JPH0287487A - コネクター - Google Patents

コネクター

Info

Publication number
JPH0287487A
JPH0287487A JP24057488A JP24057488A JPH0287487A JP H0287487 A JPH0287487 A JP H0287487A JP 24057488 A JP24057488 A JP 24057488A JP 24057488 A JP24057488 A JP 24057488A JP H0287487 A JPH0287487 A JP H0287487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
resin
composition
parts
polybutylene terephthalate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24057488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH041477B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Kubo
久保 和善
Takao Nozaki
隆男 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP24057488A priority Critical patent/JPH0287487A/ja
Publication of JPH0287487A publication Critical patent/JPH0287487A/ja
Publication of JPH041477B2 publication Critical patent/JPH041477B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、例えば自動車用の電気・電子機器回路を接
続するためのポリブチレンテレフタレート(以下rPB
TJと称す)樹脂製のコネクターに関する。
(従来の技術とその課題) 射出成形により得られるプラスチックコネクターの中で
PBT樹脂製のものは、耐熱変形性、耐薬品性9寸法安
定性に優れるため、今後の使用量は菖しく伸長するもの
と考えられている。特に自動車ワイヤハーネス用コネク
ターの場合、その材料として以前から使用されているポ
リアミド等の他材料から、上記高性能のPBT樹脂への
置換が著しく進むものと思われる。一方、自動車用コネ
クターは、要求される4能の増加にともなう形状の複雑
化、コストダウンおよび軽量化を目的としだd白化、ざ
らに生産性の向上等が強く要求されている。
ところで、これらの多数の要求を満足するには、コネク
ターを構成する樹脂の高流動化が必須となる。つまり、
高流IJJ化を図ることにより、金型内へ樹脂をスムー
ズに充填させて、形状の複雑化、薄肉化、さらに−回の
)1出成形により得られるコネクター数の増加、いわゆ
る金型の多数個、取り化を図り生産性を向上させること
ができる。
しかしながら、従来のPBT樹脂製コネクターでは、高
流動化を図ろうとすると、耐衝撃性に劣るという問題が
あった。すなわち、高流動化を実現するためにはP B
 Tの低分子m化を図るか、または射出成形時における
射出成形温度を高め、PBT樹脂の溶融粘度を低下させ
ることが考えられる。しかし、低分子ff1PBTは本
質的に靭性に乏しく、また、射出成形温度を上げた場合
は射出成形機シリンダー内で樹脂の熱分解が生じて、い
ずれの場合にも得られるコネクターの機械的特性、特に
耐WtJqJ性が低下し、コネクターを最終製品に組立
て、取付は等を行う工程中において、あるいはコネクタ
ー使用時において、振動、衝撃、応力。
油、溶剤、薬品、寒熱等のIj!境要因によりクラック
、破壊等が生じ、コネクターの製品歩留りおよび寿命の
低下が生じる。
(発明の目的) この発明は、上記従来技術の問題を解消し、形状の複雑
化、薄肉化が図れ、しかも生産性、耐衝撃性に優れたコ
ネクターを提供することを目的とする。
(目的を達成するための手段) 上記目的を達成するため、この発明のコネクターは、極
限粘度数0.70〜0.92(1/gのポリブチレンテ
レフタレート樹脂5〜95型組部と、極限粘度数0.9
3〜1.40dl/9のポリブチレンテレフタレート樹
脂95〜5重重部とから得られる組成物により構成され
ている。
(実施例) この発明の一実施例であるコネクターは、極限粘度数0
.70〜0.92dll’Jのポリブチレンテレフタレ
ート樹脂5〜95重量部と、極限粘度数0.93〜1.
40(jj!/gのポリブチレンテレフタレート(以下
「PBT」と称す)樹脂95〜5重吊部とから得られる
組成物により構成され、その組成物を射出成形法により
成形してコネクターとして製品化する。
上記組成物は、射出成形時における金型内での溶融樹脂
の段階で流動性が高いので、金型内にスムーズに充填さ
れて不完全充填(ショートショット)を生じず形状の複
雑化、薄肉化が図れるとともに、金型の多数個取り化が
実現できて十分な生産性が確保される。また、低温で射
出成形が行なえて熱劣化が少なくなり、製品化されたコ
ネクターの耐衝撃性が優れる。さらに、極限粘度数0.
