JPH0295750A - 内燃機関のアイドル回転数制御方法 - Google Patents

内燃機関のアイドル回転数制御方法

Info

Publication number
JPH0295750A
JPH0295750A JP24764988A JP24764988A JPH0295750A JP H0295750 A JPH0295750 A JP H0295750A JP 24764988 A JP24764988 A JP 24764988A JP 24764988 A JP24764988 A JP 24764988A JP H0295750 A JPH0295750 A JP H0295750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
solenoid valve
detection signal
cooling water
water temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24764988A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Toyoda
克彦 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP24764988A priority Critical patent/JPH0295750A/ja
Publication of JPH0295750A publication Critical patent/JPH0295750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は内燃機関のアイドル回転数制御方法に係り、
特にアイドル運転状態に応じて電磁弁を開閉制御し、ア
イドル回転数を予め設定される目標アイドル回転数とす
べく制御する内燃機関のアイドル回転数制御方法に関す
る。
[従来の技術] 内燃機関のアイドル回転数を制御するために、アイドル
・スピード・コントロール(Idle 5peedco
ntro+、略称l5C)が行われている。
このISOは、経時変化や環境変化に対しアイドル回転
数を常に一定に保つとともに、負荷時のアイドル回転数
の変動を小さ(すべく制御するものである。
一般に、ISOは、吸気通路内の吸気絞り弁を迂回する
迂回通路を設け、この迂回通路途中に電磁弁を設け、電
磁弁をアイドル運転状態に応じたデユーティ比信号によ
り開閉制御している。
デユーティ比とは、基本周期の一周期の中で時間を表す
百分率である。つまり、アイドル回転数を制御する場合
に、空燃比を一定に保持すれば、空気■とデユーティ比
とは略比例関係にあり、デユーティ比を大とすると空気
量が増加してエンジン回転数が上昇し、逆にデユーティ
比を小とすれば、空気量が減少してエンジン回転数が下
降するものである。
内燃機関のアイドル回転数制御には、特開昭60−20
1041号公報に開示されるものがある。
この公報に開示されるアイドル回転速度制御装置は、始
動後の冷却水温度のみに応じた制御量を発生させ、この
制御量によってアイドル吸入空気流量を調節し、回転速
度の落込み、バラツキや機関ストールを確実に防止して
いる。
[発明が解決しようとする問題点コ ところで、従来の内燃機関のアイドル回転数制御方法に
おいて、内燃機関のアイドル回転数制御装置2は、エン
ジン4に連通ずる吸気通路6途巾にサージタンク8を設
け、このサージタンク8によって吸気通路6を上流側第
1吸気通路6−1と下流側第2吸気通路6−2とに分割
している。
第2吸気通路6−2のサージタンク8直上流部位にエア
レギュレータ10を設けるとともに、吸気絞り弁12が
設けられる。
そして、この吸気絞り弁12を迂回すべく迂回通路14
が設けられており、この迂回通路14途中にはISO制
御用の電磁弁16が設けられる。
この電磁弁16は制御部18によって開閉制御され、電
磁弁16を通過する空気量を増減させ、アイドル運転状
態のエンジン回転数を目標エンジン回転数域に制御して
いる。
また、前記制御部18には、エンジン冷却水温やエンジ
ン回転数、そしてアイドルスイッチの各検出信号が入力
される。
前記制御部18は前記電磁弁16を駆動して開閉させ、
第5.6図に示す如く、エンジン冷却水温の検出信号に
対応した目標エンジン回転数に制御している。
なお符号20は前記電磁弁16に接続されるバッテリで
ある。
しかし、従来の内燃機関のアイドル回転数制御方法にお
いては、エンジンの冷機時からの冷機始動時に、エンジ
ン冷却水温が暖まってもエンジンオイルやミッションオ
イルなどのオイル類がまだ冷たい状態にあり、駆動力の
損失が大となり、アイドリング時のエンジン振動が大と
なって乗車人に大なる違和感を与え、実用上不利である
という不都合がある。
つまり、目標エンジン回転数が略一定となる部位の前後
の範囲、すなわちA部位においてエンジン振動が大とな
るものである。
また、上述の冷機始動時の駆動力の損失は、寒冷地にお
いてオイル類がより冷却されることにより、頻繁に発生
するものであり、使い勝手が悪いという不都合がある。
[発明の目的] そこでこの発明の目的は、上述不都合を除去するために
、アイドル回転時の少なくともエンジン冷却水温の検出
信号と吸入空気温度の検出信号とを入力する制御部から
の制御信号により開閉制御する電磁弁を設け、制御部に
入力される検出信号によってエンジン冷却水温が所定値
に達した際に吸入空気温度の検出信号に対応する所定の
時間だけ目標アイドル回転数を完全暖機後のアイドル回
転数よりも大に設定すべく電磁弁を開閉制御することに
より、駆動力の損失を減少させ、アイドリング時のエン
ジン振動を低減し得て、乗車人への違和感を解消し得る
内燃機関のアイドル回転数制御方法を実現するにある。
[問題点を解決するための手段〕 この目的を達成するためにこの発明は、内燃機関の吸気
通路の吸気絞り弁を迂回する通路に設けた電磁弁のデユ
ーティ比制御によりこの電磁弁を通過する空気量を増減
しアイドル運転状態のエンジン回転数を目標アイドル回
転数域に制御する内燃機関のアイドル回転数制御方法に
おいて、アイドル回転時の少なくともエンジン冷却水温
の検出信号と吸入空気温度の検出信号とを入力する制御
部を設け、この制御部からの制御信号により開閉制御す
る電磁弁を設け、前記制御部に入力される検出信号によ
ってエンジン冷却水温が所定値に達した際に前記吸入空
気温度の検出信号に対応する所定の時間だけ目標アイド
ル回転数を完全暖機後のアイドル回転数よりも大に設定
すべく前記電磁弁を開閉制御することを特徴とする。
[作用コ 上述の如〈発明したことにより、制御部に入力される検
出信号によってエンジン冷却水温が所定値に達した際に
、吸入空気温度の検出信号に対応する所定の時間だけ目
標アイドル回転数を完全暖機後のアイドル回転数よりも
大に設定すべく電磁弁を開閉制御し、駆動力の損失を減
少させ、アイドリング時のエンジン振動を低減し、乗車
人への違和感を解消している。
[実施例コ 以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明する
第1〜3図はこの発明の実施例を示すものである。第2
図は第4図の従来技術において説明した内燃機関のアイ
ドル回転数制御装置2の電磁弁26と制御部28との要
部拡大図である。
第2図において、電磁弁26は図示しない吸気絞り弁を
迂回する迂回通路24の途中に設けられており、前記制
