JPH028569B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH028569B2 JPH028569B2 JP59274191A JP27419184A JPH028569B2 JP H028569 B2 JPH028569 B2 JP H028569B2 JP 59274191 A JP59274191 A JP 59274191A JP 27419184 A JP27419184 A JP 27419184A JP H028569 B2 JPH028569 B2 JP H028569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall thickness
- temperature
- measurement
- temperature control
- tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 71
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims abstract description 42
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 24
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims abstract 6
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 36
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 36
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 9
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 7
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003000 extruded plastic Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/88—Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
- B29C48/90—Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/09—Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/92—Measuring, controlling or regulating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92009—Measured parameter
- B29C2948/92114—Dimensions
- B29C2948/92152—Thickness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92009—Measured parameter
- B29C2948/92314—Particular value claimed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92323—Location or phase of measurement
- B29C2948/92428—Calibration, after-treatment, or cooling zone
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92504—Controlled parameter
- B29C2948/92704—Temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92819—Location or phase of control
- B29C2948/92857—Extrusion unit
- B29C2948/92904—Die; Nozzle zone
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92819—Location or phase of control
- B29C2948/92923—Calibration, after-treatment or cooling zone
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2948/00—Indexing scheme relating to extrusion moulding
- B29C2948/92—Measuring, controlling or regulating
- B29C2948/92819—Location or phase of control
- B29C2948/92933—Conveying, transporting or storage of articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/09—Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
- B29C48/10—Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2027/00—Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
- B29K2027/06—PVC, i.e. polyvinylchloride
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Formation And Processing Of Food Products (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Paper (AREA)
- Electric Ovens (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、成形用端部を有する押出し用ダイス
を備えたスクリユー押出機により熱可塑性重合体
の剛性プラスチツク管を押し出しかつ押出管の肉
厚を調節することからなる剛性プラスチツク管の
製造方法であつて、押し出し用のダイスの成形端
部のまわりに配置された複数の温度制御領域の
各々の温度が前記温度制御領域の軸線方向の延長
部に設けた測定領域に配置された複数の測定点に
おける肉厚測定値の関数として制御される方法に
関し、そしてさらに特定的には、このようにして
剛性のポリ塩化ビニル管を押し出す方法に関す
る。
を備えたスクリユー押出機により熱可塑性重合体
の剛性プラスチツク管を押し出しかつ押出管の肉
厚を調節することからなる剛性プラスチツク管の
製造方法であつて、押し出し用のダイスの成形端
部のまわりに配置された複数の温度制御領域の
各々の温度が前記温度制御領域の軸線方向の延長
部に設けた測定領域に配置された複数の測定点に
おける肉厚測定値の関数として制御される方法に
関し、そしてさらに特定的には、このようにして
剛性のポリ塩化ビニル管を押し出す方法に関す
る。
「剛性のプラスチツク管」という用語は、可撓
性を有するが、平坦なサポート上に格納している
間に実質的にその形状を維持しかつ圧潰しない肉
厚を有していない管を意味している。
性を有するが、平坦なサポート上に格納している
間に実質的にその形状を維持しかつ圧潰しない肉
厚を有していない管を意味している。
この種類の方法はオランダ特許出願第7209444
号明細書から知られている。この既知の方法によ
れば、押し出されたプラスチツク管が剛性の形態
を保つている点における管の肉厚が該管のまわり
に回転する後方散乱型センサ装置により測定さ
れ、そのときにセンサ装置から送り出される信号
が制御装置に送られる。信号はこの制御装置から
押出し用ダイスの成形端部のまわりに配置された
複数個の個々の温度制御部分の各各に設けられた
熱供給素子または熱除去素子に送られて前記温度
制御部分の各々の温度を制御する。押出し用ダイ
スの成形端部の中の溶融したプラスチツクの流量
が温度により変化するときに、プラスチツク管の
厚さはこのような温度制御セクター領域において
変化する。
号明細書から知られている。この既知の方法によ
れば、押し出されたプラスチツク管が剛性の形態
