JPH0295491A - ミネラルウォーターの殺菌、除菌方法およびその装置 - Google Patents

ミネラルウォーターの殺菌、除菌方法およびその装置

Info

Publication number
JPH0295491A
JPH0295491A JP63248420A JP24842088A JPH0295491A JP H0295491 A JPH0295491 A JP H0295491A JP 63248420 A JP63248420 A JP 63248420A JP 24842088 A JP24842088 A JP 24842088A JP H0295491 A JPH0295491 A JP H0295491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
sterilization
mineral water
pore diameter
precision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63248420A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiteru Tanaka
田中 幸輝
Ryoji Inai
井内 亮司
Hidehiko Kubota
窪田 秀彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUREN FEDERATION OF AGRICULT COOP
Original Assignee
HOKUREN FEDERATION OF AGRICULT COOP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUREN FEDERATION OF AGRICULT COOP filed Critical HOKUREN FEDERATION OF AGRICULT COOP
Priority to JP63248420A priority Critical patent/JPH0295491A/ja
Publication of JPH0295491A publication Critical patent/JPH0295491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [a業上の利用分野] 本願は、ミネラルウォーターを製造するための殺菌、除
菌方法およびその装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種のものにあっては、下記のようなものにな
っている。
従来ミネラルウォーター類の製造基準等については、食
品衛生法、食品添加物等の規格基準(昭和34年厚生省
告示第370号)の第1食品り各条O清涼飲料水(昭和
61年厚生省告示第111号で一部改正)、その運用等
については昭和61年6月21日衛食第116号と第1
17号の通達がある。
また、殺菌、除菌効果の判断基準については昭和62年
8月18日衛食第130号の通達が出されており、原水
が水道水の水質基準(大腸菌群が陰性、細菌数100″
/+nl以下)に適合する場合、その中心温度を85℃
で30分間加熱する殺菌方法、又は同等以上の効果を有
する殺菌、除菌方法で処理すればよいことが示されてい
る。
さらに、殺菌、除菌効果は原水に腸球菌を接種してこれ
を検体とし、その菌数を10万分の1以下及び一般細菌
については20℃、2週間培養し、細菌数の増加が認め
られない条件を選定することが義務づけられている。
そして、Beverage JapanNo 、70(
Oct、+987)では、フィルタ、紫外線、オゾン等
の殺菌、除菌でも成分規格をクリアすれば可能であると
されている。
[発明が解決しようとする¥1題] 従来の技術で述べたものにあっては、下記のような問題
点を有していた。
般的な殺菌方法としては通達に述べられている加熱によ
る方法や薬品(塩素やオゾン等)による方法等があるが
、前者はエネルギコストが高く溶存ガス成分(特に二酸
化炭素)に変化を与えること、後者は原水水質に変化を
与え味覚を損なう等の欠点があった。
本発明は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑み
なされたものであり、その目的とするところは、次のよ
