JPH0414670A - ディスク再生装置 - Google Patents

ディスク再生装置

Info

Publication number
JPH0414670A
JPH0414670A JP11917090A JP11917090A JPH0414670A JP H0414670 A JPH0414670 A JP H0414670A JP 11917090 A JP11917090 A JP 11917090A JP 11917090 A JP11917090 A JP 11917090A JP H0414670 A JPH0414670 A JP H0414670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
signal
command
disc
discriminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11917090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2888921B2 (ja
Inventor
Fumio Endo
遠藤 文男
Akira Hayama
端山 朗
Toshiyuki Kimura
俊之 木村
Junichi Nishida
順一 西田
Hitoshi Sato
仁 佐藤
Kiyoshi Furukawa
潔 古川
Kenji Kaneko
健二 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2119170A priority Critical patent/JP2888921B2/ja
Priority to DE69116416T priority patent/DE69116416T3/de
Priority to EP91302713A priority patent/EP0453108B2/en
Publication of JPH0414670A publication Critical patent/JPH0414670A/ja
Priority to US08/563,890 priority patent/US6388960B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2888921B2 publication Critical patent/JP2888921B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/22Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting transversely to the axis of rotation
    • F16D2125/28Cams; Levers with cams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 ディジタルオーディオ信号または地図データ等のディジ
タル信号を、所定フォーマットにて符号化して、得られ
るコード信号を担うディジタル情報記録ディスク(以下
、単にディジタルディスクと称する)を演奏し、読み取
ったコード信号を復号して得られるディジタル信号を、
信号処理して原情報を再生するディスク演奏装置に関す
る。
背景技術 楽音再生用のオーディオディスクと、いわゆるナビゲー
ションシステム用の地図データ等が記録されたCD−R
OM (以下メモリデイ1スクと称する)との両方を演
奏し得るディスク演奏装置が近時開発された。このよう
なディスク演奏装置においては、オーディオディスクを
演奏の際、復号化されたディジタル信号をアナログ信号
に変換するD/A変換回路を含んでいる。このようなデ
ィスク演奏装置によってメモリディスクを演奏した場合
、ディジタル信号がD/A変換回路を含む信号処理回路
を経てスピーカに供給され耳障りな雑音を生ず。これを
防止するために、D/A変換回路より送出された信号の
次段への供給を遮断するミュート回路を設けることがあ
る。
ところで、かかる構成として雑音発生を防止したとして
も、D/A変換回路へのディジタル信号の供給は停止さ
れる訳ではなく、D/A変換回路における変換動作が継
続しての無用な電力消費が生ずることになる。
発明の概要 [発明の目的コ 本発明は、メモリディスクの演奏時におけるD/A変換
回路における無駄な消費電力を防止したディスク演奏装
置を提供することを目的とする。
[発明の構成] ローディングされたディジタルディスクを回転駆動して
情報信号を読み取る信号読取手段と、前記情報信号を復
号する復号手段と、前記復号手段から送出されるディジ
タル信号を、オーディオ信号として再生処理する信号処
理手段とを含むディスク演奏装置であって、ローディン
グされたディスクがメモリディスクであることを検知す
る検知手段と、前記検知手段がメモリディスクを検知し
たときは、前記復号手段から送出されるディジタル信号
の前記信号処理手段への供給を停止する停止手段とを含
むことを特徴としている。
[発明の作用コ 本発明によるディジタルディスク演奏装置においては、
ローディングされたディスクを演奏の際、そのディスク
がメモリディスクであることを検出したとき、復号処理
回路から送出されるディジタル信号を、オーディオ信号
として再生処理する信号処理回路への供給を停止する。
実施例 以下、本発明の実施例を添附図面に基づいて説明する。
第1図のディジタルディスク演奏装置において、ディス
ク1は突出収納自在なトレイを含むローディング機構(
図示せず)によってターンテーブル、クランパ及びスピ
ンドルモータを含むディスク駆動機構2にローディング
されて回転駆動される。
ディスク1の記録情報はピックアップ3によって読み取
られ、RFアンプ4へ供給される。RFアンプ4におい
て読み取られた信号は増巾されかつ波形成形された後、
復号処理回路5へ供給される。