を保つている点における管の肉厚が該管のまわり
に回転する後方散乱型センサ装置により測定さ
れ、そのときにセンサ装置から送り出される信号
が制御装置に送られる。信号はこの制御装置から
押出し用ダイスの成形端部のまわりに配置された
複数個の個々の温度制御部分の各各に設けられた
熱供給素子または熱除去素子に送られて前記温度
制御部分の各々の温度を制御する。押出し用ダイ
スの成形端部の中の溶融したプラスチツクの流量
が温度により変化するときに、プラスチツク管の
厚さはこのような温度制御セクター領域において
変化する。
前記の既知の方法は、熱供給素子または熱除去
素子が管の円周のまわりに規則正しく分布されて
いるにもかかわらず、管の全円周にわたつて非常
に均一な厚さを有する管を得ることが困難である
という不利点を持つている。
素子が管の円周のまわりに規則正しく分布されて
いるにもかかわらず、管の全円周にわたつて非常
に均一な厚さを有する管を得ることが困難である
という不利点を持つている。
この不利点は、2個のスクリユーを有する押出
機により得られた主として管の長手方向に延びる
二つの対向した厚く形成された壁部を備えた管に
おいて特に重大である。
機により得られた主として管の長手方向に延びる
二つの対向した厚く形成された壁部を備えた管に
おいて特に重大である。
このような場合には、これらの不利点は、押出
し用ダイスの成形端部の壁部に対してコアをより
良好に心出しすることによりなくすことが不可能
である。
し用ダイスの成形端部の壁部に対してコアをより
良好に心出しすることによりなくすことが不可能
である。
本発明は前記の不利点をなくすことを目的とす
るものである。
るものである。
この目的は、本発明によれば、管の肉厚が円周
方向に互に隣り合つて配置された複数の点におけ
る少くとも一つの測定領域において測定され、こ
れらの測定値の平均値が決定されかつすべての測
定領域において測定された値の平均値と比較さ
れ、そして前記の一つの測定領域の軸線方向の延
長部に配置された温度が制御される領域の温度が
観測された差の関数として制御されてそれにより
測定された差をなくすことにより達成される。
方向に互に隣り合つて配置された複数の点におけ
る少くとも一つの測定領域において測定され、こ
れらの測定値の平均値が決定されかつすべての測
定領域において測定された値の平均値と比較さ
れ、そして前記の一つの測定領域の軸線方向の延
長部に配置された温度が制御される領域の温度が
観測された差の関数として制御されてそれにより
測定された差をなくすことにより達成される。
さらに詳しくは、本発明は剛性のポリ塩化ビニ
ル管を押し出しかつ押し出された管の肉厚を調節
する方法であつて、押出し用ダイスの成形用端部
のまわりに配置された温度が制御される複数の領
域の各々の複数の測定点における肉厚測定値の関
数として制御され、前記複数の測定点の各々は温
度が制御される領域の軸線方向の延長部に設けた
測定領域に配置され、少くとも2個のスクリユー
を備えた押出機を適用する場合に、円周方向を互
いに隣り合つて配置された複数の点における少く
とも一つの測定領域において管の肉厚が測定さ
れ、これらの測定値の平均値が決定されかつすべ
ての測定領域において測定された値の平均値と比
較され、そして前記一つの測定領域の軸線方向延
長部に配置された温度が制御される領域の温度が
観測された差の関数として制御されてそれにより
測定された差をなくす方法に関するものである。
ル管を押し出しかつ押し出された管の肉厚を調節
する方法であつて、押出し用ダイスの成形用端部
のまわりに配置された温度が制御される複数の領
域の各々の複数の測定点における肉厚測定値の関
数として制御され、前記複数の測定点の各々は温
度が制御される領域の軸線方向の延長部に設けた
測定領域に配置され、少くとも2個のスクリユー
を備えた押出機を適用する場合に、円周方向を互
いに隣り合つて配置された複数の点における少く
とも一つの測定領域において管の肉厚が測定さ
れ、これらの測定値の平均値が決定されかつすべ
ての測定領域において測定された値の平均値と比
較され、そして前記一つの測定領域の軸線方向延
長部に配置された温度が制御される領域の温度が
観測された差の関数として制御されてそれにより
測定された差をなくす方法に関するものである。
円周方向に隣り合つて配置された複数の点にお
いて肉厚を測定し、そしてこれらの値を測定値の
平均値と比較すること自体は、プラスチツク箔チ
ユーブに適用されるものとして知られている。
いて肉厚を測定し、そしてこれらの値を測定値の
平均値と比較すること自体は、プラスチツク箔チ
ユーブに適用されるものとして知られている。
しかしながら、この方法においては、管の肉厚
の差異は押出し用ダイスの成形端部の外側に設け
られた冷却素子により調節される。
の差異は押出し用ダイスの成形端部の外側に設け
られた冷却素子により調節される。
プラスチツク箔チユーブのために押出し用ダイ
スの成形用端部中の加熱素子を動作させることは
可能であるが、プラスチツク箔チユーブに望まし
くない副作用を惹き起こす。プラスチツク箔チユ
ーブを押し出す場合には、チユーブの肉厚全体は
熱供給素子または熱除去素子により設定された温
度まで直ちに上昇する。その結果、プラスチツク
箔チユーブを膨脹させる間に、高温領域における
延伸がより高温でない領域に比して増大し、その
結果、プラスチツク箔チユーブその他のパラメー
タ、例えば、出口速度を一定に維持する場合に、
これらの領域においてより小さい肉厚になる。
スの成形用端部中の加熱素子を動作させることは
可能であるが、プラスチツク箔チユーブに望まし
くない副作用を惹き起こす。プラスチツク箔チユ
ーブを押し出す場合には、チユーブの肉厚全体は
熱供給素子または熱除去素子により設定された温
度まで直ちに上昇する。その結果、プラスチツク
箔チユーブを膨脹させる間に、高温領域における
延伸がより高温でない領域に比して増大し、その
結果、プラスチツク箔チユーブその他のパラメー
タ、例えば、出口速度を一定に維持する場合に、
これらの領域においてより小さい肉厚になる。
剛性の管を押し出す場合に、熱供給素子は単に
管の表面層の温度を極めて管をより迅速に押し出
すことを可能ならしめ、そして一定のパラメー
タ、例えば、出口速度を維持すると共に管の肉厚
を増大させる。
管の表面層の温度を極めて管をより迅速に押し出
すことを可能ならしめ、そして一定のパラメー
タ、例えば、出口速度を維持すると共に管の肉厚
を増大させる。
さらに特定性に述べると、プラスチツク箔チユ
ーブの肉厚は押出し用ダイスの成形用端部の後部
を冷却することにより調節されるが、この方法は
押出し用ダイスの成形用端部に熱を供給すること
によりプラスチツク管の過小の肉厚を補正する方
法よりも正確でないことを留意すべきである。
ーブの肉厚は押出し用ダイスの成形用端部の後部
を冷却することにより調節されるが、この方法は
押出し用ダイスの成形用端部に熱を供給すること
によりプラスチツク管の過小の肉厚を補正する方
法よりも正確でないことを留意すべきである。
本発明の方法においては、平均の肉厚からの肉
厚の偏差が補正されるので、管の円周にわたつて
非常に均一な肉厚が得られる。
厚の偏差が補正されるので、管の円周にわたつて
非常に均一な肉厚が得られる。
肉厚の均一性を改良するために、円周方向に隣
り合つて配値された複数の点におけるすべての測
定領域において管の肉厚が測定される。
り合つて配値された複数の点におけるすべての測
定領域において管の肉厚が測定される。
管の肉厚はその円周に沿つて等間隔に分布され
た360個所において測定され、そしてその平均が
一領域あたり45個所の測定点を有する八つの測定
領域において決定されることが好ましい。
た360個所において測定され、そしてその平均が
一領域あたり45個所の測定点を有する八つの測定
領域において決定されることが好ましい。
このようにして、管の円周に沿つて極めて均一
な肉厚が得られる。
な肉厚が得られる。
また、マイクロプロセンサにより種々の信号処
理操作が行われることが好ましい。
理操作が行われることが好ましい。
このようにすることにより、肉厚の差異を非常
に迅速にしかも簡単になくすことができ、その結
果、円周方向の肉厚が制限されない長さにわたつ
て極めて均一であるプラスチツク管を製造するこ
とが可能である。
に迅速にしかも簡単になくすことができ、その結
果、円周方向の肉厚が制限されない長さにわたつ
て極めて均一であるプラスチツク管を製造するこ
とが可能である。
本発明は、また、成形用端部を含みかつ前記成
形用端部のまわりに配置された押出し用ダイスを
備えたスクリユー押出機と、温度制御領域におい
て動作する温度制御素子と、押し出された管の肉
厚を測定するための少くとも1個の肉厚測定装置
