JPH0294166A - コンパクトディスク再生装置 - Google Patents

コンパクトディスク再生装置

Info

Publication number
JPH0294166A
JPH0294166A JP24680688A JP24680688A JPH0294166A JP H0294166 A JPH0294166 A JP H0294166A JP 24680688 A JP24680688 A JP 24680688A JP 24680688 A JP24680688 A JP 24680688A JP H0294166 A JPH0294166 A JP H0294166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
circuit
power
power supply
compact disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24680688A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Mimura
英紀 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24680688A priority Critical patent/JPH0294166A/ja
Publication of JPH0294166A publication Critical patent/JPH0294166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、CD−DA用ディスク、CD−ROM用ディ
スク及びCD−1用ディスク等多種類のコンパクトディ
スクが再生可能なコンパクトディスク再生装置に関する
(従来の技術) コンパクトディスク再生装置(CDプレーヤ)の世界も
技術進歩が進み、従来のCD−DAディスクを再生する
音楽再生専用CDプレーヤからCD−ROMドライブの
ようなコンピュータ周辺機器的プレーヤまで応用範囲が
広がってきている。
その中で、最近注目されているのが、CD−1プレーヤ
である。CD−Iプレーヤとは、上記音楽再生専用CD
プレーヤと、CD−ROMドライブ及びパーソナルコン
ピュータが一体化されたような装置である。
CD−DAディスクを再生する場合、あたかも音楽再生
専用CDプレーヤのごとくふるまい、パーソナルコンピ
ュータ部は未使用の状態となる。
また、CD−1デイスクを再生する場合は、CD−RO
Mドライブとパーソナルコンピュータが−体化したよう
にふるまう。
ここで問題となるのが、CD−1プレーヤを音楽再生専
用CDプレーヤとして使用する場合、未使用状態のパー
ソナルコンピュータ部より発生する種々のディジタルノ
イズがオーディオ用のアナログ信号へ影響を与え音質の
劣化を生じさせることである。この問題を解決するため
、CD−1プレーヤを音楽再生専用CDプレーヤとして
使用する場合未使用状態の部分の電源をOFFすること
が考えられる。
また、CD−1プレーヤをパーソナルコンピュータとし
て考えた場合、システムの自己診断によるリカバリーあ
るいは異常警告の必要性が生じる。
この自己診断に要する時間は、システム規模が大きくな
るにつれ無視できないものとなり、電源投入後1度実行
された自己診断は未使用状態の度にON/OFFされて
も起動しないことが望まれる。
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来のコンパクトディスク再生装置にあっては
、以下のような問題点を有している。
(1)全く未使用状態となる回路ブロックにも電源の供
給を行うため電力損失が大きい。
(2)全く未使用状態となる回路ブロックより発生する
種々のノイズが再生信号に影響し、音質劣化等の不具合
が生じる。
(3)電源投入後自己診断機能が毎回実行されるため、
システムの立ち上がりに時間を要する。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、 (1)再生するディスクの種類に応じて使用しない機能
ブロックの電源を0FFL、不必要な電源供給を廃止し
ノイズの低減を図る、 (2)自己診断機能の実行を不必要に何度も行わず、メ
イン電源投入後−度実行されたブロックに関しては、ブ
ロック単位の電源のON/OFFが実行されても自己診
断は行わず、システム立ち上がりに要するロスをなくす
、 ことを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明のコンパクトディスク再生装置は、CD−DA用
ディスク、CD−ROM用ディスク及びCD−1用ディ
スク等多種類のコンパクトディスクが再生可能なコンパ
クトディスク再生装置において、挿入されたコンパクト
ディスクの種別を判別し各コンパクトディスクの判別信
号を出力するディスク判別回路と、各判別信号に応じて
所定機能ブロックに対する電源供給をON/OFFする
電力制御回路と、該電力制御回路による電力供給が最初
であるか否かを判定する電源投入判定回路を具備するこ
とにより、上記目的を達成している。
(作 用) コンパクトディスクが挿入されると、ディスク判別回路
によりコンパクトディスクの種別が判別される。
もし、判別されたディスクがCD−DAディスクである
