JPH0295071A - 電話交換システム - Google Patents

電話交換システム

Info

Publication number
JPH0295071A
JPH0295071A JP24797188A JP24797188A JPH0295071A JP H0295071 A JPH0295071 A JP H0295071A JP 24797188 A JP24797188 A JP 24797188A JP 24797188 A JP24797188 A JP 24797188A JP H0295071 A JPH0295071 A JP H0295071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
registration
service
subscriber
under
special
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24797188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Miyagishi
宮岸 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24797188A priority Critical patent/JPH0295071A/ja
Publication of JPH0295071A publication Critical patent/JPH0295071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電話交換機システムに関し、特に長時間継続す
る特殊サービスに関する。
〔従来の技術〕
従来、電話交換システムにおいては、多様な特殊サービ
スが導入され、電話加入者の利用に供されているが、こ
れら特殊サービスのうち着信転送サービスや着信拒絶サ
ービスのように長時間継続する特殊サービスについては
、加入者の登録解除忘れを防止するために、登録後一般
発信の際に特殊音を送出していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の特殊サービスの登録確認方法(加入者の
記憶または特殊音)では、サービスの登録解除が主とし
て電話加入者の記憶に依存するためこれらの特殊サービ
スの登録解除をわすれてしまうことが多く、このため、
例えば「着信転送サービス」、「着信拒絶サービス」ま
たは「不在サービス」等の登録加入者への一般電話着信
を規制するサービスの解除が忘れられて、電話が不通と
なり、電話サービスの低下および、無用な障害申告によ
る電話保守者の負荷の増大を招くという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の電話交換システムは、 加入者端末には長時間継続特殊サービスに登録されてい
る間はサービス中を表示する登録中表水手段を有し、 交換機には加入者端末からの前記特殊サービスの登録要
求に対して、該特殊サービス対象加入者として該当する
特殊サービスの受益加入者登録メモリに加入者番号を登
録し、前記登録要求加入者端末へその登録中表水手段を
オンする信号を送出し、該特殊サービスに対して登録解
除要求があると、受益加入者登録メモリ上の登録を解除
し、該加入者端末へその登録中表水手段をオフする信号
を送信する登録中表示信号操作手段を有する、。
〔作用〕
したがって、長時間にわたって経続する特殊サービスに
登録された加入者に、該サービスに登録中であることを
忘れ難くすることができ、登録解除忘れによる不通およ
びそのための無用な障害申告を防止することができる。
(実施例〕 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の電話交換システムの一実施例の要部の
ブロック図である。
この電話交換システムの通話路ネットワーク1にはライ
ン回路2を介してサービス登録中表承部(不図示)を有
する加入者宅内装置3が接続されている。また、通話路
ネットワーク1には加入者宅内装置3によるダイヤル数
字を受信するダイヤル受信機4および加入者宅内装置3
へ前記登録中表承部をオンおよびオフする信号を送出す
る信号送信機5が接続されている。この電話交換システ
ム全体は中央処理袋@6および内蔵するプ□グラムによ
って制御される。
次に、本実施例の動作について説明する。
電話加入者が加入者宅内装置3J:リダイヤル音を確認
後、特殊サービスを登録するため予め定められているダ
イヤル操作を行うと、そのダイヤル信号は通話路ネット
ワーク1に接続されたダイヤル受信1114で受信され
、中央処理装置6でその内容を解析され、有効性確認の
うえ該当する特殊サービスの受益加入者登録メモリ(不
図示)に登録され、当該サービスが実施され加入者宅内
装置3へは所定の手順に従ってサービス登録受付音が返
送される。本号−ビスの登録受付音を確認後電話加入者
が受話機を掛けると、ライン回路2によりその切断が検
出され、その情報は中央処理装置6へ報告される。中央
処理装置6は当該加入者が長時間保留を要するサービス
に登録されたことを検出すると、ライン回路2を制御し
加入者宅内装置3への供給電圧を反転させる。加入者宅
内装置3は切断状態での供給電圧の反転を検知すると信
号受信回路の受信準備を行う。この電話交換機では中央
処理装置6の制御により信号送信815をライン回路2
へ通話路ネットワーク1を介して接続し、信号送信機5
から登録されたサービスに対応する登録中表承部をオン
させる制御信号を加入者宅内装置3へ送出する。加入者
宅内装置3では受信された制御信号に従って内部に設備
されている登録中表承部をオンし、当該サービスが登録
中であることを表示する。電話加入者によって当該サー
ビスの登録解除要求が行われた時は上述の手順に従って
供給電圧の反転が解除され、加入者宅内装置3はこれを
検出すると登録中表水を解除させる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、加入者宅内装置に特殊サ
ービス登録中表示を行なうことにより、電話加入者の登
録解除忘れが防止され、登録解除忘れによる不通状態が
回避でき、通話完了率を向上させる効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の電話交換システムの一実施例の要部の
ブロック図である。 1・・・通話路ネットワーク、 2・・・ライン回路、 3・・・加入者宅内装置、 4・・・ダイヤル受信機、 5・・・信号送信機、 6・・・中央処即装置。 特許用願人  1−1 本市:気株工(会礼式 理 人
 弁理士 内 原  芹 第1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、着信転送サービスおよび着信拒絶サービスのように
    長時間継続する特殊サービスを行なう電話交換システム
    において、 加入者端末には前記特殊サービスに登録されている間は
    サービス中を表示する登録中表示手段を有し、 交換機には加入者端末からの前記特殊サービスの登録要
    求に対して、該特殊サービス対象加入者として該当する
    特殊サービスの受益加入者登録メモリに加入者番号を登
    録し、前記登録要求加入者端末へその登録中表示手段を
    オンする信号を送出し、該特殊サービスに対して登録解
    除要求があると、受益加入者登録メモリ上の登録を解除
    し、該加入者端末へその登録中表示手段をオフする信号
    を送信する登録中表示信号操作手段を有することを特徴
    とする電話交換システム。
JP24797188A 1988-09-30 1988-09-30 電話交換システム Pending JPH0295071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24797188A JPH0295071A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 電話交換システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24797188A JPH0295071A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 電話交換システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0295071A true JPH0295071A (ja) 1990-04-05

