JPH0297082A - 多点発光型半導体レーザ - Google Patents

多点発光型半導体レーザ

Info

Publication number
JPH0297082A
JPH0297082A JP24936288A JP24936288A JPH0297082A JP H0297082 A JPH0297082 A JP H0297082A JP 24936288 A JP24936288 A JP 24936288A JP 24936288 A JP24936288 A JP 24936288A JP H0297082 A JPH0297082 A JP H0297082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layers
light emitting
substrate
reach
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24936288A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hattori
亮 服部
Masaki Kono
正基 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24936288A priority Critical patent/JPH0297082A/ja
Publication of JPH0297082A publication Critical patent/JPH0297082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、同一基板上に複数のレーザ構造を有する多
点発光型半導体レーザに関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体レーザ、いわゆる独立駆動型の半
導体レーザとして第3図に示されるものがある。この第
3図の多点発光型半導体レーザは2つの発光点1a、l
bを有しており、各発光点ia、ibに対してn型コン
タクト層2a、2b、n型第1クラッド層3a、3b、
活性層4a、4b、p型第2クラッド層5 a * 5
 b 、p型電流ブロック層6a、5bがそれぞれ対応
している。また、9は再発光点1a、1bを電気的に分
離するための分離溝であり、p型基板13は再発光点1
a、lbに共通となっている。
この2ビームレーザアレイダイオードにおいて、例えば
発光点1aを駆動するときには、n型コンタクト層2a
とp型基板13との間に順方向バイアスを印加して活性
層4aに電流を注入する。また、発光点1bを駆動する
ときには同様にn型コンタクト層2bとp型基板13と
の間に順方向バイアスを印加する。
一般に、面発光点1a、lb間の距離は光学系のレンズ
の収差や集光効率等の問題から100μm程度に設定さ
れる場合が多く、この場合には2つの発光点1a、lb
からの光出力を共通の光学系で集光して独立に活性する
ことが可能となる。
したがって、このような半導体レーザを光デイスクメモ
リやレーザプリンタ等に適用することにより、同時に2
本以上のレーザビームをそれぞれ独立に動作させて高速
性、高機能性を実現できることになる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の多点発光型半導体レーザでは、上
述のように一方の電極側のp型基板13が両全光点1a
、1bに対して共通となっているために、分離溝9によ
る分離だけでは各発光点1a、lbが電気的に完全に分
離されているとはいえず、相互に電気的干渉が生じるこ
とになる。例えば、一方の発光点1aを一定の光出力で
駆動しているときに、他方の発光点1bの駆動を開始す
ると、それに伴って発光点1aの光出力が変動すること
になり、したがって、例えば上述の光デイスクメモリ等
に使用した場合には、この光出力の変動によってエラー
を起こすことになる。また、各発光点1a、Ib間の動
作時における熱的干渉を少なくするため、ジャンクショ
ン・ダウンボンディング(、r−D/B)に組立る必要
性があり、この場合、サブマウントを電気的に分離する
必要があるが、半田材による電気的ショートが生じる等
の問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、各発光点間の電気的干渉を防止できるうえ
、J−D/Bにおいてサブマウントにより電気的分離の
工夫を必要としない多点発光型半導体レーザを得ること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る多点発光型半導体レーザは、電気的に絶
縁性の半導体基板上に形成され、この半導体基板まで達
する分離溝によって分離された複数のp型もしくはn型
の第2コンタクト層、p型もしくはn型の第2クラッド
層、活性層、n型もしくはp型の第1クラッド層、n型
もしくはp型の第1コンタクト層からなり、分離された
活性層のそれぞれに対応して半導体基板中に第2コンタ
クト層まで達するように形成されたバイアホールと、活
性層のそれぞれに対応して形成されたp電極およびn電
極とを有するものである。
(作用) この発明においては、各活性層に対応して絶縁性の半導
体基板中へのバイアホールおよび電極が形成され、各発
光点が完全に電気的に分離される。また、サブマウント
に電気的分離を施さなくても、J−D/B状態で、各活
性層を分離された半導体基板側の電極により独立に駆動
できる。
(実施例) 以下、図面によってこの発明の実施例について説明する
第1図はこの発明の多点発光型半導体レーザの一実施例
を示す斜視図である。この図において、第3図と同一符
号は同一のものを示し、7a。
7bはP型コンタクト層、8は絶縁性基板、9は前記発
光点la、ibを分離する分離溝、1゜a、10bはn
電極、11a、11bはpt極、12はバイアホールで
ある。
この実施例では、第1コンタクト層としてのn型コンタ
クト層2a、2b、n型第1クラッド層3a、3b、活
性層4a、4b、p型第2クラッド層5a、5b、p型
室流ブロック層6a、6bおよび第2コンタクト層とし
てのp型コンタクト層7a、7bより構成されるレーザ
ダイオードを絶縁性基板8上に形成し、さらに、分離溝
9を絶縁性基板8の内部に至るように形成しており、こ
れによってp型コンタクト層7a、7bが互いに電気的
に分離されて各発光点1a、Ibに個別的に対応するよ
うにしている。また、これをJ−D/Bに組立てやすい
ように、活性層4a、4bに対応して絶縁性基板8側か
らp型コンタクト層7a、7bに達するまで、バイアホ
ール12を分離して形成し、各発光点1a、lbのp電
極11a、11bを絶縁性基板8側に形成している。
この実施例の多点発光型半導体レーザにおいて、発光点
1aを駆動する場合には、n型コンタクト層2aとp型
コンタクト層7aとの間に順方向バイアスを印加して作
動させる。また、同様に発光点1bを駆動する場合には