とを備え、前記肉厚測定装置は温度制御領域の軸
線方向の延長部に配置されたすべての測定領域に
おいて測定を行うことができ、少くとも一つの測
定領域において、肉厚測定装置がいくつかの測定
を行い、かつこのような測定データを該測定デー
タを平均する信号処理装置に伝達することがで
き、そしてすべての測定領域において測定された
データも一緒に前記測定データを平均する信号処
理装置を伝達することができ、さらに、測定値の
平均操作の二つの値を比較するためのコンパレー
タ素子を備え、前記コンパレータ素子が前記一つ
の測定領域の軸線方向の延長部に配置された温度
制御領域中の加熱手段の温度を制御するために温
度制御装置に作用しうるよいになつていることを
特徴とする、本発明の方法を実施する装置に関す
る。
形用端部のまわりに配置された押出し用ダイスを
備えたスクリユー押出機と、温度制御領域におい
て動作する温度制御素子と、押し出された管の肉
厚を測定するための少くとも1個の肉厚測定装置
とを備え、前記肉厚測定装置は温度制御領域の軸
線方向の延長部に配置されたすべての測定領域に
おいて測定を行うことができ、少くとも一つの測
定領域において、肉厚測定装置がいくつかの測定
を行い、かつこのような測定データを該測定デー
タを平均する信号処理装置に伝達することがで
き、そしてすべての測定領域において測定された
データも一緒に前記測定データを平均する信号処
理装置を伝達することができ、さらに、測定値の
平均操作の二つの値を比較するためのコンパレー
タ素子を備え、前記コンパレータ素子が前記一つ
の測定領域の軸線方向の延長部に配置された温度
制御領域中の加熱手段の温度を制御するために温
度制御装置に作用しうるよいになつていることを
特徴とする、本発明の方法を実施する装置に関す
る。
このような装置は非常に簡単でありかつ安価な
構造を有しており、従つて容異に使用することが
できる。
構造を有しており、従つて容異に使用することが
できる。
この装置は少くとも2個のスクリユーを有する
スクリユー押出機を備えていることが好ましい。
スクリユー押出機を備えていることが好ましい。
本発明は、また、熱可塑性重合体のプラスチツ
ク管、特に本発明による装置により得られたポリ
塩化ビニル管に関する。
ク管、特に本発明による装置により得られたポリ
塩化ビニル管に関する。
さらに特定的に述べると、本発明は少くとも2
個のスクリユーを有するスクリユー押出機により
得られたポリ塩化ビニル管であつて、実質的に互
いに対向した厚く形成された壁部領域のないポリ
塩化ビニルに関する。
個のスクリユーを有するスクリユー押出機により
得られたポリ塩化ビニル管であつて、実質的に互
いに対向した厚く形成された壁部領域のないポリ
塩化ビニルに関する。
最後に、本発明は、また、本発明による装置に
使用するために好適な測定装置および温度制御装
置に関する。
使用するために好適な測定装置および温度制御装
置に関する。
その他の特許請求の範囲および付随した利点の
多くは添付図面について記載した以下の詳細な説
明を参照すればさらに余易に理解されよう。添付
図面において、同様な符号はすべての図における
同様な構成部分を示す。
多くは添付図面について記載した以下の詳細な説
明を参照すればさらに余易に理解されよう。添付
図面において、同様な符号はすべての図における
同様な構成部分を示す。
第1図は管が押し出される成形用端部2aを含
む押出し用ダイス2を有する押出機を備えたプラ
スチツク管を製造する装置を示している。前記成
形用端部2aおよび押出し用ダイス2は環状の押
出しスリツト15を規制するコア−14および壁
部16を備えている。この押出機は管を押出し用
ダイス2に通し、そして最後に前記押出し用ダイ
ス2の成形用端部2aに通して押し出す。ポリ塩
化ビニルの管3は、押出し後、校正装置4、冷却
装置5および引抜き台6に連続して通される。
む押出し用ダイス2を有する押出機を備えたプラ
スチツク管を製造する装置を示している。前記成
形用端部2aおよび押出し用ダイス2は環状の押
出しスリツト15を規制するコア−14および壁
部16を備えている。この押出機は管を押出し用
ダイス2に通し、そして最後に前記押出し用ダイ
ス2の成形用端部2aに通して押し出す。ポリ塩
化ビニルの管3は、押出し後、校正装置4、冷却
装置5および引抜き台6に連続して通される。
この装置はさらに、管のまわりに回転可能であ
りかつ管の肉厚をその円周に沿つて配置された複
数の点において超温波により測定することができ
るセンサ−装置を備えている。
りかつ管の肉厚をその円周に沿つて配置された複
数の点において超温波により測定することができ
るセンサ−装置を備えている。
押出し用ダイス2の成形用端部のまわりには、
加熱手段11が設けられている。加熱手段11は
押出し用ダイス2の成形用端部2aのまわりの複
数の温度制御領域12a〜12hの温度に影響を
およぼすことができる。温度制御領域12a〜1
2hの各々の温度を制御するために、種々の加熱
手段11が制御装置8に接続されている。
加熱手段11が設けられている。加熱手段11は
押出し用ダイス2の成形用端部2aのまわりの複
数の温度制御領域12a〜12hの温度に影響を
およぼすことができる。温度制御領域12a〜1
2hの各々の温度を制御するために、種々の加熱
手段11が制御装置8に接続されている。
この装置は、上記構成部分以外に、第1信号処
理装置9を備えている。第1信号処理装置9の入
力側はセンサー装置7に接続され、その一つの出
力側は引き抜き台6に接続され、またその別の出
力側は第2信号処理装置10の入力側に接続され
ている。第2信号処理装置10の出力側は温度制
御装置8に接続されている。
理装置9を備えている。第1信号処理装置9の入
力側はセンサー装置7に接続され、その一つの出
力側は引き抜き台6に接続され、またその別の出
力側は第2信号処理装置10の入力側に接続され
ている。第2信号処理装置10の出力側は温度制
御装置8に接続されている。
この装置は次に述べるように作動する。
剛性の熱可塑性管、例えば、PVC管を押し出
す間、センサー装置7はPVC管のまわりに回転
して管の円周に沿つて分布させた複数の点におい
て管の肉厚を連続的にまたは間欠的に測定する。
す間、センサー装置7はPVC管のまわりに回転
して管の円周に沿つて分布させた複数の点におい
て管の肉厚を連続的にまたは間欠的に測定する。
管の円周に沿つて測定された肉厚の値をプロツ
トすると、第3図に示したような線図が得られ
る。第3図は管の肉厚プロフイルを図解的に示し
たものである。管の肉厚はある点においてSで示
してある。
トすると、第3図に示したような線図が得られ
る。第3図は管の肉厚プロフイルを図解的に示し
たものである。管の肉厚はある点においてSで示
してある。
センサー装置7から送り出された信号は第1信
号処理装置9に伝達される。第1信号処理装置9
において、肉厚の最小値が決定されかつ所望され
た最小の肉厚と比較される。これらの値の差異は
引き抜き台の速度を設定するために使用される。
従つて、管3の全体の厚さが制御され、引き抜き
台の速度が上昇すると、一般により薄い肉厚の管
が得られ、そして引き抜き台の速度が減少する
と、一般により厚肉の管が得られる。管の円周に
沿つて分布させた種々の点において測定された肉
厚に相当する信号が第1信号処理装置9から第2
信号処理装置10に伝達される。第2信号処理装
置10は押出し用ダイス2の成形用端部2aのま
わりの温度制御領域12a〜12hに相当する管
壁の複数の測定領域に対して、前記測定領域12
a〜12hにおいて測定された肉厚の平均値なら
びに管の円周に沿つて測定されたすべての値の平
均値を決定する。第3図の線図は測定領域12a
〜12hあたりの管の平均肉厚プロフイルを示し
ており、測定領域の平均値はS1〜S8で示してあ
る。
号処理装置9に伝達される。第1信号処理装置9
において、肉厚の最小値が決定されかつ所望され
た最小の肉厚と比較される。これらの値の差異は
引き抜き台の速度を設定するために使用される。
従つて、管3の全体の厚さが制御され、引き抜き
台の速度が上昇すると、一般により薄い肉厚の管
が得られ、そして引き抜き台の速度が減少する
と、一般により厚肉の管が得られる。管の円周に
沿つて分布させた種々の点において測定された肉
厚に相当する信号が第1信号処理装置9から第2
信号処理装置10に伝達される。第2信号処理装
置10は押出し用ダイス2の成形用端部2aのま
わりの温度制御領域12a〜12hに相当する管
壁の複数の測定領域に対して、前記測定領域12
a〜12hにおいて測定された肉厚の平均値なら
びに管の円周に沿つて測定されたすべての値の平
均値を決定する。第3図の線図は測定領域12a