と、CD−1用デイスク再生用ブロツクへの電源は電力
制御回路を通して電源供給が停止される。
従って、CD−DAディスク再生に必要な部分にだけ電
源が供給されることになり、不必要な電力損失及び不必
要なノイズによる影響を防止することが可能となる。
一方、判別されたディスクがCD−I用ディスクである
と、装置全体の機能が必要となることから、もし以前に
再生されていたディスクがCDDADA用デイスク電力
制御回路によりCD−I用ディスク再生用ブロックへの
電源供給が停止されていた場合、電力制御回路によって
CD−1用デイスク再生用ブロツクへの電源供給が開始
され、CD−1用デイスクプレーヤとしての機能動作が
実施される。
その際、CD−I用ディスクへの電源投入がシステム電
源投入後最初であることが電源投入判定回路により判定
されるとCD−I用ディスク再生用ブロックに必要な自
己診断機能を動作させる。
正常の場合、CD−I用ディスクの再生を実行し、異常
の場合、リカバリー手段でリカバリーを行うか、リカバ
リー不可能の時は異常警告を発する。
また、CD−I用ディスク再生用ブロックへの電源投入
が2度目以降の場合は自己診断機能は実行されない。こ
れにより、不必要な自己診断がなくなりシステムの立ち
上がり時間のロスを最小限に抑えることができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
第1図に本発明の一実施例によるコンパクトディスク再
生装置のブロック図を示す。
本実施例のコンパクトディスク再生装置は、システム電
源1と、ドライブユニット2と、ディスク判別回路3と
、CD−DAオーディオ再生回路4と、CD−1ディス
ク再生回路5と、電力制御回路6と、電源投入判定回路
7とにより構成されている。
上記システム電源1は、再生装置の上記各回路への電源
(Power−1)の供給を行う。上記ドライブユニッ
ト2は、挿入されたCD−DA用ディスクまたはCD−
I用ディスクの内容を再生し、オーディオ再生用のシリ
アルデータ(AData)あるいはコンピュータ用のパ
ラレルデータ(CDOからCD7)を送信する。上記デ
ィスク判別回路3は、ドライブユニット2から送信され
るディスク種別に関する情報を含むパラレルブタ(CD
OからCD7)を読取り、CD−I用ディスクの場合に
信号(Pcn t−3i g)を送信する。上記CD−
DAオーディオ再生回路4は、ドライブユニット2から
送信されるシリアルデータ(AData)に基づき音楽
の再生を行う。上記CD−1ディスク再生回路5は、ド
ライブユニット2から送信されるパラレルデータ(CD
OからCD7)の内容に応じてプログラムの実行を行う
上記電力制御回路6は、ディスク判別回路3からの信号
(Pen t−8i g)の状態に応じてCD−Iディ
スク再生回路5の電源(Power2)供給を制御する
。上記電源投入判定回路7は、信号(Pcnt−8ig
)の発生が電源(Power−1)供給後最初であるこ
とを知らせる信号(Pf i rs t−5ig)をC
D−1ディスク再生回路5に送信する。
第3図にディスク判別回路3と電力制御回路6と電源投
入判定回路7を実現する回路例を示す。
ディスク判別回路3は8ビツトレジスタ30とAND回
路31とで、電力制御回路6はトランジスタTrlとT
r2とで、電源投入判定回路7はNAND回路71とフ
リップフロップ72とで各々構成されている。
図中、R3TBはシステム電源1の投入時に8ビツトレ
ジスタ30を初期化するためのリセット信号を、ICL
KはコンパクトディスクのTOC情報の中からディスク
の種別に関する情報を読出しドライブユニット2から送
信することを知らせるクロックを、RCLKはCI)−
Iディスク再生回路5が信号(Pf i rst−8i
g)の読出しを行う時に発生するクロックを示している
次に、上記のごとく構成されるコンパクトディスク再生
装置の動作を第2図のフローチャートを参照して説明す
る。
まず、装置のシステム電源1か投入された時ドライブユ
ニット2にコンパクトディスクが挿入されていない場合
、ディスク判別回路3内の8ビツトレジスタ30がリセ
ット信号RSTBにより初期化されるため、信号(Pc
n t−8i g)が非アクテイブ状態となる。従って
、電力制御回路6のトランジスタTrl、Tr2は非活
性化され、電力制御回路6による電源(Power−2
)の供給はなされない。このため、CD−Iディスク再
生回路5は非動作状態となり、コンパクトディスク再生
装置はCD−DA用ディスク再生専用プレーヤとしてふ
るまう。
コンパクトディスクがドライブユニット2に挿入される
と、ドライブユニット2はそのコンパクトディスクのT
 OC(Table of contents)情報を
読取りその中からディスク種別に関する情報を選びパラ
レルデータ(CDOからCD7)としてディスク判別回
路3に送信する。便宜上、送信されたパラレルデータ(
CDOからCD7)が00(16進数:以下Hと記す)
の場合CD −D A Jt1ディスクを、1.0(H
)の場合CD−1用デイスクを示すものとする。
なお、ドライブユニット2から送られたパラレルデータ
(CDOからCD7)は、コンパクトディスクの交換が
行われるまでディスク判別回路3の中に保持される。
送信されたデータが00(H)ならば、ディスク判別回
路3によりCD−DA用ディスクであることが判別され
(ステップS1)、信号(Pent−3ig)は非アク