うな事のできるものを提供しようとするものである。
そこで、本発明者らは、濾過と紫外線殺菌の最適な組合
せを検討した結果、水質に何等の変化を及ぼさず、エネ
ルギーコストの安い、かつ安全性の高いミネラルウォー
ターの製造方法を発明するに至ったものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明のものは下記のよう
になるものである。
ミネラルクォーターをフィルタ孔径1.θμ憔以上の一
次精密濾過機で液中の微粒子を除去したのち、紫外線殺
菌装置で紫外線を照射せしめ、該紫外線照射済のミネラ
ルウォーターをさらにフィルタ孔径0.45μm以下の
一次精密濾過機で殺菌菌体を除去するミネラルウォータ
ーの殺菌、除菌方法と、紫外線殺菌装置の前段に一次t
lN密濾過機を、後段に二次精密濾過機を配備すると共
に、前記一次精密濾過機としてフィルタ孔径1.0μm
以上のMFを、前記二次精密濾過機としてフィルタ孔径
045μm以下のMF又はUFを用いるようにしたミネ
ラルウォーターの殺菌、除菌装置である。
[作用] 効果と共に説明する。
[発明の実施例] 実施例について図面を参照して説明する。
第1発明のミネラルウォーターの殺菌、除菌方法は下記
の通りである。
ミネラルウォーターをフィルタ孔径10μm以上の一次
精密濾過機2で液中の微粒子を除去したのち、紫外線殺
菌装置1で紫外線を照射せしめ、該紫外線照射済のミネ
ラルウォーターをさらにフィルタ孔径045μI以下の
二次精密濾過機3で殺菌菌体を除去するよう構成されて
いる。
第2発明のミネラルウォーターの殺菌、除菌装置の構成
は下記の通りである。
紫外線殺菌装置1の前段に一次精密濾過機2を、後段に
二次精密濾過機3を配備すると共に、前記−次精密濾A
機としてフィルタ孔径1.0μ−以上のMFを、前記二
次精密濾過機としてフィルタ孔径0.45μm以下のM
F又はUFを用いるよう構成されている。
図中、4はポンプ、5は原水タンク、6は流量計、(C
)は紫外線殺菌装置出口、(b)は−次濾過機出口、(
d)は二次濾過機出口、(a)はポンプ出口である。
なお、濾過方式はフィルタ孔径及びメンテナンスの面か
らカートリッジ型のメンブランフィルタ、UFが適して
いる。
一次精密濾過機の目的は、紫外線殺菌の効果を安定化す
るために、原水中に含まれ、紫外線の影をつくる微細な
粒子を除去すること、及び紫外線に対する抵抗性の強い
カビ等の胞子を除去することである。
フィルタ孔径は10μm以上が適当であり、1.0μm
以下では短時間で濾過抵抗が大となり、フィルタの交換
頻度を考慮すると実用的でない。
二次精密濾過機の目的は、紫外線で殺菌された菌体及び
生残菌の除去であり、さらにユースポイントからの逆汚
染の防止のためである。
フィルタ孔径は045μm以下が適当であり、0.45
μm以上では生残菌が除去できない場合があり、又、逆
汚染の防止が充分できない場合がある。
[発明の効果] 本発明は、上述の通り構成されているので次に記載する
効果を奏する。
実施例1 原水として湧水を使用し、厚生省通達第130号に記載
の方法により腸球菌を添加(3,1x 106′/10
0+1111  L/て本発明の方法により殺菌、除菌
テストを行った。
なお、−次精@濾過機のフィルタ孔径は1、θμI、二
次精密濾過機のフィルタ孔径は0.2 μmのものを使
用した。
結果は表−1の通りであり、全工程処理水の腸球菌数は
θ″7100m1となり、厚生省通達第130号に記載
の殺菌、除菌効果が得られることが確認できた。
表−ま た。
結果は表−2の通りであり、全工程処理を行なえば厚生
省通達第130号に記載の殺菌、除菌効果が得られるこ
とが確認できた。
表−2 **紫外線殺菌を行なわない場合。
実施例2 水道水をあらかじめ活性炭で濾過して残留塩素を除去し
た原水に、実施例1と同様に腸球菌を添加して本発明方
法により、殺菌、除菌テストを行なった。
一次精密濾過機の孔径は1.0μm、二次精密ilA機
の孔径は045μmのものを使用し511.原水タンク
、 6. 、流量計。
特許出願人  ホクレン農業協同組合連合会代理人 弁
理士  川  成  端 HH74′J、Xjl、1・
、・4; lノ’t)従゛ **紫外線殺菌を行なわない場合。
【図面の簡単な説明】
第1図はミネラルウォーターの殺菌、 置の構成図である。 110.紫外線殺菌装置、 21.−次組g濾過機、 331.二次精密濾過機、 430.ポンプ、 除菌装