〜12hあたりの管の平均肉厚プロフイルを示し
ており、測定領域の平均値はS1〜S8で示してあ
る。
測定領域12a〜12hの各々の領域の平均値
は円周方向の平均値と比較され、そして管の円周
の測定領域に相当する押出し用ダイスの温度制御
領域に対して所望される値が温度制御装置8にお
いて円周方向の平均値と測定領域の平均値との偏
差により決定されるように調節されそれにより偏
差を減少しまたはなくす。例えば、測定領域の平
均値S1〜S8が円周方向の平均値よりも低い場合
には、押出し用ダイス2の成形用端部2aの対応
した温度制御領域の温度が上昇せしめられ、その
結果、前記温度制御領域の位置において、押出し
用ダイス2の成形用端部2a中の溶融液の受ける
抵抗が減少してそれにより押出し用ダイス2の成
形用端部2aを通して流れる材料の量を局部的に
増大させる。その結果、管の肉厚が局部的に増大
する。
は円周方向の平均値と比較され、そして管の円周
の測定領域に相当する押出し用ダイスの温度制御
領域に対して所望される値が温度制御装置8にお
いて円周方向の平均値と測定領域の平均値との偏
差により決定されるように調節されそれにより偏
差を減少しまたはなくす。例えば、測定領域の平
均値S1〜S8が円周方向の平均値よりも低い場合
には、押出し用ダイス2の成形用端部2aの対応
した温度制御領域の温度が上昇せしめられ、その
結果、前記温度制御領域の位置において、押出し
用ダイス2の成形用端部2a中の溶融液の受ける
抵抗が減少してそれにより押出し用ダイス2の成
形用端部2aを通して流れる材料の量を局部的に
増大させる。その結果、管の肉厚が局部的に増大
する。
このようにして、管の円周に沿つて分布した
種々の点における管の肉厚が平均値に従つて可能
な限り調節される。引き抜き台6の速度を制御す
ることによりそれ自体知られている管の最小肉厚
を制御することにより、円周に沿つて極めて均一
で所望された最小肉厚に非常に近い肉厚が得られ
る。このようにして、プラスチツク材料を節減す
ることができると共に、強度特性に関するすべて
の必要条件を満足したプラスチツク管が得られ
る。押出し用ダイス2の成形用端部2aから離れ
た管3の一部分がセンサー装置6に到達するまで
にある時間を要するので、制度には適正な遅延時
間を持たせてある。
種々の点における管の肉厚が平均値に従つて可能
な限り調節される。引き抜き台6の速度を制御す
ることによりそれ自体知られている管の最小肉厚
を制御することにより、円周に沿つて極めて均一
で所望された最小肉厚に非常に近い肉厚が得られ
る。このようにして、プラスチツク材料を節減す
ることができると共に、強度特性に関するすべて
の必要条件を満足したプラスチツク管が得られ
る。押出し用ダイス2の成形用端部2aから離れ
た管3の一部分がセンサー装置6に到達するまで
にある時間を要するので、制度には適正な遅延時
間を持たせてある。
これは、また、引き抜き台の速度制御にも適用
されている。本発明の装置のこの実施態様におい
ては、肉厚は円周に沿つて均一に分布した360個
所において測定され、そして肉厚の平均値が管の
円周に沿つて分布した各々が45個所の測定点を有
する8個所の測定領域において決定される。ま
た、押出し用ダイス2の成形用端部2aのまわり
に配置された温度制御領域の数は、明らかに8個
である。マイクロプロセツサにより、種々の信号
処理操作が行われる。熱供給および熱除去の両方
の目的のために加熱素子11を使用することがで
きることはいうまでもない。
されている。本発明の装置のこの実施態様におい
ては、肉厚は円周に沿つて均一に分布した360個
所において測定され、そして肉厚の平均値が管の
円周に沿つて分布した各々が45個所の測定点を有
する8個所の測定領域において決定される。ま
た、押出し用ダイス2の成形用端部2aのまわり
に配置された温度制御領域の数は、明らかに8個
である。マイクロプロセツサにより、種々の信号
処理操作が行われる。熱供給および熱除去の両方
の目的のために加熱素子11を使用することがで
きることはいうまでもない。
第5図は押出し用ダイス2の成形用端部2aの
横断面を示しているが、加熱素子11′は成形用
端部2aの壁部16の外側に配置されている。
横断面を示しているが、加熱素子11′は成形用
端部2aの壁部16の外側に配置されている。
本発明例を適用していない2個のスクリユーを
有する押出機により、160mmの直径と3.2mmの所要
の最小の肉厚(公称値)とを有する塩化ポリビニ
ルの管が押し出された。
有する押出機により、160mmの直径と3.2mmの所要
の最小の肉厚(公称値)とを有する塩化ポリビニ
ルの管が押し出された。
測定データから、管の内側が互いに対向した
3.7mmの厚さを有する二つの厚く形成された壁部
領域を有しかつこれらの壁部領域の間に約3.4mm
の厚さを有する二つの薄い壁部領域を有している
ことが判明した。このような管3′を第6a図に
示してあり、管3′は厚く形成された領域3aお
よび3bを有している。
3.7mmの厚さを有する二つの厚く形成された壁部
領域を有しかつこれらの壁部領域の間に約3.4mm
の厚さを有する二つの薄い壁部領域を有している
ことが判明した。このような管3′を第6a図に
示してあり、管3′は厚く形成された領域3aお
よび3bを有している。
本発明の方法を使用して円周に沿つて等間隔に
分布した360個所において肉厚を測定し、一測定
領域あたり45個所の測定点を有する8個所の測定
領域において平均値を決定することにより、前記
の厚く形成された壁部領域のない同じ塩化ポリビ
ニル管3″(第6b図参照)が得られた。この管
は円周全体に沿つて約3.3mmの均一な肉厚を有し
ていた。
分布した360個所において肉厚を測定し、一測定
領域あたり45個所の測定点を有する8個所の測定
領域において平均値を決定することにより、前記
の厚く形成された壁部領域のない同じ塩化ポリビ
ニル管3″(第6b図参照)が得られた。この管
は円周全体に沿つて約3.3mmの均一な肉厚を有し
ていた。
ポリ塩化ビニルと異なる熱可塑性重合体を使用
しても同様な結果が得られることは明らかであろ
う。
しても同様な結果が得られることは明らかであろ
う。
第1図は本発明により肉厚を調節するための装
置を備えたプラスチツク管押出機の図解用側面
図、第2図は第1図による押出機と共に使用され
る押出し用ダイスの正面図、第3図はプラスチツ
ク管の円周に沿つて測定された肉厚プロフイルを
示した図、第4図は測定領域あたりの平均の肉厚
プロフイルを示した図、第5図は本発明による押
出機と共に使用される別の押出し用ダイスの横断
面を示した図解図、第6a図は従来技術による2
個のスクリユーを備えた押出機によつて得られた
プラスチツク管の横断面を示した図、そして第6
b図は本発明により得られた同じプラスチツク管
の横断面を示した図である。 2……押出し用ダイス、2a……成形用端部、
3……管、3a,3b……厚く形成された領域、
4……校正装置、5……冷却装置、6……引き抜
き台、7……センサー装置、8……制御装置、9
……第1信号処理装置、10……第2信号処理装
置、11……加熱素子、12a〜12h……温度
制御領域、S……肉厚、S1〜S8……測定領域
の測定値の平均、11′……加熱素子、14……
コア、16……成形用端部の壁部。
置を備えたプラスチツク管押出機の図解用側面
図、第2図は第1図による押出機と共に使用され
る押出し用ダイスの正面図、第3図はプラスチツ
ク管の円周に沿つて測定された肉厚プロフイルを
示した図、第4図は測定領域あたりの平均の肉厚
プロフイルを示した図、第5図は本発明による押
出機と共に使用される別の押出し用ダイスの横断
面を示した図解図、第6a図は従来技術による2
個のスクリユーを備えた押出機によつて得られた
プラスチツク管の横断面を示した図、そして第6
b図は本発明により得られた同じプラスチツク管
の横断面を示した図である。 2……押出し用ダイス、2a……成形用端部、
3……管、3a,3b……厚く形成された領域、
4……校正装置、5……冷却装置、6……引き抜
き台、7……センサー装置、8……制御装置、9
……第1信号処理装置、10……第2信号処理装
置、11……加熱素子、12a〜12h……温度
制御領域、S……肉厚、S1〜S8……測定領域
の測定値の平均、11′……加熱素子、14……
コア、16……成形用端部の壁部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 成形用端部2aを有する押出し用ダイス2を
備えたスクリユー押出機1により熱可塑性重合体
の剛性プラスチツク管3を押出しかつ押出管の肉
厚を制御する方法において、 押出し用ダイスの成形用端部のまわりに配置さ
れた複数の温度制御領域の各々の温度が肉厚測定