70〜0.92dl/gおよび0.93〜1.406j
!/9に示されるように、このPBT樹脂は比較的に高
分子用であるので、この意味でも耐衝撃性に優れている
。なお、上記組成物が比較的低温で射出成形が行なえる
理由は必ずしも明確ではないが、極限粘度数の異なる2
種類のPBT樹脂から得られる組成物が、1種類のPB
T樹脂から得られる組成物より結晶化開始温度が低いた
めであると考えられる。
次に、構成要素を例示的に説明する。
上記PBT樹脂は、例えば1.4−ブタンジオールとジ
メチルテレフタレートからIl造されるものが用いられ
るが、代りに製造の際に必要に応じてエチレングリコー
ル、1.3−プロパンジオール等のジオールや、テレフ
タル酸以外のジカルボン酸などの少量の第三成分を共縮
合させたポリマーを用いてもよい。この実施例では、テ
i・ラクロルエタン/フェノールの40/60 (重量
%)混合溶媒中、30℃での極限粘度数[η]の値が0
.70〜0.92dl/gのPBT樹脂5〜95重量部
と、極限粘度数[η1の値が0,93〜1.40 d1
/9のPBT樹脂95〜5重量部とを用いており、特に
両者の樹脂の重量品がともに70〜90重量部の範囲内
にあればより好ましくなる。なお、前者のP B T樹
脂が5重M部以下では射出成形時の流動性が低く、95
重量部以上では成形されたコネクターの強度が低下する
上記組成物においては、無機及び/または有機の充填剤
は必須でないが、必要に応じて下記充填剤を使用するこ
とによって剛性等の向上をはかることができる。好適な
充填剤としては、ガラス繊維、炭素繊維、金属繊維、ア
ラミド楳帷、チタン酸カリウム6アスベスト、炭化ケイ
素、セラミック繊維、窒化ケイ素などの繊維状強化剤、
硫酸バリウム、硫酸カルシウム、カオリン、クレー、パ
イロフィライト、ベントナイト、セリナイト、ゼオライ
ト、マイカ、雲母、ネフェリンシナイト。
タルク、アタルバルジャイト、ウオラストナイト。
PMF、フェライト、硅酸カルシウム、炭酸カルシウム
、炭酸マグネシウム、ドロマイト、三酸化アンセン。酸
化亜鉛0M化チタン、酸化マグネシウム、酸化鉄、二硫
化モリブデン、黒鉛9石こう。
ガラスピーズ、ガラスパウダー、ガラスバルーン。
石英1石英ガラスなどの強化充填剤を挙げることができ
る。他に核剤、離型剤、カップリング剤。
着色剤、滑剤、耐熱安定剤、耐候性安定剤1発泡剤、H
燃剤、三酸化アンチモン等の難燃助剤、2エチルへキシ
ル−P−ヒドロキシベンゾエート。
ベンゼンスルホン酸ブチルアミド等の可塑剤等を添加し
てもよい。
さらに、必要に応じて、ポリエチレンテレフタレート、
ポリアミド、ウレタン化PBT、ボリエヂレン、ポリプ
ロピレン、ポリスチレン、ポリアクリレ゛−ト、Ass
、As、ポリ塩化ビニル、ポリアセタール、ポリカーボ
ネート、ポリサルホン。
ポリエーテルサルホン、ポリフェニレンオキシド。
ポリフェニレンサルファイド等のプラスチック類やポリ
エステル系、ポリアミド系、ポリウレタン系、アクリル
系、オレフィン系、塩化ビニル系。
スチレン系、ABS系等の熱可塑性エラストマー類を添
加することも可能である。
なお、組成物の調製は種々の公知の方法で可能である。
例えば、原料を予めタンブラ−又はヘンシェルミキサー
のような混合機で均一に混合した後、−軸又は二軸の押
出機等に供給して溶融混練した後、ペレット状の組成物
として調製する方法等がある。
また、組成物の成形方法は、通常の射出成形機により行
なえ、好ましくは射出成形橢の設定温度として、シリン
ダー230〜290℃、金型70〜80℃の範囲内がよ
い。
次に、この発明を実験例により具体的に説明する。ここ
では、この発明に基づく実験例1〜3と、この発明の構