、n型コンタクト層2bとp型コンタクト層7bとの間
に順方向バイアスを印加して作動させる。すなわち、こ
のように絶縁性基板8の上に多点発光型レーザダイオー
ドを結晶成長により形成し、各発光点la。
1bを完全に分離する分離溝9を絶縁性基板8に達する
ように、すなわちp型コンタクト層7a。
7bが互いに分離されるように形成したので、各発光点
1.1bの電気的干渉は生じなくなる。なお、絶縁性基
板8の電気抵抗率は、例えば一般に用いられているCr
ドープGaAs基板で約106Ωcmであり、絶縁性基
板8による漏れ電流は事実上無視し得るものである。
また、活性層4a、4bに対応してp電極11a、Il
bを絶縁性基板8側のバイアホール12上に分離して形
成し、さらに、絶縁性基板8まで達する′ように分離溝
9を形成しているので、J−D/Bの際、p電極i1a
、Ilbにより独立に駆動でき、サブマウントに電気的
な分離を施さなくても組立てが可能となる。このとき、
片側のn電極iQa、10bは共有になるが、各半導体
層は分離されていて金属電極だけが共有であるので、電
気的干渉は極めて小さい。
また、モノリシック型であるので、個別の基板に構成さ
れるハイブリッド型の半導体レーザに比べて各出力の特
性のバラツキが極めて少なく、量産性等において優れて
いる、。
次に、第1図に示した半導体レーザと同様な構造の他の
実施例の製造手順を第2図(a)〜(d)に基づいて説
明する。
まず、第2図(a)に示すような絶縁性基板8、例えば
CrをドープしたGaAs基板上に、第2図(b)に示
すように、GaAsからなるp型コンタクト層7a、7
bおよびGaAsからなるp型室流ブロック層6a、6
bを液相または気相成長させ電流注入溝をエツチングに
より形成する。次に、第2図(C)に示すように、液相
成長法によりAJZ、Ga  、−、Asからなるp型
第2クラッド層5 a 、 5 b 、 A II X
 G a 1−x A sからなるp型活性層4a、4
b、AIL、Ga、−、Asからなるn型第1クラッド
層3a、3b、GaAsからなるn型コンタクト層2a
、2bを順次結晶成長させる。次に、第2図(d)に示
すように、エツチングにより分離溝9を絶縁性基板8に
達するように形成して、発光点1a、Ibを電気的に完
全に分離する。次いで、電極形成をするためにエツチン
グによりp型コンタクト層7a、7bの表面を一部露出
させる。そして、最後にそのエツチングを施した箇所の
絶縁性基板8側からp型コンタクトPi7a、7bに達
するまでバイアホール12を形成し、p電極11a、1
1bを絶縁性基板8側のバイアホール12上に形成する
とともに、n電極10a、10bをn型コンタクト層2
a、2bの表面へ形成する。
この実施例で、p型コンタクト層7a、7bの表面まで
エツチングを施したのは、信頼性上考慮してバイアホー
ル12を発光点1a、1bから離すためで、基本的には
第1図に示したものと同様である。
なお、上記実施例では、Aj2GaAsレーザについて
説明したが、この発明はこれに限るものではなく、In
GaAsレーザ等の他のレーザにも同様に適用できるの
はもちろんである。
また、3ビ一ム以上の構成としても同様に対応できるこ
とはいうまでもない。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、電気的に絶縁性の半導
体基板上に形成され、この半導体基板まで達する分離溝
によって分離された複数のp型もしくはn型の第2コン
タクト層、p型もしくはn型の第2クラッド層、活性層
、n型もしくはp型の第1クラッド層、n型もしくはp
型の第1コンタクト層からなり、分離された活性層のそ
れぞれに対応して半導体基板中に第2コンタクト層まで
達するように形成されたバイアホールと、活性層のそれ
ぞれに対応して形成されたp電極およびnlを極とを有
するので、各発光点を電気的に完全に分離することがで
き、各発光点間の電気的干渉がほとんどなくなり完全に
独立に駆動できるうえ、サブマウントに電気的な分離を
施さなくても、放熱上有利なJ−D/Bが容易に可能に
なるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の多点発光型半導体レーザの一実施例
を示す斜視図、第2図は他の実施例の製造手順を示す断
面図、第3図は従来の多点発光型半導体レーザを示す斜
視図である。 図において、la、Ibは発光点、2a、2bはn型コ
ンタクト層、3a、3bはn型第1クラッド層3.4a
、4bは活性層、5a、5bはp型第2クラッド層、6
a、6bはp型電流ブロック層、7a、7bはp型コン
タクト層、10a。 10bはn電極、11a、11bはp電極、12はバイ
アホールである。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄    (外2名)第 図 ノ(イアホール 1、事件の表示 20発明の名称 特願昭63 249362号 多点発光型半導体レーザ 3、補正をする者 代表者 士 岐 守 哉 4、代 理 人 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 明細書の第7頁10〜11行の「各発光点1゜1b」を
、「各発光点1a、1bJと補正する。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気的に絶縁性の半導体基板上に形成され、この半導体
    基板まで達する分離溝によって分離された複数のp型も
    しくはn型の第2コンタクト層、p型もしくはn型の第
    2クラッド層、活性層、n型もしくはp型の第1クラッ
    ド層、n型もしくはp型の第1コンタクト層からなり、
    分離された前記活性層のそれぞれに対応して前記半導体
    基板中に前記第2コンタクト層まで達するように形成さ
    れたバイアホールと、前記活性層のそれぞれに対応して
    形成されたp電極およびn電極とを有することを特徴と
    する多点発光型半導体レーザ。
JP24936288A 1988-10-03 1988-10-03 多点発光型半導体レーザ Pending JPH0297082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24936288A JPH0297082A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 多点発光型半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24936288A JPH0297082A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 多点発光型半導体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0297082A true JPH0297082A (ja) 1990-04-09

Family

ID=17191897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24936288A Pending JPH0297082A (ja) 1988-10-03 1988-10-03 多点発光型半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0297082A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5373174A (en) * 1992-08-18 1994-12-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor light-emitting device
JP2000196197A (ja) * 1998-12-30 2000-07-14 Xerox Corp 成長基板が除去された窒化物レ―ザダイオ―ドの構造及び窒化物レ―ザダイオ―ドアレイ構造の製造方法
JP2011055003A (ja) * 1998-12-30 2011-03-17 Bluestone Innovations Holdings Lp 成長基板が除去された窒化物レーザダイオードの構造及び窒化物レーザダイオードアレイ構造の製造方法
JP2013197168A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ素子、半導体レーザ素子の製造方法、半導体レーザアレイ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5373174A (en) * 1992-08-18 1994-12-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor light-emitting device
JP2000196197A (ja) * 1998-12-30 2000-07-14 Xerox Corp 成長基板が除去された窒化物レ―ザダイオ―ドの構造及び窒化物レ―ザダイオ―ドアレイ構造の製造方法
JP2011055003A (ja) * 1998-12-30 2011-03-17 Bluestone Innovations Holdings Lp 成長基板が除去された窒化物レーザダイオードの構造及び窒化物レーザダイオードアレイ構造の製造方法
JP2013197168A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ素子、半導体レーザ素子の製造方法、半導体レーザアレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1615268B1 (en) Submount substrate for mounting a light emitting device and method of fabricating the same
US5047364A (en) Method for making a multi-point emission type semiconductor laser device
CN106505410A (zh) 垂直腔面发射激光器阵列及其制造方法
EP0288267B1 (en) An optical semiconductor device
JP2784011B2 (ja) 自己走査型発光素子アレイ
JP2790631B2 (ja) 自己走査形発光素子アレイ
JP2784010B2 (ja) 自己走査型発光素子アレイ
JPH08264898A (ja) 半導体レーザ装置
JPH0846280A (ja) 半導体発光装置
JPH02208067A (ja) 光走査装置
JP4155368B2 (ja) 半導体レーザアレイ素子
US20040208209A1 (en) Fabrication method of semiconductor laser device
JPH0297082A (ja) 多点発光型半導体レーザ
JPS6214465A (ja) モノリシツク光電子集積回路
JPH04225577A (ja) 発光ダイオード
JPH10308560A (ja) 半導体発光素子および発光装置
JPH01260878A (ja) 多点発光型半導体レーザ
JPH0531955A (ja) 半導体発光装置
JP2630206B2 (ja) 高出力パルスレーザダイオードモジュール
JP2775470B2 (ja) 面入出力半導体レーザメモリ
EP4092848A1 (en) Densely packed vcsel array
JPS5988877A (ja) 発光半導体装置およびその組立に用いる発光素子
JPH05102614A (ja) 光電子装置
JPH0582904A (ja) 半導体レーザ装置
JPS61168982A (ja) 半導体光増幅素子