装置7による多数の測定点における肉厚測定値の
関数として制御され、 前記各測定点は温度制御領域の軸方向に存在す
る測定領域に位置し、 測定された一方の肉厚と他方の肉厚との間で観
測された差をなくすための温度制御は温度制御領
域において冷却手段を用いないで加熱手段11,
11′によりなされ、 押出しダイスから出るプラスチツク管体は速度
制御可能な引抜き装置6により引抜かれ、 しかも肉厚は円周方向に互いに隣り合つて配置
された複数の点における少なくとも一つの測定領
域において測定され、これらの測定値の平均値が
求められかつすべての測定領域(S1−S8)におい
て測定された値の平均値と比較され、そして前記
一つの測定領域の軸方向の延長に位置する温度制
御領域の温度が測定された差をなくすように観測
された差の関数として前記加熱手段11,11′
により制御され、 前記加熱手段11,11′は、成形用端部2a
中のプラスチツク管体の表面層の温度だけに作用
してプラスチツク管体の外側とそれに対向する成
形用端部2aの内面との間の摩擦を増減させ、肉
厚が薄すぎる場合は前記温度制御領域の温度を上
昇させることにより厚くさせ、肉厚が厚すぎる場
合は温度を降下させることにより薄くさせ、 そして速度制御可能な引抜き装置6の速度は肉
厚測定装置からの信号から求められた肉厚の最低
値と所望の肉厚との差により制御されることを特
徴とする、剛性プラスチツク管を押出しかつ押出
管の肉厚を制御する方法。 2 少なくと2本のスクリユーを有する押出し機
を用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載の方法。 3 ポリ塩化ビニルのプラスチツク管体を押出す
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第
2項記載の方法。 4 肉厚が円周方向に互いに隣り合つて配置され
た複数の点におけるすべての測定領域において測
定されることを特徴とする特許請求の範囲第1〜
3項のいずれか1つに記載の方法。 5 肉厚が円周に沿つて等間隔に分布された360
個所において測定されかつ平均値が一領域あたり
45個所の測定点を有する8個所の測定領域におい
て求められることを特徴とする特許請求の範囲第
1項〜4項のいずれか1つに記載の方法。 6 種々の信号処理操作がマイクロプロセツサに
より行われることを特徴とする特許請求の範囲第
1〜5項のいずれか1つに記載の方法。 7 成形用端部2aを有する押出しダイス2を備
えるスクリユー押出機1、 複数の温度制御領域の各々において冷却手段用
いないで温度を制御するために前記成形用端部2
aのまわりに配置された加熱手段11,11′、 押出し管の肉厚を測定するための少くとも1個
の肉厚測定装置7、 一方の肉厚測定値と他方の肉厚値とを比較する
ための素子、 前記加熱手段に作用する装置8、および押出し
ダイスから出るプラスチツク管体を引抜くための
速度制御可能な引抜き装置6を備え、さらに 測定された一方の肉厚と他方の肉厚との間で観
測された差をなくすための温度制御は前記温度制
御領域において冷却手段を用いないで前記加熱手
段によりなされ、そして 前記肉厚測定装置7は温度制御領域の軸方向の
延長に位置するすべての測定領域において測定を
行うことができる。 熱可塑性重合体の剛性プラスチツク管体を押出
しかつ押出し管の肉厚を制御するための装置であ
つて、さらに少くとも一つの測定領域において、
肉厚測定装置7がいくつかの測定を行いかつこの
測定データを該測定データを平均化する信号処理
装置9に伝達することができ、そしてすべての測
定領域において測定されたデータもまた一緒に前
記測定データを平均化する信号処理装置9を有す
る肉厚測定装置に伝達することができ、 さらに、測定値の平均操作の2つの値を比較す
るためのコンパレータ素子10を備え、 前記コンパレータ素子が前記の1つの測定領域
の軸方向の延長に位置する温度制御領域において
冷却手段を用いないで加熱手段11,11′の温
度を観測された差の関数として、測定された差を
なくすように制御するための温度制御装置8に作
用しうるようになつており、 前記加熱手段11は、プラスチツク管体の表面
層の温度だけに作用してプラスチツク管体の外側
とそれに対向する成形用端部2の内面との間の摩
擦を増減させ、肉厚が薄すぎる場合は前記温度制
御領域の温度を上昇させることにより厚くさせ、
肉厚が厚すぎる場合は温度を降下させることによ
り薄くさせ、そして 所望とする肉厚の最低値と肉厚測定装置7から
の信号によつて開始する処理装置9で測定された
肉厚の最低値との差を用いることにより引抜き装
置の速度を制御する制御装置9,10を備えるこ
とを特徴とする、前記装置。 8 押出し機1が少なくとも2つのスクリユーを
有することを特徴とする特許請求の範囲第7項記
載の装置。 9 装置がすべての測定領域において円周方向に
互いに隣り合つて配置された複数の測定点におい
て複数の測定を行うことのできる肉厚測定装置7
を少くとも備えることを特徴とする特許請求の範
囲第7項または第8項記載の装置。 10 前記肉厚測定装置が円周に沿つて均一に分
布された360個所の測定点において肉厚を測定す
ることができ、かつ各測定領域が45個所の測定点
を有することを特徴とする特許請求の範囲第7項
ないし第9項のいずれか1つに記載の装置。 11 前記肉厚測定装置が管の円周のまわりに回
転可能であることを特徴とする特許請求の範囲第
7項ないし第10項のいずれか1つに記載の装
置。 12 信号処理装置9およびコンパレータ素子1
0がマイクロプロセツサであることを特徴とする
特許請求の範囲第7項ないし第10項のいずれか
1つに記載の装置。 13 管の肉厚測定装置7と接続して設けられた
一方の肉厚測定値と他方の肉厚測定値とを比較す
るためのコンパレータ10および前記コンパレー
タ10に接続されかつ押出し機1の押出し用ダイ
スの押出し用ダイス成形用端部2aのまわりに配
置された加熱素子11,11′に接続して設けら
れた温度制御装置8を少くとも備えた管の肉厚制
御装置9,10であつて、さらに前記肉厚制御装
置が 肉厚の測定データを処理するための信号処理装
置9、 1つの測定領域における複数の肉厚測定のデー
タを平均することにより得た一方の測定平均値と
全測定領域における肉厚の測定データを平均する
ことにより得た他方の測定平均値とを平均操作し
て肉厚測定値の2つの値を比較するためのコンパ
レータ素子10、 コンパレータ素子に接続されかつ押出し機の押
出しダイス2の成形用端部2aのまわりの温度制
御領域に配置された加熱素子11,11′と接続
して設けられた温度制御装置8を備え、さらに前
記温度制御装置8は前記1つの測定領域の軸方向
の延長に位置する温度制御領域において冷却手段
を用いないで前記加熱素子11,11′の温度を
測定された差をなくすように観測された差の関数
として制御し、 前記加熱素子11,11′はプラスチツク管体
の表面層の温度だけに作用してプラスチツク管体
の外側とそれに対向する成形用端部2の内面との
間の摩擦を増減させ、肉厚が薄すぎる場合は前記
温度制御領域の温度を上昇させることにより厚く
させ、肉厚が厚すぎる場合は温度を降下させるこ
とにより薄くさせ、 また上記制御装置9,10は押出しダイス2か
ら出るプラスチツク管体を引抜くための引抜き装
置6と接続して設けられていて所望の肉厚の最低
値と測定された肉厚の最低値との差を前記引抜き
装置6の速度を制御するために用いられることを
特徴とする、管の肉厚制御装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL8304451A NL8304451A (nl) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | Werkwijze en inrichting voor het regelen van de wanddikte van geextrudeerde kunststofbuis. |
NL8304451 | 1983-12-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60178019A JPS60178019A (ja) | 1985-09-12 |
JPH028569B2 true JPH028569B2 (ja) | 1990-02-26 |
Family
ID=19842931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59274191A Granted JPS60178019A (ja) | 1983-12-27 | 1984-12-27 | プラスチツク管を押出成形する方法および装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US4749531A (ja) |