成要素を満足しない比較例1〜3とを揚げ、両者を比較
することによりこの発明の効果を説明する。言うまでも
ないが、この発明は、以下に示す実験例1〜3に限定さ
れるものではない。
なお、例中の部は重石部を意味する。
実験例1 実験例1では、テトラクロルエタン/フェノールの40
/60(重用%)の混合溶媒中で測定した帰限粘度数[
η]が0.85(1部gのPBT樹脂50.0部と、極
限粘度数[η]が1.00のPBT樹脂49.4部と、
離型剤としてのモンタンワックスナトリウム塩0.3部
と、イルガノックス 7070(イルガノックスはチバ
ガイギー製耐熱安定剤のσ録商標)0.3部とを均一混
合した後、40mφ−軸押出機を用いて240℃のシリ
ンダー温度で溶融混練し、ペレット状の組成物に調製し
た。
その後、得られたペレット状の組成物を使用して、70
オンスのスクリュー型射出成形機によりシリンダー温度
260℃、金型温度45℃、射出圧1400〜500 
Kg / ci 、射出速度中速、成形サイクル射出/
冷却=7/30秒の成形条件で、図面に示されるような
自動車ワイヤハーネス用コネクター1を、そのコネクタ
ー1が一度に8個型取りできるいわゆる8個取り金型に
て成形した。そして、得られたコネクターの外観美、つ
まり組成物の溶融樹脂の段階での金型への充填性の良否
について評価を行うとともに、そのコネクターに対しデ
ュポン式落錘!i撃試験機により落錘荷重5009でテ
ストした際にクラックの入る落鍾の最低落下路M(cm
)を評価した。
実験例2 実験例1において、極限粘度数[η]が0.85d1/
9のPBTliil脂を50.0部から70,0部に、
極限粘度数[η]が1.00dj!/gのPBT樹脂を
49.4部から29.4部にそれぞれ代え、その他は実
験例1と同様に構成した組成物を同様に成形し、同様の
評価を行なった。
実験例3 実験例1において、極限粘度数[η]が0.85dj!
/ffのPBT樹脂を50.0部から80.0部に代え
て、さらに極限粘度数[η]が1.0Odl/S?のP
BT樹脂49.4部に代えて、極限粘度数[η]が1.
15 d 1 / ’JのPBT樹脂19.4部を用い
、その他は実験例1と同様に構成した組成物を同様に成
形し、同様の評価を行なった。
比較例1 実験例1の極限粘度数[η]が0.85dJ/gのPB
T樹脂および極限粘度数[η]が1.00 dl/グの
PBT樹脂49.4部に代えて、極限粘度数[η]が0
.85di/9のPBT樹脂99.4部を用い、その他
は実験例1と同様に成形し、同様の評価を行なった。
比較例2 比較例1の極限粘度数[η]が0.85(j1/’?の
PBT樹脂99.4部に代えて、極限粘度数[η]が0
.92dj!/gのPBT131脂99,4部を用いた
ことを除き比較例1と同様に成形し、同様の1圃を行な
った。
比較例3 比較例1の極限粘度数[η]が0.85d1/gのPB
T樹脂99,4部に代えて、極限粘度数[η]が1.1
5dJ/gのPBT樹脂99.4部を用いたことを除き
、比較例1と同様に成形し、同様の評価を行なった。
それぞれの結果を表1に示す。
表  1 表1に示されるように、実験例1〜3では、いずれら外
観美が良好で、つまり射出成形時における溶融樹脂の段
階での金型内への充填がスムーズに行なわれ、したがっ
て形状の複雑化、薄肉化に充分に対処できるとともに、
金型の多数個取り化にも適用できて生産性に優れること
が判明した。
さらに、デュポン式衝撃テスト結果がいずれも50 c
m以上で優れた1lI4衝撃性を備えていることも判明
した。これに対し、比較例1.2は、それぞれ外観美が
良好で生産性等は具備しているものの、デコボン式!!