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ミネラルウォーターをフィルタ孔径1.0μm以上
    の一次精密濾過機で液中の微粒子を除去したのち、紫外
    線殺菌装置で紫外線を照射せしめ、該紫外線照射済のミ
    ネラルウォーターをさらにフィルタ孔径0.45μm以
    下の二次精密濾過機で殺菌菌体を除去することを特徴と
    するミネラルウォーターの殺菌、除菌方法。 2、紫外線殺菌装置の前段に一次精密濾過機を、後段に
    二次精密濾過機を配備すると共 に、前記一次精密濾過機としてフィルタ孔径1.0μm
    以上の精密濾過機を、前記二次精密濾過機としてフィル
    タ孔径0.45μm以下の精密濾過機(以下MFという
    )又は限界濾過機(以下UFという)を用いることを特
    徴とするミネラルウォーターの殺菌、除菌装置。
JP63248420A 1988-09-30 1988-09-30 ミネラルウォーターの殺菌、除菌方法およびその装置 Pending JPH0295491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63248420A JPH0295491A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 ミネラルウォーターの殺菌、除菌方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63248420A JPH0295491A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 ミネラルウォーターの殺菌、除菌方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0295491A true JPH0295491A (ja) 1990-04-06

Family

ID=17177857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63248420A Pending JPH0295491A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 ミネラルウォーターの殺菌、除菌方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0295491A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010089046A (ko) * 2000-03-20 2001-09-29 김동윤 한외여과막과 자외선을 이용한 지하수 및 약수터의 미생물제거 방법.
EP1875818A2 (en) * 2006-07-03 2008-01-09 CFT S.p.A. System for creating a sterile barrier and lubricating and/or cooling moving parts in UHT sterilization plants
JP2010000509A (ja) * 2003-08-01 2010-01-07 Steris Inc 再処理装置用フィルタアセンブリ
JP2011135858A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Aqua Lohas Water-Tech Service Co Ltd ミネラルウォータの製造方法及びミネラルウォータ機
WO2014083954A1 (ja) * 2012-11-27 2014-06-05 株式会社イズミフードマシナリ 連続無菌混合システム
CN112875946A (zh) * 2019-11-29 2021-06-01 内蒙古伊利实业集团股份有限公司 一种新型矿泉水生产方法
JP2023059220A (ja) * 2021-10-14 2023-04-26 大日本印刷株式会社 内容物充填システム及び殺菌方法
JP2023059221A (ja) * 2021-10-14 2023-04-26 大日本印刷株式会社 水殺菌機及び内容物充填システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359392A (ja) * 1986-08-28 1988-03-15 Nippon Kentetsu Co Ltd 飲料水製造システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6359392A (ja) * 1986-08-28 1988-03-15 Nippon Kentetsu Co Ltd 飲料水製造システム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010089046A (ko) * 2000-03-20 2001-09-29 김동윤 한외여과막과 자외선을 이용한 지하수 및 약수터의 미생물제거 방법.
JP2010000509A (ja) * 2003-08-01 2010-01-07 Steris Inc 再処理装置用フィルタアセンブリ
EP1875818A2 (en) * 2006-07-03 2008-01-09 CFT S.p.A. System for creating a sterile barrier and lubricating and/or cooling moving parts in UHT sterilization plants
EP1875818A3 (en) * 2006-07-03 2009-09-23 CFT S.p.A. System for creating a sterile barrier and lubricating and/or cooling moving parts in UHT sterilization plants
JP2011135858A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Aqua Lohas Water-Tech Service Co Ltd ミネラルウォータの製造方法及びミネラルウォータ機
WO2014083954A1 (ja) * 2012-11-27 2014-06-05 株式会社イズミフードマシナリ 連続無菌混合システム
JP2014103893A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Izumi Food Machinery Co Ltd 連続無菌混合システム
CN112875946A (zh) * 2019-11-29 2021-06-01 内蒙古伊利实业集团股份有限公司 一种新型矿泉水生产方法
JP2023059220A (ja) * 2021-10-14 2023-04-26 大日本印刷株式会社 内容物充填システム及び殺菌方法
JP2023059221A (ja) * 2021-10-14 2023-04-26 大日本印刷株式会社 水殺菌機及び内容物充填システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2015372409B2 (en) Method and device for treating foods and/or containers by means of a process liquid
JPH0295491A (ja) ミネラルウォーターの殺菌、除菌方法およびその装置
Qin et al. Reservoir water treatment using hybrid coagulation–ultrafiltration
EP0956145B1 (en) Method to treat whey
Mavrov et al. Treatment of low-contaminated waste water from the food industry to produce water of drinking quality for reuse
JPH05293469A (ja) 滅菌精製水の製造方法およびその装置
NL1019661C2 (nl) Werkwijze en inrichting voor het behandelen van leidingwater.
JP3228053B2 (ja) 純水製造装置
JPS58220000A (ja) 超純水製造システム
RU2682638C2 (ru) Способ промышленного получения морской воды, подходящей для пищевого применения
JP2879153B2 (ja) 液体食品の滅菌装置
JP3128642B2 (ja) 透析用水製造装置の浄化法
CN205603377U (zh) 一种饮用水制备设备
CN101708875B (zh) 一种水处理的紫外线消毒设备
JPH078996A (ja) 無菌水溶液を製造する方法及び系
JPH01257473A (ja) 飲料の殺菌方法
JP3594776B2 (ja) おいしい水の製造装置
JPH067650A (ja) 浄水給水器の殺菌装置
JP3101831B2 (ja) 飲料水用給水装置
JPH03296483A (ja) 造水装置
JPH11262773A (ja) 浄水精製方法および浄水精製装置
Krishna et al. Revolutionizing dairy: Exploring the potential of non-thermal processing methods for milk products: A
CN106800347A (zh) 一种水净化装置
JPH11277061A (ja) 病原性微生物の不活性化システム
Kaufmann Remediation of Spent Pickle Brine using Crossflow Filtration and Activated Carbon Batch Testing.