テイブ状態となり出力されない。その結果、CD−1デ
ィスク再生回路5の電源(Power−2)がOFFの
ままとなり(ステップS2)、コンパクトディスク再生
装置はシステム電源1投入時と同様CD−DA用ディス
ク再生専用プレーヤとして動作し、CD−DA用ディス
クの再生がなされる(ステップS3)。
送信されたデータが10(H)ならば、ディスク判別回
路3によりCD−1用デイスクであることが判別され、
信号(Pcn t−8i g)がアクティブ状態となり
、電力制御回路6のトランジスりTri、Tr2が活性
化される。これにより、CD−1ディスク再生回路5に
電源(Power2)が供給され(ステップS4) 、
CD−Iディスク再生回路5の動作が開始し、コンパク
トディスク再生装置の全ての機能が動作状態となる。
その際、電源投入判定回路7によって電力制御回路6に
よるCD−1ディスク再生回路5への電源(Power
−2)投入がシステム電源1の投入後最初であるかどう
かが判定される(ステップS5)。もし、ディスク判別
回路3からの信号(Pent−3ig)の送信がシステ
ム電源1の投入後最初であるなら、電源投入判定回路7
内のフリップフロップ72は現在の状態(非アクテイブ
状態)を読出した後アクティブ化される。この結果、C
D−Iディスク再生回路5には信号(Pfirst−3
ig)が非アクティブとして伝えられ、CD−Iディス
ク再生回路5の自己診断機能が実行される(ステップS
6.S7)。診断の結果、正常ならばCD−1ディスク
再生回路5の再生を実行し、異常ならば装置のりカバリ
−を行うか、リカバリー不能の場合異常警告を行うよう
にする(ステップS8)。
信号(Pcn t−3i g)の送信が2度目以降のと
きは、信号(Pf i rs t−3ig)がアクティ
ブとして伝えられるので自己診断機能は実行されずCD
−1ディスク再生回路5によりCDIDA用デイスク生
がなされる。
以上の動作はコンパクトディスクが交換される度に実行
される。なお、実施例では、CD−DA用ディスクとC
D−1用デイスクの再生を行うコンパクトディスク再生
装置に本発明を適用した場合について説明したが、その
他のコンパクトディスクを再生する装置に同様に適用す
ることができるのは言うまでもない。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、ディスク判別回路
の判別信号に応じて電力制御回路により所定機能ブロッ
クに対する電源供給をON/OFFすることにより、不
必要な電源供給をなくすことができると共に、再生に影
響を与えるノイズの低減を図ることができる。
また、電力制御回路による電力供給が最初であるか否か
を判定する電源投入判定回路により、1度電源投入され
た機能ブロックに対しては自己診断機能を動作させない
ようにすることで、システム立ち上がりに要するロスを
最小限に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるコンパクトディスク再
生装置を示すブロック図、 第2図は一実施例によるコンパクトディスク再生装置の
ディスク挿入から再生実行までの動作を示すフローチャ
ート、 第3図はディスク判別回路3電力制御回路6電源投入判
定回路7を実現する回路の実施例を示す回路図である。 1・・・システム電源、2・・・ドライブユニット、3
・・・ディスク判別回路、4・・・CD−DAオーディ
オ再生回路、5・・・CD−Iディスク再生回路5.6
・・・電力制御回路、7・・・電源投入判定回路、30
・・・8ビツ トレジスタ、 2・・・フ リップフロップ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 CD−DA用ディスク、CD−ROM用ディスク及びC
    D− I 用ディスク等多種類のコンパクトディスクが再
    生可能なコンパクトディスク再生装置において、 挿入されたコンパクトディスクの種別を判別し各コンパ
    クトディスクの判別信号を出力するディスク判別回路と
    、 各判別信号に応じて所定機能ブロックに対する電源供給
    をON/OFFする電力制御回路と、該電力制御回路に
    よる電力供給が最初であるか否かを判定する電源投入判
    定回路と を具備することを特徴とするコンパクトディスク再生装
    置。
JP24680688A 1988-09-30 1988-09-30 コンパクトディスク再生装置 Pending JPH0294166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24680688A JPH0294166A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 コンパクトディスク再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24680688A JPH0294166A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 コンパクトディスク再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0294166A true JPH0294166A (ja) 1990-04-04

Family