御部28によって開閉制御されるものである。
この制御部28は、少なくともエンジン冷却水温の検出
信号と吸入空気温度の検出信号とを、すなわちエンジン
冷却水温やエンジン回転数、アイドルスイッチ、また吸
入空気温度の各検出信号を入力する。
そして、前記制御部28は、入力される検出信号によっ
てエンジン冷却水温が所定値に達した際に前記吸入空気
温度の検出信号に対応する所定の時間だけ目標アイドル
回転数を完全暖機後のアイドル回転数よりも大に設定す
べく前記電磁弁26を開閉制御するものである。
詳述すれば、前記制御部28は、エンジン冷却水温がT
w+ ’cに到達した時から吸入空気温度の検出信号に
対応する所定の時間、例えばT1秒間だけ目標アイドル
回転数のフィードバック制御用デユーティ比を完全暖機
後のアイドル回転数のフィードバック制御用デユーティ
比よりもDT%だけ大きく設定すべく構成される。
つまり、前記T+秒間とは、第3図に示す如く、吸入空
気温度の検出信号によって種々変化するものである。
また、完全暖機後のアイドル回転数のフィードバック制
御用デユーティ比としては、前回のアイドル時のフィー
ドバック制御用デユーティ比を使用している。
なお符号30はバッテリである。
次に作用について説明する。
前記制御部28にエンジン冷却水温が入力され、エンジ
ン冷却水温がT w + ℃に達した際に、入力される
吸入空気温度の検出信号によってT1秒を設定し、この
T+秒間だけ前記電磁弁26を開閉制御して完全暖機後
のアイドル回転数Naを、第1図に破線で示す如<、D
T%だけ大としてアイドル回転数N1 とする。
また、前記エンジン冷却水温がTw+’Cに達してから
T1秒間だけ経過した後に、前記制御部28によって電
磁弁26を開閉制御し、DT%だけ大としたアイドル回
転数N1を、第1図に一点鎖線で示す如く、完全暖機後
のアイドル回転数NBまで除徐に低下させる。
これにより、エンジンの冷機時からの冷機始動時に、エ
ンジン冷却水温が暖まってもエンジンオイルやミッショ
ンオイルなどのオイル類がまだ冷たい状態にあるが、吸
入空気温度の検出信号を前記制御部28に入力すること
によって完全暖機後のアイドル回転数NaをDT%だけ
大としてアイドル回転数N、とし、駆動力の損失を減少
させ、アイドリング時のエンジン振動を低減し得る。
また、上述の冷機始動時の駆動力の損失は、寒冷地にお
いてオイル類がより冷却されることによって頻繁に発生
するものであるが、前記制御部28による′電磁弁26
の開閉制御によって解消でき、寒冷地における使い勝手
を向上させることができる。
更に、エンジン振動による乗車人への違和感を解消させ
ることができることにより、車両の乗り心地を向上でき
、実用上有利である。
更にまた、上述の如く、前記制御部28によって電磁弁
26を開閉制御し完全暖機後のアイドル回転数N11を
DT%だけ大としてアイドル回転数N1 とすることに
より、完全暖機後のアイドル回転数N8をより低く設定
することができ、燃費の向上や騒音の低下などの著効を
得ることができるものである。
[発明の効果] 以上詳細に説明した如くこの発明によれば、アイドル回
転時の少なくともエンジン冷却水温の検出信号と吸入空
気温度の検出信号とを入力する制御部からの制御信号に
より開閉制御する電磁弁を設け、制御部に入力される検
出信号によってエンジン冷却水温が所定値に達した際に
吸入空気温度の検出信号に対応する所定の時間だけ目標
アイドル回転数を完全暖機後のアイドル回転数よりも大
に設定すべく電磁弁を開閉制御するので、エンジンの冷
機時からの冷機始動時に、エンジン冷却水温が暖まって
もエンジンオイルやミッションオイルなどのオイル類が
まだ冷たい状態にあるが、吸入空気温度の検出信号を制
御部に入力することによって完全暖機後のアイドル回転
数を大とし、駆動力の損失を減少させることができ、ア
イドリング時のエンジン振動を低減させ得る。また、上
述の冷機始動時の駆動力の損失は、寒冷地においてオイ
ル類がより冷却されることによって頻繁に発生するもの
であるが、前記制御部による電磁弁の開閉制御によって
解消でき、寒冷地における使い勝手を向上させ得るもの
である。更に、エンジン振動による乗車人への違和感を
解消させることができることにより、車両の乗り心地を
向上でき、実用上有利である。更にまた、上述の如く、
前記制御部によって電磁弁を開閉制御し完全暖機後のア
イドル回転数を大とすることにより、完全暖機後のアイ
ドル回転時をより低く設定することができ、燃費の向上
や騒音の低下などの著効を得る。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図はこの発明の実施例を示し、第1図はエンジ
ン水温と目標エンジン回転数との関係を示す図、第2図
は内燃機関のアイドル回転数制御装置の電磁弁と制御部
との概略拡大図、第3図はエンジン水温と目標エンジン
回転数との対応状態を示す図である。 第4〜6図はこの発明の従来技術を示し、第4図は内燃
機関のアイドル回転数制御装置の概略図、第5図はエン
ジン水温と目標エンジン回転数との対応状態を示す図、
第6図はエンジン水温と目標エンジン回転数との関係を
示す図である。 図において、2は内燃機関のアイドル回転数制御装置、
12は吸気絞り弁、24は迂回通路、26は電磁弁、2
8は制御部、30はバッテリである。 第1図 ニンヅンン+大隠ト温(”Cン 第2図 特   許 出願人  鈴木自動車工業株式会社代 理
 人 弁理士  西  郷  義  美第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、内燃機関の吸気通路の吸気絞り弁を迂回する通路に
    設けた電磁弁のデューティ比制御によりこの電磁弁を通
    過する空気量を増減しアイドル運転状態のエンジン回転
    数を目標アイドル回転数域に制御する内燃機関のアイド
    ル回転数制御方法において、アイドル回転時の少なくと
    もエンジン冷却水温の検出信号と吸入空気温度の検出信
    号とを入力する制御部を設け、この制御部からの制御信
    号により開閉制御する電磁弁を設け、前記制御部に入力
    される検出信号によってエンジン冷却水温が所定値に達
    した際に前記吸入空気温度の検出信号に対応する所定の
    時間だけ目標アイドル回転数を完全暖機後のアイドル回
    転数よりも大に設定すべく前記電磁弁を開閉制御するこ
    とを特徴とする内燃機関のアイドル回転数制御方法。
JP24764988A 1988-09-30 1988-09-30 内燃機関のアイドル回転数制御方法 Pending JPH0295750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24764988A JPH0295750A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 内燃機関のアイドル回転数制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24764988A JPH0295750A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 内燃機関のアイドル回転数制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0295750A true JPH0295750A (ja) 1990-04-06