復号処理回路5はEFM信号を復調してディジタル信号
を得ると共に、同期信号検出、サブコード検出、誤りデ
ータ訂正等の処理をなす。復号処理回路5から出力され
たディジタル信号は、信号停止回路6を経てD/Aコン
バータを含む信号処理回路7へ供給される。信号処理回
路7は、供給されるディジタル信号をアナログ信号に変
換し、Lチャンネル信号、Rチャンネル信号に分離する
Lチャンネル信号及びRチャンネル信号はローパスフィ
ルタ8L、8Rを経てオーディオアンプ9L、9Rによ
って増巾された後、スピーカ10L。
10Rへ伝送される。
一方、プレーヤコントローラ12は、復号処理回路5か
ら得られるサブコード情報によって、演奏中のディスク
1がオーディオディスクである場合以外はミュート回路
11を駆動して、信号処理回路7から次段への信号伝達
を停止して、スピーカからの雑音発生を防止する。プレ
ーヤコントローラ12は、上記した機構及び回路2〜1
1と共に車輌のコンソール部以外の場所(例えばトラン
ク内)に配置されており、例えば光ケーブルからなる伝
送線を介して車輌のコンソール部に配置されたCD−R
OMデコーダを含むマスターコントローラ13と通信を
行う。マスターコントローラ13は、操作キー14から
の動作指令に応じて、プレーヤコントローラ12を経て
得られる地図ブタ等の画像情報を表示器15に表示せし
める。
次に、プレーヤコントローラ12によって実行されるデ
ィスク1の判別と信号停止回路6に対する動作制御につ
いて、第2図のフローチャートに従って説明する。プレ
ーヤコントローラ12には、メインルーチン(図示せず
)を実行中においてマスターコントローラ13からのコ
マンドを受信すると、コマンド処理ルーチンを実行する
。このサブルーチンにおいては、そのコマンドがオーデ
ィオコマンドであるか否かを判別する(ステップS1)
オーディオコマンドであると判別したときは、ローディ
ングされているディスクがオーディオディスクであるか
否かを判別する(ステップS2)。
ここでオーディオディスクと判別したときは、信号停止
回路6に対して信号中継を指令して(ステップS3)、
メインルーチンへ移行する。一方、ステップS1におい
てオーディオコマンドではないと判別されたときは、メ
モリコマンドであるか否かを判別しくステップS4)、
メモリコマンドであると判別したときは、ローディング
されているディスクがメモリディスクであるか否かを判
別する(ステップS5)。メモリディスクであると判別
したときは、信号停止回路6に対して、送出遮断を指令
して(ステップS6)、メインルーチンへ移行する。ス
テップS2においてオーディオディスクではないと判別
したとき、ステップS4においてメモリコマンドではな
いと判別したとき、及びステップS5においてメモリデ
ィスクではないと判別したときは、いづれもメインルー
チンへ移行する。
発明の詳細 な説明したように、本発明によるディジタルディスク演
奏装置においては、ローディングされているディスクが
メモリディスクであるか否かを自動的に検知し、メモリ
ディスクであるときには、復号処理回路からの出力であ
るディジタル信号をD/Aコンバータ回路を含む信号処
理回路への送出を停止せしめ、信号処理回路の電力消費
を削減させることにより装置の省電力化を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるディジタルディスク演奏装置の構
成を示すブロック図であり、第2図はプレーヤコントロ
ーラの動作を示すフローチャートである。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・ディスク 5・・・・・・復号処理回路 6・・・・・・信号停止回路 7・・・・・・信号処理回路 12・・・プレーヤコントローラ 13・・・マスターコントローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ローディングされたディジタルディスクを回転駆動して
    情報信号を読み取る信号読取手段と、前記情報信号を復
    号する復号手段と、前記復号手段から送出されるディジ
    タル信号をオーディオ信号として再生処理する信号処理
    手段とを含むディスク演奏装置であって、ローディング
    されたディスクがメモリディスクであることを検知する
    検知手段と、前記検知手段がメモリディスクを検知した
    ときは前記復号手段から送出されるディジタル信号の前
    記信号処理手段への供給を停止する停止手段とからなる
    ことを特徴とするディジタルディスク演奏装置。
JP2119170A 1990-04-17 1990-05-08 ディスク再生装置 Expired - Fee Related JP2888921B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2119170A JP2888921B2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 ディスク再生装置
DE69116416T DE69116416T3 (de) 1990-04-17 1991-03-27 Plattenspieler für eine Tonplatte und eine Speicherplatte
EP91302713A EP0453108B2 (en) 1990-04-17 1991-03-27 Player for audio disk and memory disk
US08/563,890 US6388960B1 (en) 1990-04-17 1995-11-22 Disk player having automatic control based upon audio disk or memory disk determination

