JPH0291302A - 人工芝用構造体 - Google Patents

人工芝用構造体

Info

Publication number
JPH0291302A
JPH0291302A JP24193388A JP24193388A JPH0291302A JP H0291302 A JPH0291302 A JP H0291302A JP 24193388 A JP24193388 A JP 24193388A JP 24193388 A JP24193388 A JP 24193388A JP H0291302 A JPH0291302 A JP H0291302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial turf
sand
fixed
strip
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24193388A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Sekiguchi
啓司 関口
Hiroshi Usuda
博司 臼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diatex Co Ltd
Original Assignee
Diatex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diatex Co Ltd filed Critical Diatex Co Ltd
Priority to JP24193388A priority Critical patent/JPH0291302A/ja
Publication of JPH0291302A publication Critical patent/JPH0291302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば、ティーグラウンド等のゴルフ場、公
園、歩道、遊戯場等に適した人工芝用構造体に関する。
(従来の技術及びその解決すべき課題)従来より、人工
芝として、タフト機により編組生地表面に繊維ループを
突出させ、その裏面をゴムなどにより裏打ちした絨穂状
のものを、そのまま、又はそのループの先端をカットし
たものに砂を散布した人工芝が知られている。
しかしながら、このような従来の人工芝においては、繊
維ループの高さを大きくすることは機械の性質上難しく
、せいぜい4 cmが限度であり、また、生地部及び裏
打ち部の厚さが小さいために、自然感に乏しく、しかも
ゴルフ場用の人工芝とした場合には、クラブを打ち込む
時に簡単に決りとられるなど強度が低く、更に耐久性に
も劣っていた。また、散布された砂も、風や雨により容
易に飛散し、これにより自然感の乏しい人工芝となるな
ど問題となっていた。
一方、最近、基盤目状にプラスチック製枠を設定し、そ
の基盤目中に画状の人工芝用部材を嵌め込み、固定し、
その上に砂を散布することにより人工芝を形成する方法
が知られている。
しかしながら、プラスチック製枠であるために自然感及
び耐久性に乏しく、しかも製造コストが高く、大型化が
難しいなど問題となっていた。
本発明者らは、細条の芝様部材を、土砂とポリマーラテ
ックスとの混合物からなる土砂粘結体により結合した人
工芝構造体において、その芝様部材を配列された細条の
熱可塑性合成樹脂からなるように構成することにより上
記問題点が解決できることを見出し、特許出願を右こな
った(特願昭63−198531号)。
しかしながら、上記の発明により従来の人工芝構造体に
比べて優れた効果を提供するものの、人工芝の自然感が
乏しく、また人工芝を製造又は施工する際の作業性に欠
けるなど問題となっていた。
従って、本発明は人工芝に自然感を与えるとともに人工
芝を簡易に製造又は施工できる人工芝用構造体を提供す
ることを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意検討した
結果、以下の構成により上記の目的が容易に達成できる
ことを見出し、本発明に到ったものである。
即ち、本発明は細条熱可塑性合成樹脂の束からなる細条
束を複数配列した人工芝用構造体であって、該細条束が
、根元部において糸により旋状に固定されているととも
に、該細条束の上端部において前記細条束が繊維材料に
よってほどけ得るように固定されていることを特徴とす
る人工芝用構造体、に関する。
(実施例) 以下、図面を参照しながら、本発明の実施例について説
明する。
第1図には、本発明の人工芝用構造体lが示されていて
、この人工芝構造体lは複数の短冊状細条部材6からな
る細条束2を複数配列し、その根元部5において撚糸3
により旋状に固定したものである。細条部材6を構成す
る材料としては、例えば、ポリプロピレンやポリアミド
等の熱可塑性合成樹脂からなる延伸テープ状繊維である
か、マルチフィラメント状繊維若しくはモノフィラメン
ト状繊維でよい。繊度としては、一般に10〜20本(
40,000〜45.000デニール)の集合体を撚っ
たものが使用される。また、人工芝用構造体1には、そ
の根元部5の上方に、後にほどくことのできるように繊
維材料としての糸4が織り込まれている。この糸3は、
ある程度腰のあるものであればなんでも使用することが
