造法
JPH02192493A (ja) フォルステライト単結晶の製造方法
Terada et al. Growth and characterization of (Dy, Gd) VO4 single crystals
JP2832267B2 (ja) フォルステライト単結晶およびその製造方法
JP3286680B2 (ja) レーザー結晶及びその製造方法
JPH07101800A (ja) 1−lll−VI2 族化合物単結晶の製造方法
JPH06350181A (ja) レーザー結晶およびその製造方法
JPH06314838A (ja) レーザー結晶およびその製造方法
Wang et al. Influence of substrates on photoluminescence for ZnO films prepared by rf sputtering
Oster et al. Photoluminescence of mixed AgCl0. 45Br0. 55 crystals
JP2007204292A (ja) 希土類バナジウム酸化物単結晶及びその製造方法
CZ201613A3 (cs) Způsob zvýšení luminiscenční účinnosti titanem dopovaného oxidového krystalu
JPH0537015A (ja) 新規なPL発光を示すGaAs結晶とその製造方法