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2119170A JP2888921B2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 ディスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0414670A true JPH0414670A (ja) 1992-01-20
JP2888921B2 JP2888921B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=14754646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2119170A Expired - Fee Related JP2888921B2 (ja) 1990-04-17 1990-05-08 ディスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2888921B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6634468B2 (en) 2000-05-31 2003-10-21 Haldex Brake Products Ab Method for assembly of a brake mechanism in said caliper
US6659235B2 (en) 2000-05-31 2003-12-09 Haldex Brake Products Ab Brake mechanism and caliper for a disc brake
USRE38874E1 (en) 1995-04-27 2005-11-15 Knorr-Bremse Systeme Fuer Nutzfahrzeug Gmbh Disc brake for vehicles having insertable actuator
JP2008000429A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294166A (ja) * 1988-09-30 1990-04-04 Toshiba Corp コンパクトディスク再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294166A (ja) * 1988-09-30 1990-04-04 Toshiba Corp コンパクトディスク再生装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE38874E1 (en) 1995-04-27 2005-11-15 Knorr-Bremse Systeme Fuer Nutzfahrzeug Gmbh Disc brake for vehicles having insertable actuator
US6634468B2 (en) 2000-05-31 2003-10-21 Haldex Brake Products Ab Method for assembly of a brake mechanism in said caliper
US6659235B2 (en) 2000-05-31 2003-12-09 Haldex Brake Products Ab Brake mechanism and caliper for a disc brake
JP2008000429A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2888921B2 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6388960B1 (en) Disk player having automatic control based upon audio disk or memory disk determination
KR940010809B1 (ko) 데블데크 콤팩트 디스크 기록 장치 및 기록방법
JPH10199213A (ja) 情報記録再生装置
JP2001155412A (ja) 再生装置
JPH0414670A (ja) ディスク再生装置
JP2002269911A (ja) 情報記録再生装置、情報記録再生方法及び情報記録再生手順プログラムを記録したプログラム記録媒体
JP3453466B2 (ja) 録音媒体へのタイトル情報書き込み方法
JP2764220B2 (ja) オーディオディスク・メモリディスク兼用ディスクプレーヤ
JPH07182838A (ja) ディスク再生装置
JP3714505B2 (ja) 記録装置、再生記録システムおよび制御方法
JP3007376B2 (ja) ディスクプレーヤ
KR0182449B1 (ko) 광디스크의 위치탐색 제어방법
JPH0896487A (ja) ダビング装置
JPH10124988A (ja) ディスク再生装置
JP2729217B2 (ja) 録音再生装置
JPS5975464A (ja) デイスク再生装置
JP2003281870A (ja) オーディオ再生機器
JPH11328881A (ja) ディスク信号再生装置のエラー補償装置
JPH0778402A (ja) ディスク記録再生装置の記録信号分割制御回路
JP2000163854A (ja) ディスク再生装置及びディスク記録再生装置
JPH1166729A (ja) 記録装置
JPH071592B2 (ja) 車載用デイスク再生装置
KR19980058853A (ko) 디지탈 비디오 디스크 플레이어에서의 모드 설정 방법
JP2000243025A (ja) 録音方法及び録音用チェンジャ
JP2003331538A (ja) 光ディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees