JPH0290085A - 光電センサー - Google Patents
光電センサーInfo
- Publication number
- JPH0290085A JPH0290085A JP63240681A JP24068188A JPH0290085A JP H0290085 A JPH0290085 A JP H0290085A JP 63240681 A JP63240681 A JP 63240681A JP 24068188 A JP24068188 A JP 24068188A JP H0290085 A JPH0290085 A JP H0290085A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- light
- signal
- high frequency
- carrier wave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 title abstract 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 9
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 abstract description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000002463 transducing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は光電センサーに係り,とくに他の光電センサ
ーからの光を受は易い場所に設置される光電センサーの
改良に関する。
ーからの光を受は易い場所に設置される光電センサーの
改良に関する。
通常光電センサーでは他の光電センサーから光を受ける
と誤動作をすることが多く、一般に反射形光室センサー
等のばあい七〇光電センサーの投受光部間において同期
をとることにより誤動作の確率を下げているが、必ずし
も十分ではなく、さらに透過形光電センサーでは投受光
部間の同期すらとれないものがほとんどであるため,そ
の設置に当り,他の光電センサーからの光の影響を受け
ないように遮蔽等に細心の注意が払われている。
と誤動作をすることが多く、一般に反射形光室センサー
等のばあい七〇光電センサーの投受光部間において同期
をとることにより誤動作の確率を下げているが、必ずし
も十分ではなく、さらに透過形光電センサーでは投受光
部間の同期すらとれないものがほとんどであるため,そ
の設置に当り,他の光電センサーからの光の影響を受け
ないように遮蔽等に細心の注意が払われている。
しかし無人搬送車等の衝突防止用に使用される光電セン
サーにおいては他のすべての光電センサーの影響を考慮
することは不可能に等しい。それは無人搬送車の移動範
囲が広くなるにつれ他の光電センサーの影響を受ける率
が高(なるからである〔発明の目的〕 この発明は無人搬送車等の移動体に設置される充電セン
サーが他の光電センサーの影響を受けないようにすると
ともに、他の光電センサーに対しても悪影響を与えない
ようにすることを目的とする。
サーにおいては他のすべての光電センサーの影響を考慮
することは不可能に等しい。それは無人搬送車の移動範
囲が広くなるにつれ他の光電センサーの影響を受ける率
が高(なるからである〔発明の目的〕 この発明は無人搬送車等の移動体に設置される充電セン
サーが他の光電センサーの影響を受けないようにすると
ともに、他の光電センサーに対しても悪影響を与えない
ようにすることを目的とする。
この発明はその目的を達成するために投光素子をパルス
発生回路によりパルス発光させるとき、このパルスを搬
送波とするとともにこのパルス内を高周波発振回路によ
り高い周波数で発振させ、これによって投光素子を駆動
する一方、受光系においてはその高周波に対応するバン
ドパスフィルターを設けることにより、その高周波成分
のみを出力回路に伝えるものである。
発生回路によりパルス発光させるとき、このパルスを搬
送波とするとともにこのパルス内を高周波発振回路によ
り高い周波数で発振させ、これによって投光素子を駆動
する一方、受光系においてはその高周波に対応するバン
ドパスフィルターを設けることにより、その高周波成分
のみを出力回路に伝えるものである。
以下図によってこの発明の1実施例について説明する。
すなわち第1図に示す光電センサーは投光部lと受光部
2とから構成される。そして投光部lVcおいて、投光
回路3は投光素子4を有し、これを駆動する。制御回路
50入力端にはパルス発生回路6の出力端が接続される
。このパルス発生回路は第2図aに示すようなパルスを
発生する。また制御回路50入力端には高周波発振回路
7の出力端が接続される。この高周波発振回路は第2図
すに示すようにパルス信号aの周波数に比べて十分高い
周波数で発振し、かつそのパルス信号aを第2図Cに示
すように搬送波として発振させる。制御回路5の出力端
は投光回路30入力端に接続される。そしてこの制御回
路はパルス発生回路6の出力すなわち第2図aに示す信
号と高周波発振回路7の出力すなわち第2図すに示す高
周波信号を組合せて第2図Cに示す搬送波パルス信号と
してこれを投光回路3に供給する。
2とから構成される。そして投光部lVcおいて、投光
回路3は投光素子4を有し、これを駆動する。制御回路
50入力端にはパルス発生回路6の出力端が接続される
。このパルス発生回路は第2図aに示すようなパルスを
発生する。また制御回路50入力端には高周波発振回路
7の出力端が接続される。この高周波発振回路は第2図
すに示すようにパルス信号aの周波数に比べて十分高い
周波数で発振し、かつそのパルス信号aを第2図Cに示
すように搬送波として発振させる。制御回路5の出力端
は投光回路30入力端に接続される。そしてこの制御回
路はパルス発生回路6の出力すなわち第2図aに示す信
号と高周波発振回路7の出力すなわち第2図すに示す高
周波信号を組合せて第2図Cに示す搬送波パルス信号と
してこれを投光回路3に供給する。
また受光部2において受光素子10は受光回路110入
力端に接続される。受光回路11の出力端にはバンドパ
スフィルター12を介して増幅回路13、波形整形回路
14、積分回路15、レベル弁別回路16および出力回
路エフが頴次、接続される。そしてバンドパスフィルタ
ー12は第2図Cに示す搬送波パルス信号と等しい信号
成分のみを通過させ、これを次段に供給する。
力端に接続される。受光回路11の出力端にはバンドパ
スフィルター12を介して増幅回路13、波形整形回路
14、積分回路15、レベル弁別回路16および出力回
路エフが頴次、接続される。そしてバンドパスフィルタ
ー12は第2図Cに示す搬送波パルス信号と等しい信号
成分のみを通過させ、これを次段に供給する。
な〉同期回路18はパルス発生回路6と波形整形回路1
4とに接続され1両者の同期をとるようにされている。
4とに接続され1両者の同期をとるようにされている。
上記構成においてパルス発生回路6によって第2図に示
すパルス信号aが発生すると、このパルス信号は高周波
発振回路7の発生する高周波信号すによりパルス信号a
は搬送波とし℃発振されて搬送波パルス信号Cとなり、
この信号が投光回路3に与えられるとこの投光回路は投
光素子4をその搬送波パルス信号により駆動する。これ
によって投光素子4は光を発し、この光は被検出物体2
0に照射され、かつこの被検出物体によって反射され受
光素子10に供給される。この受光素子によって受信さ
れた光は受光回路11により光1!変換され、バンドパ
スフィルター12を介して増幅回路13に供給される。
すパルス信号aが発生すると、このパルス信号は高周波
発振回路7の発生する高周波信号すによりパルス信号a
は搬送波とし℃発振されて搬送波パルス信号Cとなり、
この信号が投光回路3に与えられるとこの投光回路は投
光素子4をその搬送波パルス信号により駆動する。これ
によって投光素子4は光を発し、この光は被検出物体2
0に照射され、かつこの被検出物体によって反射され受
光素子10に供給される。この受光素子によって受信さ
れた光は受光回路11により光1!変換され、バンドパ
スフィルター12を介して増幅回路13に供給される。
このときバンドパスフィルター12は投光素子4から発
せられた光の周波数成分と同一の光成分に相当する信号
すなわち搬送波パルス信号Cと同一の信号成分のみを通
過させる。さらに増嘔回路工3の出力信号は波形整形回
路14において波形整形され、かつ同期回路18によっ
て同期をとられた後、積分回路15により積分され、さ
らにレベル弁別回路16において所定の値に達したこと
が検出されると出力回路17が駆動され、この出力回路
により受光信号が出力される。
せられた光の周波数成分と同一の光成分に相当する信号
すなわち搬送波パルス信号Cと同一の信号成分のみを通
過させる。さらに増嘔回路工3の出力信号は波形整形回
路14において波形整形され、かつ同期回路18によっ
て同期をとられた後、積分回路15により積分され、さ
らにレベル弁別回路16において所定の値に達したこと
が検出されると出力回路17が駆動され、この出力回路
により受光信号が出力される。
この発明は上述のようにパルス信号をこのパルス信号の
周波数に比べ十分高い周波数で搬送波とし工発振させ、
これによって投光素子4をパルス発光させ、また投光素
子4の光を受信する受光回路11と出力回路17間には
投光素子40発する光の周波数成分のみを通過させるバ
ンドパスフィルター12を設けているので、他の光′亀
センサーからの光が受光素子10に入射しても他の光電
センサーとの間の干渉を防止することができる効果があ
る。
周波数に比べ十分高い周波数で搬送波とし工発振させ、
これによって投光素子4をパルス発光させ、また投光素
子4の光を受信する受光回路11と出力回路17間には
投光素子40発する光の周波数成分のみを通過させるバ
ンドパスフィルター12を設けているので、他の光′亀
センサーからの光が受光素子10に入射しても他の光電
センサーとの間の干渉を防止することができる効果があ
る。
第1図はこの発明における光電センサーの一実施例を示
すブロック回路図、第2図は第1図の各点における波形
図である。 1・・・投光部、2・・・受光部、3・・・投光回路、
4・・・投光素子、5・・・制御回路、6・・・パルス
発生回路。 7・・・高周波発振回路、10・・・受光素子、11・
・・受光回路、12・・・バンドパスフィルター 13
・・・増幅回路、14・・・波形整形回路、15・・・
積分回路、16・・・レベル弁別回路、17・・・出力
回路、18・・・同期回路、20・・・被検出物体。 特 許 出 願 人 山武ノ・ネウエル株式会社代
理人 弁理士 1)澤 博 昭 (外2名> =−・J
すブロック回路図、第2図は第1図の各点における波形
図である。 1・・・投光部、2・・・受光部、3・・・投光回路、
4・・・投光素子、5・・・制御回路、6・・・パルス
発生回路。 7・・・高周波発振回路、10・・・受光素子、11・
・・受光回路、12・・・バンドパスフィルター 13
・・・増幅回路、14・・・波形整形回路、15・・・
積分回路、16・・・レベル弁別回路、17・・・出力
回路、18・・・同期回路、20・・・被検出物体。 特 許 出 願 人 山武ノ・ネウエル株式会社代
理人 弁理士 1)澤 博 昭 (外2名> =−・J
Claims (1)
- 投光素子(4)を駆動する投光回路(3)と、上記投光
素子(4)の光を受光素子(10)を通して受信する受
光回路(11)およびこの受光回路の出力によつて駆動
される出力回路(17)とを備えたものにおいて、上記
投光回路(3)の入力側にパルス信号を発生するパルス
発生回路(6)と、上記パルス信号をこのパルス信号の
周波数に比べ十分高い周波数で搬送波として発振させる
高周波発振回路(7)と、この高周波発振回路の出力と
上記パルス発生回路(6)の出力を組合せて上記投光素
子(4)をパルス発光させる制御回路(5)を設け、ま
た上記受光回路(11)と上記出力回路(17)間には
上記投光素子(4)の発する光の周波数成分のみを通過
させるバンドパスフィルター(12)を設けたことを特
徴とする光電センサー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63240681A JPH0290085A (ja) | 1988-09-28 | 1988-09-28 | 光電センサー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63240681A JPH0290085A (ja) | 1988-09-28 | 1988-09-28 | 光電センサー |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0290085A true JPH0290085A (ja) | 1990-03-29 |
Family
ID=17063127
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63240681A Pending JPH0290085A (ja) | 1988-09-28 | 1988-09-28 | 光電センサー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0290085A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05312507A (ja) * | 1992-05-12 | 1993-11-22 | Sunx Ltd | 光電センサ |
US5898377A (en) * | 1996-04-01 | 1999-04-27 | Hamamatsu Photonics K.K. | Smoke detecting apparatus and method |
JP2002148353A (ja) * | 2000-11-13 | 2002-05-22 | Sharp Corp | 光検出装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59139518A (ja) * | 1983-01-31 | 1984-08-10 | 松下電工株式会社 | 光電スイツチ |
-
1988
- 1988-09-28 JP JP63240681A patent/JPH0290085A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59139518A (ja) * | 1983-01-31 | 1984-08-10 | 松下電工株式会社 | 光電スイツチ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05312507A (ja) * | 1992-05-12 | 1993-11-22 | Sunx Ltd | 光電センサ |
US5898377A (en) * | 1996-04-01 | 1999-04-27 | Hamamatsu Photonics K.K. | Smoke detecting apparatus and method |
JP2002148353A (ja) * | 2000-11-13 | 2002-05-22 | Sharp Corp | 光検出装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0290085A (ja) | 光電センサー | |
US4797547A (en) | Optical fibre monitoring device using a synchronization selector to channel optical signals | |
GB2080653A (en) | Optical communication systems | |
JP2553806B2 (ja) | 光電スイッチ | |
JPH0290086A (ja) | 光電センサー | |
JP3062265B2 (ja) | 光電スイッチ | |
JPS6218028B2 (ja) | ||
JP2879066B2 (ja) | 光パルス試験器 | |
JPS6115421A (ja) | 光電スイツチ | |
JP2671377B2 (ja) | 光電スイッチ | |
JPS591990B2 (ja) | 光電検出装置 | |
US3928761A (en) | Photoelectric apparatus employing phase locked loop circuits | |
JPH0290087A (ja) | 光電センサー | |
SU1676897A1 (ru) | Устройство дл контрол прибыти поезда в полном составе | |
JPH04369117A (ja) | 光電スイッチ | |
JPH0359485A (ja) | 反射形光電センサー | |
US5184163A (en) | Remote trigger method and apparatus for a camera shutter | |
JP2575288Y2 (ja) | 外乱光対策回路 | |
JPS6010125Y2 (ja) | 受光器の信号処理回路 | |
JPS61218978A (ja) | 距離限定型光センサ | |
JPS60227531A (ja) | 情報伝送装置 | |
JPS5936800B2 (ja) | 車輌分離識別装置 | |
JPH0453273B2 (ja) | ||
JPS628971B2 (ja) | ||
JPS5921511B2 (ja) | 故障検出機能を持つた光式煙感知器 |