Family

ID=17171277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24797188A Pending JPH0295071A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 電話交換システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0295071A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04256268A (ja) * 1991-02-08 1992-09-10 Canon Inc ボタン電話装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04256268A (ja) * 1991-02-08 1992-09-10 Canon Inc ボタン電話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0522445A (ja) 無線呼出し方式
JPH02256358A (ja) 通話中メッセージ送出機能付キャッチホンサービス
JPH0295071A (ja) 電話交換システム
KR100463849B1 (ko) 교환 시스템에서 지정시간에 대한 착신 전환 서비스 방법
JP3334527B2 (ja) 電話装置
JP3286590B2 (ja) 電話装置
JPH048989B2 (ja)
JPS58207740A (ja) 不在サ−ビス登録表示制御方式
JPH0591191A (ja) 構内ページングシステムにおける回線接続方法
JPH0361391B2 (ja)
JPS62291239A (ja) 個人位置登録機能及び着呼転送機能を有する電話機
JPH01212055A (ja) 自動交換機の自動呼出制御方式
JP2000216900A (ja) 自動通報システム
JPH0364240A (ja) 可変不在転送方式
JPS60106257A (ja) 局線中継台転送方式
JPH08242304A (ja) 端末網制御装置、センタ網制御装置及びこれらから形成されたデータ通信システム
JPS6153872A (ja) 自動受信モ−ド制御方式
JPH0222587B2 (ja)
JPH02137456A (ja) 通話中着信サービス方式
JPH03277054A (ja) 発信日時予約機能付自動交換機
JPS60165193A (ja) 自動構内交換機の分散中継台方式
JPH04355553A (ja) 移動先情報通知方式
JPH0267024A (ja) 無線呼出装置
JPH06225009A (ja) 登録型不特定加入者の接続方式
JPS6313561A (ja) 構内電子交換機のモ−ニングコ−ル装置