i撃テスト結果が20 cmおよび40αとそれぞれ小
さく、耐衝撃性に問題があることが判明した。また、比
較例3では、耐衝撃性には問題はないが、外観美が不良
で、つまり金型への充填が不完全であり、生産性等を備
えていないことが判明した。
(発明の効果) 以上のように、この発明のコネクターによれば、)1出
成形時における金型内での溶融樹脂の段階でFQ動性が
高いので、不完全充填がなく金型内への充填がスムーズ
に行なわれ、形状の複雑化、薄肉化が図れるとともに、
金型の多数個取り化が実現できて生産性に優れ、しかも
低温で射出成形が行なえ熱劣化が防止されて耐衝撃性に
も優れるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に基づく実験例により得られた自動車ワ
イヤハーネス用コネクターを示す斜視図である。 1・・・コネクター ト・・コネクター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)極限粘度数0.70〜0.92dl/gのポリブ
    チレンテレフタレート樹脂5〜95重量部と、極限粘度
    数0.93〜1.40dl/gのポリブチレンテレフタ
    レート樹脂95〜5重量部とから得られる組成物により
    構成されたことを特徴とするコネクター。
JP24057488A 1988-09-26 1988-09-26 コネクター Granted JPH0287487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24057488A JPH0287487A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 コネクター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24057488A JPH0287487A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 コネクター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0287487A true JPH0287487A (ja) 1990-03-28
JPH041477B2 JPH041477B2 (ja) 1992-01-13

Family

ID=17061547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24057488A Granted JPH0287487A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 コネクター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0287487A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100496576B1 (ko) * 1999-06-01 2005-06-22 몰렉스 인코포레이티드 커넥터 조립체

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58157827A (ja) * 1982-03-16 1983-09-20 Toray Ind Inc 表面金属化ポリエステル成形品の製造方法
JPS5911357A (ja) * 1982-07-09 1984-01-20 Asahi Glass Co Ltd ポリフエニレンサルフアイド樹脂成形材料
JPS63175059A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリエステル樹脂組成物
JPH01101364A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Dainippon Ink & Chem Inc ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58157827A (ja) * 1982-03-16 1983-09-20 Toray Ind Inc 表面金属化ポリエステル成形品の製造方法
JPS5911357A (ja) * 1982-07-09 1984-01-20 Asahi Glass Co Ltd ポリフエニレンサルフアイド樹脂成形材料
JPS63175059A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリエステル樹脂組成物
JPH01101364A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Dainippon Ink & Chem Inc ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100496576B1 (ko) * 1999-06-01 2005-06-22 몰렉스 인코포레이티드 커넥터 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
JPH041477B2 (ja) 1992-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5352727A (en) Syndiotactic polystyrene composition
AU623170B2 (en) Styrene-based polymer composition, stretched molding thereof and process for producing the same
EP0462378B1 (en) Polyethylene terephthalate composition
CN1014608B (zh) 聚亚苯基硫醚组合物及其制备方法
JPH0660246B2 (ja) 樹脂成型方法ならびに成型体
EP0699706A1 (en) Polyphenylene sulfide resin composition and light reflective molded article
EP0440429B1 (en) Polyphenylene sulfide resin composition
US4397979A (en) Polymer composition containing lithium, manganese or zirconium nucleating agent
JPH0287487A (ja) コネクター
JPH0598136A (ja) ポリマーブレンド
CN108219427B (zh) 生物级透明阻燃聚碳酸酯复合物及其制备方法
KR101767115B1 (ko) 폴리부틸렌테레프탈레이트 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
JPH02286739A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPH03247436A (ja) ポリアリーレンサルファイド系樹脂中空成形品及びその製造法
JPH0651829B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP2684730B2 (ja) コネクター用ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPH02166127A (ja) 離型性の改良された芳香族ポリスルフォン樹脂成形材料の製造方法
JPH0350391B2 (ja)
JP3077290B2 (ja) ポリフェニレンスルフィドの硬化方法
JP7560381B2 (ja) 樹脂組成物およびその製造方法
JP3230257B2 (ja) ポリフェニレンスルフィドの硬化方法
JPH07107133B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JP2503534B2 (ja) コネクタ―用樹脂組成物
KR101279569B1 (ko) 박막 가공성 및 표면 특성이 우수한 폴리카보네이트 수지 조성물의 제조방법
KR100687984B1 (ko) 저휘발성 방향족 폴리에스테르 수지조성물