ID=17153958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24680688A Pending JPH0294166A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 コンパクトディスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0294166A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414670A (ja) * 1990-05-08 1992-01-20 Pioneer Electron Corp ディスク再生装置
JPH0444668A (ja) * 1990-06-11 1992-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ディスク媒体回転装置
JPH06150524A (ja) * 1992-10-30 1994-05-31 Fujitsu Ltd 小型光ディスク自動判別起動方式
US5430553A (en) * 1990-10-01 1995-07-04 Sony Corporation Disc reproducing apparatus
JPH0896485A (ja) * 1994-07-12 1996-04-12 Samsung Electron Co Ltd 多機能コンパクトディスクロムプレーヤ
JPH1027414A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Toshiba Corp 複数種類の情報伝達媒体に対応する情報再生システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0414670A (ja) * 1990-05-08 1992-01-20 Pioneer Electron Corp ディスク再生装置
JPH0444668A (ja) * 1990-06-11 1992-02-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ディスク媒体回転装置
US5430553A (en) * 1990-10-01 1995-07-04 Sony Corporation Disc reproducing apparatus
KR100299199B1 (ko) * 1990-10-01 2001-10-22 이데이 노부유끼 디스크재생장치
JPH06150524A (ja) * 1992-10-30 1994-05-31 Fujitsu Ltd 小型光ディスク自動判別起動方式
JPH0896485A (ja) * 1994-07-12 1996-04-12 Samsung Electron Co Ltd 多機能コンパクトディスクロムプレーヤ
JP2910983B2 (ja) * 1994-07-12 1999-06-23 三星電子株式会社 多機能コンパクトディスクロムプレーヤ
JPH1027414A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Toshiba Corp 複数種類の情報伝達媒体に対応する情報再生システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818801A (en) Shockproof optical reproduction device
JP2002006977A (ja) パーソナルコンピュータ
US5038660A (en) Recording medium playing apparatus with program discontinuity response
JPH09101848A (ja) マルチメディア小型情報処理装置
JPH06168212A (ja) 光学式記憶媒体を用いた情報処理装置
JP2001189048A (ja) 記録装置
JPH0294166A (ja) コンパクトディスク再生装置
JP2000305672A (ja) マルチメディア対応電子機器
JPS641865B2 (ja)
US7673156B1 (en) Multimedia electronic device
JPS6018858A (ja) ディスクデ−タ再生装置
JPS6383984A (ja) 情報記録媒体及びその再生装置
JP3493217B2 (ja) 情報記録装置
JP2002140858A (ja) 再生装置の制御方法
JPH0721700A (ja) エラー訂正用メモリ装置
JPH06231527A (ja) ディスクドライブ装置
JPH0760589B2 (ja) 編集機能付きデジタルデ−タ再生装置
JP3323877B2 (ja) 音声発生制御装置
JPH07220371A (ja) 記録再生装置
JP3839980B2 (ja) 車載用ディスク再生装置及びその制御方法並びに車載用ディスク再生装置の制御用ソフトウェアを記録した記録媒体
JP3670758B2 (ja) Cd−romデコーダ
KR0172493B1 (ko) 퍼스널컴퓨터의 cd-i 및 mpeg재생장치
JPS6052986A (ja) 車両用dadプレ−ヤの操作方法
JPH02257467A (ja) 光ディスク再生装置
KR960011927A (ko) 씨디아이 플레이어의 자기진단 방법