でき、例えばポリオレフィンやポリアミド、ポリエステ
ル、塩化ビニリデン等の合成糸が使用される。
糸3の数は任意であり、少なくとも1以上、好ましくは
2以上である。また、糸4の数は、はどく手間等を考慮
すれば、通常1本である。
根元部5と、それ以外の部分の割合は、人工芝用構造体
1として使用する用途に応じて変動し、例えばティーグ
ラウンドなど強度を必要とする分野においては根元部5
を厚くすることが好ましく、例えばティーグラウンドに
おいては、根元部5とそれ以外の部分の厚みの比は約6
対4から4対6が採用される。
第2図には、別の態様の人工芝用構造体11が示されて
いて、この人工芝用構造体11では第1図の細条束2と
は異なり、長い細条部材16を例えば10〜20本(4
0,000〜45,000デニール)の東にしてから、
これを中心部17で折り返えした細条束12を配列する
ことにより構成されている。このように、折返し部17
により細条束12は相互に強く結合されているので、人
工芝の強度は更に向上する。
第3図には、第1図に示した人工芝用構造体1を使用し
て工場内で製造した人工芝18が示されている。この人
工芝11においては、透水性織布8上で、土砂とポリマ
ーラテックスとの混合物を乾燥することにより形成した
土砂粘結体7により固定された人工芝用構造体1が設け
られている。
この人工芝11は、一般に、上記人工芝用構造体1を透
水性織布8の上に2CIII置き等の一定の間隔で配置
し、人工芝用構造体1の根元部5を少なくとも覆うよう
に土砂とポリマーラテックスとの混合物を人工芝用構造
体1間に充填し、その混合物を乾燥することにより製造
される。糸4は、混合物の充填の後にほどかれる。細条
部材6は特に固定をしない限り、外に向かって広がろう
とするため、細条部材6の上から単に土砂等を充填しよ
うとすると、その細条部材6の広がった部分に妨げられ
て安定して人工芝用構造体1間に土砂等を均一に充填す
ることが難しかった。これに対して本発明においては、
はつれ得る糸4を細条束2の上端部に設けであるので、
細条部材6が外に向かって広がることがなく、安定して
、均一に土砂等を充填することができる。
土砂としては、種々の土砂があり、例えば海砂や、山砂
、川砂、砕砂等がある。使用目的や景観等の観点から、
どの砂を使用するかが決定されるが、例えばゴルフ場の
ティーグラウンドにおいては、通常、灰色の色彩の出せ
る川砂や山砂が使用される。
土砂の粒子の大きさは特に制限されることはなく、一般
に0.3〜1.2 mmの範囲内で採用される。
一般に粒径の小さいものほど、粒子間隙が狭くなり、そ
れだけゴムの入り込む量が少なくなり、土砂粘結体の硬
度は大き(なる。一方、粒径が大きくなると、粒子間に
入り込むゴムの量が多くなり弾性の大きいものが得られ
る。
ポリマーラテックスとしては、一般に天然ゴムや合成ゴ
ム、その誘導体が使用される。例えば、前加硫又は後加
硫天然ゴム(硫黄系、有機過酸化物系など)、メタクリ
ル酸メチルをグラフト重合した天然ゴム、解重合天然ゴ
ムがあり、合成ゴム系としては、スチレン−ブタジェン
ゴム(SBR)、カルボキシル化スチレン−ブタジェン
ゴム<X−3BR)、クロロプレン(CR)、アクリロ
ニトリル−ブタジェンゴム(NBR)が挙げられる。
また、弾性を有するアルリル系ポリマーや、ポリウレタ
ンゴム等も使用することができる。経済的観点から、天
然ゴム系のゴムが好ましい。また、これらのポリマーを
組み合わせて使用してもよい1.。
ポリマーラテックスの濃度は一般に5〜70重量%の範
囲で使用される。5重量%より濃度が小さい場合には、
取り扱いが容易となるが、土砂粘結体の強度が小さくな
るので好ましくない。一方、70重量%より濃度が大き
くなると、土砂と混合した時に、直ちに皮膜を形成して
しまい、取り扱いにくくなる。
ポリマーラテックスと土砂との混合物に対するポリマー
固形分の割合(ポリマー含量)は、種々変化させること
ができるが、ゴム状弾性を有する土砂粘結体とするため
には、ポリマー含量を一般に45〜60重量%の範囲で
使用するのが好ましい。そして、ポリマー含量が大きく
なるに従って弾性は大きくなるが、透水性が小さくなり
、一方ポリマー含量が小さいほど弾性は小さくなるが、
透水性は大きくなる。
ポリマーラテックスと土砂との混合物を乾燥させて、弾
性の大きい土砂粘結体を形成する方法としては、例えば
工場内で所定の大きさの人工芝を形成する場合には、例
えば強制的に熱風を送ることにより行ったり、現場にお
いては自然乾燥が行われる。
なお、上記においては、芝様部材lを透水性織布8上に
配列する場合について説明したが、これは工場内におい
て規格化された大きさの人工芝構造体を形成する場合に
適している。但し、本発明において必須のものではない
。現場で、このようなシートを使用することなく直接地
表に芝様部材1を配列して、これを固定してもよい。
また、上記の例では、土砂粘結体を使用して人工芝用構
造体を固定する場合について説明したが、使用する人工
芝用構造体の高さが大きい場合には単に砂のみで固定し
ても充分に固定効果を有する。
更に、現場において施工する場合には、地表を整地した
後、芝様部材を所定の間隔を置いて配置し、次に土砂を
その間隙に充填した後、上からポリマーラテックスを散
布し、乾燥させることにより、人工芝構造体を形成する