EP (1) | EP0153511B2 (ja) |
JP (1) | JPS60178019A (ja) |
AT (1) | ATE35936T1 (ja) |
BR (1) | BR8406747A (ja) |
CA (1) | CA1250119A (ja) |
DE (1) | DE3472919D1 (ja) |
DK (1) | DK163035C (ja) |
FI (1) | FI82413C (ja) |
NL (1) | NL8304451A (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL8304451A (nl) * | 1983-12-27 | 1985-07-16 | Wavin Bv | Werkwijze en inrichting voor het regelen van de wanddikte van geextrudeerde kunststofbuis. |
US4882104A (en) * | 1987-04-03 | 1989-11-21 | Cincinnati Milacron, Inc. | Method of controlling the thickness of an extruded plastic article |
US4888148A (en) * | 1988-08-15 | 1989-12-19 | The B. F. Goodrich Company | Method of making extruded amorphous thermoplastic pipe having reduced internal stress |
US5026582A (en) * | 1988-08-15 | 1991-06-25 | The B. F. Goodrich Company | Extruded amorphous thermoplastic pipe having reduced internal stress and method of making the same |
AT401031B (de) * | 1988-11-18 | 1996-05-28 | Cincinnati Milacron Austria | Einrichtung zum regeln der wandstärke |
DE3906363C1 (ja) * | 1989-03-01 | 1990-11-08 | Inoex Gmbh Innovationen Und Ausruestungen Fuer Die Extrusionstechnik, 4970 Bad Oeynhausen, De | |
SE500696C2 (sv) * | 1989-03-10 | 1994-08-08 | Uponor Nv | Förfarande vid extrudering av plaströr |
JPH0698671B2 (ja) * | 1989-03-30 | 1994-12-07 | トミー機械工業株式会社 | 溶融押出式フイルム成形の膜厚制御装置 |
US5046615A (en) * | 1989-04-03 | 1991-09-10 | Fluoroware, Inc. | Disk shipper |
IT1230102B (it) * | 1989-04-28 | 1991-10-05 | Brabor Srl | Macchina per la produzione di tubi estrusi in materiale sintetico e non, in particolare per tubi di piccolo diametro in polivinilcloruro. |
DE3917657C2 (de) * | 1989-05-31 | 1993-09-30 | Sikora Industrieelektronik | Vorrichtung zur Regelung des Außendurchmessers eines Stranges, insbesondere eines Kabels |
DE3936496A1 (de) * | 1989-11-02 | 1991-05-08 | Krauss Maffei Ag | Zentriervorrichtung fuer einen rohrextrusionskopf |
US5388976A (en) * | 1992-02-27 | 1995-02-14 | Friedrich Theyson Gmbh | Wall thickness measuring device with calibration device |
US5292463A (en) * | 1992-09-03 | 1994-03-08 | General Electric Company | Variable width film die |
DE4234924C1 (de) * | 1992-10-16 | 1994-06-01 | Theysohn Friedrich Fa | Regeleinrichtung für die mechanische oder thermische Einstellung der Düse eines Extruders für Langprodukte |
US5622732A (en) * | 1993-04-13 | 1997-04-22 | Sencorp Systems Inc. | Foam sheet extrusion die apparatus, and system with adjustable choke area |
US5462423A (en) * | 1993-04-13 | 1995-10-31 | Sencorp Systems, Inc. | Apparatus for non-mechanical die lip temperature adjustment in an extruder |
NL9400453A (nl) * | 1994-03-22 | 1995-11-01 | Wavin Bv | Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van biaxiaal georiënteerde buis uit thermoplastisch kunststofmateriaal. |
NL9400738A (nl) * | 1994-05-04 | 1995-12-01 | Wavin Bv | Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van biaxiaal georiënteerde buis uit thermoplastisch kunststofmateriaal. |
CA2153366A1 (en) * | 1995-01-31 | 1996-08-01 | Pasta Acquisition Corp. | Heating element for a pasta die and a method for extruding pasta |
US5630982A (en) * | 1995-12-12 | 1997-05-20 | Sonoco Products Company | Method and apparatus for extruding plastic tubing |
JP3840569B2 (ja) | 1997-08-21 | 2006-11-01 | ダイキン工業株式会社 | ポリテトラフルオロエチレンチューブ及びそのための押出機 |
NL1012032C2 (nl) * | 1999-03-05 | 2000-09-06 | Wavin Bv | Werkwijze voor het vervaardigen van een buis van biaxiaal georiënteerd thermoplastisch kunststofmateriaal. |
NL1018450C2 (nl) * | 2001-07-03 | 2003-01-08 | Machf De Rollepaal B V | Inrichting voor het extruderen van een thermoplastisch polymeer tot een buis, en een spuitkop daarvoor. |