Family

ID=17166629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24764988A Pending JPH0295750A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 内燃機関のアイドル回転数制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0295750A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0908614A2 (en) * 1997-10-06 1999-04-14 Ford Global Technologies, Inc. Automotive engine idle speed control

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0908614A2 (en) * 1997-10-06 1999-04-14 Ford Global Technologies, Inc. Automotive engine idle speed control
EP0908614A3 (en) * 1997-10-06 2000-12-06 Ford Global Technologies, Inc. Automotive engine idle speed control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59226225A (ja) 自動車用内燃機関の冷却水温制御装置
GB2429763A (en) Cooling system comprising heat exchangers for motor vehicle cold start operation
JPS6215750B2 (ja)
JP6112299B2 (ja) エンジンの制御装置
JPH06330736A (ja) 内燃機関排気系統内触媒コンバータの排気温度を制御する装置および方法
JPH0295750A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御方法
JPS59119010A (ja) 内燃機関の冷却水通路
JP2780200B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP2014227967A (ja) 排気絞り弁の制御装置および排気絞り弁の制御方法
JPS5974345A (ja) エンジンの気筒数制御装置
JPH0295749A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP2671459B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0295740A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPS61126348A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPH04301137A (ja) 機械式過給機付エンジン
JPS63253147A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPS6340249B2 (ja)
JPH1136938A (ja) ディーゼル機関の吸気制御装置
JPS60150470A (ja) デイ−ゼル機関の排気ガス再循環制御方法
JPH05133235A (ja) 機械式過給機付内燃機関
JPH01167431A (ja) 暖気用空気制御装置
JPS63253148A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPS62267535A (ja) エンジンの吸気量制御装置
JPS6118660B2 (ja)
JPH0526028B2 (ja)