ことができる。この場合、充填土砂中におけるポリマー
ラテックスの透過性を良くするために、粒径の異なる二
種以上の土砂を使用してもよく、下層には粒径の大きい
ものを敷き、その上には粒径の小さいものを配置するこ
とが好ましい。
第4図は、本発明の人工芝用構造体を現場に右いて地表
に固定するために使用する固定具9の例を示したもので
ある。ここでは、0字型の解放端部が鋭角となっている
固定具が示されている。
第5図は、別の固定具19が示されていて、この固定具
19は例えばローブ又は針金等を人工芝用構造体1の相
互間を、その下部において貫通させて、地表に固定した
ものである。人工芝用構造体1は旋状に構成されている
ので、固定具19を容易に取り付けることができ、人工
芝用構造体1の設定作業が容易となる。また、ごの固定
具19により、人工芝用構造体1を一定の間隔で安定し
て固定できるので、上記のほどき得る糸4と相まって、
土砂等の充填を極めて容易に行うことができる。
第6図は、更に別の固定方法を示したもので、長い一つ
の人工芝用構造体21をジャバラ状にして人工芝用構造
体21間にローブ29をその下部において貫通させるこ
とにより地表に固定しものである。
(発明の効果) 本発明においては、人工芝用構造体が細条束により旋状
の腰の強い構成となっており、また細条部材が、はどけ
得るように取り付けられた繊維材料で固定されているの
で、人工芝用構造体を地表等に配列するのに容易である
とともに、土砂等の充填を極めて容易に行うことができ
る。また、細条束を比較的多数の細条部材で構成するこ
とにより、はどき得るように取り付けた繊維材料を解く
ことにより細条部材は外に広がり、自然感のある人工芝
となる。更に、土砂粘結体により固定することにより歩
行感もよく、強度も大きいので、特にティーグラウンド
として使用した場合に、ティーの突き刺しが容易で、テ
ィーを抜いた場合にも自然にティーの穴が塞がる等優れ
た効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一態様である人工芝用構造体の正面図
であり、 第2図は、本発明の別の態様の人工芝用構造体の正面図
であり、 第3図と、第1図に示される人工芝用構造体を使用して
製造した人工芝の断面図であり、第4図乃至第6図は、
地表に固定するための固定具を設けた本発明の人工芝用
構造体の斜視図である。 1.11.21・・・・人工芝用構造体2.12・・・
・細条束 3.4.13.14・・・・糸

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)細条熱可塑性合成樹脂の束からなる細条束を複数
    配列した人工芝用構造体であって、該細条束が、根元部
    において糸により簾状に固定されているとともに、該細
    条束の上端部において前記細条束が繊維材料によってほ
    どけ得るように固定されていることを特徴とする人工芝
    用構造体。
  2. (2)請求項1記載の人工芝用構造体を配列し、前記人
    工芝用構造体間を土砂で充填した後、前記繊維材料をほ
    どくことを特徴とする人工芝の施工方法。
  3. (3)請求項1記載の人工芝用構造体を配列し、前記人
    工芝用構造体間を、土砂とポリマーラテックスとの混合
    物を充填した後、前記繊維材料をほどき、次に該混合物
    を乾燥することを特徴とする人工芝の施工方法。
JP24193388A 1988-09-27 1988-09-27 人工芝用構造体 Pending JPH0291302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24193388A JPH0291302A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 人工芝用構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24193388A JPH0291302A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 人工芝用構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0291302A true JPH0291302A (ja) 1990-03-30

Family

ID=17081727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24193388A Pending JPH0291302A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 人工芝用構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0291302A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0437604U (ja) * 1990-07-23 1992-03-30
JPH0437605U (ja) * 1990-07-25 1992-03-30
WO2004042149A1 (en) * 2002-11-04 2004-05-21 Sri Sports, Inc. Improved sports playing surfaces for realistic game play
WO2005001205A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Ryoichi Matsuoka 人工芝及びその製造方法
WO2010120175A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Hugo De Vries Method for forming an artificial grass layer and artificial grass product for use therein
US10011964B2 (en) 2010-10-15 2018-07-03 Greenfields B.V. Method for forming a ground-covering layer, and thus formed ground-covering layer
CN108360146A (zh) * 2018-03-06 2018-08-03 张欢 一种耐水抗菌的竹纤维无纺布面层及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551404A (en) * 1978-05-20 1980-01-08 Hioo Rii Goo Rotary engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551404A (en) * 1978-05-20 1980-01-08 Hioo Rii Goo Rotary engine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0437604U (ja) * 1990-07-23 1992-03-30
JPH0437605U (ja) * 1990-07-25 1992-03-30
WO2004042149A1 (en) * 2002-11-04 2004-05-21 Sri Sports, Inc. Improved sports playing surfaces for realistic game play
WO2005001205A1 (ja) * 2003-06-30 2005-01-06 Ryoichi Matsuoka 人工芝及びその製造方法
WO2010120175A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Hugo De Vries Method for forming an artificial grass layer and artificial grass product for use therein
US9388536B2 (en) 2009-04-15 2016-07-12 Greenfields B.V. Method for forming an artificial grass layer and artificial grass product for use therein
US10011964B2 (en) 2010-10-15 2018-07-03 Greenfields B.V. Method for forming a ground-covering layer, and thus formed ground-covering layer
CN108360146A (zh) * 2018-03-06 2018-08-03 张欢 一种耐水抗菌的竹纤维无纺布面层及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4903726B2 (ja) 人工芝生システム
CA2400009C (en) Artificial turf system
AU2001238195A1 (en) Artificial turf system
HU227351B1 (en) Synthetic grass
JPH0291302A (ja) 人工芝用構造体
JP3876060B2 (ja) 人工芝生およびその製造方法
JPH02167747A (ja) 人工芝構造体の製造方法
JPH02217501A (ja) 芝様部材
JPH02261104A (ja) 人工芝構造体
JPH02167904A (ja) 芝様部材及びそれを使用する人工芝構造体
JP7338500B2 (ja) 人工芝
JPS639613Y2 (ja)
JP3859315B2 (ja) 人工芝生
JPH1181324A (ja) 金網付き植生ネット
JPH0247405A (ja) 人工芝構造体及びその製造方法
JP2756644B2 (ja) 人工芝競技場の施工方法
JP2572314Y2 (ja) 植生用敷設材
JPH02266007A (ja) 人工芝構造体
JPH03140505A (ja) 人工芝構造体ブロック
JP2553964B2 (ja) 人工芝基材及びその製造方法
JP2580580Y2 (ja) 人工芝生
JPH0270427A (ja) 人工芝及びその製造法
JPH03250106A (ja) ティーグラウンド用人工芝構造体
JP2512360B2 (ja) 人工芝構造体
JP2000087307A (ja) 競技用人工芝の施工方法