DE102004039316A1 (de) * | 2004-08-13 | 2006-02-23 | Inoex Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Kunstoffrohren in einer Extrusionslinie |
WO2012063891A1 (ja) * | 2010-11-11 | 2012-05-18 | 東洋製罐株式会社 | 溶融樹脂の曲がり矯正装置と溶融樹脂の曲がり矯正方法 |
DE102011007618A1 (de) * | 2011-04-18 | 2012-10-18 | Greiner Tool.Tec Gmbh | Extrusionsvorrichtung und Verfahren zur Beeinflussung von Wanddicken eines extrudierten Kunststoffprofils |
WO2013151420A1 (en) * | 2012-04-06 | 2013-10-10 | Hoppmann International B.V. | Method and installation for manufacturing biaxially oriented tubing |
PL3208063T3 (pl) * | 2014-04-25 | 2019-06-28 | Rolan Investment Oü | Produkt z tworzywa sztucznego |
US20180187802A1 (en) * | 2016-12-30 | 2018-07-05 | Polyflow Llc | Multi-layer pipes |
DE102017116955B3 (de) | 2017-07-26 | 2018-11-15 | Schlemmer Holding GmbH | Verfahren und Vorrichtung zur Fertigungskontrolle eines extrudierten Kunststoffprodukts sowie Extrusionsanlage zum Extrudieren eines derartigen Kunststoffprodukts |
CN108748949B (zh) * | 2018-05-24 | 2020-05-19 | 福建晟扬管道科技有限公司 | 管体的生产装置及基于该装置的增强管体的生产方法 |
US11446854B2 (en) | 2019-12-16 | 2022-09-20 | Daniel R. Joseph | Method and apparatus for calibration of blown-film extrusion apparatus |
JP7402778B2 (ja) | 2020-10-12 | 2023-12-21 | 日本碍子株式会社 | 押出成形機及び成形体の製造方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE642865A (ja) * | 1963-01-23 | 1900-01-01 | ||
NL7014565A (ja) * | 1970-10-05 | 1972-04-07 | ||
DE2232930A1 (de) * | 1971-07-06 | 1973-02-01 | Hepworth Plastics Ltd | Verfahren und vorrichtung zur herstellung von rohren unbedingt gleichmaessiger wandstaerke im strangpressverfahren |
NL7209444A (en) * | 1971-07-06 | 1973-01-09 | Extruded pipes - with controlled thickness by separately adjusting temps in zones around extrusion die | |
NL7109900A (ja) * | 1971-07-16 | 1973-01-18 | ||
US3808879A (en) * | 1972-08-03 | 1974-05-07 | Amf Inc | Ultrasonic wall thickness measurement |
GB1448669A (en) * | 1972-09-08 | 1976-09-08 | Bakelite Xylonite Ltd | Profile determining and/or controlling system |
US4000402A (en) * | 1974-06-10 | 1976-12-28 | Measurex Corporation | Scanning gauge control for sheet processing apparatus |
US3955425A (en) * | 1974-08-16 | 1976-05-11 | Indev, Inc. | Pipe wall thickness gauge |
AT362922B (de) * | 1975-02-26 | 1981-06-25 | Cincinnati Milacron Austria | Strangpresse |
DE2612993C3 (de) * | 1976-03-26 | 1979-07-12 | Zumbach Electronic Ag, Orpund (Schweiz) | Vorrichtung zur Prüfung der Wandstärke eines Rohres |
DE2706085C2 (de) * | 1977-02-12 | 1984-02-02 | Reifenhäuser KG, 5210 Troisdorf | Vorrichtung zum Extrudieren von Rohren aus thermoplastischem Kunststoff |
US4137025A (en) * | 1977-03-07 | 1979-01-30 | Graves Kenneth E | Apparatus for measuring and controlling the wall thickness of plastic pipes |
US4209476A (en) * | 1977-05-27 | 1980-06-24 | Harrel, Incorporated | Method and apparatus for fabrication of extruded articles |
DE3002903C2 (de) * | 1980-01-28 | 1986-12-04 | Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich | Verfahren zur Regelung der Foliendicke an einer Blasfolienextruderanlage |
DE3006566A1 (de) * | 1980-02-21 | 1981-08-27 | Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich | Verfahren zur regelung der foliendicke von in flachfolien-extrusionsanlagen hergestellten flachfolien |
DE3107701A1 (de) * | 1980-03-05 | 1982-01-14 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren und vorrichtung zur regelung der dicke von extrudierten flachfolien oder platten aus thermoplastischen kunststoffen |
DE3014989C2 (de) * | 1980-04-18 | 1991-01-24 | Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich | Verfahren zur Steuerung der Foliendicke an einer Blasfolienextruderanlage |
US4475399A (en) * | 1982-08-11 | 1984-10-09 | Livingston Waylon A | Apparatus for ultrasonic testing of tubular goods |
US4425289A (en) * | 1982-08-30 | 1984-01-10 | The General Tire & Rubber Company | Method of producing an extrudate having controlled shape and size |
DE3304865A1 (de) * | 1983-02-12 | 1984-08-16 | Battenfeld Extrusionstechnik GmbH, 4970 Bad Oeynhausen | Verfahren und vorrichtung zum konstanthalten der wandstaerke beim extrudieren von blasfolien, rohren oder rohrfoermigen straengen aus kunststoff |
US4548570A (en) * | 1983-05-12 | 1985-10-22 | Cosden Technology, Inc. | Extrusion apparatus for producing thermoplastic pipe |
US4512943A (en) * | 1983-05-20 | 1985-04-23 | Cosden Technology, Inc. | Extrusion process for producing thermoplastic pipe |
NL8304451A (nl) * | 1983-12-27 | 1985-07-16 | Wavin Bv | Werkwijze en inrichting voor het regelen van de wanddikte van geextrudeerde kunststofbuis. |
-
1983
- 1983-12-27 NL NL8304451A patent/NL8304451A/nl not_active Application Discontinuation
-
1984
- 1984-12-21 AT AT84201924T patent/ATE35936T1/de not_active IP Right Cessation
- 1984-12-21 EP EP84201924A patent/EP0153511B2/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-12-21 DK DK624584A patent/DK163035C/da not_active IP Right Cessation
- 1984-12-21 DE DE8484201924T patent/DE3472919D1/de not_active Expired
- 1984-12-21 CA CA000470762A patent/CA1250119A/en not_active Expired
- 1984-12-21 FI FI845092A patent/FI82413C/fi not_active IP Right Cessation
- 1984-12-27 JP JP59274191A patent/JPS60178019A/ja active Granted
- 1984-12-27 BR BR8406747A patent/BR8406747A/pt not_active IP Right Cessation
-
1986
- 1986-07-14 US US06/885,073 patent/US4749531A/en not_active Expired - Lifetime
-
1988
- 1988-03-02 US US07/163,029 patent/US4886438A/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-03-02 US US07/162,977 patent/US4793788A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1250119A (en) | 1989-02-21 |
US4886438A (en) | 1989-12-12 |
DK163035C (da) | 1992-06-15 |
FI845092A0 (fi) | 1984-12-21 |
DK624584D0 (da) | 1984-12-21 |
US4749531A (en) | 1988-06-07 |
FI845092L (fi) | 1985-06-28 |
ATE35936T1 (de) | 1988-08-15 |
FI82413C (fi) | 1991-03-11 |
FI82413B (fi) | 1990-11-30 |
EP0153511B1 (en) | 1988-07-27 |
DE3472919D1 (en) | 1988-09-01 |
US4793788A (en) | 1988-12-27 |
DK163035B (da) | 1992-01-13 |
EP0153511B2 (en) | 1992-12-30 |
NL8304451A (nl) | 1985-07-16 |
DK624584A (da) | 1985-06-28 |
BR8406747A (pt) | 1985-10-22 |
JPS60178019A (ja) | 1985-09-12 |
EP0153511A1 (en) | 1985-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH028569B2 (ja) | ||
US4882104A (en) | Method of controlling the thickness of an extruded plastic article | |
EP0089130B1 (en) | System for controlling temperature of molten resin in cylinder of extruder | |
US4100243A (en) | Process for the sizing of coextruded, multiple-layer extruded profiles from thermoplastic synthetic resins | |
EP0273985B1 (en) | Method and apparatus for producing thermoplastic resin film | |
EP0390696B1 (en) | Apparatus for controlling thickness of film formed by melt extrusion | |
US4101614A (en) | Blown film process | |
GB1372074A (en) | Method and device for regulating the wall thickness of products manufactured from synthetic materials | |
JPS60210421A (ja) | 押出ダイおよびそれを使用した熱可塑性ポリマ−の押出方法 | |
JPH071559A (ja) | 合成樹脂押出成形機 | |
FI86043C (fi) | Vaeggtjocklekens styrenhet. | |
JPH05154895A (ja) | 押出成形体の成形方法及び装置 | |
JPH08309831A (ja) | 2段押出機の押出量制御方法 | |
GB2024702A (en) | Blown film process | |
JP2004181879A (ja) | 異形押出成形品の成形方法及び成形装置 | |
JPH1158499A (ja) | 樹脂成形品の製造方法およびこの製造方法に用いる製造装置 | |
JPS61141526A (ja) | 押出機 | |
JPS6010408B2 (ja) | 電力ケ−ブル用三層同時押出装置 | |
JPH0618091B2 (ja) | 発泡絶縁電線の製造方法 | |
NL7701816A (en) | Extrusion of plastic pipe - using temp. variation of extruded pipe to automatically control wall thickness | |
JPS58114925A (ja) | プラスチツク成形機の樹脂温度制御方法 | |
JPH081755A (ja) | 非晶性樹脂フィルムの製造方法 | |
JPH02174020A (ja) | 電力ケーブルの外径制御装置 | |
JPH08197610A (ja) | 熱可塑性樹脂の成形方法 | |
JPH1034732A (ja) | 押出成形方法 |